キャラクター名鑑/あちこちで会える住人
Last-modified: 2025-03-16 (日) 18:04:46
工事中看板
その世界やその先がまだ開発中である事を示す看板…のはずなのだが、長年放置されていたり個性的な動きをするものが増えており、世界が開通してもなお看板が立っている事もある。一部にはフェイクも?
三角コーンやバリケードといった形のものも存在する。
制作上、赤色は「他の人がここから繋げてもよい」という意思表示も兼ねている。とはいえ工事中であることは変わりない。
青色の工事中看板もある
オブジェ(叉)
世界同士を繋ぐオブジェの1つ。
場所によって様々な色があり、
404洞窟ではカラフルに色が変わる。
他には、向きを変えることでとあるものに見えるものも...
ピンクのピエロ
ニコニコ笑顔の閉じ込めキャラクター。
閉じ込める前に所持金を奪う、
楽器の演奏を行うなどユニークな行動をする。
一部の場所では大量発生していることも。
黒の魔女 / 黒魔女
真っ黒いドレスの閉じ込めキャラクター。
本家の鳥人間同様、友好的な個体と発狂している個体がおり、
友好的な個体も斬れば発狂し追いかけてくる。
一部の個体は何故かペラペラになっている。
ウォーキングカラス
翼のような部位を持つ閉じ込めキャラ。
閉じ込め四天王と呼ばれる内の1体。
姿は「モスマン」というUMAに近いが、
そちらは別の閉じ込めキャラの愛称になっている。
飛行する姿は見られないが、
接触時にはバサバサと羽音が聴こえる。
ブラックスライム
ぶよんぶよん動くスライム型の閉じ込めキャラ。
閉じ込め四天王と呼ばれる内の1体。
非常に細い腕または髭らしきモノが確認できる。
かなり鈍足で時間をかけてうろつきに迫ってくる。
紫地世界や大理石世界だと薄暗い事も相まって、
気付かずにうっかり接触してしまう事故も多い。
モスマン
なんとも奇怪な姿の閉じ込めキャラ。
閉じ込め四天王と呼ばれる内の1体。
瓢箪をひっくり返して頭部から1対の腕が生えた感じ、とでも例えるべきか。
見方によってはツインテールに見え…なくもない?
接触すると、グォォーンと不気味な鳴き声をあげて閉じ込められてしまう。
ガードロボ
人型のロボットのような閉じ込めキャラ。
閉じ込め四天王と呼ばれる内の1体。
何かを守るように立っている事が多く、何らかの施設に居ることが多い。
他の3体と比べると積極的ではないようで、こちらから手を出したり問題を起こしたりしない限りは大丈夫…?
エプロンお姉さん
たまに現れる謎めいた女性。いろんなエフェクトに反応する。
なかなか現れない場合は意味のテレビをOFFにしてないか確認してみよう。
いつもの書道張り紙で割り出せるらしい。
虹色くらげ
チェーンソー使用時にしか見ることができないもちもちした生き物。
正面から見ると悲しそうな顔をしている。