概要
光輝竜イノセントスターによってトラッシュのイベントを多用し、それらを使って制圧することを目的としたコントロールデッキ。
デッキのイベントの種類を増やすことで対応できる場面を増やすことができるのが特徴。
特性上、デッキのイベントの枚数がとても多くなる。
閃天の眩耀イノセントスター ゼクス 5/白/エンジェリックドラゴン/7500 [自]このカードが手札から登場した時、あなたのプレイヤーが「白の竜の巫女ニノ」ならば、 あなたのデッキの上から10枚公開し、その中にあるイベントを1枚選び、手札に加える。 その後、公開した残りのカードを元に戻し、シャッフルする。
光輝竜イノセントスター ゼクス 7/白/エンジェリックドラゴン/10500 [常]あなたのプレイヤーが「白の竜の巫女ニノ」の場合、 あなたはあなたのトラッシュにある白のイベントをコストを支払ってプレイしてよい。 この能力でプレイしたイベントが解決された際、イベントをトラッシュに置くかわりにゲームから除外する。
平明を照らせ其が星晶 イベント 1/白 [☆]【効果】あなたを攻撃しているコスト6以上のゼクスを1枚選び、破壊する。 [自]【P】「ニノ」【有効】リソース【誘発】このカードがリソースに置かれる。 【効果】あなたのリソースにカードが6枚以上ある場合、あなたのリソースにある「平明の星晶イノセントスター」を 1枚選び、スリープしてよい。スリープしたならば、あなたの手札にある[エンジェリックドラゴン]を1枚選び、 リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。ターン終了時、そのゼクスをチャージに置く。
平明の星晶イノセントスター ゼクス 4/白/エンジェリックドラゴン/6000 [起]【P】「ニノ」【有効】リソース【コスト】無0 【効果】あなたのリソースに「平明を照らせ其が星晶」があり、あなたの手札にあるカードの枚数が 相手の手札にあるカードの枚数よりも少ない場合、あなたのデッキの1番上を公開する。 そのカードが[エンジェリックドラゴン]か白のイベントならば、手札に加える。 加えなかったならば、そのカードをデッキの1番下に置く。 この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。
主要なカード
- 閃天の眩耀イノセントスター
白の竜の巫女ニノのパートナーゼクス
不確定ではあるがデッキからイベントを手札に加えることができる。
デッキのイベント枚数が少ないと能力が不発になりやすいため、イベントの採用枚数には注意したい。
標準的な目安としては8~14枚程度は採用することになるだろう。
- 光輝竜イノセントスター
白の竜の巫女ニノのパートナーゼクス
手札を一切使用せずに白のイベントの能力を使用することができる。
能力の使用には通常のイベント通りコストが必要であるため、リソースに余裕があるときに登場させたい。
- 平明を照らせ其が星晶/平明の星晶イノセントスター
白の竜の巫女ニノの絆リンク。
イベントはリソースに置かれたときに手札から低コストでエンジェリックドラゴンを登場させられる。
平明の星晶イノセントスターは手札の状況にも寄るが毎ターン手札補充をできる。
光輝竜イノセントスターをわずか1コストで登場させることが可能で、これによって余ったリソースでトラッシュのイベントを使い放題になる。
イベントは低コストな分手札消費が荒くなりがちなので毎ターン手札補充できるこの効果はぜひとも活用したい。
また、除去イベントとしても強力な部類なので両方ともフル投入したい
候補となるカード
コスト5
- 天使の休日リアン
ゼロオプティマ3
光輝竜イノセントスターを登場させるまでに相手のゼクスの処理を行う。
イベントを捨てれば光輝竜イノセントスターで利用できるため無駄がない。
コスト6
- ロウブリンガー アネート
ゼロオプティマ5
光輝竜イノセントスターを七大罪 暴食の魔人グラなどから守ることができる。
また、光輝竜イノセントスターはこのカードをグランドスラムなどで守ることができる。
- 愛心の翼 巨蟹のムリエル
イベントを回収できるゼクス。
一定以上のイベントがトラッシュにあればコストも下がるので打点としても優秀。
回収はあまり意味が無いように思えるかもしれないが、、光輝竜イノセントスターは一度使ったイベントを除外してしまうためレゾリューションブラストを何度も使いまわすことでトラッシュのイベント稼ぐなどができない。
単純に併用することで同じイベントを連続で使うこともできる。
強力な除去イベントであるトゥエルブ・パニッシュの条件を満たすこともできる。
コスト7
- 終末天使アザゼル
イベントを多く採用するこのデッキではコストに困らない。
光輝竜イノセントスターを守りに使い、このカードで攻めたい。
候補となるイベントカード
- ディバインブリーズ
安定してパワーを-4000できる。
イグニッションアイコンを持つため、デッキを圧迫しない。
- ノーザンクロスメイルストローム
1コストの弱体化イベント。
レゾリューションブラストから誘発させることもでき、汎用性が高い。
単体ではかなり倍率が低いので、バトルの補助を目的とするといいだろう。
- 精神の胎動
ウェイカーを表向きにするイベント。
低コストゼクスをチャージから何度も使いまわすことができる。
光輝竜イノセントスター単体ではライフを狙いにいくのが難しいためゼクスを登場させられるこのカードは採用したいところ。
愛心の翼 巨蟹のムリエルで回収することもできる。
- コンフロントオーダー
プレイヤースクエアのゼクスのパワーを+5000できる。
相手のゼクスに触れるわけではないので絶界相手にも対抗でき、突破が容易になる。
- グランドスラム
自軍全体をパワー+3000出来る。
プレイヤースクエアのゼクスを守るだけならばコンフロントオーダーでも十分なため、プレイヤースクエア脇のゼクスも同時に守りたい。
また、自分のゼクスに絶界が付いていても使用できる。
- レゾリューションブラスト
イベントをトラッシュに送り込みながら相手のゼクスの除去を行うことができるが、イベントを通常より多く採用する必要がある。
ただし光輝竜イノセントスターを中心に運用する場合、除去スペルとして強力な上次の弾を補充出来るこのイベントはほとんど必須になってくる。 - トゥエルブ・パニッシュ
グローアップ!や愛心の翼 巨蟹のムリエルを採用する場合は強力な除去スペルとして採用を検討できる。
1コストでデッキバウンスは非常にコスパがよい。
ただし特定のゼクスがいなければ腐ってしまうので採用枚数はよく吟味するべきだろう。
候補となるゼクス エクストラ
このデッキはあまり展開力が高くないのでディンギルを使用するのは難しい。
反面終末の四大天使 神鎌のアザゼルのようなゼクスも存在するためイル・ラク・サアルなどディンギルを表向きにするイベントを使うために入れることは考えられる。
- 開闢を導く煌刃イノセントスター
白の竜の巫女ニノのパートナーゼクス。
5コストのウェイカーとしては珍しく相手ターン?でも効果を使用できる。
3体のゼクスを弱体化することができ、相手ターン?の間も使えるおかげで攻防共に優秀。
トラッシュにイベントがある必要があるが、要求する枚数は1枚なので大して難しい条件ではないだろう。 - 白光竜醒イノセントスター
白の竜の巫女ニノのパートナーゼクス。
7コストの大型ウェイカー。
こちらも弱体化能力を持っているが、マイナス11000とほとんど確定除去といってもいい。
ただしスリープのゼクスしか効果が無いため牽制か、自分のターン?で攻めるために使うのがよいか。
手札とトラッシュのイベントを入れ替える効果を持っており、どちらも色やコストの指定は無い。
相手ターンに起動能力を使用しコンフロントオーダーのようなイベントを手札に戻すことで計算を狂わせることができる。
戦術
序盤は低コストのイベントを使って相手の攻撃を受け流すように立ち回る。
攻めるのは光輝竜イノセントスターを出してからでも遅くは無い。
リソースが7枚たまったらめざめよー。から光輝竜イノセントスターを登場させ、レゾリューションブラストなどを使用してスクエアをコントロール。
終末天使アザゼルなどのアタッカーを守りながらライフを狙っていこう。
弱点
イベントを多用するため、覚醒天使ピュアフロンにはめっぽう弱い。
絶界を持つゼクスにも一部を除いてイベントが効かないため、注意する必要がある。
また、光輝竜イノセントスターを登場させるまで手札消費が多くなりがちなので必要以上の除去は避けなければ息切れしてしまう。