ウィザード補助スキル
スキル一覧表 
※バフスキルの持続時間は昇給ボーナスで最大200%(3倍)まで上昇します。
ノービス | アプランティス | レギュラー | エキスパート | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
フェードステップ | ダッシュ | レデュースパワー | ハードプロテクター | ||||
リジェネイション | |||||||
アドバンスド エキスパート | マスター | アドバンスド マスター | グランド マスター | ||||
ブルーリングス | ![]() | ハイリジェイション | |||||
フォースインクリス | |||||||
コンプリーター | トランセンダー | ||||||
test |
ノービス 
フェードステップ 
フェードステップ | 素早く敵との間合いを取る | |||||
補足 | 説明文 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
SkillLv | 射程距離 | 消費MP | CoolTime | 使用時間 | レベルランク | 購入費用 |
Max1 | 1~4 | 9 | 1.0秒 | 0.5秒 | ノービス(0) | 800Alz |
リジェネイション 
リジェネイション | 戦闘中に自分の体力を自動的に回復させることができる | ||||||
補足 | 説明文 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 自分 | 事前時間 | 1.1秒 | ||||
SkillLv | HP/MP 回復率 | 持続時間 | 消費MP | CoolTime | レベルランク | 購入費用 | |
1 | +3 | 60秒 | 4 | 2.2秒 | ノービス(0) | 800Alz | |
2 | +4 | 90秒 | アプランティス(0) | ?? | |||
3 | +5 | 120秒 | レギュラー(0) | ||||
Max4 | +6 | 150秒 | 5 | エキスパート(0) |
アプランティス 
ダッシュ 
ダッシュ | 瞬間的に素早く移動できる | |||||
補足 | 説明文 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
SkillLv | 射程距離 | 消費MP | CoolTime | 使用時間 | レベルランク | 購入費用 |
Max1 | 1~8 | 21 | 1.3秒 | 0.8秒 | アプランティス(0) | 8,760Alz |
レギュラー 
レデュースパワー 
レデュースパワー | 敵の攻撃力を下落させる | ||||||
補足 | 説明文 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
射程 | 0~8 | 範囲 | 1 | 使用時間 | 0.9秒 | ||
SkillLv | 攻撃力 | 持続時間 | 消費MP | CoolTime | レベルランク | 購入費用 | |
Max20 | -74 | 64秒 | 46 | 0.9秒 | エキスパート(63) |
エキスパート 
ハードプロテクター 
ハードプロテクター | 自分又仲間の防御力を向上させる | ||||||
補足 | 説明文 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
射程 | 0~8 | 範囲 | 1 | 使用時間 | 1.1秒 | ||
SkillLv | 防御力 | 持続時間 | 消費MP | CoolTime | レベルランク | 購入費用 | |
Max20 | +47 | 630秒 | 58 | 2.2秒 |
アドバンスドエキスパート 
マスター 
ブルーリングス 
ブルーリングス | 短い距離だが空間を移動する | |||||
補足 | 説明文 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
SkillLv | 射程距離 | 消費MP | CoolTime | 使用時間 | レベルランク | 購入費用 |
Max1 | 1~8 | 21 | 1.3秒 | 0.8秒 | アプランティス(0) | 8,760Alz |
フォースインクリス 
フォースインクリス | 体力を吸収するシールドを召還する | ||||||
補足 | 説明文 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
射程 | 0~8 | 範囲 | 1 | 使用時間 | 1.1秒 | ||
SkillLv | HP/MP | 持続時間 | 消費MP | CoolTime | レベルランク | 購入費用 | |
Max20 | +315 | 630秒 | 58 | 2.2秒 |
アドバンスドマスター 
ハイリジェネイション 
![]() | ハイリジェネイション | 大量の体力を回復させる | |||||
補足 | 説明文 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 自分 | 使用時間 | 即時発動 | ||||
SkillLv | HP自動回復 | 持続時間 | 消費MP | CoolTime | レベルランク | 購入費用 | |
Max20 | +300 | 5秒 | 81 | 180秒 |
グランドマスター 
コンプリーター 
トランセンダー 
目標スキル (補助) 
スキル名 | 対象 | 能力 | 持続時間(秒) | 使用時間(秒) | |
---|---|---|---|---|---|
フェードステップ | 移動スキル | - | 0.5 | ||
ダッシュ | 移動スキル | - | 0.8 | ||
ブルーリングス | 移動スキル | - | 0.5 | ||
レデュースパワー | 敵 | 攻撃力-74 | 64 | 0.9 | |
リジェネイション | 自分 | HP/MP自動回復+6 | 450 | 1.1 | |
ハードプロテクター | 全員 | 防御力+47 | 1890 | 1.1 | |
フォースインクリス | 全員 | HP/MP+315 | 1890 | 1.1 | |
![]() | ハイリジェネイション | 自分 | HP自動回復+300 | 15 | 即時発動 |
![]() | スピリットインテンション | PT | クリティカル確率抵抗+8% クリティカルダメージ抵抗+21% | 1890 | 1.0 |
![]() | マスリストア | PT | HP自動回復+60 | 90 | 1.0 |
![]() | スピリットシールド | 自分 | ダメージ吸収+3000 | 12 | 即時発動 |
![]() | レイズスピリット | PT | SP自動回復+300 | 90 | 1.5 |
![]() | アートオブフォースコントロール | 自分 | マジックスキル増幅+25% 攻撃率+400 的中+500 貫通+200 移動妨害+100%(10秒間) 回避-500 防御率-400 | 30 | 即時発動 |
スロット枠、スキルポイント共に余裕があるので全部取得Lv20推奨です。(リジェネイションだけMaxLv4)
リジェネイションとハイリジェネイションは同列系(身体回復強化)なので重複できません。
持続時間は昇給ボーナス200%適用時のものです。
スキル使用感 
スキルランク | スキル名称 | 使用感 (オススメ度) | 備考 |
---|---|---|---|
ノービス | アロー系 | ★☆☆☆☆ | 序盤のコンボの練習や、ダミー・釣り用に。 |
バーニングハンド | ★☆☆☆☆ | 前半では転倒するので有効であるが、後半はLv9で回転がもっとも速くなるのでトレイン人形でスキル放置の時に重宝するのみ。※現在はフリージングLv9が回転が最も速い。 | |
フリージング | ★★☆☆☆ | 序盤は足止め効果(短いが)あるので1対1ではそれなりに有効、後半は釣りスキルとしても使える。レデュースパワーとの使い分けが重要 | |
リジェネイション | ★★☆☆☆ | 前半はこれでHPの回復、後半は気休め程度。しかし序盤に自動回復防具やHP吸収リングがユニークで手に入るので肩身が狭くなった感も | |
アプランティス | ブラスト系 | ☆☆☆☆☆ | 無理にとる必要はない。 |
バーストアラウンド | ★★★☆☆ | 範囲攻撃として前半の要となる、範囲が扇型という特殊性がある | |
フリージングクリスタルシャワー | ★☆☆☆☆ | フリージングを強化したようなスキル。ただし使用時間が若干長いという点ではフリージングに劣る。 | |
レギュラー | ランス系 | ★★★★☆ | 対人重視な場合、ランス系を使用する方も多いようです。 |
ウィンドカッター | ★★★☆☆ | 遠距離から転倒を狙える。威力はいまいちだが、転倒時に畳み掛ければダメージを受けずに殲滅が可能。 | |
ハイドリックディスク | ★★★☆☆ | 中盤で使える範囲攻撃。威力はそこまでないが、ドレイン装備の時には効果を発揮する。 | |
レデュースパワー | ★★☆☆☆ | 障害があると効かなくなったのと、効果が薄いため気休め。 | |
エキスパート | キャノン系 | ☆☆★☆☆ | 石、雷、水、火は火力が売りのWIZに必須なキャノンコンボの構成要素 |
ライトニングストライク | ★☆☆☆☆ | 群れの中の1匹をねらい打ちしたいときは重宝する(あんまりそういう場面はないかもしれませんが…) | |
アシッドトラップ | ★★☆☆☆ | 持続ダメがあるので習得直後は重宝する。しかし、MATKとキャノンスキルのレベルが上がると不要になる。LV9止めが無難か? | |
ハードプロテクター | ★★★★★ | 序盤では重宝、後半では気休め程度。但しFAへの補助として使用頻度有り。とは言っても、自己バフとしてそれなりに助かる。 | |
アドバンスド エキスパート | バキュームエクスプロージョン | ★★★☆☆ | 俺ターンで使用(しない人もいる)、転倒効果があるので中盤で重宝する |
チェーンエクスプロージョン | ★★☆☆☆ | 3.0アップデート後、かなり微妙なスキルになったが、キャノンコンボで雷のかわりにはなる。 | |
エレクトリックフィールド | 荒らされるほど使いやすいらしいです。 | 俺ターンで使用、それ以外にも事前時間が短いのでコンボからコンボへの繋ぎ等、ちょっと敵をスタンさせたい時にと、大変使い勝手が良い。攻撃力には期待してはいけないのでCTの関係上、Lv9で止めるのが得策 | |
シャープネス | ★★☆☆☆ | wiz自体にはこのバフは必要ないが、昇給クエ進行状況次第では、他職への有効利用の可能性が広がったかと思われる | |
マスター | フォースインクリス | ★★★★★ | 紙装備のWIZには有難い事に全職一の上昇率、PT時にも味方にかけられるので重宝される。昇格クエ進行状況次第ですが、他職の方にも掛けてあげると喜ばれる。レベル20推奨。 |
ブルーリングス | ★☆★☆★ | WIZでコレを使った人は他職での移動が煩わしくなる程高性能。ダッシュと併用すればバイクより早く移動できる。当然レベル9推奨。 | |
タイダルストーム | ★★★★☆ | 俺ターンで使用。デュアルスキル(Lv9)を覚えるまで非常に利用できるスキル。デュアル習得後はコンボの構成要素として使用する。 | |
レジストインテンション | ☆☆☆☆☆ | これよりも優先すべきがあるはず | |
アドバンスド マスター | アブソリュートフィールド | ★★★★★ | 俺ターンで使用。広範囲&スタンな為、単発orコンボ共に使用する大変優秀なスキル、但し若干事前時間に難有り |
ハイリジェネイション | ★★★★☆ | 自動回復系バフとしては優秀。身体強化系を掛けて問題ない場合には有効。ダンジョンでタゲを取る前衛職に掛けてあげるという使い方も。 | |
グランド マスター | エクストリーム デュアルキャノン | ★★★★★ | 俺ターン、キャノンコンボ共に使用、WIZで1番の攻撃力を誇り、スタン&持続ダメ&広範囲&事前やや優秀等、文句の付けようのないスキル。複数の敵を同時釣る時にも使用できる |
スピリットインテンション | ★★★★☆ | 対人・戦争においてはWIが掛けないといけない最重要スキル。ダンジョンでは使わない。 | |
コンプリーター | スペースコルラプス | ★★★★☆ | 俺ターン構成に使えるが、自キャラ前方向が攻撃範囲のため立ち位置と使い分けが肝心。対人には事前時間がネックのためキャノンを使うほうが無難 |
マスリストア | ★★★★☆ | 自動回復系バフとして優秀。クラスレベル次第でハイリジェネイションと共用できる。 | |
トランセンダー | レイズスピリット | ★★★★★ | SPを回復させる唯一のスキルにて、ダンジョン等においては最重要バフ。しっかり管理して、PTメンバーに掛けてあげる必要がある。 |
アートオブフォースコントロール | ★★★★☆ | 効果は抜群だが持続時間が短いのがネックなので、効果的な使いどころを考えて使用する必要がある。 | |
メテオライト | ★★★★☆ | これまでのスキルが優秀であまりパッとしない感じは否めない。思ってるよりは優秀なので使いどころによっては○ 9どめで俺ターンの組変えやマテ2に入れたり 個人差が現れるスキル |
コンボ 
俺ターンとは?
行動阻害スキルを駆使して攻撃を受けずにフルボッコにする事だ!
- 通常コンボ
- 通常コンボ2
- 範囲コンボ兼 微俺ターン
コメント 
WIZマジックスキルに関する情報等にご使用下さい。
- キャノンの前にデュアルのスタン効果 -- 2011-05-11 (水) 00:20:13
- フリージングクリスタルシャワーが荒らされたため消したが、備考に何が書いてあったかわからないので新しく使用感などお願いします -- 2011-05-26 (木) 21:11:59
- メテオはタゲが射程ギリで自分の後ろのMOBにも当たる。タゲと自分を中心に範囲3じゃないかな?つまり、5*5 -- 2011-06-06 (月) 23:36:45
- 途中送信すまぬ。つまり、マス的には5*5マス*2という超広範囲か? -- 2011-06-06 (月) 23:39:55
- 載ってる非コンボ俺ターン全然回らなくて食らうんで アプソをダイダルに変えてデュアル→ダイダル→エレキで回った エレキ→雷キャノン→チェーンエクスプロージョンもアプソ、デュアル覚えるまでの称号取りに行ったミラージュダンジョンなんかでかなり役立った まぁコンボ使えばいいんだろうけどオート楽なんで・・・ -- 2011-09-02 (金) 01:27:57
- エレキのCTの仕様変更で俺ターンは実質できなくなったのかな? -- 2013-04-10 (水) 06:37:15
- ちょっとずつページ修正予定。しばらくの間ご不便おかけします。 -- X? 2013-08-07 (水) 22:13:27
- cabalの最強職はwiで決定bladerは中立 waはwiのつぎにつよい 後は雑魚 -- こいせだんほ? 2016-06-12 (日) 19:47:55
- エクストリーム 雷 cp アブソリュート 俺ターン GM キャノン系列 ランス系列 -- 2016-06-30 (木) 03:59:45
- WIにアースマスタリーなんぞいらね -- 2016-08-13 (土) 07:28:02
クラス・スキルリンク | ||||
---|---|---|---|---|
ウォーリア(WA) | ソード / マジック | フォースアーチャー(FA) | ソード / マジック | |
ブレーダー(BL) | ソード / マジック | フォースシールダー(FS) | ソード / マジック | |
ウィザード(WI) | ソード / マジック | フォースブレーダー(FB) | ソード / マジック | |
グラディエーター(GL) | ||||
共通 | アップグレード / オーラモード / マテリアライズ / バフスキル |