日本名:デリリアム(D2R)、ディリリアム(D2X) 略称:Deli, デリ 意訳名称:精神錯乱
3 Socket Helms
Lem + Ist + Io (レム + イスト + イオ)
効果 
英語 | 数値 | 日本語 |
---|---|---|
RW Delirium | - | デリリアム |
Required Level | 51 | 必要レベル |
Chance to Cast Delirium (morph) When Struck | 確率1% Level 50 | 攻撃を受けると確率で 〈Delirium (morph)*1〉を発動 |
Chance to Cast Mind Blast When Struck | 確率6% Level 14 | 攻撃を受けると確率で 〈マインドブラスト〉を発動 |
Chance to Cast Terror When Struck | 確率14% Level 13 | 攻撃を受けると確率で 〈恐怖〉を発動 |
Chance to Cast Confuse On Striking | 確率11% Level 18 | 命中時に確率で 〈混乱〉を発動 |
To All Skills | +2 | 全スキル向上 |
Defense | +261 | 防御力 |
To Vitality | +10 | 生命力 |
Extra Gold From Monsters | 50% | モンスターからの獲得ゴールド |
Better Chance of Getting Magic Items | 25% | マジックアイテムドロップ率 |
Attract (Charges) | Level 17 / 60回 | 〈幻惑〉(チャージ) |
※Delirium (morph)…1分間キャラクターがBone Fetishに変身する。変身中は通常攻撃(頭突き)しか行えない。
Druidは変身中でもArmageddonを使用できる*2。
解説・用途 
攻撃命中時にConfuse、被弾時にMind BlastやTerrorを投射するルーンワード。
Skill+2も付いているのだが、そんなものがオマケに感じられるほどこれらのCast効果が凄まじい。
ザコ敵の集団が常に同士討ちを繰り返し、傭兵や本体はほとんど攻撃を受けなくなる。
近接職でありながら、ライフが乏しく打たれ弱い槍Amazonや格闘Assassinには頼もしいことこの上ない。
囮に乏しいSorceressなら、傭兵にかぶせた場合の使い勝手も最高である。
とは言え、チャンピオンやユニーク、そして恐竜ことMinion of DestructionにはConfuseが一切通用しないので、残念ながら万能というわけにはいかない。
また、他には見られない効果である変身能力が曲者。
確率は1%だが、被弾時に当たりを引くと1分間骨チビに変身させられた上*3、通常攻撃以外に何も出来なくなってしまう*4。なお、骨チビに変身した際はいったん町に戻り、他のActに移動すれば1分間待たなくても元の姿に戻れる。
もっともAct2傭兵・Act5傭兵が変身した場合は攻撃回数が減る程度で、さほど悲惨なデメリットではない。
Act1傭兵に至っては骨チビの姿のまま遠隔攻撃できて、そしてなぜか大幅に攻撃速度が増える。移動速度も上昇して、完全に上位互換ともいえる性能になる。
このルーンワードを活用する上で注意すべき点を挙げておく。
現在のマルチプレイ環境下では、バール玉座前でConfuseやMind Blastなどの寝返り系スキルを使うと、バールが手下を召喚しなくなるバグ*5が頻発する。
そのためPrivate Gameのバールランに参加する場合は、この兜を外すのが暗黙のマナーとなっている。
また、Confuseには画面外の敵を呼び寄せてしまう効果があり、これが思わぬ危険を招く事がある。
例を挙げれば、背後から敵が迫ってきて安全地帯がなくなる、貫通の投槍が飛んで来る、大量の敵に殲滅力が追いつかない、等である。
また、一度こちらを認識したモンスターは初動が若干早く、テレポでこの群れの中に飛び込んだ場合、危険性は確実に増す。
他にもMind Blastで改宗中の敵はこちらからの攻撃が当たらない等、とにかく癖だらけ。
使ってみないと分からない事が多いので、一度試してみる事を奨める。
1.13になってからクライアントやゲームそのものをクラッシュさせる現象が度々発生するようになり、ますます使いづらく・・。
なお、Confuse発動の副次的効果として、Confuse下にあるmobは他mobからのカースを被るというものがある。
つまりオブリやAmp発動ユニークを巻き込んでConfuseが発動した場合、その数瞬後にはAtmaやReaperとは比較にならないほどAmpやDecrepifyがばらまかれることになる。
尤も、その時点でConfuseが上書きされるためタゲはプレイヤーに再殺到するし、肝心のオブリやユニークモンスターは無傷のままなのであるが。
Use Base Guide 
Tiara | Diadem | Demonhead | Bone Visage | Fury Visor*6 | Sun Spirit*7 | |
Defense | 301-311 | 311-321 | 362-415 | 361-418 | 366-411 | 359-408 |
Armor Base Defense | (40-50) | (50-60) | (101-154) | (100-157) | (105-150) | (98-147) |
ReqLv | 52 | 64 | 55 | 63 | 49(51) | 51 |
ReqSTR | - | - | 102 | 106 | 129 | 95 |
- Ethereal追記
- EDが無いのでお勧めは出来ないが、傭兵専用ときっぱり割り切れるのなら。
似たようなアイテム群 
- RW Dream
2nd Ladderに降臨したもう一つのConfuse投射RW。盾と兜で併用可能なHoly Shockが強烈。
余談、おまけ 
http://classic.battle.net/diablo2exp/items/runewords-110.shtml