ブックレット 
![]() | チェンバー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
出現可能性 | ○ | × | × | × | × | ○ | × | ○ |
体力 | 25 | 33.3 | 32.5 | 41.67 | 40 | 46.25 | 52.5 |
アモノミコン記述 
『ガンまじゅつ入門』
ガンジョンまほう学校新入生たちの必読書。
性能 
自機狙いのR、N状の弾幕、周囲に飛ぶΦ状の弾幕を撃つ。
解説 
上記のとおり文字型の弾幕で攻撃してくる。
攻撃の弾密度は高いが攻撃間隔が長いので、いったん壁裏で攻撃をやり過ごしてから戦うと楽。
その他 
ブックレット(青) 
![]() | チェンバー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
出現可能性 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ |
体力 | 25 | 33.3 | 32.5 | 41.67 | 40 | 46.25 | 52.5 |
アモノミコン記述 
『本格ガンまじゅつ』
ガンジョンまほう学校で、ある程度修行を積んだ生徒たちが必ず読む教科書。
読み手を攻撃してくる危険な本にしては、高い値段で売られている。
性能 
ブックレットの弾幕に加え、収縮→拡散を繰り返すリング状の弾幕を撃つ。
解説 
ブックレットの上位種。
収縮と拡散を繰り返すリング状弾はかなり見切りづらいが、やはり攻撃間隔が長いのでいったん壁裏でやり過ごす戦法が有効。
その他 
ブックレット(緑) 
![]() | チェンバー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
出現可能性 | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × |
体力 | 25 | 33.3 | 32.5 | 41.67 | 40 | 46.25 | 52.5 |
アモノミコン記述 
『ブレット論』
上級ガンまじゅつを修得した生徒だけが読む専門書。
性能 
ブックレットの弾幕に加え、クローバー状の弾幕を撃つ。
解説 
ブックレットの最上位種、の割に出現するチェンバーが浅いところに限られているレア種。
攻撃の見切りづらさはかなりのものだが、やはり壁裏でやり過ごす戦法が通じる。
その他 
チェンバー4、6で出現を確認、低確率ながら深層でも出現する?(PS4版)