スズキ 
英名:Casey
アイコン | クオリティ | タイプ | 装填数 | 弾数 | ダメージ | 連射 | チャージ時間 | リロード時間 | 弾速 | 射程 | ノックバック | ブレ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | チャージ | 1 | ∞ | 100 | 0.20 | 1.0s | 1.0s | - | 2.5 | 120 | - | 16![]() |
アモノミコンの記述 
51
弾薬無制限。
隠し部屋のかべは発見できない。
ごく普通の野球用バット。ボールではなく、弾丸を打って飛ばせるように改造されている。敵の球をうち返して攻げきできる。
あまり打ちすぎると、インターネット上で伝説を拡散されるので注意。
アンロック条件 
エントランスでダグから12で購入する。
シナジー 
- クギバット(英名:Careful Iteration)
- 対象:いばらのよろい・憎しみのショットガン・ネイルガン・アイパッチ
- スズキを振るたびに6個の広がる釘を放つ。釘のダメージは1発あたり3。
- スイング部分が命中した敵は赤く染まり、持続ダメージを受ける。
特徴 
- 目の前にしか届かない射程の代わりに、極めて高い威力をもつ。
- 振った一瞬だけ敵弾を打ち返せる。反射弾の威力は弾の種類に関わらず10ダメージ。
- バットを当てて敵を倒すと、その敵を大きく吹き飛ばす。
- 吹き飛んだ敵を他の敵に当てると、吹き飛んだ敵の初期HP*1の2倍のダメージを与える。
- 間合いが近すぎる/遠すぎる場合、吹き飛ばないことがある。
- 死に際に爆発する敵は、爆発が遅れる。
- 所持中、呪いが2増加
銃解説 
野球界において伝説を作り上げた選手の名前がついているバット。銃ならざる近接武器であるこれは、持ち歩くだけで亡銃たちの怒りに触れる呪われた武器だ。
やや長いチャージ後バットを振ることで、目の前の敵への攻撃・弾の反射ができる。敵の死がいをはじき飛ばして攻撃することもできる。ネタに見えてダメージ100*2というとんでもない威力があり、近接のリスクに見合うリターンはある。1発ごとにリロードが入る上にチャージも長いため火力(DPS)はさほどでもないが、部屋に入る前に溜めておけば最寄りの一体は即座に確実に仕留められることだろう。
弾を反射できることも大きな特徴。範囲・判定持続時間・連射力*3どれにも大きな難があり、決して使いやすいものでこそない。しかしガンナイトなど一息に大量の弾を放つ敵・一部ボスなどしつこく追ってくる弾を放つ敵に対しては上手く使えば十分な効果を発揮できる。
使い所が限られるところ・その中でも使いづらいところは相応ではあるが、逆に使い所を見極め、クセに振り回されなければ、数少ない防御手段として頼れる武器になる。
また、見た目のインパクト・ロマン火力・ピーキーな性能と他の武器とはまるで異なる性質を持つため、入手したら縛りプレイを始める愛好家も一部に居る。使いこなせれば病みつきになる魅力を持った楽しい武器と言えるかもしれない。
なお、内部的には極短射程の透明な銃弾を発射しているようで、弾丸に色が付く呪いの弾丸などのアイテムと組み合わせると見えるようになる。銃弾はバットの先端よりも少し先まで飛んでいるため、見た目よりリーチが長めなことがわかる。
もちろん弾に追加効果を与えるアイテムも有効であり、単発であることからアルファ弾やオメガ弾などと相性が良い。
また、高射砲弾と組み合わせると遠くまで届く高ダメージ弾が3つ出現するため格段に扱いやすくなり、特に相性が良い。
シナジーを発動すると釘が飛ぶようになり中距離攻撃が可能になるが、拡散してしまう上に威力が低すぎて長いチャージに全く見合わない。釘のダメージはスイングを直接当てた際のおまけとして考えたほうが良い。
その他 
- 軌道弾を持った状態で壁に向かってスイングすれば、透明な高威力弾が周囲を回転する。ただし、これに敵の弾を反射する効果はない。
- 上記の高射砲弾も敵を吹き飛ばす効果はあるが反射効果はないため、反射の判定はバットから出る透明な弾ではなくバット自体に発生していると思われる。
- 反射した敵弾にもアイテムの効果が乗る。
- 吹き飛ばした敵にはアイテムの効果は乗らない。
- キングブレットやデッドキングのそばにいる大臣は、初期HPが(1000×階層補正)であるため、この武器で吹き飛ばしてボスに当てれば、ボスは即死する。
- この武器は木製バットがショットシェルに突き刺さったデザインになっている。
- 「スズキ」は日本出身のプロ野球選手「イチロー(鈴木一朗)」のこと。一文説明文にある「51」はイチローの背番号である。
- イチロー選手が作り上げた伝説は以下の通りである。
- MLBシーズン最多安打記録保持者(262安打)
- プロ野球における通算安打世界記録保持者(NPB/MLB通算4257安打でギネス世界記録に認定)
- 最多試合出場記録保持者(NPB/MLB通算3563試合出場)
- 現在は引退して、シアトル・マリナーズの会長付特別補佐となっている。
- イチロー選手が作り上げた伝説は以下の通りである。
- この武器の英語版の名前は別人。
アーネスト・セア作のベースボール・ポエム「ケイシー打席に立つ」に出てくる架空の登場人物「ケイシー」である。- ケイシーはフリン、ジミーが作り上げた逆転チャンスで観客が期待している中を、三振で棒に振ってしまっている。
- 一文説明文の「Batting .50」の「.50」も背番号ではなく50口径弾、もしくは打率のことを指す。後者であれば、伝説の安打者になる。*4