モンスター/【アイアンクロー】

Last-modified: 2024-02-19 (月) 03:44:49

相手の顔面を締め上げるプロレス技…ではない。

  • ただし、いかにもその技が出来そうな風貌をしている。
    直接の元ネタである可能性は考えられるだろう。

武器/【アイアンクロー】チョコボシリーズ/【鉄のツメ】武器/【アイアンフィスト】武器/【アイアンナックル】


FF3

古代の民の迷宮に登場するザコ敵。
同種モンスターのデスクローと違って分裂はしない。

  • この頃はデスクローよりも登場が遅く上位種だった…といいたい所だが、
    実際の強さは分裂するうえにHPも480高いデスクローの方が遥かに手ごわく感じたりする。

FF3(DS・PSP・3D REMAKE版)

DS版ではグレートデーモンに召喚されるようになった。


DS版以降は同型色違いのデスクローが分裂しない普通のモンスターになったため、純粋に上位種という位置付けになった。
ただ、デスクロー共々何の特殊効果もない打撃一辺倒のため全く危険性はなく、原作と同様地味で大して印象に残らないモンスターでしかない。

FF5

Lv39、HP900、MP150、種族:なし。
攻撃力21、物理倍率8、素早さ40、魔力1。
防御力20、回避力0、魔法防御10、魔法回避10。
弱点・無効化・吸収属性なし。カテゴリ弱点なし。
有効な状態異常:全て有効。
行動:
通常時

  • 1ターン:たたかう/クリティカル(効果なし)/デスクロー
    2ターン:クリティカル/デスクロー/デスクロー

操る:たたかう/デスクロー(アビリティ「操る」は取得前)。はなつ:不可。
盗み:通常枠英雄の薬/レア枠なし。落とすアイテム:銀縁眼鏡(6.25%)。
EXP:40。獲得ギル:100。
得意技>クリティカル(効果なし)。
ボス系耐性なし。
獲得ABP:3。


カルナック城脱出時に城門で強制戦闘となる賞金稼ぎ。
次元城では同種のモンスターのデスクローが出現する。


過去作で雑魚だったがFF5ではボスに昇格した。
アイアンクローは最初「ぐんそう(軍曹)」の姿で現れるが、取り巻きのカルナックが全滅すると正体を現す。

  • 軍曹から変身するまでの間のダメージは累積されている。
    軍曹のうちにグラビデを当てたあと、強化ラ系魔法や強化シヴァでカルナックともどもまとめて攻撃すると、かなり虫の息で変身することになる。

青魔法の「デスクロー」を使ってくることと、「ドゥハハハハ」という笑い声、切羽詰ったときに出てくるということで印象に残りやすい敵。
アイアンクローとの戦闘&戦闘中の会話のせいで10分内脱出イベントに間に合わなかったプレイヤーもいるかもしれない。


ラーニングできるデスクローは、一部のボスにも通用するなどかなり凶悪な性能を有すので、できればしたいところ。
単体攻撃でしかも時間制限ありな状況なので、少しでも習得確率を増やすため、最低2人はラーニング可能にしておきたい。

『こ こいつ……
「ただの ぐんそうじゃないわ!
「正体をみせろー!
 
「ドゥハハハハ
「おれさまはなあ
「しょうきんかせぎの
「アイアンクローさまよ!
「変身!!


「鉄の爪」という名前の通り、防御力が20とこの時点ではかなり高い数値なので、物理攻撃はあまり効かない。
状態異常耐性そのものは全て有効なので、コンフュ→自分自身にデスクローや、カエルの歌も有効なのだが、レベルが39という場違いな高さのため、こちらが使う状態異常技の成功率はいまいちになる。
HPは900と低いので、魔法攻撃主体で戦いたい。

  • 高レベルなのはおそらくデスクローの命中率を上げるため。この技自体の命中率はかなり低い(66)ので、こちらとのレベル差で命中率を無理やり上げている。
  • もしレベルがそれなりだったらラーニングは逆に大変になるが、デスクローがあまり当たらず、凶悪性が激減しただろう。

縛っていないならロッドを投げて瞬殺するのが一番楽。時間制限があることも考えればこれがベストだろう。
ロッドによる属性強化ラ系黒魔法でも簡単に倒せる。
ミスリルハンマーを両手持ちしたバーサーカーなら一撃で沈めることも可能。


全くの余談だが、メタモルファが姿を変える際に発する台詞は「へんしん!!」と平仮名表記である。
アイアンクローは漢字なのに。


低レベル攻略では経験値の都合でこいつと戦えないため、デスクローは第二世界までお預けになる。

  • レベルを上げずにデスクローをラーニングする方法は開発された。
    ぐんそうを倒す→カルナックが逃走→フェニックスの尾でぐんそう復活→ぐんそうがアイアンクローに変身という方法である。
  • これで経験値はアイアンクロー一人分のみになり、ファリスに集中させれば、レベルは上がらないのだが、こちらの攻撃とフェニックスの尾の間の微妙なタイミングで敵に行動させるという神業が必要であり、正直TASでもないと厳しい。

FF5には人間の敵であるエクスデスの配下にどう見ても人間の姿をした面々が多数いるが、実はそれもこんな感じでモンスターが化けているのではないのかと考えさせられる敵。
賞金稼ぎが爆発寸前の城になんの用事があったのだろう?

  • バッツ達と同じで火事場泥棒でもしようとしてたのだろうか?
  • ウェアウルフの仲間と勘違いされたせいでバッツ達に賞金がかかっていたのかも。
  • よく考えると、パーティメンバーの1人であるファリスは「海賊」である。もしかすると賞金首だったのかもしれない。
  • あるいはタイクーン王かカルナック王女辺りがバッツたちに賞金を懸けていてアイアンクローに依頼したとか?
  • というかこんな奇怪な生き物が金など稼いでそもそもどうするのか。普段はぐんそうの姿で人として生活してるのか。
    • アイアンクローは所謂戦闘フォームなのかも。「変身!!」の掛け声もなんかそれっぽいし。
  • エクスデスの軍勢とは特に関係なく、何かの悪さで城に収監されていたところを爆発に乗じて脱獄しただけの野良の魔物の可能性もある。
    軍曹のふりをして逃げようとしたら居合わせたバッツ一行に手こずったので、裏稼業の本性を現して一泡吹かせようと考えたのだろう。

FF5(GBA版)

モンスター図鑑でのBGMは、急げ!急げ!!…ではなく、ここでは使われていない筈の中ボス戦の曲
これは旧スマホ(iOS)版でも同じ

  • アイアンクローに変身させずぐんそうのまま倒すと図鑑に載らないので注意。

FF5(ピクセルリマスター版)

ピクセルリマスター版では戦闘中の会話に発言者が小さく文字で表示されるため、
「こ こいつ……」がバッツ、「ただの ぐんそうじゃないわ!」がレナ、「正体を見せろー!」がガラフの発言となっている。
女言葉のレナはともかく、正体を見せろはバッツやファリスではなくガラフの発言という公式の解釈らしい。

  • GBA版とスマホ版ではバッツが「こいつ」と言ってる事しか表示されない。

CCFF7

デスクロー系のモンスター。HP69780、MP1860。
ツインクロー?フレア3連ファイア3連サンダガ を使用。
通常攻撃に当たると少しのダメージと共にSPが減少し、
がまんリレイズ無敵を除く良性ステータス変化がすべて解除される。
サイレス剣」のマテリアか英雄の薬が盗めて、マジックストーンか「サイレス剣」のマテリアを落とす。