FF5 
Lv18、HP260、MP100、種族:なし。
攻撃力22、物理倍率4、素早さ20、魔力0。
防御力0、回避力0、魔法防御0、魔法回避0。
弱点属性:冷気。無効化属性:地。吸収属性なし。カテゴリ弱点なし。
有効な状態異常:蛙と小人以外全て有効。
行動:たたかう。
1体だけの時に倒される(ファイナルアタック):モトルトラップ2体を呼びだす。
操る:たたかう/でんじば/エアロ。はなつ:でんげき。
盗み:通常枠ポーション/レア枠なし。落とすアイテム:スピードドリンク(6.25%)。
EXP:150。獲得ギル:129。
ボス系耐性なし。
火力船に出現するモールドウインドと同型のモンスターで、冷気・風属性に弱い。
特殊な攻撃は使用せず、直接攻撃がメイン。
これを最後に倒すとモトルトラップ2体が出現する。
- ファイナルアタックで「入れ替わる」。モトルトラップが出現しその後普通に倒した場合、ギルと経験値はデフイーター1体分がマイナスされモトルトラップ2体分が加算される。
睡眠などが効くため、FAを封じればモトルトラップは出現せず、デフイーターのギルや経験値(とドロップアイテムのスピードドリンク)が手に入る。
ちなみにNTT出版攻略本によると、「殺された人間の憎しみが実体化したもの」だそうな。
- なんでそんなもんが火力船内部に出るんだ…ここで誰か殺人事件でも起こしたのか?
- 同じ火力船に出てくるクルーダストの設定と一緒に考えると………
ある攻略本では「冷気に弱いのでブリザガで倒そう」と書いてある。
この時点では持っていないが…同エフェクトの氷のロッドのこと?コイツ相手に使うのは勿体無いだろう。
ブリザガ入手後も来ることはできるが無意味。
- 普通に考えればブリザラの誤植。
ただ、ほかの例を見るに本気で勘違いしている可能性も……。
クルーダストと同時に出現した場合は氷のロッドを装備した黒魔のブリザラで一掃するとよい。
名前からしてこちらの防御力を食って(奪って)来そうだが、全くそんな事はなかった。
- 場所柄、デファレンシャルギヤ(差動装置)を食うモンスターかも。
FF5(iOS/Android版) 
とらえるを使って検証したところ、FAで入れ替わったデフイーター分の経験値とギルも加算されている。
古代図書館の入れ替わり敵も同様であるため、ゲーム全般の仕様のようだ。