
名前 | ウァラク | ![]() |
レアリティ | Iron | |
武器 | 宝珠 | |
装備 頭 | 軽装備 布装備 | |
装備 体・腕・脚 | 軽装備 布装備 | |
枠 | パッシブ3 スキル1 マジック4 | |
進化先 | 叡智ウァラク | |
進化素材 | オファリング:フルカス*2 不動の杯*3 変化の杯*2 ソウル*520 |
▼元ネタ
『ゴエティア』によると、30の軍団を率いる序列62番の地獄の大総裁。
『ミュンヘン降霊術手引書』でもウォラク(Volach)という名前で登場しており、27の軍団を率いる大総裁であるという。
召喚者の前に、頭を二つもったドラゴンにまたがった、天使の翼をもつ少年の姿で現れる。
召喚者に財宝のありかを教えるとされる。
また蛇の現れる場所を教え、召喚者に害を与えずにもたらすともいわれる。
![]() |
召喚時の会話 | |
レン | 我が魔導書にて62番目に記載されし魔神、「ウァラク」を召喚しました。 天に人馬を抱きし魔神よ。王の御前にて口上を述べよ。 |
ウァラク | このウァラクを呼び覚ませし声の主は汝か? |
……自分に問われていたと気づく。 言葉遣いに違和感は大きかったが、どうにか意味を察することはできそうだ。 あなたは――恐らくは―― 目の前の魔神が求めているであろうように、指輪を掲げ、大仰に頷いた。 | |
ウァラク | いいだろう。ここに契約は成れり。 このウァラクを使役するに相応しいと思う間は汝の指揮下に入るとしよう。 |
レン | お待ちなさい、ウァラクと名乗る者。 あなたが私に記載されている魔神か、本当に○○様が召喚したのか疑問です。 |
ウァラク | ほう……知識の担い手が吠えるか。 聞こう。このウァラクのどこが疑わしいのか。 |
レン | その回りくどい言葉遣い、そして―― この度召喚される魔神は、ヒトの女性の姿をとりますが、 あなたのその身体つきと声はヒトの男性形…… そう、言うなれば少年と呼ぶにふさわ―― |
ウァラク | ふっ…… ふっ……ざけるなあっ! 私の、どこが! 少年だって言うのよ! どういうことよ、それは! …… 主よ、少し待っていてほしい。 このウァラク、今より贋作魔導書を極炎で包みこむ。 そう、これは世の理を正すために必要なこと…… |
収拾がつかなくなる前に、あなたはその場を後にすることにした。 レンなら大丈夫、と、自分に言い聞かせながら。 |
個別ストーリー:【ウァラク】力紡ぐは言霊 | |
それは、魔神と王の物語。 いつかあるかもしれない、あったかもしれない。 永き時の中に刻まれた、レメゲトンにも残されない物語。 …… | |
ウァラク | 渦巻く焔よ、我が眼前の敵を包み、 全てを奪って塵芥を成せ――【ブレイズピラー】 |
ウァラクのマジックはいつもこうである。 いわゆる「詠唱」というものを挟む。 レンに聞いたところでは、 『魔術にはこうした儀礼がつきものです。いいですか、本来であれば召喚も――』 と、いかに自分がいることで召喚が略式化されているかも含めて説明を受けたものだ。 ……だからと言って、こうしてマジックの詠唱の感想を述べるのは 想定外ではあったが。 | |
ウァラク | 主よ、感想を問いたい。 標的を燃やし尽すことを中心に今回は言の葉を構成したのだが…… |
少し考えた後、感想を述べる。 炎だから焼き尽くす、のは良いが、ありきたりではないかと。 むしろ地面から炎が沸きあがる部分、そこに焦点をあてれば、 新たな単語が生まれるかもと伝えた。 | |
ウァラク | ……なるほど。興味深い。主の言葉には鋭い輝きがある。 ふっ……さすがはこのウァラクの主。 となると―― 噴き上がりし大地の奔流。 万象の核となる熱を顕現し、我が眼前に地獄のほにょ…… |
…… | |
ウァラク | ……い…… 今のは無し! 無しだから! ちょっと珍しい単語で、私の舌が戸惑って早く動き過ぎただけだから! |
慌てるウァラクを見て思う。 ああ、自分はこれを見たくて、この詠唱策定を楽しみにしているのだな、と。 |
アビリティ
パッシブ 3 | スキル 4 | マジック 1 |
(火、水、風)属性効果上昇 II | ブレイズピラー I | |
- | アクアバレット I | |
- | ||
- | - | - |
名称 | 使用条件 | 効果 | 備考 |
(火、水、風)属性効果上昇 | - | 火水風属性攻撃力を上昇させる | II:火水風攻撃力+17 |
ブレイズピラー | - | 敵単体に火属性による3回攻撃 | - |
アクアバレット | - | 敵単体に水属性による3回攻撃 | - |
http://www.tower-of-goetia.com/informations/165
ステータス
LV | 基本能力 | 攻撃 | 防御 | ||||||||||||||||||||
HP | MP | STR | INT | AGI | DEX | MND | 打 | 斬 | 刺 | 火 | 水 | 風 | 光 | 闇 | 打 | 斬 | 刺 | 火 | 水 | 風 | 光 | 闇 | |
1 | 198 | 44 | 48 | 113 | 98 | 56 | 130 | 99 | 99 | 99 | 136 | 136 | 130 | 121 | 124 | 38 | 38 | 38 | 81 | 81 | 81 | 81 | 81 |
25 | 290 | 126 | 82 | 199 | 168 | 95 | 221 | 164 | 164 | 164 | 234 | 234 | 225 | 205 | 209 | 74 | 74 | 74 | 156 | 156 | 156 | 156 | 156 |
30 | 300 | 141 | 87 | 214 | 178 | 100 | 231 | 169 | 169 | 169 | 252 | 252 | 243 | 220 | 224 | 79 | 79 | 79 | 166 | 166 | 166 | 166 | 166 |
35 | 310 | 161 | 92 | 229 | 188 | 105 | 241 | 174 | 174 | 174 | 272 | 272 | 263 | 235 | 239 | 84 | 84 | 84 | 176 | 176 | 176 | 176 | 176 |
40 | 320 | 181 | 97 | 244 | 198 | 110 | 251 | 179 | 179 | 179 | 292 | 292 | 283 | 250 | 254 | 89 | 89 | 89 | 186 | 186 | 186 | 186 | 186 |
50 | 353 | 181 | 107 | 283 | 228 | 120 | 276 | 189 | 189 | 189 | 342 | 342 | 333 | 290 | 294 | 102 | 102 | 102 | 211 | 211 | 211 | 211 | 211 |
ボーナス | 76 | 88 | 39 | 91 | 69 | 41 | 82 | 55 | 55 | 55 | 108 | 108 | 108 | 91 | 90 | 37 | 37 | 37 | 71 | 71 | 71 | 71 | 71 |
※ボーナスは2016年9月27日現在
メモ
男の子男装の麗人キャラ。中二病いろいろとファンタジックな言動が特徴。- 待望の中級スキルもち。障壁割りに生かそう。
- 意外とすぐぼろが出る。
- レベルアップ時のセリフ「また一つ、この身は天へと近づいた。」
公式設定(ゴエティアクロスより)
- 声や見た目は青年のようではあるが、紛れもなく女性である。
無理に変わった言葉使いで話し、攻撃の際の詠唱を事前に決めるなど、面白くも変わったところがある。
稀に詠唱中に噛んで焦っていることがあるが、そっとしておこう。
コメント
- Lvup時セリフ「また一つ、この身は天へと近づいた。」 -- 2019-07-28 (日) 12:41:50
- 反映 -- 2019-07-29 (月) 21:56:30