
名前 | ルアクス | ![]() |
レアリティ | IsotopeFe | |
武器 | 片手槍 | |
装備 頭 | 重装備・防 重装備・攻 軽防具 | |
装備 体・腕・脚 | 重装備・防 重防具・攻 | |
枠 | パッシブ3 スキル3 マジック3 | |
進化先 | ? | |
召喚素材 | ショップにてオファリング購入 ソウル x750 |
▼元ネタ
36デカンの悪魔より序列1番。詳細は不明。
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アビリティ 
パッシブ 3 | スキル 3 | マジック 3 |
望見の尖鋭 Ⅰ | アサルトスピア Ⅰ(CP) | カウンターフォース Ⅰ |
ディフェンドスタンス Ⅰ | ||
- | ||
- | - | - |
名称 | 使用条件 | 効果 | 備考 |
望見の尖鋭 | - | 自身の刺属性攻撃力、カウンター攻撃力が上昇する | Ⅰ:刺属性攻撃力+10、カウンター攻撃力+100% Ⅺ:刺属性攻撃力+50、カウンター攻撃力+250% |
アサルトスピア | 片手槍 | CPを消費し、敵単体に刺属性による攻撃を行う | Ⅰ:リキャスト50秒、消費CP30 覚醒Ⅰ:リキャスト39秒、消費CP20 |
カウンターフォース | 片手槍 | 自身への単体攻撃に対して 一定回数の間確実に反撃する効果を付与する | Ⅰ:リキャスト120秒、反撃回数1回 覚醒Ⅰ:リキャスト99秒、反撃回数3回 |
ディフェンドスタンス | - | 一定時間、自パーティーの全防御力を上昇させる | Ⅰ:リキャスト50秒、効果時間20秒 覚醒Ⅰ:リキャスト39秒、効果時間30秒 |
https://www.tower-of-goetia.com/informations/1204
ステータス 
LV | 基本能力 | 攻撃 | 防御 | ||||||||||||||||||||
HP | MP | STR | INT | AGI | DEX | MND | 打 | 斬 | 刺 | 火 | 水 | 風 | 光 | 闇 | 打 | 斬 | 刺 | 火 | 水 | 風 | 光 | 闇 | |
1 | 303 | 35 | 88 | 59 | 71 | 80 | 138 | 126 | 112 | 137 | 115 | 115 | 123 | 112 | 117 | 100 | 100 | 100 | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 |
70 | 772 | 170 | 290 | 144 | 226 | 271 | 371 | ||||||||||||||||
ボーナス | 129 | 80 | 89 | 44 | 48 | 72 | 67 | 112 | 73 | 147 | 85 | 85 | 85 | 70 | 70 | 94 | 94 | 94 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
ボナ込(70) |
育成 
- ディフェンドスタンスはスタンスと付いているものの、通常スタンス枠でない。
灰色アイコンの耐性低下を上書き出来ないが、同系デバフで上書きされなくて済むことを、利点と取ることも出来る。
また、強化は手間と召喚運を要求されるが、積む魔神を選ばないメリットがある。- 初期スキルレベルが1のため強化は大変なものの、効果量が高く
攻略途上で鬼門になりがちなディメント・ワンやア・レミア(どちらも第五塔界の統治者)といった
必ず高火力の溜めを使う敵には破格の手段になり得る。
蒼月の宝玉召喚から出てきた場合、大切に重ねてスキルレベルを上げておきたい。
最新の共闘ボスも火力のインフレが進んでおり、ランダム・全体攻撃も
洒落にならなくなってきているので、結果として腐りにくいスキルとも言える。
- 初期スキルレベルが1のため強化は大変なものの、効果量が高く
- カウンターフォースは、覚醒Ⅰで3回のカウンターを運用出来る。
確定カウンターは塔技場などで使い易く、カウンター槍を作る上で入門魔神として使える可能性がある。
(※「カウンター」とは”反撃”という意味)
メモ 
- レベルアップ時のセリフ「さあ、共に新たな一歩を踏み出すよ!」
コメント 
- カウンターフォースは敵全体を対象とした敵視上昇効果もある -- 2019-06-03 (月) 13:38:59
- パッシブもカウンターフォースも悪くないが、プラ槍で食い合いしていると枠からあふれてしまう。外付け用に単体で重ねるのが吉? -- 2019-05-22 (水) 10:10:28