上白沢慧音

Last-modified: 2022-09-18 (日) 11:59:49

キャラ紹介文

上白沢 慧音
通常白沢二つ名知識と歴史の半獣
顔グラフィック_慧音.png ユニット_慧音.png顔グラフィック_慧音(白沢).png ユニット_慧音(白沢).png能力歴史を食べる(隠す)程度の能力
登場作品『東方永夜抄』他
テーマ曲
鋼鉄のブレイン~プレインエイジアデフォルトBGM
御仕置き-愛のテーマ-~懐かしき東方の血武器「頭突き」使用時BGM
今こそ月の満ちるとき~エクステンドアッシュ白沢状態のデフォルトBGM

概要

全般

  • 人里の平和のため最序盤からみんなの引率を務める先生。特に霊夢ルートでは第1話から参戦し、霊夢を異変解決へと導く。
  • 高耐久・低回避率の元祖スーパー系にして、序盤における攻守の要。スーパー系としてはスタンダードな性能を誇る。
  • 近距離戦が得意であるが、過去作と比較してアマテラスが射撃武器から格闘武器に変更されたため、遠距離戦でもある程度火力を発揮できるようになった。
    ただし遠距離戦での燃費の悪さは改善されていない。
    • ファーストピラミッドは弾数制で燃費こそいいが威力には期待できないので削り用と割り切ろう。
    • 一方で低速移動が得意という特徴を持ち、弾幕を張る敵にも容易に接近できる。積極的に前線に出ていく方が慧音らしさを発揮できるだろう。
  • 永の章の中盤、優秀なスーパー系が多数加入して埋もれそうになってくる頃合いで新たに「白沢化」の能力を得て戦闘能力が一回り向上する。
    以降は攻撃重視の耐久キャラとして最後まで使っていける。
    • 特に夜適応がSになったのと超頭突きの射程が1マス伸びたのが過去作と比べての嬉しい強化点。
      射程が伸びた事で敵の隣接マスに陣取らなくても最大火力を発揮できるようになった。
  • 一方で人間形態の時は6つの精神のうち3つが支援系であり、サポート要員としての側面も持つ。
    • 人間形態のままでは終盤戦のインフレに付いていくのがやや厳しいが、サポートも含めた総合力で勝負することができる。
  • 総じて、攻めて良し・守って良し・サポートさせて良しの器用なキャラといえる。それだけに育成の方向性は良く考えたいところ。

紅の章

  • 序盤の登場キャラでは最も耐久力が高く頼れる大黒柱。スーパー系の運用のチュートリアルを務めるキャラといえる。
  • 初期から援護攻撃を持ち、サイズLで火力も高い。特に頭突きの威力は魔理沙のマスタースパークに次ぐレベル。
    ボスの隣接マスは慧音の定位置となるだろう。
  • スキルはぜひ援護防御を習得させておきたい。最後まで役に立つスキルである。
    • にとりより一回り高い装甲で護衛としても抜群の安定性を誇る。ただし「鉄壁」の習得が遅いのは我慢。
  • 問題は高速時の移動力の低さ。天狗の団扇を装備させたいキャラの筆頭。
    • ただし低速移動に特化させると話は別。
      過去作と比べ素の低速移動力も上がっており、そこにスキル「低速移動」と「突進力」を合わせれば
      もはや高速移動をする必要がないほど低速移動力が高くなる。
  • 精神コマンド「信頼」は序盤の貴重な回復手段。回復の人手が足りない時はSP残量に気を配ろう。

妖の章

  • 霊夢ルート18話で妹紅が加入。以降は信頼補正を持つ妹紅とコンビを組むことが多くなるだろう。
  • 美鈴をはじめ役割の近いキャラが多く加入してくるが、慧音の火力・耐久力の高さもまだまだ健在。十分に一線級を張れる。
    • 特に霊夢ルートでは妹紅を守る盾としての活躍が期待できる。
      ボス戦ではボスの隣接マスに慧音、その隣に妹紅が陣取ることで隙のない布陣が出来上がる。
  • コストの関係で出撃できないキャラが出始める関係で、固有スキル「先生」に価値が生まれてくる。
    しばらく出撃させていなかったキャラを育成する時に活用したい。
  • レベル27で「激励」を習得し、このあたりからサポートキャラとしての片鱗を見せ始める。
    まだSPが少なく連発はできないが、妖夢のマップ攻撃を早期に活用したりする上で役に立つ。

永の章

  • 数話の離脱期間の後、待望の「白沢化」を引っ提げて帰ってくる。ここから運用法が大きく変わってくる可能性がある。
  • ペア制への変更により、リアル系の後衛としての役割が新たに生まれる。相性の良いペアはやはり妹紅だが、リアル系なら誰の後ろに付けても仕事をしてくれる。
    • 今後も前線で使っていく予定なら、このあたりで援護防御L2を習得させておきたい。
  • 「紅魔の龍」を会得する美鈴や、単純に固い高コストのスーパー勢などと比較すると、単なる盾役としてはやや物足りなさを感じるようになってくる。
    「白沢化」すると攻撃面が主に伸びるため、アタッカーとして運用していくのも一つの手。
    • 地味に自身の地形適応が夜Sになる。夜マップでは自慢の耐久面にさらに強化される。
    • 一方人間形態の方が鉄壁が安いため敢えて「白沢化」しないという選択肢もある。
  • 低速移動にさらに磨きがかかり、「白沢化」状態では素の低速移動力が妖夢やはたてに並ぶ5になる。
    また「白沢化」解禁からほどなくして「突進力L2」も習得し、両方併用すれば低速移動で右に出る者はいなくなる。
  • 依姫や空などやたら命中率の高いボスが登場し始める。
    この場合はスーパー系を前衛として耐える戦法が有効であり、消費の安い鉄壁と低速移動でボスに接近できる慧音には活躍の目がある。
    • ただし鉄壁をかけても落とされる超火力スペルの前ではさすがに無力。前衛の閃きに頼るしかない。

夢の章

  • 最後の精神として「愛」(白沢時は「激怒」)を習得する。
    固有スキルの「先生」と合わせ、あまり育成していないキャラを一気に一線級に引き上げる教師としての本領を発揮。
  • 新たに固有スキル「鋼鉄のブレイン」を習得するが、過去作と異なり超頭突きの射程が元から2マスあるため
    ボスの隣接マスを空けるための必須スキルというわけではなくなった。
    • そのため他のスキルを付けつつ超頭突きをボスに打ち込む運用が容易となっている。
  • 必中を使うボスが多数登場し、リアル系キャラが苦戦する中でスーパー系の前衛としての需要も依然として高い。
    • 天狗の面との相性が良い。必中を使うボスの弾幕の中で一気にボスの隣接マスまで移動出来るキャラは他になかなかいない。

ドリームモード

  • 最初から白沢化が可能なため、1周目に比べてアタッカーとしての運用がやりやすくなっている。
    特に夜マップの多い紅の章では夜適応がSになるのがありがたい。
    「月力増幅」も初期習得なので、ミスティアなどを引き継いでいなければパワー確保手段の少ない序盤では有効に使えるだろう。

キャラクターステータス

気質強気
通常時
精神コマンド信頼必中鉄壁激励熱血
習得レベル1117274567
消費SP202020504580
白沢時
精神コマンド信頼必中鉄壁ド根性熱血激怒
習得レベル1117*4560
消費SP202025304570
初期スキルL1L2L3L4L5L6L7L8L9
ブロッキング1--------
援護攻撃1--------
底力11111----
信念1--------
ステータス格闘射撃技量防御回避命中SP
Lv514612418111412818056
Lv1015112718511913619064
Lv2016013319212915221080
Lv3016913919913916823096
Lv40178145206149184250112
Lv50187151213159200270128
Lv60196157220169216290144
Lv70205163227179232310160
Lv80214169234189248330176
Lv90223175241199264350192
Lv99231180247208278368206
信頼補正補正レベル備考
霊夢+1
妹紅+2(+1)妹紅→慧音は+2 慧音→妹紅は+1
小町+143話以降
阿求+2

※特に注釈の無い場合は双方向

ユニットステータス・武器性能

上白沢 慧音

強化段階初期値5段階10段階20段階上昇値
HP50006250750010000250
MP14019024034010
運動性70901101504
装甲120014501700220050
移動(低速)5(4)
サイズL×
種族人間地形適応空A 陸A 水B 夜A
コスト2.5装備スロット2
特殊能力効果備考
白沢化パワー130以上のとき、固有コマンド「白沢化」を追加。
使用すると、「慧音(白沢)」に変身する。
(ステージクリアまで、変身は解除できない。)
永の章で再加入時に追加
武器名分類種別射程攻撃力(初期→5→10→20段階)命中CRT地形適応弾数消費MP必要パワー攻撃特性備考
ファーストピラミッド射撃-1-51800→2300→3000→4500+35%+15%空A陸A水B夜A15--
三種の神器・剣格闘P1-32100→2600→3300→4800+10%+15%空A陸A水B夜A-10-支援可能
アマテラス格闘L4-62700→3200→3900→5400+30%+10%空A陸A水C夜A-4012012話冒頭で追加
頭突き格闘P13200→3700→4400→5900+15%+25%空A陸A水A夜A-55120バリア貫通固有スキル「鋼鉄のブレイン」で攻撃力に+400、射程に+2

上白沢 慧音(白沢)

強化段階初期値5段階10段階20段階上昇値
HP55006750800010500250
MP16021026036010
運動性70901101504
装甲125015001750225050
移動(低速)5(5)
サイズL×
種族獣人地形適応空A陸A水BS
コスト2.5装備スロット2
武器名分類種別射程攻撃力(初期→5→10→20段階)命中CRT地形適応弾数消費MP必要パワー攻撃特性備考
オールドヒストリー格闘P1-42200→2700→3400→4900+35%+15%空A陸A水B夜A-10-支援可能
ネクストヒストリー格闘L3-62600→3100→3800→5300+10%+15%空A陸A水B夜A-20-
一条戻り橋格闘P2-52800→3300→4000→5500+10%+20%空A陸A水A夜A10-110バリア貫通
超頭突き格闘P1-23700→4200→4900→6400+15%+25%空A陸A水A夜A-75130バリア貫通
サイズ差補正無視
固有スキル「鋼鉄のブレイン」で攻撃力に+400、射程に+2

固有スキル

名称スキルLv習得Lv区分効果備考
先生L1初期能力周囲8マスにいる味方ユニットの獲得経験値が+15%。
効果は精神コマンド「努力」等と重複し、ペア相手にも有効。
前衛時の自身にも有効。
L227周囲8マスにいる味方ユニットの獲得経験値が+20%。
効果は精神コマンド「努力」等と重複し、ペア相手にも有効。
突進力L1初期能力低速モードの移動力に+1。
L245低速モードの移動力に+2。
世話焼きL1能力妹紅と隣接、あるいはペアであるとき、
相互の命中率・回避率等に補正。効果はレベルに依存。
※18話クリア後に習得
L2以降は該当レベルに達していても上記条件達成までは習得できない
L223
L340
月力増幅-能力固有コマンド「白沢化」の必要パワーを110にする。※50話クリア後に習得
熱血教師-45能力精神コマンド「熱血」の消費SPを30にする。
鋼鉄のブレイン-60能力武器「頭突き」「超頭突き」の攻撃力に+400、射程に+2。

先生

適用範囲
先生.png
  • 自軍の総経験値量を底上げする固有スキル
  • 「正体不明の種」や「努力」と併用することで急速レベリングが可能となる。
    • 特に高レベルで強力な固有スキルや補助系精神を覚えるユニットとの相性が良い。
  • 獲得経験値はユニットのレベルに依存するため、自軍ユニットのレベルが高い場合はあまり恩恵を得られない。
    • 治癒・補給レベリングにも効果がないため注意
  • コンプリート版ではシナリオの節目ごとに、成長の遅れているユニットに自動で経験値が入るようになったため、価値が相対的に下がってしまっている。
    • レベルシンク自体は夢の章序盤のレベル52で打ち止めとなる。
      レベル70~75で強力な固有スキルや精神を覚えるユニットも多いため、そうしたユニットのレベリングには依然として有用。
    • レベルが低すぎてまともに戦えないユニットを育てるというよりも、高レベルで開放される要素が強力なユニットを育てる手段としての側面が強くなったと言える。

突進力

  • 効果のテキストの通りに、低速移動力が1~2上昇するだけのシンプルなスキル
  • 低速移動力を強化する手段が少ない本作において、固有スキルで2も低速移動力が上昇するという効果は、ただそれだけでもアイデンティティとなり得る。
    • 終盤になればなるほどリアル系に厳しくなっていく都合上、低速移動が高いスーパー系というだけで大きな強みとなる。
  • 弾幕持ちの雑魚処理からボスへの接敵まで、あらゆる状況下で役立つ強力な固有スキル
    • 永の章以降では、このスキルが慧音を起用する一番の理由と言っても過言ではない

世話焼き

  • 妹紅との信頼補正を上昇させる固有スキル。
  • 今作で信頼補正キャラが一人増えたことにより信頼補正事情は少しマシになった。
    両名にさらなる補正をかけたい場合、+3の信頼補正はとてもありがたい。
    • このスキルを使うことで、慧音は最大で+9、妹紅は最大で+7まで信頼補正を乗せられる。
    • ただ慧音が妹紅の後衛しか担当しないという状況でなければ、他の固有スキルの方が効用が高くなるだろう。

月力増幅

  • パワーが低いうちから白沢化するため、雑魚戦からメリットを見いださなければ使用する価値が低い。
    • 支援武器の強化、「アマテラス」→「ネクストヒストリー」による燃費改善、P射程の増加などが主なメリットとなる
    • 白沢化による低速移動力+1は突進力の効果と被ってしまい、このスキル特有の強みとはならない
  • コンプリート版では人間状態の夜適応がAになったことで、これをスキップするために着けるという用途もなくなってしまった。
  • 開幕からパワーを上昇させる手段が多いのも逆風。
    このスキルを習得する50話以降では、1PPにパワーを130溜めるのはさほど難しくない。
  • 低パワーで白沢化し、開幕から「激怒」を連発するという使い道がある。
    • よほど凝った戦略でなければネタの域を出ないが……

熱血教師

  • 熱血2回分のSPで3回使用できるようになるスキル
  • 慧音自身は直撃がなく、ボスを何度も殴るのには向いていない。
    • 雑魚を一撃で倒すために熱血を使うためのスキルと捉えた方が扱いやすいだろう。
  • コンプリート版でのSPに関する仕様変更(開幕SP半減、毎ターンSP回復+10)により、使い勝手が悪化した。
    • 序盤に連発するには初期SPが低く、ボスに何度も使いたければターン経過を待てば良くなってしまったため。
    • 「ターン制限のあるステージで熱血を連発したい」という状況で使い道がある程度か。
  • もちろん「熱血教師」の肩書を得るために着けるのも悪くない。

鋼鉄のブレイン

  • コンプリート版への移行に伴い「超頭突き」の射程が1~2に延長されたので、隣接マスを空けるためにこのスキルを着ける必要はなくなった。
  • ただ殴るだけなら「熱血教師」の方が総合的にダメージを伸ばしやすく、さらに2マス先に頭突きをしたいだけなら突進力でも代用できるため、活用する機会が乏しいスキル。
    • 射程と素の攻撃力が向上する事から、自身が攻撃の起点として使うよりは援護攻撃で頭突きを積極的に使う際に適しているスキルと言える。
      この場合、蓬莱の弾の枝を装備させておけば援護攻撃だけでなく援護防御の使用回数も増えるので無駄がない。
  • 習得が遅いのも困りどころ。せめて白沢化習得前に覚えていれば……

運用参考例

低速移動型

強化項目名称
ユニット強化HP、装甲、(MP>武器)
汎用スキル援護防御、低速移動、ガード、P回収(撃破)、パワー限界突破など
固有スキル突進力
装備天狗の団扇、天狗の面、鬼の角など
僚機霊夢、妹紅、その他リアル系前衛
同時出撃特になし
  • 「白沢化」「突進力L2」「低速移動」「天狗の面」により低速時の移動力が9にまで達する。
    この圧倒的な低速移動力により、進軍から弾幕持ちの雑魚処理、ボス戦の位置取りまですべてをこなすというのがこのスタイルのコンセプトとなる。
  • 紅序盤はまず「援護防御」を習得し、仲間たちを守らせよう。
    • 紅の章のキャラクターの中では唯一、高速時の移動力が5と低い。
      天狗の団扇を装備させて足並みを揃えてあげると、援護防御役として格段に動きやすくなる。
    • 加入直後、固有スキルは先生から突進力に切り替えてしまって問題ない。
      低速移動力が5になることで、頭突きの射程に入り込みやすくなる。
      ボスの弾幕に真っ向から突っ込んで隣接し、後入りする霊夢たちの援護攻撃/防御に入らせよう。
  • 「援護防御L1」を習得したら、次は「低速移動」の習得を目指そう。
    習得費用は180PP。妖の章中盤には習得できるはず。
  • 「低速移動」を習得すると低速時の移動力が6になり、天狗の団扇が不要になる。
    • 進軍中も常時低速移動で問題なくなり、弾幕持ちの雑魚を処理しやすくなるだろう。
    • 装備枠が1つ空くのも嬉しいところ。余っている「鬼の爪」などを持たせ、耐久力を強化しよう。
  • 「援護防御L1」「低速移動」を習得したら、「援護防御」のレベルをさらに伸ばしたり、「ガード」や「底力」といったスーパー系後衛向けスキルの習得を目指そう。
  • 永の章では長い間離脱するが、43話で「白沢化」を習得して復帰する。
    儚月抄編における数少ないスーパー枠であり、離脱期間を加味してもかなりの間活躍してくれる。
  • 地霊殿編あたりでレベルが45に達し、「突進力」がL2になる。
    • 「白沢化」と併せると移動力が8になり、低速移動において慧音の右に出る者はいなくなる。
  • 夢の章に入ると「天狗の面」がもたらされ、低速移動力が驚異の9となる。
    • 隣接したいユニットをボスに接近させるための手段としては最強格。
    • 最強技の射程が1の妹紅はもちろん、「張り付き」を所持した霊夢や魔理沙など、相性のよい組み合わせは多い。
  • 「援護防御L2」「低速移動」「ガードL2」の習得だけで十二分に活躍が見込めるが、参戦期間の長い慧音はおそらくPPが余るだろう。
    • さらに防御力を高めたい場合は「底力」をL9まで伸ばし、「パワー限界突破」を習得すると良い。
      ダメージを喰らえば食らうほどパワーと底力で固くなっていく様は、本家のマジンガーを彷彿とさせてくれる。
    • 火力を求める場合は「信念」をL2に強化したり、「支援攻撃」を習得して後衛時の火力を上げたりすると良いだろう。
    • ユーティリティを高めたい場合は「P回収(撃破)」か「P回収(被弾)」がおすすめ。
      早い段階での白沢化が可能となり、進軍力も向上する。
    • 「援護攻撃」と「援護防御」の回数をさらに増しても良い。より多彩な活躍が見込める。
  • 一番のおすすめは、防御に特化させるスタイル。
    • 慧音は「不屈」「閃き」なしで弾源に突っ込んでいくことになるため、硬さを重視した方が安定性が増す。
  • 相方は妹紅か霊夢がおすすめ。
    どちらも安定して強力なペアとなる。
    • 信頼補正を加味した場合、霊夢の相方は紫と慧音の二者択一だが、妹紅の相方は慧音ほぼ一択。
    • 霊夢の相方候補の紫と比較すると、支援攻撃の火力と戦略的固有スキルの数々で紫に軍配が上がり、1.0のコスト差と1つ多い装備枠による実質的な硬さ、前衛時の移動力、そして乳揺れカットインの有無で慧音に軍配が上がる。
  • もちろん、スーパー系の助けを求めるリアル系となら誰でも組める。
    先生の懐の深さを見せつけてやろう。

コメント

  • 幻少におけるマジンガー枠。全難易度で序盤から頼りになる鉄の城的存在だが、Hまでは敵の弾幕効果が薄く、低速のメリットが薄いため中盤以降どうにも足の遅いパッとしないユニットになる。が、一転してLでは高い耐久と低速移動力にそつのない低消費の近中距離技を多数持っているので、自軍トップクラスの進軍速度で敵をお安く削っていく特攻隊長になってくれる。 -- 2020-02-02 (日) 01:08:57
  • 低速移動と突進力の組み合わせが非常に強力で紅の頃から低速6と通常キャラの高速と同じ速度で動け、突進力2と白沢化を組み合わせると低速8天狗の面で9になる為他のスーパー系と違いただ前に進んでるだけで最前線に立てる、また固い割に敵から非常によく狙われる為囮としても強力 -- 2020-03-28 (土) 13:16:31
  • 紅だと狙われる優先順位は大体 大妖精にとり慧音>ルーミア>チルノ>その他 HPの状況によって変わるけど大体こんな感じで狙われる、HP減らしてEP迎えて被弾の度に回復させてけばほぼすべての攻撃を先生に向けさせる事も可能 -- 2020-03-28 (土) 13:23:11
  • 低速移動とそこそこの射程に継戦能力で雑魚を相手にするのに特化したスーパー系。直撃も不屈も無いのでボスに仕掛けるのは不向き。コンプリ版で激励や信頼が使い易くなったのも追い風。 -- 2020-08-30 (日) 16:50:08
  • 紅においては非常に頼りになる先生。妖でも十分活躍できるが、永以降は離脱期間とライバル激増に伴って一気に存在感が落ちてしまう。勿論使い道を決めれば最後まで使えるキャラではあるが、無計画に使っていると後半スタメン落ちして稼がせていたPPが損になるケースも多いので注意の必要なキャラ。相方の妹紅がもう少し使いやすいキャラなら良かったのだが…。 -- 2021-06-18 (金) 07:24:26
  • 永は月で援護役って大事な仕事がある。夢は愛飛ばせる以外は個性が薄いから気を抜くとスタメン落ちするけど -- 2021-06-18 (金) 09:39:34
  • 何の気なしに種族見たら「人間」だったのね先生…w -- 2022-06-11 (土) 22:53:17
  • 最序盤加入で離脱期間ほぼなしなので、けーね先生を使わないプレイヤーだと周回しても全くスキルポイントを稼げない悲しみ。 -- 2022-09-04 (日) 02:36:39