Speedrunner

Last-modified: 2025-03-02 (日) 14:39:19

VRChat_2025-02-18_20-51-29.026_1920x1080.png

CLASS:CRYPTID

DANGER LVL:DEVASTATING

能力    数値    
知能*170
聴力*275
視力*330
視野角*4120度
歩く速度*5N/A
追跡速度*60.6 m/s(+6.4 m/s)
怒り増加(チェイス)*70倍
怒り増加(常時)*810倍
怒り増加(目標達成)*90倍
攻撃タイプ*10即死
近い時の特徴*11ペタペタとした足音

解説

  • 基本的に時間経過でのみANGERが上昇する(作業完了やスタン等ではANGERが上昇しない)。
  • 一定ANGER値置きに追跡時の速度が上がっていき、
    ANGER値50程でプレイヤーの速度(4m/s)を超え、
    最終的に一定時間経過又は脱出フェーズになると、ANGER MAXになり7m/sと速い速度で走る。

対策方法

  • 初動はかなり足が遅いので、出来る限り早めにジェネレーターを上げる事。
    加速前であれば素手でも逃げ切る余裕があるので、"Speedrunner"だとわかった時点で積極的に動くと良い。
  • ANGER MAXになると基本チェイスで敵わない為、ポーチライトB-GONEソーダバルカンブーストいずれか所持推奨
  • キルモーションがかなり短く、味方が死んだ隙に逃げる事がほぼ不可能
  • 脱出フェーズになり次第、直ぐANGER MAXになり7m/sと速い速度で走るので、
    バルカンブースト所持者が居たらジェネレーターを寸止めかバッテリー投入タイミングを待つ。
    ※要するに理想はバルカン所持者で、居なければB-GONEソーダ所持者に最終タスクを任せ、
     他の方はヘリコプター到着想定位置の近くで安全に待機してるのがベターという事
     ポーチライト所持者に任せると道中での使用とスタンが間に合わない可能性があるかと。

元ネタ ※下の+にアクセスで分かります。

SlashCo:Gmodから参戦したSlasher
MinecraftプレイヤーのDream氏⇒https://www.youtube.com/c/dream

loading...

BGMはLayne McDonaldのDampen


*1 ガラス瓶、燃料がぶつかった音、ロッカーの使用への適応力
*2 マップ内のどの程度まで音が聞こえるか
*3 どれだけ遠くを見れるか(草に隠れている場合を除く)
*4 0-360度をどこまで見れるか
*5 通常時の移動速度
*6 プレイヤーを追いかけている時の移動速度(プレイヤーの速度は4m/s)
*7 プレイヤーを追いかけている時に増加する怒りの倍率
*8 常に得ているSlasherが得る怒りの量。
*9 目標達成した時に増加する怒りの倍率
*10 即死、またはダメージ
*11 足音、または視覚的なノイズなど