用語集(シャンフロ以外)

Last-modified: 2024-03-07 (木) 15:56:43

容量が多くなったため、ページを分割しています。其の2

フェアリア・クロニクル・オンライン

報酬の三分間

ラスボスを撃破した後、エンドロールに入るまでの三分間はフェアリアがプレイヤーとの思い出を語るイベントシーンとなっている。
この時間はフェアリアを唯一無制限に攻撃可能なタイミングであり、フェアリアは壮大なBGMの中、殴り蹴られ炎に焼かれようが笑顔で回想を続ける。

ユナイト・ラウンズ

鉛筆削り事件

サンラクとカッツォタタキが反乱軍にも王国軍にも属さない傭兵として反乱軍を囮に80人のプレイヤーで固めた鉛筆戦士城へと侵入、悪辣な罠をくぐり抜け、反乱軍に鉛筆騎士配下のプレイヤーを押し付け、最終的に2対1で戦い、引き分けという結果ではあるものの鉛筆戦士の暗殺に成功した時のこと。
なお鉛筆最後の自爆で城は半壊し、さしもの運営も泣く泣くロールバックを入れる羽目になった。

騎士失格

自分よりレベルが低いプレイヤーを一定数キルすると取得する人権称号。
NPCからの好感度が最低になるという割と洒落にならない称号だが、世紀末と化した世界では「煽ればすぐに武器を持ちだしてくれるから殺して奪う」便利なメリット効果になり、新規プレイヤーを出待ちリスポンキルするのが日常になった。
そもそも協力が前提のゲームでなんでそんな称号があるんだ……!

ファランクス伯爵の邸宅

王城よりもガードが固いNPCの邸宅、なお鉛筆戦士の隠れ家になっている模様。

王城

王国が鉛筆の支配下に落ちた際に鉛筆戦士城になった模様
鉛筆戦士によって大量の爆薬が仕込まれ、鉛筆王朝の終焉と共に吹き飛ばされた。
部下になったプレイヤー達も知らなかったので一緒に吹っ飛んだ。
流石の無能運営も肝を冷やしたらしく、半壊まで撒き戻してそれ以上壊れない仕様にしたが
世紀末円卓では建材すらも略奪対象になるため、城は未だに修復されていない。
「あゝ懐かしきかなアカい栄光の時代」にて運営が泣く泣くロールバックして半壊以上に壊れない仕様となった*1、と記述されたが前述の更地発言との順序は不明。*2

自爆影武者軍団

鉛筆戦士配下の王女の影武者集団(自爆要員)。
馬車からワラワラと出てきて奇声を上げながら大量の同じ顔が自爆する光景がクソ面白かったとか。

爆弾影武者、かつて世紀末と化した円卓において非人道兵器とされた悪魔の戦術である。内容は至極シンプル、要人NPCに化けてプレイヤーを巻き込んで自爆する……それだけである。

シンプル、故に悪辣。特に死にデメリットのないゲームであればあるほどこの戦術はしつこい程に繰り返され続ける。最終的には前線に大量の同じ顔が溢れ、武器を構えながら突っ込んでくる同じ顔……という光景が繰り広げられる感染型外道戦法、それが爆弾影武者作戦なのだ。

「「「「「ご機嫌ようーーーー!!!」」」」」
(陸上選手みたいな猛ダッシュで突っ込んでくる同じ顔の軍団)
「「「「「ごめんあそばせーーーー!!!」」」」」
(背中に背負った爆弾を一斉起爆してレジスタンスを殲滅する)

鉛筆王朝時代に生み出された非人道戦法

プレイヤーブック

プレイヤーが自由に情報を書き込めるアイテム。
鉛筆戦士がウェザエモンの情報を伝える時に使用した。

人工通貨事件

コミカライズ15巻特典小説「髪切った?って言っておけば大体何とかなる」で語られた事件。
クエストクリアによってのみ得られるアイテム「ヘアサロンチケット」が権力を握った鉛筆戦士によって疑似通貨化された事を指す。
これによって(元々あってないような物だった)通貨単位「メル」がほぼ駆逐され、「サロチケ」を巡ってのプレイヤー間での抗争や、あらかじめ大量のチケットを確保していた一部(鉛筆側と思われる)のプレイヤーによる経済コントロールなどが巻き起こった。

ギャラクシア・ヒーローズ:バースト

10秒組

初期の超必殺の設定時間が10秒だったキャラクター達のこと。*3
カースドプリズンとゼノセルグスは10秒組だった。
アップデートを重ねカースドプリズンは30秒、ゼノセルグスは20秒まで伸びた。

ギャラクシア・ヒーローズ:カオス

  • 通常モード
    • ヒーローVS.ヴィランの場合、先にヴィランプレイヤーがエントリーし、一定時間後にヒーロープレイヤーがエントリーする。
    • ヒーローVS.ヒーローの場合、ヴィランキャラクターがNPCとしてフィールド上に数体配置される。

特性/特殊技/必殺技/超必殺技(ゲージ消費)

ゴールドエッジ

シルバージャンパー

  • ゲージ技
    • 銀の足(シルバーフット)
      十秒間の脚力強化で、劇的とは言い難いがキックの威力を上げることができる。副次効果として跳躍力と走力が強化される。

ミーティアス

  • 特殊技
    • スターロード
      五秒間空中を駆け抜けることが出来る
  • 超必殺技
    • ミーティア・ストライク
      蒼く輝く蹴りが着弾と同時に星の力を相手に注入して爆破する。*4弱点として決めポーズを取る*5までが判定となっているためポーズ中に攻撃されると怯みモーションになる。

カースドプリズン

  • ゲージ技
    • 凶星引力(フォビドゥン・グラビティ)
      周囲の取り込み可能なオブジェクトを自身に引き寄せる
  • 超必殺技
    • 脱獄(プリズンブレイク)
      自身の鎧をパージし、本来の力を30秒間だけ取り戻す変化型超必殺技。脱獄(プリズンブレイク)中のスペックはミーティアスの完全上位互換。
      この状態は「プリズンブレイカー」と呼ばれる。

ランゾウ

  • 特殊技
    • 乱気流道征
      5メートルを瞬間移動(踏み込み)で詰め寄る特殊移動技
  • 必殺技
  • 超必殺技
    • 天津風大嵐斬
      およそ10mの跳躍の後、刃が交錯した十字切りを相手に浴びせる。
  • 分類不明
    • 老骨大跳躍
      高度ジャンプを瞬時に行う
      大躍進ではない*6

ティンクルピクシー

  • 超必殺技
    • ティンクル・ファントム
      「スペシャルなパウダー」を相手にぶち撒け、動きを封じてから分身を三体生み出して合計四人の妖精による一斉攻撃を仕掛ける。
      発動中は一時的な無敵状態となる。
      発動後はオートで進行するのでキャンセルは出来ず、パウダーを外した場合不発に終わる。

PSYボーグ・ロード

アムドラヴァ

  • 特性
    • 溶岩装甲
      触れた相手にダメージを与える。腕部限定。
  • 分類不明
    • 溶鉄弾
      腕の溶岩で溶かした物質(コンクリートや金属など)を取り込み、精製したものを腕から撃ち出す。

Dr.サンダルフォン

  • 超必殺技
    • 着信(アライバル):巨いなる軀体(サンダルフォン)
      一時的に身体能力が劇的に上昇する。
  • 分類不明
    • 着信(コール):硬質強化(メタルパワー)
      触れた物を硬化させる?

Ms.プレイ・ディスプレイ

  • 分類不明
    • 強制解析(ハックライズ)
      条件付きで街全体にサーチをかけられる

ユグドライア

  • 特殊技
  • 必殺技
  • 超必殺技
    • グリーン・グラウンド・ゼロ
      自身の周辺に鋭く尖った木を生やす。レイ○ングストーム
  • 分類不明
    • 罠種子(トラップシード)
      設置技。
      発動後、設置物からツルが真っすぐ伸びる。相手に接触すると捕らえて数秒間動きを封じる。
      移動手段としても利用可能。

ハイドロハンズ

  • 超必殺技
    • ハイドロドラゴン
      シティ内の消火栓をマーキングした数だけ強くなる水のドラゴンを作り出して攻撃する
      ハイドロゲドンとオキシゲドンを揃える必要はないが、起動した消火栓の数で威力が変わるので走り回る必要はある

クロックファイア

  • 分類不明
    • プリティBB(ベア・ボム)

      くっつけるとぎゅっとしがみつく。可愛いね
      左目の宝石義眼で視認することで起爆する任意爆破と、衝撃を与えることで起爆する衝撃爆破の二種類がある。可愛くないね
      原作ではこれが大量に詰め込まれたボックスが孤児院に送りつけられた(ヒーローの尽力により未遂)

      Twitter 2023年4月26日 0:14
  • 超必殺技
    • おはよう私の道化師(Wake up Clown)
      巨大なピエロ爆弾の体内に仕込まれた大量の小型ピエロ爆弾を爆発と共に撒き散らし広範囲に甚大な被害を与える群体爆弾(クラスターボム)
      「頭上」が比較的ダメージの少ない安全地帯
      全キャラクターの中でも珍しい「設置型超必殺技」であり、また完全に起動する迄の僅かな間は動かせる。

ショーウィンドウ

レトロ

ダスト

  • ゲージ技
    弾丸をフル装填する。
  • 超必殺技
    • 塵は塵に(Dust to Dust)
      通常の弾丸が一時的に消失し、二丁の拳銃に一発ずつ装填されたこの弾丸は二発命中させることを条件として大ダメージを与える。

ゼノセルグス

  • ゲージ技
    • マテリアルスープレックス
      ゲージ技は相手の腰をつかんで逆さに落とす。
  • 超必殺技
    • 超細胞(セルバースト)
      二十秒間全てのパラメータが変動しない無敵状態(スーパーアーマー)になる。

リキシオン・コーガ・パラケルスス

デュエスパーダ

スカルガン

似非超必殺(エセウルト)衝撃変換(インパクトコンバート)

GH:Cの「落下ダメージは0だが物理演算自体はされている」という仕様を悪用してサンラクが編み出した裏技。
相手を拘束してビルから飛び降り、落下の際に生じる衝撃で大ダメージを与えるというもの。
ビルの十二階以上から実行した際にはミーティアスの体力を五割削る程の威力になった。

製品版では修正が入り、削れる体力は二割三割程度まで抑えられている。

ロールプレイキル

名前隠し曰く「原作再現ロールプレイ」。原作キャラに沿った行動を再現するプレイスタイル。
これはゲーム内に置いて『ヒーロー(orヴィラニック)ゲージが大きく稼げる行為』が一定ではなく
プレイアブルキャラ毎に「個別設定されている*7」と言うシステムだからである
どっかの二人組のせいでガチの戦法として使われるようになった。

異なる言語間でのコミュニケーション不能により破綻…するかに見えたが、リアルタイム・トランスレート・システム「バベル」実装により事なきを得た。

妖精格闘術(ティンクル・クォーター・コンバット)(TQC)

Twinkle Quarters Combat。通称TQC。
全国、全世界のティンクルピクシー使い達が連綿と受け継ぎ、そしてこのケイオースシティで開花した「如何に相手をスタンさせて殴り倒すか」を追求したバトルスタイル。

リカースティーラー(サンラク)のTQCはイアイフィスト流を組み込んだ派生形。意識の隙間を穿つイアイフィストの極意が組み込まれた事で実質的なレンジを三メートル(当者比)にまで拡張している。

ある人はTQCと呼ぶ
またある人は妖精神拳と呼ぶ
はたまたある人はピクシステマと呼ぶ
そしてそれらが必ずしも同一の流派とは限らない、サンラクのようにイアイフィストを組み込んだスタイルであるように空中機動に特化した者もいればカウンター特化の者もいる

つまり仮に呼び方がTQCに統一されてたとしても中身が同じとは限らない、なのでカッツォはサンラク式TQCを知りたがったんですね

妖精神拳だけやたら研究が進んでいるのは前作からティンクルピクシーだけやたらとキャラ造形に力が入ってるから

もともと「設置型のスタンオブジェクトを作り出す」という性能は前作から共通していたので如何にして敵に不思議な粉名を吸わせるか、という点でティンクル・クォーター・コンバットの雛形は作られていたんですね
前作は技術的限界からあくまでも見える地雷としてうまく扱うという結論しか出せませんでしたがカオス発売に伴いほとんどのキャラがその戦法を変えざるを得なかった中で再び研究が再開した流派こそがTQCであり妖精神拳なのです
現在は「伝統の見える地雷派」「街を利用した罠派」「新しい使い方模索派」の三派に分かれて時にギスりつつも研究が続けられているのです……サンラクは地雷派六割、他二つが二割ずつなハイブリッドタイプです
極めて限定的な閉所において見えてる地雷に敵を叩き込む、まさしく妖精式のCQCなんですねぇ

  • 超急戦(ハイトルク)スタイル
    TQCの中でも最速のスタイルである。
    脳死スタイルとも呼ばれている。
    理屈を捨て、思考を簡略化し、とりあえず殴る。
  • 邪悪(イビル)」スタイル
    正式名称「暗黒妖精神拳」
    裏TQCとも呼ばれている。
    「一対多数」を想定したバトルスタイルである。
    従来の1on1の対戦ではヒーローサイドであるティンクルピクシーはNPCに攻撃する必要がないため禁忌とされていたが、トライアングル・トリニティの実装によって日の目を見た。

トライアングル・トリニティ(WΔ)

通称(ダブルデルタ)
対戦するプレイヤーは3キャラを選択してKOされる毎に次のキャラに交代していく勝ち抜き戦。
マップの地形は三角形マップで固定されており、最初のスポーン地点はそれぞれの角に設定されている。
プレイヤーの二番手以降のリスポーン地点は「残っているプレイヤーから最も遠い位置」に設定される。


対戦相手のプレイヤー以外にも侵略者(インヴェルザー)再古代(レプディノス)機械群(メカニタン)の中から一種類が敵性NPCとして登場する。
この敵性NPCは一人で倒すとなると面倒で二人で倒せば危なげない、と言う絶妙なパワーバランスに設定されている。
3on3ではなく、3on3on3だから三つ巴の三角形(トライアングル・トリニティ)である。
敵性NPCを止めるには試合開始と同時に三体出現する「ターゲットエネミー」を撃破すればいい。
ターゲットエネミーを破壊すれば撃破したプレイヤーに特典が付与される。

  • 二体目撃破で体力回復(描写から三割弱)。
  • 三体目撃破でヒロイック、ヴィラニックゲージの蓄積率上昇。

ターゲットエネミーの内、大ボスを除いた二体はランダムポップする。

第一キャラでNPCを特定の場所に避難させて第二キャラでそこを襲撃する、なんてコンボも可能。

  • 超必殺6(ヘキサウルト)
    トライアングル・トリニティの特殊ルール。
    両プレイヤーにより合計5回超必殺が発動されるとシティのどこかにウルトクリスタルというアイテムが出現する。
    出現位置はランダムポップだが、プレイヤーからそう離れてはいない位置に出現する。
    ウルトクリスタルを取得すると、ヒロイックorヴィラニックゲージが100%蓄積され、超必殺をすぐ撃てるようになる。
    また、ウルトクリスタルはプレイヤーが砕くことでゲージを蓄積させるため、対NPCにおいては破壊不可オブジェクトとして機能する。
  • 最後の一人(ラストスタンド)
    NPC勢力であるターゲットエネミーの中には「最後の一体」になる事で性能が上昇するMobが存在する。
    格ゲーなのに結構な確率でNPCが勝利するぐらい強化される。

トップディスプレイ

WΔの編成時にフィールドを探査できる「Ms.プレイ・ディスプレイ」を先頭に置き、戦力低下と引き換えにイニチアシブを取るための編成法。

カースドプリズン学会

カースドプリズンは脱獄した後の超性能だけが売りではなく、むしろその前呪鎧の姿で戦う方が大半なので当然呪鎧の性能を検証する声が上がった。
鎧の深奥に迫るべく数多のカースドプリズンによる破壊行為が行われ、いくつかの特殊形態が判明した。

一張羅型

カースドプリズンの定石と言うべき戦法の一つ。
バイク型・車型・ヘリ型など、自分が最も得意とするフォルムを最短で纏って戦うタイプ。
シティ内にありふれているもの程、序盤の瞬発力と継戦力が上がるので中々に侮れない。
「脱獄」メインのスタイルなのでゲージを溜めるまでの繋ぎとしての面が大きい。

ちなみに珍しい型として、PC重点で纏ってディスプレイに対抗するカウンターハックフォームがある。

着せ替え型

カースドプリズンの定石と言うべき戦法の一つ。
取り込む対象がもたらす性能を把握し、いつ如何なる場所どんな道具でも纏って使いこなす。
本来ディスアドバンテージである呪いの鎧を最大限に活用するカースドプリズン特化スタイル。
装備を着替える事でバトルスタイルを切り替えるだけではなく装備の耐久も回復するメリットがある。

アメリアはこのタイプで、右手に帯電しているチェーンソー、左手に巨大な鋏、下半身が銃口付きの八脚となっていた。

特殊形態

通常カースドプリズンは基本となる鎧を中心に破壊したものを纏っていくため、二腕二脚の人型のフォルムをしている。
しかし、例外として特定のオブジェクトを特定の数吸収した場合、人型ではないフォルムになる。

  • 八脚と鋏
    条件は不明。アメリアが纏った蟹モチーフの特殊形態。
    機動力が落ちるが遠距離攻撃に秀でた性能になる。
    超信地旋回じみた旋回行動が可能。
    脚パーツが変形して八つの銃口が展開される。
    上半身と下半身で別の動きができる。
  • 四脚ホバー
    特定機械群のエンジンユニット十二基搭載が条件。サンラクが纏った特殊形態。さらに鳥型機械群を取り込む*8事で常時ホバー状態での挙動が可能となっている。
    機動力と馬力に特化した特殊形態であり、サンラクは金庫の扉を吸収することで超重装甲の移動要塞になった。
    尚、金庫の扉を吸収した結果、装備枠が二枠潰れ機動力が四割落ちた。
    膝を曲げ腰を落とした状態で姿勢が固定されるため踏ん張りが効かない。
    サンラクは膝から伸びたサイドレッグにジェット付きウィングをくっつけたため踏ん張りが効くようになったが、代わりに後退ができなくなった。
  • 突進要塞
    未登場。機械群(メカニタン)のターゲットエネミー三体すべてを吸収した時になる形態。
    全方向にミサイルを撒き散らす歩く火薬庫が物凄い速度で槍を構えて突進してくるし、近辺の雑魚敵を取り込むことで装備の耐久を回復する。

バランススクーター

両足がかろうじで乗る程度の板にタイヤを二つくっつけただけの乗り物。
プレイヤー向けの乗り物なのか、ミーティアスクラスの機動力持ちを除けば走るよりも速い。

”That stuff”(アレ)

名前隠し(ノーネーム)が使用した時のクロックファイアのこと。
例のあの人と同じ扱い…

サバイバル・ガンマン

サーバー

現在ギリシャ文字サーバー以外にも纏めることができる群があることは判明している。
特にギリシャ文字サーバーのプレイヤーは並々ならぬ関係がある模様。
ゲーム内で筏を作ることが出来、それに乗ることでサーバー間の遠征が可能。
幕末並にプレイヤー間が敵対してる鯖もあれば、PvP禁止制限の上で巨大モンスターを本気で狩りにいく鯖や、ゲーム的な攻略情報を検証し続ける鯖もあった。
脳内をスキャンして何らかの選別をしていたらしいが……?
サーバーが多様化&先鋭化した原因として、人数の割にサーバー数が多いので性癖が合わないサーバーから出ていく人もいたことが挙げられる。

  • α鯖
    ギリシャ鯖の存在をもっと世に広めるべきという目立ちたがりな性格の有名人が居たサーバー。

    鯖癌でも希少なプレイヤー間での協力関係が成立していたサーバー。大体のプレイヤーはα鯖で鯖癌に慣れ、そして他のサーバーに旅立って己の闇に目覚める

    有名人:「αの盟主」????????

  • β鯖

    特色がないのが特色、頭角を顕す者がいなかったために他のサーバーに人が流れた結果、唯一の「同接0人」を達成した。全体的にβ鯖から始めたプレイヤーは一つのサーバーに止まらない傾向があった。

    有名人:さすらうプレイヤー達を指して「β民」

  • γ鯖
    ヤシロバード(アトバード)のいたサーバー。プレイヤー一人一人に初期から支給される銃器をこそ至上にしたサーバー。
    銃弾が通貨として使われていた。
    時折流れ着く銃器をぶっ放すのに必要な火薬がγ鯖だけでは足りず、調達するために他サーバーにまで「遠征」するほどのトリガーハッピー紛いが大集合。
    鯖癌屈指の制圧力瞬間火力を誇る文明集団だが、持久戦に持ち込むと著しく弱体化するのが特徴。ただ弾薬を奪うだけで戦闘終了することもある。
    殺し方と嬲り方に精通したサーバーでもあるので、ヘッショで楽に死ねるか延々と生かされるかはその時の運次第。

    銃!万歳! 銃!万歳! 硝煙と発砲音、肉と骨をぶち抜く快感だけが我等を動かすと言わんばかりのトリガーハッピー達のメッカ。盛んに他鯖へと遠征を仕掛ける武闘派でもあった。困った時はロシアンルーレットで大体決める

    有名人:「γのガンマン」アトバード

  • δ鯖

    デルタって単語がもうかっこいいよね、とか密かに他鯖相手に内心マウント取っていたらニコニコ笑顔のγサーバーの皆さんによって踏み荒らされた哀れなサーバー。

    有名人:「δのあの人」ファーストブラッド(本人は始まりの血とかかっこいい意味合いでつけた名前だがもっぱら「γ鯖の侵攻の際、最初にキルされたあの人」という意味で認識されていた)

  • ε鯖

    ユプシロン鯖は一人も生かすな

    有名人:「(・ε・)(キス魔)」オクトロン

  • ζ鯖

    サーバーとしての傾向に特筆すべき点はなかったがある人物のせいで全サーバーの中でも危険度は高めだった。具体的にはある人物が理想のスクリーンショットを撮影する為にモンスタートレインやらなんやらでプレイヤーにちょっかいをかけまくっていた

    有名人:「ζのパパラッチ」天守閣 卵白(なおシャンフロ(現実)には同姓同名の漫画家がいるが関連は不明)

  • η鯖

    どこかの大学のサークルによって乗っ取られた完全身内ノリサーバー。イータサーバーに籠っている内は見逃されていたが、他サーバーに出かけるという情報が流れた瞬間、γ、λ、μ、φの四サーバーから総攻撃を食らったことでマジの無人島に成り果てた曰く付きのサーバー(実際はちょこちょこプレイヤーが訪れていた)

    今はもう確かめる術はないが、サーバーが動いていた頃は無念のまま引退した陽キャ達の怨念が漂っていたとか……

    有名人:蔑称として「ηのあいつら」

  • θ鯖
    積極的に他鯖に干渉しない。*9

    極限ステルスサバイバル、プレイヤー間の交流を嫌いつつも他のプレイヤーと一緒のゲームをしているという実感は欲しい者達が集まった結果、会話という行動が消失した無声サーバー。シータ鯖特有のハンドサイン文化が発達した為、サーバー間抗争の際は無音のゲリラが完璧な連携をしてくるという世にも恐ろしい魔境と化した

    有名人:人物ではなく文化としての「θサイン」

  • ι鯖

    それでも彼らは空を夢見た。サーバー間の移動は筏を作成して外海を一定距離漕いで行く事で移動できる。だがこのサーバーでは最終目標に飛行機を掲げている通り、空路の開通に心血を注いでいた。即ち全サーバーの中で最も近代化の進んだサーバーであり、それ故常に物資や開発したアイテムを狙われていた

    有名人:「ιのパイロット」コンコル堂

  • κ鯖

    カッパのサーバー、つまりそれは河童のサーバーということである。誰が言い出したかこの言葉を発端にκサーバーのプレイヤーはほぼ全員が水泳ガチ勢である。素手喧嘩を愛するφサーバーの野人ですら対処できないだろう1メートル大のピラニアの群れに対処できるやつがいるとすればここのサーバーの者だろう、とまで言われていた

    有名人:「κの河童」ヨコヅナ

  • λ鯖
    リストランテ「λ鯖」
    レディ・バグさんという弩級の異常性癖ドSたる彼女を頂点としたマゾ豚達の楽園。
    まさしくそこはカーニバル! 色んな意味で
    一時期μ鯖にいい活け造りを作ってくれる幼女がいると聞いて結構な数の豚肉(隠語)達が遠征に出かけた鯖で、なお帰ってきたそいつらは全員ファラリスを彷彿とさせる雄牛型モンスターのミノ、ハチノス、センマイ、ギアラの胃袋巡りの旅にいった

    カニバリズムと被虐嗜虐が島全体の規律として定められた狂気のレストラン。絶対的女帝にしてグルメでもある「レディ」を始めとした上位階級達に貢ぐ大量の豚達プレイヤーによって構成されており、己自身が「食材」になることが至上の喜びとされていた。なお全貌が明らかになった時、さしもの他サーバーのプレイヤー達も苦笑いを浮かべた。

    積極的に他サーバーに出向く事は稀だが、ラムダ鯖を訪れた遭難者は「とりあえず生、入りましたー!!」みたいな流れでケバブにされる。ある意味これが適性検査

    有名人:「λの貴婦人」レディ・バグ

  • μ鯖
    主人公(サンラク)のいたサーバー。気がつくと後ろからグッサリやられていることから「スラッシャーホラー」とも呼ばれていた。
    主人公のプレイスタイルから暗殺ワンパンが主流だった。
    暗殺者しかいなかったので、他のサーバーから肝試し感覚でプレイヤーが訪れたりしていた。
    また「目の前にいる相手は信用できる」という理由から比較的人が多かった。他の鯖が新人に厳しすぎるという事情もある。
    積極的に他鯖に干渉しない。*10

    疑心暗鬼と不意打ちが暗闇を覆う霧の如く広がる闇のサーバー。食材にされるとか弾薬略奪のために襲われるとかそういう話ではない、このサーバーではプレイヤーの価値がただただ低い。気づけば死体だけが腐葉土の上に晒され、プレイヤーは哀れな被害者モブキャラ以上の価値を見出せない。抜け出す方法はただ一つ、加害者側になることだけだ……音もなく近づいてくる小さな影よりも殺せるなら、だが。

    なおある時期からプレイヤー全体の変態度ランキングで上位に躍り出た、子守唄聴きたいやつ多すぎィ!!

    有名人:「μ-skY(サイレント・キル・幼女)」サンラク

  • ν鯖

    特筆すべき点は無し。それよりこのサーバーの文字ってニュー、っていうかこれv(ブイ)サーバーなんこいつ言いやがった! 捕まえろ! 吊るせ! 磔にしろ! ここはニュー鯖だ! ブイ鯖じゃねぇんだよダボハゼが! 判決死刑! 検察異議無し! 弁護人異議無し! 傍聴席大喝采! ではこれより死刑を執行する!!!

    有名人:「νの処刑人」ブイサイン

  • ξ鯖

    何故か男キャラも女キャラもドリルツインテール、所謂お嬢様ヘアー。鯖癌では生存時間が長いほど髪の毛や髭が長くなるのでより立派なドリルツインテールを持つ者が経緯を集めていた。つまりヒエラルキーの決め方が鹿とか山羊のそれ

    有名人:「ξのビッグお嬢」High飛車

  • ο鯖

    オタサーの姫という人種が存在するが、オミクロン鯖では七人のオタサー姫がただ一人の姫になるべく群雄割拠の世界を形成していた。無所属のプレイヤーは人権がないため、外部からやってきたプレイヤーはとりあえずどこかのオタサーに忠誠を誓わなければならない。なお結局最後までオフ会が開かれる事はなかった

    有名人:「οの七姫」ピノン、ニャンジェル、リスリス、かなこ、SHELLY、ゅめ、もっちぃ

  • π鯖

    おっぱい

    有名人:「πのスラッシャー」AAAtoZZZ

  • ρ鯖

    ショタコンの巣窟、ショタアバターで行けば高確率でお姉様方にバイノーラルしてもらえるので血生臭いに疲れた甘え願望のあるプレイヤーのアガルタだった。ただ完璧なショタロールを崩した瞬間、モンスターの餌にされるので双方共に職人技が要求される。あとちゃんとショタ攻め専門、ショタ受け専門のお姉様を選ばないと同様に餌エンド。

    なお低確率でショタコンのおじさんアバターにバイノーラルされる。なぁ、スケベしようや……(実は中身は女だったりする)

    有名人:「ρのガチショタおじさん」ゅぅゃ

  • σ鯖

    名前のかっこよさマウントで内心ライバル視していたデルタサーバーがガンマサーバーのカモにされた事実を聞き、急遽外敵への備えを整えていた所、スタンピードイベを踏んで文明壊滅。
    さらに泣きっ面にステゴロゴリラの侵攻を受けた哀れなサーバー。というか名前のかっこよさマウントは当然される方も承知してるわけで

    有名人:無し、頭角を顕す前にステゴロゴリラ界のシルバーバックに潰されたため

  • τ鯖

    やぁ! タウリンって知ってるかな? そう! 栄養ドリンクとかに入っているアレさ! エナジードリンクなんて飲んでたら体調崩すぞ! 栄養ドリンクを飲んで楽しい鯖癌ライフを送ろうな!

    有名人:血で血を洗えば血が混ざる。つまり最後は暴徒の血だけが残った……

  • υ鯖

    イプシロン鯖の奴らに人権はねぇ

    有名人:「(> υ ^)(ウィンク)」カラマリン

  • φ鯖
    サバイバアル(バイバアル)のいたサーバー。初期装備の拳銃すら捨てた徒手空拳(ステゴロ)プレイが主流だった。
    その様相から「蛮族」「ゴリラの巣」「原人の集落」などと呼ばれていた。
    ここでは生者よりも死者の価値が高い。死者にノックバックの概念は存在しないし、武器に利用しても文句を言わないから。

    銃? 火薬が臭いし煙いから捨てる。ナイフ? 指を切ったら危ないから捨てる。そうして余分を捨てていった時、彼らの掌には何もなく……だから掌を閉じた時、彼らは最強の武器を得た。

    素手喧嘩上等、獣の道理に獣の道理で挑む縄文人以下の文明レベルで生きていくアルティメットサバイバルサーバー。それ故に「プレイヤーサイドの勝利」に対して他鯖でも類を見ない貪欲さを見せ、数多のサーバーへと戦いを挑んだ。

    なおサーバー移動には絶対に筏が必要なので泣く泣く斧だけは握った。くそぅ、効率めっちゃいい……

    有名人:「φの野人」バイバアル

  • χ鯖

    同接125人、まぁまぁ人がいるなぁとサーバー移動したんです。でもしばらくプレイしていて誰にも遭遇しないんです。音はするんです、惨猿に捕まって叫ばないプレイヤーはいない、だから叫び声はするし誰かがいた痕跡自体は見つかるんです。なのに誰にも会わない……そりゃ色んな鯖を渡り歩いてるけどθ鯖の連中じゃあるまいしちょっとくらいはコミュニケーション目的でしばらく歩いて、結局諦めたんです。
    で、最後にログアウトする時確かに見たんです。木の板に血で書かれた文字を、確かにそこには「誰も見つけられなかったね」って…………いや所属プレイヤー全員かくれんぼガチ勢ってこえーよ!!!

    有名人:オンラインが封鎖される瞬間まで隠れていたため不明

  • ψ鯖

    ウンババ! オサ! オサ! ウンババ! ウンババ!!

    オデタチ! トライデント! ツクル! ツクル! ツクル!! タタカウ! 糧ヲ得ル! トライデントヲ作ル! 戦ウ! 糧ヲ得ル! 戦略ヲ学ぶ! 糧を得る! 団結する! 安全な狩猟法を確立する! ゲーム内結婚する! 他鯖に勧誘に出る! みんな幸せになる!!

    ~トライデントを作ろう~

    有名人:「ψのデストロイヤー」えのき(ψ鯖の人間関係を完全に破壊し尽くして文明レベルをリセットした凶悪人物、リアルでは警官)

  • ω鯖

    ギリシャ鯖開設時にはログインすることが出来なかった謎のサーバー。しばらくして明らかになった全貌は「オメガを除く全サーバーと比較して二倍以上に強化されたモンスターの数々が跋扈する魔界」であった。


    即ちエンドコンテンツ、各孤島にて強く生き抜いた猛者のみが挑戦を許される最後の新天地……のはずだったが、オメガサーバーにプレイヤーが足を踏み入れる前に、よりにもよって始まりのアルファサーバーの男が全てを終わらせてしまった。

    有名人:なし

モンスター

魔豚(マトン)

魔物じみた豚。
ただの皮膚であるというのに下手なライフル弾すら通さない分厚い皮膚と、それに比例した巨大な体を持つ豚。

梟(正式名称不明)

サンラクはこいつに片腕をもがれたため、欠損のバランス感覚を培った。

虎(正式名称不明)

名前だけ登場
魔猫グリマルキングよりは弱かったらしい。

ライオン(正式名称不明)

名前だけ登場
魔猫グリマルキングよりは弱かったらしい。

巨大アルマジロ(正式名称不明)

γ鯖とμ鯖の激突、その大将戦であるアトバードvsサンラクの戦いの決着がつく間際、横から突っ込んで二人とも潰したモンスター。

惨猿(ざんえん)

捕まって叫ばないプレイヤーはいないと言われるモンスター。
かくれんぼガチ勢なχサーバーのプレイヤーでも捕まると叫ぶ。

貪牛(ドンギュウ)

鯖癌最強の体力お化けであり鯖癌におけるキングオブクソモンス候補の一体。
月一くらいの頻度でスポーンし孤島内を更地にして餓死する。
貪牛から逃げる為に移民が他のサーバーに行き、そこの風土やしきたりを無視するので戦いが起きる。
生まれて死ぬまで何もかもが大災害。
ヤバ過ぎて、生まれた時点で他のモンスター共が一斉に戦闘状態になる。
プレイヤーが倒すには戦闘中に横槍を入れるしかなかったらしい。

魔猫グリマルキング

スーパー猫の日に投稿された短編小説内で言及されたモンスター。
猫だが虎やライオンより強く、銃弾を弾く身体を持ち足音はしない。
サンラクを丸呑みにしたが、サンラクが毛玉に引っかかり窒息。
サンラクを吐き出した後、逃走した。
オンライン中のレイド討伐報告はなかったらしい。(最低でもγμφでは未討伐)
資材使い放題のソロではそれなりに倒されていた模様。

武器

マスケット

孤島に流れ着く武器の中で大砲を除けば最長射程。

デリンジャー

全ての銃の中で最低火力であり、最小反動。

デザートイーグル

使用可能回数が著しく低いが威力は他を寄せ付けない。

サーバーを移動するために必要な筏を作るときに必要な武器。
拳銃すら捨てた徒手空拳(ステゴロ)プレイが主流なφ鯖の住人でも握らざるを得なかった。

テクニック

幼女式強制間隙生成術

サンラクが使っていた相手の隙を作る方法。
相手の攻撃を顔で受け、幼女の顔を攻撃する自分という状況を作ることで、変態サイコ以外に高確率で隙が作れる。

銃拳(ガンハンド)

γ(ガンマ)鯖秘伝の最終手弾。銃が無い場合でも弾丸を撃つための技。ゼロ距離射程閃術
本来は超至近距離、それこそ左手を相手の左胸(心臓)にくっつけて使う別名「セクハラテロ」とまで言われるくらい命中率がゴミの技。
ナイフで雷管を叩き弾丸を発射させるが、鯖癌では部位欠損システムがあるため弾倉役の手がブロッコリーみたいな状態になる。
シー・ヴィス・ベラム!(戦いを望むのならば) パラ・ベラム!!(戦いに備えよ)

孤島式精神安定呪文「シニャス」

起源はφ鯖で「死な安」が訛ったもの。
ワイルドゴリラ達がニャーニャー言ってるのが妙にハマってギリシャ鯖全体で流行った。
要するに死ぬ前に勝てば問題ないよねの精神での特攻

孤島あるある

  • その9
    猫じゃらしを見て「これワンチャン小麦的な感じにならねぇ?」と文明人的なことを考えるけど最終的にそのまま食って延々と歯に引っかかる。

スリリング・ファーム

【イグニース・サイザン・フルブラステン】

危牧における最上位の火属性魔法。下位の魔獣ならワンパンできる威力だが上位の化物には通用しない。
相手が悪いよ相手が。

核爆弾

危牧における最強の攻撃アイテム。
ただし使ったら土壌が汚染され即ゲームオーバーになる。

ジョウロニスト

「スリリング・ファーム」プレイヤーからサンラクに与えられた称号。
クソ高いスコアを出したサンラクを他プレイヤーが考察した結果、今までシェルター待機安定と思われてたイベントで「ジョウロで水やり」すればスコアが上げられる事が判明し敬意を込めて呼ばれるようになった称号。

コスモバスター

連合軍殿撤退決戦

5面ミッション。
連合軍の殿を一人で何度もやらされるという地獄絵図。
なおNPCの損耗度はクリアにも評価にも関係ないため最適解が「崖まで追い詰めて橋を爆破」

???(7面)

最高評価を取るためには戦艦アシスト縛りでクリアする必要があったが、サンラクは弾切れに苦しめられた。

ベルセルク・オンライン・パッション

バーグトゥード

バグでも何でもありの戦闘ルール。
バグ+バーリトゥード。
ドラゴンフライは間違って覚えているのかバグ凍土と呼んでいた。

三倍速分裂釘バット使い(バグ)

ストーリーモード一面ボス。
ノーダメ撃破がイアイフィスト流の入門条件。

イアイフィスト流

ストーリーモードの隠しルートクリアで解放される戦闘方法。
相手の攻撃が着弾する直前に弾く事で攻撃を無効化するカウンタースタイル。
理論上は12フレームあれば即死攻撃もノーダメで弾ける。

イアイフィストは組み技、関節技、拳、蹴り、ジャーマン……ありとあらゆる技に繋がる最強の流派だァーーーッ!!

心意気の拳法かつ形なき殺意そのものなのでいろんな格闘技と組み合わせることが可能。(そもそも単なる拍子ずらし)
サンラクですら極めておらず、達人クラスにはサンラクを片手で倒せる者がいる。*11
サンラクは攻撃に組み合わせてるのでボクシングや貫手で使用する。
だが、中には投げナイフと銃で使用する者もいるし、達人クラスは触れずに*12イアイフィストする。*13

要するにイアイフィストは相手の意表を突いて怯ませる技だよ、ゲーム的なのけぞりとかじゃなくてプレイヤー自身を驚かせて動きを止めるテクニック
だからより効果的に「びっくりさせる」技が重要
例えばものすごい勢いで突っ込んでパンチを当てるとか人体としての反射行動を誘発させるとか

Twitter[2020年6月26日午後9:08]

コミカライズ版の解説コーナー「シャングリラ・フロンティア攻略掲示板」Vol.16の紹介で、対バグ技用の戦闘方法として生み出されたことが判明した。

居合拳衝

イアイフィスト流の通常(ゲージ)技。
溜めがやたら長いため、発生が全スタイル中最も遅い代わりに威力の高い衝撃波を放つ。
ドラゴンフライとの試合で前述の欠点を補うために、ドッペルゲンガーで相手を羽交い絞めにしてから使用された。

居合フィスト

イアイフィスト流の中でも数少ないバグを用いた技で、流派と同じ名前が付けられている。
両手をポケットに入れたいわゆるピックポケットの状態から拳を加速させて繰り出し、いくつもの拳で相手の攻撃を迎撃する居合拳としてのスタイルが強調されている。
実際は分裂させた拳一つ一つに当たり判定があるわけではなく、あくまでパンチが分裂したように見えるだけの技…だが本物かどうかを見分けることも難しく、イアイフィスト流を補強するバグ技として使われている。
コミカライズ版第5話で、サンラクがモドルカッツォのR18触手アタックに対して披露したほか、ドラゴンフライとの対戦でも使用した。

イアイフィスト流「悶絶○連」

イアイフィスト流は基本的にプレイヤー自身の本能を突くバトルスタイルである。それ故に人体の急所を的確に狙う事でアバターそのものではなくそれを操作するプレイヤーを硬直させる、それがイアイフィスト流「悶絶」である。

サンラクが用いた三連は目、喉、鳩尾を連続で叩く三連続打撃であるが、これはダウングレード版であり本来はこの後に膝蹴りによる金的を加えた四連こそが本来の形である。

達人ともなれば四連から足払いに繋げて相手を転倒させ、馬乗りになってひたすら顔を殴るというコンボにも繋げることが可能。

置きイアイフィスト*14

イアイフィスト流の達人が生み出した戦法の一つ。
先に攻撃を置いて相手が突っ込むことを予測して行動を不発させる。作者に八割未来予知と言わしめたが格ゲーでそれを実行するのはまさしく未来予知に等しいだろう。

スクラントン・リアリティ・アッパー

現実を改変するかのようなバグ技すら封殺するイアイフィスト流の最強最大最終奥義。
なお開発したイアイフィスト流免許皆伝達人級プレイヤー「スクラントン」氏はバグでテクスチャの狭間にワープしてアバターが分解された模様。*15

軟骨ブレイク

イアイフィスト流奥義。
関節に抉り込むように貫手を叩き込む。

ヌマルネコ氏式変則イアイフィスト

「ファイブワールド・ファイブマッチ」でサンラクが言及したイアイフィスト流。
先日教えてもらったらしい。

パイルバンカー

人外バグの一つ。
効果:溜めで右腕がゴムのように伸びる。打つと縮んでパンチの判定が増えている。
条件:一度パンチの準備モーションをした状態でさらに拳を引いて二段階の準備モーションを行うことでパンチの判定が二段ヒット&威力二倍になる。
説明:意味不明なバグ技が多い便秘でも比較的発動が簡単な初心者向けのバグ。
コミカライズ版では実際に腕がゴムのようにグネグネした状態で勢いを溜め、相手に2発パンチを叩き込む演出。
タイミングよく片腕ずつチャージと攻撃を繰り返すことで、ハメに近い状態になる。
元々のゲームデータでは「鞭をまっすぐ伸ばして攻撃する技」だったのを、改造+徒手空拳アバターで再現したからこんな感じの演出になっている模様*16

ヨーヨー

人外バグの一つ
効果:左足首から下だけを残して三秒間当たり判定ごと全身がずれる。
条件:停止状態から右足で任意方向にジャンプ、そして左足で踏ん張る。
コミカライズ版では左足が本当に気持ち悪い感じで伸びるように表現された。

シールドバッシュ

人外バグの一つ。
効果:ガード判定が生きたまま相手に突撃する。
条件:ガードした体勢で前に進むだけ。

R18触手アタック

人外バグの一つ。
効果:首や手足が数倍に伸びる。
条件:不明
説明:首と手足がワカメになったような感じとはカッツォの言葉。迎撃で砕いた手足にも当たり判定がある。
コミカライズ版では触手のように伸びた手足の途中から、さらに分岐して手足が生え、ディレイ入れながらラッシュをかますという描写になった。

ショットガン

人外バグの一つ。
効果:拳のテクスチャが散弾のように飛び散り、その全てに攻撃判定が存続するため多段ヒット扱いになる。
条件:不明
説明:失敗すると自分の当たり判定が飛び散り、散らばったテクスチャの上でダンスするだけで大ダメージを受ける。

ドッペルゲンガー

バグの一つ。人外系のバグとは両立できないらしい。
効果:アバターが増える。同じ座標に増やすことはできないらしい。
条件:ゲージ技をキャンセル不可となる1フレームの隙間で回避行動を行えばゲージ技を発動するデータが残されたままプレイヤーは回避行動を行う。
命名者であるサンラクは、本体が対戦相手を拘束して確実に攻撃を当てるために使用した。
成功タイミングが極数フレームであり、発生の遅いゲージ技を持つスタイルでなければ使えない高難度のバグ技。
コミカライズ版ではラウンドが開始する瞬間にしか発動できないシビアなタイミングが要求される事と、分身は放っておくとAIによる自動操作で攻撃することが語られた。

にゃんにゃんシルブプレバスター

バグの一つ。投げ技スタイルでは必須クラスのバグ技なので投げ技スタイルのプレイヤーは非常に複雑な表情でにゃんにゃんシルブプレバスターを使用する。
コミックス1巻の特典小説「人外魔境」で、新バグ技として紹介されており、モドルカッツォがサンラクの脳天を叩き割っている。

並行世界(パラレルワールド)

期待の新人ドラゴンフライが偶然編み出したバグ技。
ドラゴンフライがその後登場していないためバグに名付けた名前は不明。無事名前が付いた。
ガーキャンで当たり判定がそのままのアバターが増殖する。
コミカライズ版では振動するようにアバターが重なって表示され、飛拳衝が2つ同時に使用された。

幽体離脱

ヒットボックスを自分の背後に移動させるバグ技。
ストーリーモード三面までは有効。

ラグ分身地獄突き~ブルガトリオ・インフェルノ~

コミカライズ版小説「人外魔境」で登場したバグ技。サンラク曰く「初歩」。
ブルガトリオ・インフェルノまで含めて正式名称。
名前の通りラグを意図的に起こすバグとそこから座標バグの分身を発生させ、全方位から突きを叩き込むバグ技。ブルガトリオ・インフェルノは命名者の趣味。
実際は分身に当たり判定はなく、本体の攻撃のみがヒットする。

発動方法

1・その場で5回ジャンプします
2・5回目のジャンプ中にジャブを3回します
3・右足だけで着地してそのまま左足で前方に踏み込みます
4・この状態で相手に肉薄すると何故かラグって3秒ほど相手に自アバターが表示されなくなります
5・攻撃する瞬間、相手プレイヤーを中心に円を描くように自アバターが分身します

百錬装填スパイラル・スマイト

コミカライズ版小説「人外魔境」で登場したバグ技。
技名に百とあるが、実際には45ヒットのパンチを叩き込む。
鉛筆拳士にサンラクがぶちかました。

グラウンドゼロ

コミカライズ版小説「人外魔境」で登場したバグ技。
様々なバグを許容する「便秘」ですら使うべきではないとされる禁断の技。
特定のキャラメイクかつ特定の行動を行う事で、相手を地面に叩きつけた瞬間の激突エフェクトが永続して発生。
半永久的なバグの発生と対戦者だけでなくその周囲にいるキャラクターにまでバグを発生させる範囲殲滅型バグアタック。*17
サンラクとカッツォへの報復として鉛筆拳士が使用した。

発動条件

・投げ技を得意とするキャラクタータイプを男性アバターで運用
・使用キャラの体力が5割以下
・ゲームで設定された必殺技「メテオスープレックス」を使用
・地面に落ちるまでの空中にいる間にジャンプモーションを行い、メニュー画面を2度開く。
・相手を地面に叩きつける事で発動。

飛拳衝(ひけんしょう)

ドラゴンフライが使用したオールラウンダー用の通常(ゲージ)技。
拳を合わせて相手に突き出し、拳の形をした衝撃波を放つ。威力はあるが攻撃後の硬直が大きい。
前述の名称未定バグもこの技で出している他、コミカライズ版ではヨーヨーの戻るタイミングと組み合わせてサンラクに一撃入れた。

アイスクリームで頭がキーンってなるやつを再現する攻撃

「ファイブワールド・ファイブマッチ」でカッツォが言及した出来立てほやほやのバグ技。後述の「バニシン」より強いらしい。
なお命名者はカッツォではない模様。

ロケットパンチ

「ファイブワールド・ファイブマッチ」で登場したバグ技。
五指を特定の順番で折り畳んで拳を作り、弓を引くように引き絞った拳を前に突き出すことで不可視の衝撃を放つ。
着弾地点はどれだけまっすぐ拳が突き出されたかに依存する。

超皇爆誕紫電錬戟凱王烈火灼熱光輝天下無法天上無双秘伝天昇撃あの日僕らは空を見て夢を語った……略して『バーニングシンバルキック』

「ファイブワールド・ファイブマッチ」で登場したバグ技。技の発生が早いため出せば得の「出し得技」。
略称は「バニシン」で「ちょうおうばくたんしでんれんげきがいおうれっかしゃくねつこうきてんかむほうてんじょうむそうひでんてんしょうげきあのひぼくらはそらをみてゆめをかたった……りゃくしてばーにんぐしんばるきっく」と読む。
略して『バーニングシンバルキック』までで正式名称。長い。この名前ゆえに技を使うプレイヤーの大半は特に必要ないけど技名を叫んでしまう。
発動条件は左右にステップを踏みながら前進し、ジャンプと共に片足を上げ、片足着地の後に虚空に回し蹴りをする事。
略称(正式名称)の通り、加速したキャラクターが灼熱を纏ったシンバルキックを放つ。
便秘の元になったゲームでは相当強い技であろうという推測がなされており、それを裏付けるようにカッツォが完全に防御した状態で受けてもなお体力を2割削っていた。

ハムスターバスター

「ファイブワールド・ファイブマッチ」で登場した通常(ゲージ)技。
相手を空中でキャッチし、天地を返してから空中で二回転して地面に叩きつける。

スペル・クリエイション・オンライン

禁呪

スペル・クリエイション・オンラインのこと。
魔法詠唱をユーザーの自由にさせてしまったことで詠唱がデスメタルと下ネタで埋め尽くされてしまった。

偽装魔法

「スペル・クリエイション・オンライン」で用いられたテクニックの一つ。

魔法詠唱の中に別の魔法名を入れることで詠唱途中で魔法を叩き込むことを可能としている。さらに文字を僅かに変えることで「長文詠唱の魔法一つ」を「短文詠唱の魔法二つ」に変える応用技もある。

これらを最大限に利用したのが「禁呪」サービス終了直前に行われた「製品版死鋼」と「フルボイス官能小説」の激突である。

アンダーアイデアエンパイア

UIE 通称シモネタニア帝国

魔導狂像タイラントゴーレム

レイドボスの一体。
帝国に対抗できるレイドボス魔法を確保するため、サンラク含む抵抗軍が五人ぐらいで最速初見撃破した。
撃破報酬の「Heart() Knock()Tyrant()」は他の魔法と組み合わせることで全方位にビームを撒き散らしながら突撃する魔法として重宝された。自爆兵器。

囁き爆弾

ナッツクラッカーが運用した奇襲攻撃
敵陣営に潜り込んだプレイヤーが背後から耳元に下ネタ(を詠唱とする自爆魔法)を囁く事で肉体とメンタル両方に大ダメージを与えるクソ悪質なテロ行為。

デスメタルリンチ

囁き爆弾に対抗するためにサンラクが生み出した。
詳細不明だが、後世に語り継いではいけない感じの黒い黒い歴史らしい。
名前からして複数人で一人を囲んでデスメタルを熱唱する?

辻斬・狂想曲:オンライン

直感システム

このゲームに実装されているシステム。殺意やそれに準ずる物に対して、うなじ辺りが軽く感電したようにピリッとなる要するにニュータイプ
幕末汚染度が200%の猛者ならば、他のゲームでも直感システムがマニュアルで搭載されるらしい。斬れば分かる

天誅

幕末を語る上で欠かせない魔法の言葉。

その二文字は魔法の言葉、あらゆる行動を天由来であるからと許容する責任転嫁のマジックスペル・キーワードである。
ゲーム的に何か意味があるわけではない、特にステータスが上がるようなこともなければ振り下ろした刃や放たれた弾丸に補正が入るわけでもない。

だが何よりもそれらを操るプレイヤー本人の迷いが払拭される。モラルも、善意も、常識も、自分が定義する神なり超自然存在なり……全てひっくるめて「天」があらゆる所業を保証してくれる。
だからこそ幕末プレイヤーは皆、「天誅」の二文字を愛し、唱えるのだ。

幕府軍、維新軍

プレイヤーが所属する陣営。陣営に所属する事で、少なくともセーブ中に奇襲を受ける可能性は低くなる。
幕府軍に所属すると刀剣系スキルにボーナスが付与され、刀剣オンリーの戦いならスペック上は維新軍を上回ることが出来る。
維新軍に所属すると基本となる刀剣系スキルの他に鉄砲を武器として使用可能になる。

幕末ランカー

参照

壬生狼(みぶろ)

史実にある新撰組の異名の一つ。そこから転じてゲーム内では幕府軍のランキングシステムの呼ばれ方。
但し幕末の仕様上、同陣営を斬ってもペナルティは無いので役職は唯のフレーバーでしかない。

将軍

舞台は京都なのに何故か将軍が存在し、更に自身の所属陣営に関わらず襲撃が可能な仕様である。
但し将軍自体が最強のNPC*18である上に幕臣達が数の暴力を行使してくるので大抵返り討ちにされる。

長屋

幕末の街並みは然程広いエリアではないが、NPCが生活している。
プレイヤーにとっては武器庫でもあり、セーブポイント。NPCは斬り殺せば経験値になるアイテムである。
押し入り強盗するプレイヤーが多い。「土下座」コマンドで居候になる方法もあるが、基本負け犬の所業である。

花火職人の倉庫

火縄銃の玉薬を補充したり火薬樽を入手したり出来る資源採掘場的な施設。
因みに何故か城下町の中央付近に配置されており、流れ弾で引火して町が炎に沈む事もしばしば。

衣装

幕末において、アバター装備だけはデスペナでロストしない。
つまり死んでも唯一引き継がれる。

茶屋

団子の串が補充出来るが、それ故に補充に訪れる某ランカーを出待ちする場でもある。

打首獄門

斬首刑ののち、その首を見せしめに晒しものにされる。
幕末では通常ならどの様な死因でも即リスポン処理されるが、幕府を襲撃し敗北した場合のみ打首獄門の刑に処される。

なお、京極ifルートの記述によると、晒し首にされている間も意識がある(?)……のか?

質屋

文字通りの機能を持つNPC施設だがアイテムを質草として預ける事で実質的アイテム倉庫として機能している。
但し幕末なので襲撃されて質草が散乱してしまう事もあり、システム的な安全性が保障されている訳ではない。

イチト質屋

通常、質屋はアイテムを預けて金を受け取ることで擬似的な倉庫になるシステムだが一日十割(イチト)、つまり「一日中の十割返済しなかったら金の所有権がプレイヤーに移りアイテムが質屋の商品になる」というシステムがある。これを利用して「レア武器をイチト質屋に流すから言うこと聞いて」という交渉テクニック。約束を破れば勿論天誅される。

イベント

極限月下

やぁ侍のみんな! 今日も元気に天誅してるかな? 今回のイベントではなんと、イベント期間中デスしたプレイヤーはイベント終了までリスポーンできない疑似デスゲームだよ! ただ別にログインできないわけじゃなくて死亡したプレイヤーは「亡者」という生きているプレイヤーに干渉できないアバターとしてリスポーンするよ!
イベント終了時までに集めたポイントでランキングが決定、上位ランクイン報酬は今イベ限定刀「蛍火軌跡」をゲットできるぞ! そして上位5名にはさらに特別な刀が……!?

幕末で実施された期間限定イベント。
亡者は一部のアイテム以外は触れない干渉できない。
つまり壁などを無視して移動できるため買収に成功すれば偵察として非常に優秀。
また他プレイヤーに取り憑かせて狙われやすくすることが期待できる。
逆に百鬼夜行が近くにいれば、危険人物が近づいてきていると判断できる。
亡霊は鬱陶しくても天誅できない存在だが、霊媒師のお祓いによって消すことができる。
業務用扇風機の最大風力喰らった感じで吹き飛ぶ。リスポーンはするので一時的だが。
ブレイクダンスが簡単に出来るらしい。

  • イベントランキング報酬
    • 一位「独月見(ひとりづきみ)」
    • 二位から五位まで「無頼闇薙(ぶらいやなぎ)」
    • 六位から十位まで「餓狼惨牙(がろうさんが)」
    • 十一位以降「ゲーム内アイテム詰合わせパック(別名「これを活用して上位入賞者天誅してねパック」)」
イベント終盤時点でのランカー状況

一位:存命
二位:存命
三位:爆死
四位:爆死
五位:斬首
六位:落下死
七位:初日に大量天誅の後、将軍へ喧嘩を売って打首獄門(色々な都合上京都に将軍がいる)
八位:一刀両断
九位:斬首
十位:爆死

鬼々怪々

突如現れた「鬼」を撃破せよ!というシンプルなイベント

と、思わせて「鬼」がドロップする金棒を装備するとプレイヤーが鬼になって莫大なボーナスを得ることができるため、金棒を巡って熾烈な潰し合い……レ、レイドボスさんその手に持ってるのは………(鬼神降臨)

Twitter [2020年2月4日 午後1:57]

何やら物騒な節分イベントである。

節分血風録

上記とは違う節分時のイベントだと思われる。

幕末史上最強最悪のイベント
金剛灼熱阿形鬼と金剛凍結吽形鬼をプレイヤー全員で撃破する、というレイド形式のイベント。
運営が大真面目にプレイヤー達に叩きつけた挑戦状。あのレイドボスさんをして何度もキルされたといえばその鬼畜さが伺い知れるだろう。
最終的にランカー全員が「一時休天誅」を結び、一致団結したことで二体の50メートル級ダイヤモンド赤鬼青鬼は撃破された。
なお報酬を巡って一時休天誅は速攻で破棄された模様。読者としてはいつもの幕末でひと安心である。

年末年始の煩悩祭り(正式名称不明)

全員棍棒持って百八回殴られた奴から脱落する煩悩祭りを行う。報酬は木刀「煩悩弾き」

(正月イベント)

お前で鏡開き、とかやる

幕末、生類憐みの乱

スーパー猫の日に投稿された短編小説内で登場したイベント。
フィールド中に放たれた動物Mobを攻撃しないようにしながら他プレイヤーを撃破するスコアイベント。
動物を攻撃した場合、死亡時に動物霊になってしまう。
なお動物はめちゃくちゃ高火力*19かつ好戦的。

うおおおおおお!マタタビ天誅!!ドッグラン天誅!!

自発イベント

レイドボスさん感謝の千人斬り事件

レイドボスさんことユラ君は性質上超重症のコミュ障であり、それがリアルの家族や一族との交流を阻害していた。
しかし幕末プレイヤーたちによって「筆談であれば問題なくコミュニケーションが可能である」ことが判明し、家庭内文通によって両親との関係が劇的に修復した。

そのことに感激したレイドボスさんが皆に感謝するために引き起こした無差別天誅事件。
大量のアイテムが質屋に流れたので、大規模な打ち壊し祭り開催が望まれている。

デュラハンさんの大規模一揆

海蘊藻屑が他のプレイヤーを誘って集団で行う(おそらくは)将軍襲撃。
最終的に返り討ちにされてみんな仲良く打首獄門に処されるのがお約束のようだ。

イベント・ランキング報酬

幕末のシステム上、キルされると全アイテムをドロップするのでイベント報酬は質に入れて鑑賞するのが定番である…が稀に調子に乗った馬鹿が持ち出しキルされて行方不明になる場合もある。
イベント報酬の武器の場合には特殊な能力が付与されている。ただし斬撃を飛ばすなどの派手なものではなくステータスを少し強化したり空気抵抗軽減などささやかなもの。だが使い手によっては…。

枝垂夜桜(しだれよざくら) 

昨年の春限定のランカー報酬。

玉花火(たまや)八尺(はちしゃく)

昨年の夏限定のランカー報酬。

地布武鬼(じふぶき)

昨年の冬期イベントランカー二位~五位報酬
持ってるとランカーの誰かさんが追ってきてくれるよ!→全部集めたらしいよ!もう安心だね…誰かさん(祭囃子)以外は!

黄金鬼(オウゴンオニ)

黒船イベントのカンスト報酬。
金棒。

硬華沙須(コウカサス)

黒船イベントの先着到達報酬

斬星竿(きりぼしざお)

正月に行われた巌流島イベントの一位報酬。
斬馬刀よりなお長い刀。
空気抵抗軽減の能力がついている。使用者であるユラはこの効果によって挙動が大ぶりになるはずの竿を軽々と取り扱える。

鯰尾鰭(ナマズオビレ)

イベント限定武器

千代孤霊刀『三倍返』

幕末のバレンタインイベントで獲得できるイベ限武器

木刀「煩悩弾き」

言及は除夜ゲロ2021
全員で棍棒を持って百八回殴られた奴から脱落する煩悩祭りを行うイベントの報酬。

斬星竿以外のイベント一位報酬

実は何本かはデュラハンが持ってる

というのも一定以上のレア度を持つ刀は幕府に献上すれば絶対に奪われない場所に展示されるんですよね
それをしゃらくせぇ、と横から闇討ちして奪っているので実は結構な本数持ってたりするのです

まぁ本人も一応複数の質屋に分けて保管してるけど本人がどこにどれを入れたか忘れてるので自分で打ち壊ししたりするお茶目さん

その他武器等

錆光

見窄らしい刃が錆びきった刀。
入手難易度は低いが、非常に極端な性能をしている。
クリティカルを出せば全ての装甲を無視して攻撃できるが、失敗すれば自壊してしまう。

大十手「大捕物(オオトリモノ)

デジタル数字の「4」のような形をした十手。相手の武器を捕える?

団子の串

投擲武器だが一スタック99本までしか持てない。

リボルバー

維新側で使える

火縄銃

同上

あるにはある、が…銃器があるので曲射軌道を計算を出来なければ産廃

花火

破壊力と殺意が高い凶悪なオブジェクト。当然ながら花火屋に置いてある。原料は勿論『火薬』そう、火薬。夜空に火の花を咲かせるよりも、地上で血の花きたねぇ花火を咲かせる方が楽しいのだ。作中では主人公が二つ名二人を爆殺していた。火遊びはほどほどに。

鎧兜

ゲームの世界観的に既に時代遅れの骨董品ではあるが一応鎧兜類は存在する。しかしランカーであれば装甲の隙間を狙うなど朝飯前である上に錆光の様な運用は難しいが入手は容易い装甲貫通武器がある為に実質産廃装備である。

釜の蓋

あいつ(くいっ)を攻略(飛んでくる矢を防ぐ)するのに2位と3位が使っている幕末最強の盾。
その正体は幕末の中でも数少ない破壊不可能オブジェクトである。
握りが存在しないので使用できるかはプレイヤーの握力に依存する。

  • ドヤ顔ダブル釜蓋(シールド)
    膂力系上げまくって釜の蓋を両手持ちする。
    一時期流行った。
    真正面からさえ受け止められるならマジで無敵シールド……ただ幕末でタイマンが成立するわけがないので

スキル

乱戦貫(みだれとお)

パッシブスキル。連続攻撃の動きを最適化する。
壬生狼一刀流。

  • 乱戦貫し 天誅カスタム
    「直線上に多人数が迫ってきた際に全員斬り捨てて駆け抜ける攻めの逃走手段」として幕末プレイヤー達が勝手に改良した。

天誅テクニック

仇討ち感染

上級天誅テクニックと呼称されるもの。一定以上の戦力比によって「壬生狼側」「維新志士側」のどちらかが集団PKされ、少数側の勢力に生き残りがいた場合発動する「仇討ち」システムを悪用した広域殲滅天誅。

敵討ちシステムが発動している間、生き残りプレイヤーは「戦闘エリアにいた敵対勢力側のプレイヤー」に対する戦闘時に大幅なボーナス補正を受ける事が出来る。

これを利用することで戦力比を意図的に偏らせた混戦を起こし、周囲にいる無関係なプレイヤーを強制的に「仇」に指定することで有利な状況で天誅を成功させる事が出来る。

維新志士側のランカー「戦争屋」がこの技術に長けており、本人の幕末性能の高さも相まってかの悪名高い「上空肉盾貫通型奇襲式袋叩き天誅」すらも迎撃してみせた、という記録も存在する。

要するに

「お前あの時あの場所にいたから仇な」

「は?」

重ね二弾式天誅

幕末クイックドローの通称

漁夫の利天誅

争い合う二人の漁夫の利狙いの第三者は真っ先に狙われるのだ。

上空奇襲式袋叩き天誅

ターゲットの意識を囮に向けたところで長屋の屋根などを利用した上空から奇襲を仕掛ける。

上空肉盾貫通型奇襲式袋叩き天誅

ランカーを袋叩きにするために考案された天誅。

ターゲットの意識を囮に向けたところで長屋の屋根などを利用した上空から奇襲を仕掛けるまでは上空奇襲式と同じであるがこの程度はランカーなら当たり前に対処してくるので奇襲役にすら知らせていない「第二の奇襲者」が先に飛び降りたプレイヤーを壁にしてターゲットを奇襲、最終的に隠れていた複数人で袋叩きにする三段階天誅である。

その性質上先に飛び降りる奇襲者には何も知らせず後ろから刺すので洒落にならないレベルで恨まれる、という欠点があるため基本共通の敵を持つ敵同士が幕末の常識である中、例外的に「事が成功したら後で謝罪込みの詫び袖の下」を贈るのがマナーとなっている。

「盾・台・跳」式天誅

アドリブで敢行される中級者向け天誅
基本的に「誰かを盾に奇襲する」というのは幕末では常識であるが、この方式の天誅は予めそう言った戦法を取る二人組を見繕ってから行う天誅である。
高確率でその二人組は赤の他人同士であり、前の一人が刺された後に後ろからもう一人が奇襲する段取りを組み立てている
であるため、三人目たる自分がその奇襲者を踏み台にさらに跳躍奇襲をしかける……いわばインスタント上空奇襲式天誅なのだ
利点としては二人目の動きを封じる、二人目の想定外なので本命の敵に読まれにくいなどなど

とはいえ最近では研究が進んだため、台となる二人目が三人目を迎撃することも多い

幕末式クイックドロー

基本的に刀剣性能では新撰組サイドには敵わないため、維新サイドで生み出された銃撃テクニック。

ありとあらゆる手段で弾丸を叩き込む事に特化しており、残弾数を誤魔化すために様々な方法を用いる。レイドボスさんが俺たちの勇者を蜂の巣にした際に用いられた「最速で手持ちの銃とインベントリ内の銃を入れ替えて残弾数を誤魔化す」取り替えテクニックなどが有名。

他にも「あらかじめ大量の銃器を隠した場所に誘導して蜂の巣天誅」「花火屋からパチってきた火薬を団子屋に仕込んで特定プレイヤーを爆殺天誅」などが存在する。

因みに団子屋天誅したプレイヤーは一週間花火と団子の串が降り注ぐ悪天候に悩まされた

抜刀天誅

要するに居合切り。
ランキング一位争いをしている連中は「高速で振り下ろされる刀を素手で弾いてから抜刀天誅」とかできる。

ウェルカム天誅

新参者(ニュービー)の初ログインを出待ちする天誅。
適性がないプレイヤーは此処で淘汰される。

誘発天誅

刀に手を掛けた時点で喧嘩を売った、と認識されることを利用した挑発からの袋叩き天誅。

余韻天誅

天誅成功しても油断してはいけない。
何故ならここは幕末。隙を見せれば天誅される。そうペニーワイズのように。

リスキル天誅

ぶっちゃけただのリスポンキルなんだ…
コツがいるので一番手っ取り早い対処方法は襖を蹴り飛ばすこと。

ログイン天誅

「祭囃子」ことサンラクが冬イベントで考案したスコア稼ぎ手段。
リスポンキル(本ゲームでは「リスキル天誅」)の一種で、ゲーム内に入った瞬間の油断を突く天誅。

考案までの経緯

私怨と偶然

連続天誅された恨みを忘れないままログインしたら丁度その下手人がログインしてきたのを先に見つけて天誅
その瞬間雷鳴のごとくサンラクの脳裏にリスキル、ログイン、ログボ確認中のワードが思い浮かぶ!!

その日、地獄のログインリスキルによって血の雨が降ったとさ

[2019年 07月22日 19時48分]

ログボ天誅

ログイン後、ログインボーナスを確認中の隙を突く天誅

誤思考天誅(ミスだから許して)

誤思考を言い訳に背中から刺す。

人間メテオ迎撃天誅

「墓場で花火を使って吹き飛ばされるとなぜか着弾地点にリスポーンする」というバグによって流行りそうになったが流行らなかった。

ランダム人間のわなかメテオ天誅*20

「墓場で花火を使って吹き飛ばされるとなぜか着弾地点にリスポーンする」というバグによって流行った。

レイドボス超特急

サンラクがイベント「極限月下」中に発見した効率的な稼ぎ方。
レイドボスさんに挑発コマンドを連打して進行方向の他プレイヤーを巻き込む、いわゆるMPK。
効率化が極まっているレイドボスさんの動きを外部から制御しつつ、あわよくば横からスコアを掠め取る。
最終的にレイドボスさんに天誅されることによってスコア上位をキープする。

吟遊天誅

吟遊天誅、それはランカー達ですら使いこなせる者は稀な特殊タクティクスである

リアルタイム進行で戦況を操作し把握する幕末式天誅テクニックの中でも最高クラスの難易度を誇るタクティクス天誅なのだ

第532話 あなたの為のレクイエム 前編のあとがきにて明らかになった天誅
サンラクの吟遊ロールが上手くなった理由の一つ
ただし具体的な詳細は不明

蹴鞠天誅

殺人シュートで顎を撃ち抜いて首の骨を折る、流石のレイドボスさんも確定では成功させられないらしい
……確率なら出来るの?

TwitterのフルダイブVR適性検査「リフティング編」にて明らかになった天誅

自走砲式天誅

紅蓮寧土が試験的にやっていた数式と心理学を使う天誅方法。心理的に逃げ込みたくなる場所に誘導して刀雨と相談(脅し)して習得した誘導爆撃投擲で逃走箇所を爆破する

トトカルチョ天誅

ログイン天誅を過去の栄光とするサンラクの今のトレンド。
京極へ適当に刺客を仕向けて、いつ死ぬかを客に賭けさせる。
結果が出て負け犬が勝ち組に食らいつくのを見物し、最終的に生き残りもサンラクが処理することで一攫千金を得る新たな外道戦法。
なお、戦利品の回収中にレイドボスさんに襲われたことがある模様。

土下座トランスフォーム

サンラクが実行可能な天誅テクニック
土下座したまま跳躍して空中で人間モードにトランスフォームして天誅し、着地までの間に再度土下座フォームにトランスフォームする

ただしレイドボスさんは土下座してもノータイムノールックで鉛玉を頭に叩き込んでくるので無意味

レーシング天誅*21

油に浸し火をつけたバーニング乳母車にプレイヤーを乗せて坂道から蹴落として突撃。
他のプレイヤーと共に複数台の乳母車を同時に落とすことでカーレースに見立てた天誅。
レッツレーシング天誅

団子天誅

団子の如く複数人を串刺しとする天誅の基礎
断じて団子の串を投げて目を撃ち抜く事ではない

泣き落とし天誅

説明不要
京極曰く「随分古い手法」

チャリオット天誅*22

刃が外に飛び出るよう荷車に刀をぶっ刺し馬で爆走。全員轢き斬る天誅。
幕末志士は馬を撃つなんて可哀そうなことはしないので非常に有効的な戦法。

マタタビ天誅

イベント「生類憐みの乱」で登場した天誅方法。
マタタビを使用して猫に他プレイヤーを襲わさせる?

ドッグラン天誅

イベント「生類憐みの乱」で登場した天誅方法。
犬をトレインして他プレイヤーを襲わせる?

テクニック

土下座ドライブ

幕末でもある種の邪道として忌避されつつも、しかし隠し球として履修してる者は多いテクニック
土下座した状態で前進、後退、跳躍などのアクションに繋げる高等技能であり達人ともなれば土下座で壁を登る

秘技「自前転倒」

自ら足を引っ掛ける事でサンラク本人ですら予想できない挙動ですっ転ぶ技。
回避が間に合わない時に役立つ。

錆光殺し

対レイドボスさん用テクニック。成功率五割で達人級。
刃が触れるように左腕を叩きつける事で意図的にクリティカルをズラす。

幕末クイックドロー

発砲の意思と実行の間にある無駄を限界まで削いだ発砲テクニック。
これ当たるな? と感じたら確かめる前に引き金を引くこと。

幕末クイックドローに"確認"と"中断"は存在しないのだ。

一度だけ流行ったチート

すべてランカーによって対応しきられ、チーター達は嘆きを残して消えていった。

  • 高速化チート
    →素で対応して切り捨て御免天誅
  • 絶対命中チート
    →クイックドローで先手を取って天誅
  • 無限アイテムチート
    →半数がチーターを引きつけてる間に残り半数がそこらへんのプレイヤー虐殺して装備徴収による実質無限アイテムで天誅
  • 透明化チート
    →歩く際に捲き上る土煙と煙幕で座標を割り出して首切り天誅
  • 攻撃力超強化チート+高速化チート
    →完全に見切った上で団子の串縛りでノーダメ嬲り殺し天誅+「とりあえず生」的な「とりあえずリスキル」天誅
  • 無敵状態チート
    →バグ技で壁に埋めて延々と殴る蹴るの暴行を続けて心を折る

壁埋めバグ

無敵状態チートをお仕置きするために使用された。
字面そのままなので説明は不要だと思われる。

ちなみに無敵状態チート使用者が消えるまで修正されなかった。
さすが幕末運営、話がわかる

切腹

「介錯してやろう、辞世の句を読め」
「粋がるな……俺は志士でも、最弱だ……俺より強い、志士がお前を……!」
「見事な短歌! 打首獄門!!」
「できればアイテムは質屋に……ぐばぁ!」

土下座コマンドで命乞いをし、相手が介錯を受諾すればデスペナを回避出来る降伏機能の事。
尚、介錯側にもボーナスが入るので観察する余裕があるならそれなりに見かける行為である。

辞世の句

主に最後の言葉として残す句。一応五七五や五七五七七になっている。
辞世の句を詠むことを辞世ると言ったりする。

  • 粋がるな……俺は志士でも、最弱だ……俺より強い、志士がお前を……!(とある幕末志士)
  • 次は勝つ……首を洗って、待っていろ……(当千)
  • 本番は、イベント後だぜ、ユラ君よ……(サンラク)
  • あり得ない、何故僕を斬る、味方……だぞ……!!(?)

幕末心得

  • その一、常に奇襲を警戒するのではなく「奇襲の機」を読んで動くこと。
  • その二、一対多ではなく常に一対一の連戦を心得ること
  • その三、無謀と挑戦の先にこそベスト・オブ・天誅がある!!

気絶

通常馬に撥ねられるくらいの衝撃で発生する。
が、レイドボスは一瞬のうちに頭部のみを激しく揺らした事で条件を達成した(おそらく)。

幕末バウンティ*23

幕末において、仮に京極が意地でもサンラクを天誅したい場合に使用可能な袋叩き提案システム
依頼者がターゲットと報酬、他に要望などを書き込むことで袋叩き天誅の協力者を募ることができる。
基本的に依頼者もドサクサに紛れて天誅されるのが常だが、
最低限のマナーとして「手配書を見て集まったプレイヤーはターゲットを確実に天誅する」というものがあるので前述の例を使うなら

まず最初に恐らくイキったほうれん草が後ろからぶつ切りにされるがサンラクも袋叩きにされる

こんな感じになる

ちなみに幕末ランカーなら大抵逃げ切るし、十人規模なら迎撃すらしてのける
流石に百人規模になるとレイドボスさんくらいしか対応できない

サンラクは華麗に逃げ切るけど屋根から足を踏み外して地面にヘディングして死ぬタイプ

フレンドリスト*24

平たく言えば死んでも忘れないから覚えとけよ。
ランカーのセップクを見ながら和気藹々とフレンド登録するのが風流とされている。
なお、同じロワイヤル社の新作「スパルタンメタル」に引き継ぎできる模様。
来世でも必ず見つけ出すから覚悟しとけ

幕末マップ

下町長屋エリア
城下町エリア
武家屋敷エリア
港エリア
無縁仏エリア
竹林エリア
など様々なエリアがあり、それぞれにランカーあるいはランカー級が根城としている場所がある。*25
レイドボスさんは錆光目当てに無縁仏エリアによく出没するのでテリトリー扱いされてる。*26

血の粛清

レイドボスさんが様々な幕末マップを根城とする全員を天誅するべく行脚した一週間のこと。


*1 サンラク的には超面白かった模様
*2 おそらくガバ[8月31日 15:28]
*3 [2019年 03月10日 06時29分]
*4 実は『蹴った対象を爆破する』技なので攻撃軌道に適当なオブジェクトを差し込まれてしまうと…
*5 爆破対象を背景にポーズを取るので最悪敵に背中を晒し隙だらけとなる
*6 コミカライズ版114話、本誌及びマガジンポケット掲載時での誤植
*7 例えばカースドプリズンなら「ミーティアスを含むギャラクセウス由来のヒーロー」への攻撃で大きく稼げる
*8 「『鳥型』十二基」なのか「別パーツとして追加」のどちらなのかは不明
*9 [2019年 07月 24日 08時 23分]
*10 [2019年 07月 24日 08時 23分]
*11 Twitter[2020年6月26日午後8:51]
*12 フェイクとブラフとディレイで
*13 Twitter[2020年6月26日午後8:56]
*14 Twitter[2020年8月21日 17:48]
*15 元ネタはSCP-3001
*16 Twitter:2023年12月24日午後17:23
*17 発生したバグは鉛筆→5人に分身。サンラク→全身モザイク状態。カッツォ→首が永遠に上空へと伸び続ける
*18 ビームを撃って来るらしい
*19 猫の引っ掻きで京極の体力が半減
*20 「ランダム『人間の罠化』メテオ天誅」の変換ミスか?
*21 Twitter[2020年9月19日午後9:30]
*22 Twitter[2021年12月23日午後9:00~午後9:02]
*23 Twitter8月13日
*24 Twitter2019年9月28日
*25 Twitter [2020年2月7日 午後8:52]
*26 Twitter [2020年2月7日 午後8:59]