はじめに
- 「萃夢想ってどんなゲーム?」という人はまずは動画を見てみましょう →動画まとめ
- 「やってみたい!」と思ったら購入してみましょう →購入場所について
- 動画をみたり実際にプレイしたりして使いたいキャラを決めたらキャラごとのコンボを練習してみましょう
左のメニューのキャラ名をクリックすると個別ページヘ移動します - ある程度練習したら実際に対戦してみましょう →ネット対戦の手引き
- 分からないところがあったら萃夢想ロビーやTwitterなどで気軽に質問してください
対戦場所など
2017年3月 萃夢想discord窓ができました→https://discord.gg/z3StnJ8
- ニコニコミュニティ「みんなで東方萃夢想でも語ろうぜ」
→たまに大会をやっています
詳細は対戦場所について
動画まとめ
凡例
方向の表記
789
456
123
上記のようにテンキーの位置を用いて方向を表記。
例)右には6、斜め右上には9が対応。
また、特に断りがない場合、キャラが右方向を見ているものとする。
技の表記
コマンド技は方向キー+ボタンで表記。
例)236Dの場合、方向キーを下→下斜め右→右→Dボタン、と入力する。
ジャンプはJと表記。
例)JB→ジャンプB
ダッシュはDと表記
例)DA→ダッシュA
ハイジャンプはHJと表記。
カウンターヒットはCHと表記。
About
当サイトは、黄昏フロンティアの制作ゲーム「東方萃夢想」の攻略情報を扱っています。
最新バージョンはv1.11です。ダウンロードはこちらから。
何か情報があれば箇条書きで構いませんのでどんどん編集してくれるよう、ご協力お願いいたします。
間違っていても修正出来ますのでどうぞお気軽に!
- 現在荒らし対策のためFrontPageとサイドメニューを凍結しています
何か編集したい箇所があれば、下記の連絡先から当wikiの管理人まで連絡ください - 当wikiはリンクフリーです。リンク報告は任意でお願いします。
- 編集は誰でもできますので、どんどん情報を集積していきましょう。
- 編集する前に、編集上の注意をご一読ください。
- 編集の意図を伝えたり、編集の仕方がよくわからないけど書きたいことがあるときには、掲示板を活用してください。
- 編集議論やwikiに関する意見を言いたいときにも掲示板をどうぞ。
- 一度練習用ページで編集テストをしてみるといいかもしれません。
- 画像の転載については黄昏フロンティア及び上海アリス幻樂団のガイドラインに従ってください。
このwikiを作るにあたって非想天則の各キャラ攻略wikiを大いに参考にさせていただきました。
この場を借りて、各キャラ攻略wikiの編集者の方々にお礼申し上げます。
参考
- 東方萃夢想 攻略・雑談スレ
- 技の詳細なデータ等については細東攻
へ。
技の属性やフレーム早見表、豆知識(ログ案内の所)、その他が記述されています。
連絡先
直接「徒歩」まで連絡、もしくは
メールアドレス suimusou.wiki.iamp(ここをアットマークにする)gmail.com
編集上の注意(黄昏フロンティアQ&Aから抜粋)
黄昏フロンティア各作品のゲーム画面及びこのWebサイト上の画像は、
以下の制約の中に限り取り込み及び転載が認められています。
取り込み及び転載可能な画像は、マニュアルに含まれる画像、
このHP上に掲載されている画像
(ただし、バナー画像のうち黄昏フロンティアの製作物ではないものを除きます)、
及びゲーム画面を直接スクリーンキャプチャした画像のみに限定されます。
特にゲームリソースから画像を直接抜き出す類の行為は、
理由の如何に関わらず一切禁止させて頂いております。
(なお、スクリーンキャプチャは禁止事項ではないものの、本来のプログラム用途からは外れたものです。
やり方に関するご質問には一切お答えできませんし、同行為によって発生した
あらゆる問題の責任について、黄昏フロンティア側では一切関与致しませんのでご注意ください)
これらの画像は基本的に無加工・無改変であることが前提となります。
ただし一部、「画像改変」とはあたらないと判断する加工があります(下記参照)。
- 画像改変には当たらない加工(こちらは、されても問題ありません):
- 画像の一部を切り抜く、またその周囲に枠を描く。
- 画像改変に当たる加工の例(禁止事項):
- パレットの入れ替え、ペイント系ツールなどにより上に絵や文字を書く行為、その他。
また、改変に当たらないと判断される加工のみを行われている場合でも、
黄昏フロンティア側が「改変」であると判断した場合には掲載の中止を要求することが有り得ます。