01.グランスター領 北西部 | 02.エレスティア領 東部 | 03.バルドール領 南西部 | 04.グランスター領 南西部 | 05.エレスティア領 南西部 |
06.浮遊大陸アストラ | 07.グランスター領 北西沿岸部 | 08.バルドール領 中部 | 09.エレスティア領 中部 | 10.アマリエスト大図書館 |
11.浮遊大陸カエルム | 12.海底都市リーンネヴィラ | 13.バルドール領 北東部 | 14.エレスティア領 東部 | 15.グランスター領 南東部 |
16.モーゼラッド禁呪島 | 17.エビルゲート内部 | 18.バルドール領 南部 | 19.浮遊大陸ウェスペル | 20.次元の狭間 |
21.次元の狭間 深奥 |
▼初クリア報酬について(全ステージ共通)
※各ステージをクリアする毎に初クリア報酬が入手できます。
(難易度ナイトメアはエレスティア領 南西部以降からの実装)
難易度 (省略表記) | 初クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
ノーマル | N | クリスタル 5個 | ノーマルの初クリア報酬は最終ステージのみ |
ハード | H | シャード 50個 | |
ベリーハード | VH | クリスタル 1個 | ワールド01~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 | ||
ナイトメア | NM | クリスタル 1個 | ワールド05~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 |
ステージ一覧 
※2017年9月5日(火)16:00より追加。本大陸は難易度「ナイトメア」まで選択可能です。
※下記一覧中の「消費F」は消費フォース、「経験値」「ドロップ」は難易度ノーマル時のものが記載されています。
※15-7-5のドロップアイテム(装備品)のフレーバーテキストに12桁の隠しコードが存在。プレゼントコードの入力で使用すると「クリスタル×15個」が付与されます。
【1】ノクト雷原南 (水) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 迫る軍勢 | - | 100 | 2009 | - | - | 会話ステージ |
15-1-1 | 呪霊の加護 | 26 | 3848 | 2112 | 10 | 水霊の欠片×1、2 (UC)フリントロックガンLV1 | 素早さ100 |
15-1-2 | 渦巻く森美 | 26 | 3848 | 1967 | 10 | 水霊の欠片×1 (UC)九五式軍刀LV1 | 素早さ100 |
15-1-3 | 森の盟約 | 26 | 3848 | 1992 | 10 | 水霊の欠片×1、2 (UC)ヒマンテスLV1 | 素早さ100 |
15-1-4 | 翠霊は詠う | 26 | 3848 | 2014 | 10 | 水霊の欠片×1、2 (UC)エストックLV1 | 素早さ100 |
15-1-5 | 長寿の華 | 26 | 3848 | 2265 | 10 | 水霊の欠片×2 (UC)ダマスカスソードLV1 | 素早さ100 |
15-1-6 | 綺想の果で妖精は笑う | 30 | 6900 | 1985 | 10 | 水霊の欠片×1 (UC)ツヴァイハンダーLV1 | 素早さ100以上 |
【2】ノクト雷原東 (光) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 正体 | - | 100 | 2046 | - | - | 会話ステージ |
15-2-1 | 朽ち果てる瓦落多 | 27 | 5643 | 2081 | 10 | 魔晶×1 (C)モフの肉×1 (SSR)ホワイトトリュフ×1 | 素早さ100 |
15-2-2 | 腐食する王冠 | 27 | 5643 | 1921 | 10 | 魔晶×2 (C)モフの肉×1 | 素早さ100 |
15-2-3 | 踏みにじる塵芥 | 27 | 5643 | 2019 | 10 | 魔晶×1、4 (C)モフの肉×1 | 素早さ100 |
15-2-4 | 虚空への咆哮 | 27 | 5643 | 2036 | 10 | (C)モフの肉×1 (SSR)ホワイトトリュフ×1 | 素早さ100 |
15-2-5 | 狂おしき鱗粉 | 27 | 5643 | 1973 | 10 | 魔晶×1、2 (C)モフの肉×1 | 素早さ100 |
15-2-6 | 起源へ再生する万物 | 30 | 7170 | 2125 | 10 | 魔晶×1、4 (C)モフの肉×1 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (SSR)ホワイトトリュフ×1 | 素早さ100以上 |
【3】ノクト雷原北 (樹) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15-3-1 | 相反す護神心 | 28 | 4200 | 2317 | 10 | (C)鶏卵×1、2 (C)ライ麦×1 | 素早さ100以下 |
15-3-2 | 我欲の念願 | 28 | 4200 | 2021 | 10 | (C)鶏卵×1、2 (C)ライ麦×1 | 素早さ100 |
15-3-3 | 聯立する御神木 | 28 | 4200 | 2212 | 10 | (C)鶏卵×1、2 (C)ライ麦×1 | 素早さ100 |
15-3-4 | 栄光が兆す前触れ | 28 | 4200 | 2337 | 10 | (C)鶏卵×1 (C)ライ麦×1 (UC)忍者直刀LV5 | 素早さ100 |
15-3-5 | 魂を突き抜ける感情 | 28 | 4200 | 2110 | 10 | (C)鶏卵×1 (C)ライ麦×1 (UC)エストックLV5 | 素早さ100 |
15-3-6 | 魔性な微笑み | 28 | 4200 | 2336 | 10 | (C)鶏卵×1、2 (C)ライ麦×1 | 素早さ100 |
15-3-7 | 永遠の想い | 30 | 6900 | 2195 | 10 | (C)鶏卵×5、8、15 (C)ライ麦×5 (UC)フリントロックガンLV5 (UC)フリントロックガンLV10 (UC)フリントロックガンLV15 | 5番目の敵2体ボス級 素早さ100以上 |
【4】ノクト雷原西 (雷) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 交錯間近 | - | 100 | 2342 | - | - | 会話ステージ |
15-4-1 | 零に昇る勇士 | 29 | 4379 | 2009 | 10 | 雷霊の欠片×2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ100 |
15-4-2 | 英雄の斬鬼楼 | 29 | 4379 | 2305 | 10 | 雷霊の欠片×1、2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ100 |
15-4-3 | 煌雄譚を記す頁 | 29 | 4379 | 2110 | 10 | (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ100 |
15-4-4 | 輝く星天秤 | 29 | 4379 | 1955 | 10 | 雷霊の欠片×1、2 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ100 |
15-4-5 | 騎士たる咎 | 29 | 4379 | 2277 | 10 | 雷霊の欠片×2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ100 |
15-4-6 | 神意の断絶 | 30 | 6900 | 2127 | 10 | 雷霊の欠片×1、3、6 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ100以上 |
【5】ソレイユ神森 (闇) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15-5-1 | 無限に墜ちる魔者 | 30 | 4560 | 2156 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 素早さ79-91 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
15-5-2 | 降り頻る禁忌 | 30 | 4560 | 2229 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1 | 素早さ100 猛毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
15-5-3 | 軋む強靭 | 30 | 4560 | 2272 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×2 | 素早さ100 猛毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
15-5-4 | 絶無の死闘 | 30 | 4560 | 2257 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1 | 8番目の敵2体ボス級 素早さ100 猛毒・暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
15-5-5 | 幻影の残像 | 30 | 4560 | 2209 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1 | 素早さ100 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
15-5-6 | 忽焉と死へ誘う | 30 | 4560 | 2388 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 9番目の敵2体ボス級 素早さ100 初手全体攻撃 毒・暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
15-5-7 | 渺渺たる運命 | 35 | 8050 | 2001 | 10 | (SSR)スターフィッシュの卵×1 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 5番目の敵1体ボス級 素早さ104以上 初手単体攻撃 猛毒・暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
※ステージ途中で硬いザコ的が出現するので注意。
【6】テロル神森 (炎) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15-6-1 | 託された謀殺 | 30 | 4590 | 2081 | 10 | 魔晶×1、2、4 (UC)マテリア粗石LV1 (SSR)結晶マテリアLV1 | 素早さ100以下 |
15-6-2 | 戒める賢者 | 30 | 4590 | 2263 | 10 | 魔晶×1、2 (UC)マテリア粗石LV1 (SR)精製マテリアLV1 (SSR)結晶マテリアLV1 | 素早さ100 |
15-6-3 | 霊界に舞い戻る躯 | 30 | 4590 | 2040 | 10 | 魔晶×1、2 (UC)マテリア粗石LV1 (SSR)結晶マテリアLV1 | 素早さ100 |
15-6-4 | 擽られし神煙 | 30 | 4590 | 2284 | 10 | 魔晶×1、2、4 (UC)マテリア粗石LV1 (SR)精製マテリアLV1 (SSR)結晶マテリアLV1 | 素早さ100 |
15-6-5 | 血が霞む惨劇 | 30 | 4590 | 2374 | 10 | 魔晶×1、2、4 (SR)精製マテリアLV1 (SSR)結晶マテリアLV1 | 素早さ100 |
15-6-6 | 牢獄への追放 | 35 | 4590 | 2317 | 10 | 魔晶×1、2 (UC)マテリア粗石LV1 (SR)精製マテリアLV1 | 素早さ100 |
15-6-7 | 煌めく冥河 | 35 | 8050 | 2266 | 10 | 魔晶×1、2、4 (UC)マテリア粗石LV1 (SR)精製マテリアLV1 (SSR)結晶マテリアLV1 | ボスの素早さ120以上121以下 |
【7】終天ディーヴァ (闇) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 決戦 | - | 100 | 2340 | - | - | 会話ステージ |
15-7-1 | 開闘から終天へ至るまで | 30 | 4620 | 2068 | 10 | (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 | 素早さ100 毒・猛毒・麻痺有効 睡眠無効 |
15-7-2 | 此の祈りは全に等しき | 30 | 4620 | 1983 | 10 | (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 | 素早さ100 猛毒・睡眠有効 麻痺無効 |
15-7-3 | 全の願いは此れより儚い | 30 | 4620 | 2278 | 10 | (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 | 素早さ100 毒・猛毒・麻痺・鈍足有効 暗闇・睡眠無効 |
15-7-4 | 遍く生命は過去になり | 30 | 4620 | 2227 | 10 | (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 | 素早さ100 麻痺・鈍足・睡眠有効 暗闇無効 |
15-7-5 | 闇の女神は死で巫山戯 | 50 | 11500 | 2073 | 10 | (SSR)幻獣の胸肉×1 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (SR)特選牛の霜降り×1 (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1 (SR)シャントリエリ・グリーブ | 9番目の敵2体ボス級 素早さ138以上 初手全体状態異常 鈍足有効 暗闇・麻痺・睡眠無効 闇吸収 |
- | 破滅の鐘 | - | 100 | 2097 | - | - | 会話ステージ |
※ステージ途中で硬いザコ的が出現するので注意。
ここまでのトロフィー獲得可能数2368(ナイトメア含む)
出現ゲートキーパー 
ゲートキーパー名は実装順で最新が下へ並んでいます。
ゲートキーパー名 | 出現ステージ |
---|---|
エキドナ(樹) | 1-1~7-5 |
源の雷霊ガルジャ | 1-1~7-5 |
黒沌狼フェンリル | 1-1~3-7 |
灼炎獣ケルベロス | 1-1~7-5 |
備考
- 表に記載のステージ以外に、会話ステージを初回クリアしたときも出現することがある。
※一度クリアした会話ステージでは出現しない
コメント 
- 作成乙。【3】ノクト雷原 北初回クリアでクリスタルがもらえなかったような気がしたが気のせい? -- 2017-09-05 (火) 17:51:08
- 貰えませんでした。初クリア報酬なしが仕様なのかミスなのか判らないですけど -- 管理人? 2017-09-05 (火) 18:40:31
- 9/8(金)のメンテナンスで修正・補填されるみたいですね -- 2017-09-06 (水) 23:27:04
- よかったです -- 管理人? 2017-09-07 (木) 19:25:54
- 貰えませんでした。初クリア報酬なしが仕様なのかミスなのか判らないですけど -- 管理人? 2017-09-05 (火) 18:40:31
- 15-7-5NMを50周ほどまわしてやっとアクセドロップした…… -- 2017-09-06 (水) 11:30:32
- 話が大きく動いたなあ -- 2017-09-07 (木) 01:22:17
- 7-5アクセ詳細からいつもの -- 2017-09-07 (木) 16:53:21
- シャントリエリ・グリーブ 特殊効果MP+80 素早さ+25 -- 2017-09-10 (日) 21:32:57
- 久しぶりにまたタフなのが道中にいて、育成PTで初見銀だったのが多かった… -- 2017-09-08 (金) 05:25:05
- 15-5-7 スターフィッシュの卵 -- 2017-09-10 (日) 13:05:03
- 金箱デター→ドラゴンペッパーちゃんですよ!ばっかりだ -- 2017-09-12 (火) 13:00:41
- シャントリエリ・グリーブ、マジで出ねえ・・・ザコ産もボス産もドラゴンペッパーばかりだ・・・ちくしょう -- 2017-09-14 (木) 07:21:48
- シャントリエリ・グリーブ、銀箱だよ -- 2017-09-14 (木) 09:52:16
- そうなの?銅と金箱だけのときに出たから金だと思ってた。勘違いかな -- 2017-09-17 (日) 20:43:37
- ナイトメア初回クリアの時にしれっとドロップしたから出易いのかと思ってたけどそんな事はなかったか -- 2017-09-15 (金) 01:50:49
- シャントリエリ・グリーブ、マジで出ねえ・・・ザコ産もボス産もドラゴンペッパーばかりだ・・・ちくしょう -- 2017-09-14 (木) 07:21:48
- 15-3-7、Cクッキーでも結構鶏卵落ちるね -- 2017-09-17 (日) 20:42:45
- ふぅ やっとたどり着いた。この展開はNARUTOを思い出す -- 2017-09-27 (水) 18:32:50
- 硬い敵の捕捉入れ始めました、少し前のはどうしよう…。表記は「ボス級」で良いんでしたっけ? -- 2017-10-08 (日) 07:03:10
- 乙乙。特に決まりはないので、それでいいと思いますよ -- 2017-10-08 (日) 22:10:29
- 随分前の話ですが、表記は強敵という表現で落ち着いた気がします。捕らえ方は個人差ありそうですけどね -- 管理人? 2017-10-09 (月) 13:10:05
- シリアルコードそろそろ書いてもいいのよ? -- 2017-10-12 (木) 22:44:23
- 木主はそろそろ「 私の心を思い出す」といいと思うよ。 -- 2017-10-16 (月) 15:49:39
- ↑さらに言えば・・・直訳させて最初の一文字取って、最初のみ大文字 -- 2017-10-16 (月) 15:57:50
- 感謝 -- 2017-10-16 (月) 21:47:18
- 翻訳使って直訳しても無駄にイライラするだけだったRecallmymindって素直に書いてよめんどくさい -- 2017-10-17 (火) 20:19:01
- ネタバレすぎてもと思って・・・なんかごめん・・・ -- 2017-10-17 (火) 22:57:36
- つまり、書いてはいけないって事だったんだよ! -- 2017-10-18 (水) 13:15:40
- いや…冷静に考えてみると白文字で答えだけ書いておけばよかったんだよな……正直すまんかった -- 2017-10-19 (木) 23:09:32
- 答えの前後に愚痴をつい書いてしまっただよ… -- 枝2? 2017-10-19 (木) 23:11:46
- 15-6-7のボスの素早さについて。122と121で先攻、120で後攻を確認したことから、ボスの素早さは120か121です。素早さが同じ時の挙動をよくわかっていないので120か121か判断できませんでしたが、122あれば確実に先手取れます。 -- 2018-05-19 (土) 00:25:09
- 15-6-7のボスは初手全体に盲目沈黙、攻撃も強いので状態異常防止や防御など準備した方がいいですね。HPは狐でワンパンですが -- 2018-07-24 (火) 08:15:21