01.グランスター領 北西部 | 02.エレスティア領 東部 | 03.バルドール領 南西部 | 04.グランスター領 南西部 | 05.エレスティア領 南西部 |
06.浮遊大陸アストラ | 07.グランスター領 北西沿岸部 | 08.バルドール領 中部 | 09.エレスティア領 中部 | 10.アマリエスト大図書館 |
11.浮遊大陸カエルム | 12.海底都市リーンネヴィラ | 13.バルドール領 北東部 | 14.エレスティア領 東部 | 15.グランスター領 南東部 |
16.モーゼラッド禁呪島 | 17.エビルゲート内部 | 18.バルドール領 南部 | 19.浮遊大陸ウェスペル | 20.次元の狭間 |
21.次元の狭間 深奥 |
▼初クリア報酬について(全ステージ共通)
※各ステージをクリアする毎に初クリア報酬が入手できます。
(難易度ナイトメアはエレスティア領 南西部以降からの実装)
難易度 (省略表記) | 初クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
ノーマル | N | クリスタル 5個 | ノーマルの初クリア報酬は最終ステージのみ |
ハード | H | シャード 50個 | |
ベリーハード | VH | クリスタル 1個 | ワールド01~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 | ||
ナイトメア | NM | クリスタル 1個 | ワールド05~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 |
ステージ一覧 
※2018年10月16日(金)16:45より追加。本大陸は難易度「ナイトメア」まで選択可能です。
※下記一覧中の「消費F」は消費フォース、「経験値」「ドロップ」は難易度ノーマル時のものが記載されています。
経験値は「名声値EXP/キャラEXP」となっています。「/」で区切られていない場合は同一です。
※21-7-3のドロップアイテム(装備品)のフレーバーテキストに12桁の隠しコードが存在。
プレゼントコードの入力で使用すると「クリスタル×15個」が付与されます。
【1】虚構の理路 (炎) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 一途な想い | - | 100 | 403 | - | - | 会話ステージ |
21-1-1 | 道程を示す定理 | 26 | 3900 | 2674 | 10 | 魔晶×3 炎霊の欠片×1 | |
21-1-2 | 法則を曲げる波動 | 26 | 3900 | 2824 | 10 | 魔晶×1、3 | |
21-1-3 | 膨張する時空間異常 | 26 | 3900 | 2675 | 10 | 魔晶×1、3 炎霊の欠片×1 | |
21-1-4 | 破綻なく綻ぶ推論 | 26 | 3900 | 2613 | 10 | 魔晶×1、3 炎霊の欠片×2 | |
21-1-5 | 解へと至る数理 | 26 | 3900 | 2524 | 10 | 魔晶×1、3 炎霊の欠片×2 | |
21-1-6 | 存在証明斯くも果たされし | 30 | 6900 | 2729 | 10 | 魔晶×1 炎霊の欠片×1 |
【2】須臾の交差点 (樹) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 未来の担い手 | - | 100 | 428 | - | - | 会話ステージ |
21-2-1 | 幾星霜の迷夢 | 27 | 4077 | 2401 | 10 | 樹霊の欠片×1、2 | |
21-2-2 | 移ろう光陰を見せし道 | 27 | 4077 | 2679 | 10 | 魔晶×1 樹霊の欠片×1 | |
21-2-3 | 有為転変の跛行 | 27 | 4077 | 2598 | 10 | 樹霊の欠片×1、2 | |
21-2-4 | 種々織り成す時の束 | 27 | 4077 | 2570 | 10 | 魔晶×1 樹霊の欠片×1、2 | |
21-2-5 | 幾度逡巡求む廻廊 | 27 | 4077 | 2555 | 10 | 魔晶×1 樹霊の欠片×1、2 | |
21-2-6 | 軋む籠櫃を打ち破りて | 30 | 6900 | 2478 | 10 | (R)オリーヴオイル×1 (UC)小麦×5 (C)アロエ×1 |
【3】不動不変の窮地 (雷) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 日常を求めて | - | 100 | 479 | - | - | 会話ステージ |
21-3-1 | 悠々閑々の閾値 | 28 | 4256 | 2538 | 10 | 魔晶×1、5 雷霊の欠片×2 | |
21-3-2 | 時流穏やかに脈動す | 28 | 4256 | 2739 | 10 | 魔晶×1 雷霊の欠片×1、2 | |
21-3-3 | 刹那の閑寂緩やかに | 28 | 4256 | 2408 | 10 | 魔晶×1 雷霊の欠片×1、2 | |
21-3-4 | 安息の余韻 | 28 | 4256 | 2733 | 10 | 魔晶×3 雷霊の欠片×1 | |
21-3-5 | 密か誘う異界の手 | 28 | 4256 | 2756 | 10 | 魔晶×1 雷霊の欠片×1 | |
21-3-6 | 一矢に込めし拒絶 | 30 | 6900 | 2612 | 10 | 魔晶×1 雷霊の欠片×1、2、3 |
【4】崩落する次元壁 (水) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | いつものようにお茶を | - | 100 | 505 | - | - | 会話ステージ |
21-4-1 | 極熱に障る一路 | 29 | 4437 | 2516 | 10 | 魔晶×1 | |
21-4-2 | 凛として散る氷華 | 29 | 4437 | 2770 | 10 | 魔晶×1、2 水霊の欠片×1、3 | |
21-4-3 | 虚より吹きし旋風 | 29 | 4437 | 2779 | 10 | 魔晶×1 水霊の欠片×1、2 | |
21-4-4 | 地響きが如き空振動 | 29 | 4437 | 2710 | 10 | 魔晶×1、2 水霊の欠片×1、2 | |
21-4-5 | 幽闇に染まる一面 | 29 | 4437 | 2597 | 10 | 水霊の欠片×1、2 | |
21-4-6 | 瞳を穿つ眩き光 | 30 | 6900 | 2453 | 10 | 魔晶×8 水霊の欠片×1 |
【5】反転する領域 (光) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 合縁奇縁 | - | 100 | 410 | - | - | 会話ステージ |
21-5-1 | 狂い咲く魔の華 | 30 | 4620 | 2499 | 10 | 魔晶×1、2 光霊の欠片×1 | |
21-5-2 | 爪研ぎ牙剥く獣声 | 30 | 4620 | 2720 | 10 | 魔晶×1 光霊の欠片×1 | |
21-5-3 | 過去より迫りし亡霊 | 30 | 4620 | 2610 | 10 | 魔晶×1 光霊の欠片×1 | |
21-5-4 | 慟哭が生起す幻夢 | 30 | 4620 | 2781 | 10 | 魔晶×2 光霊の欠片×1 | |
21-5-5 | 刃無尽に切っ先を向け | 30 | 4620 | 2531 | 10 | 魔晶×1 光霊の欠片×1 | |
21-5-6 | 狂騒益々盛んになりて | 35 | 8050 | 2489 | 10 | 魔晶×1、2、6 光霊の欠片×1 |
【6】連続性乱時流 (闇) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 変わらないもの | - | 100 | 475 | - | - | 会話ステージ |
21-6-1 | 破邪顕正の心根 | 30 | 4680 | 2834 | 10 | 魔晶×1、5 闇霊の欠片×1 | |
21-6-2 | 一寸の鮮やかなる迎撃 | 30 | 4680 | 2531 | 10 | 魔晶×1、2、5 闇霊の欠片×1 | |
21-6-3 | 波状攻撃絶え間無く | 30 | 4680 | 2472 | 10 | 魔晶×1 闇霊の欠片×1 | |
21-6-4 | 帰結する光塵 | 30 | 4680 | 2533 | 10 | 魔晶×1 闇霊の欠片×1、2 | |
21-6-5 | 刹那動乱せし魔物 | 30 | 4680 | 2884 | 10 | 魔晶×1 | |
21-6-6 | 静謐を湛える邪気 | 35 | 5460/8050 | 2540 | 10 | 魔晶×1、2 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (C)鶏卵×1 (C)ガーリック×1 |
【7】希望の深潭 (闇) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 二人の電子妖精 | - | 100 | 493 | - | - | 会話ステージ |
21-7-1 | 辿り着いた一つの終端 | 30 | 4830 | 2591 | 3 | 炎霊の欠片×1 闇霊の欠片×1 | ステージ選択画面で弱点属性が表示されない。 |
- | 果てしなき存在証明 | - | 100 | 452 | - | - | 会話ステージ |
21-7-2 | 過去を求める闇 | 30 | 4830 | 2866 | 10 | 魔晶×1、5 闇霊の欠片×2 | ステージ選択画面の弱点属性が光属性と 表示されるが、闇属性以外の敵も混在 |
21-7-3 | 未来を決する光 | 50 | 8050 | 2805 | 1 | 魔晶×1、3 闇霊の欠片×1、2 (SSR)災厄の腕輪 | |
- | 魂の慟哭 | - | 100 | 519 | - | - | 会話ステージ |
- | そして… | - | 100 | 441 | - | - | 会話ステージ 初クリア報酬「ウェポンチケット 3個」 |
▼21-7-1敵構成
いずれもそれほど強くないが、ノーマル時点でもHP量はそれなり。
金冠狙いの場合、育成PTでのチャレンジは厳禁。
ターン数 | モンスター名(属性) | LV | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
N | H | VH | NM | |||
1ターン目 | オプスキュリテ | (炎) | 20 | 40 | 60 | 80 |
2ターン目 | シルキュラシオン | (水) | ||||
3ターン目 | ファキュルテ | (樹) |
▼21-7-2ボス行動パターン
(難易度ノーマル時の情報です。ハード以降の情報は【難易度別補足】を参照してください。)
ボス名 (属性)LV | 属性 (弱点) | 素早さ | 攻撃パターン |
---|---|---|---|
皇帝ベリアル (闇)LV80 | 光 | 168以上 | 1T:[全]特殊攻撃(HP割合ダメージ) 2T:[全]攻撃(??) 3T:[単]攻撃(??) 4T:[単]連撃(??) 5T:[単]連撃(??) 6T:[??]??(??) |
【備考】 ・有効な状態異常:?? ・無効な状態異常:?? |
【攻略情報】
- 高速だが、1ターン目の全体攻撃はHPに対する割合ダメージのため全滅する事はない。
(現在値の9割のHPが持っていかれる) - 回避PTで攻略可能だが、HPがそれなりに多い。
敵構成の都合上、事前にザコ敵の掃討=ボーリングが必要なため、金冠狙いの場合は1ターン余分に消費する点に注意。
【難易度別補足】
- ハード(LV100)
- ベリーハード(LV120)
- ナイトメア(LV140)
▼21-7-3ボス行動パターン
(難易度ノーマル時の情報です。ハード以降の情報は【難易度別補足】を参照してください。)
ボス名 (属性)LV | 属性 (弱点) | 素早さ | 攻撃パターン |
---|---|---|---|
ベリアル-災厄を齎す者- (闇)LV100 | 光 | 68未満 | 1T:[全]特殊攻撃(残HPへの割合ダメージ) 2T:[全]攻撃(攻撃+状態異常?) 3T:[単]攻撃(??) 4T:[自]HP回復(8,000,100) 5T:[全]攻撃(魔法?) 6T:[自]HP回復(8,000,100) 7T:[全]デバフ(回避減少) 8T:[全]デバフ(被ダメージ増加) 9T:[全]特殊攻撃(必中カンストダメージ) (以下繰り返し) |
【備考】 ・有効な状態異常:遅延 ・無効な状態異常:?? |
【攻略情報】
- 「ベリアル-災厄を齎す者-(以下「災厄ベリアル」)」は攻撃命中率が異常に高い模様。
「回避233」+「回避+40(氷獣)」+「マキステ×2」でも被弾するため、回避PTより防御PT推奨。- 「被ダメ50%減×3」+「与ダメ50%減」+「攻撃力50%減」で、2ターン目の攻撃が1になるのを確認。
「攻撃力50%減×2」+「与ダメ50%減(or被ダメ50%減)」で、2ターン目の攻撃が1になるのを確認。 - 「攻撃力50%減×2」だけでも2ターン目の攻撃ダメージを2桁にまで抑えられるが、HP回復は必須。
また、それだけでは2ターン目以降の攻撃には完全対処できない点に注意。 - 「被ダメ減少」を重ねるよりも、「攻撃力減少」or「与ダメ減少」を重ねる方が効果的?【要検証】
- 「被ダメ50%減×3」+「与ダメ50%減」+「攻撃力50%減」で、2ターン目の攻撃が1になるのを確認。
- 1ターン目の全体攻撃は特殊攻撃(HP現在値の99.9%減少、残HP端数切り上げ)のため、仮に開幕で食らっても全滅する事はない。
- 残HP一桁状態で食らっても全滅しないのは確認済み。
ただし、残HP1状態で食らった場合にどうなるかは未確認。【要検証】 - 敵の攻撃を完全回避できない+防御PTでは最低1ダメージは必ず食らうため、HPの残量に注意。
災厄ベリアルは鈍足のため、防御バフは2ターン目からの使用でも充分間に合う。
1ターン目は攻撃バフ・防御デバフを使用する方が最終ダメージが伸び易い。
- 残HP一桁状態で食らっても全滅しないのは確認済み。
- 災厄ベリアル攻略は、単純な攻撃手数を増やすよりも、味方に対する全体攻撃バフと、敵に対する防御デバフが重要。
例えば防御2・攻撃4で攻撃バフなしよりも、防御2・攻撃3・補助1で攻撃バフを入れた方がダメージは伸び易い。
(↑助っ人込み)
【攻略例(ノーマル)】
PT構成:SSRファンネル、SSR南瓜ロッティン、UR戦国マーガレット、UR戦国羅小龍、UR戦国ああああ
※アタッカーは最初から最後までずっと74アビのみ。 1ターン目、ファンネル→ブレイキングウォールオール、ロッティン→ディミニウォール 2ターン目、ファンネル→逆転美学=ヴァーミリオン・ロード、ロッティン→攻×受=マジカル・エクスペリエンス (以下繰り返し)
攻撃が全て命中すれば、これで3~5ターン目には撃破可能。
上記例ではサポーターを用いましたが、防御バフつきアタッカーを利用すれば、ディフェンダーやサポーターなしでの攻略も可能と考えれます。
【難易度別補足】
- ハード(LV120)
ノーマル時より被ダメ1の達成条件が厳しい模様。
「被ダメ50%減×2」+「与ダメ50%減」+「攻撃力50%減×2」で、2ターン目の攻撃が1になるのを確認。 - ベリーハード(LV140)
- ナイトメア(LV160)
▼21-7-3攻略オススメキャラピックアップ(クリックで開閉)
※LV74アビリティに防御バフがついているURキャラ(40連撃以上)のピックアップです。
※全て、ワールド実装時点でのデータです。
▼防御バフつき74アビ所持アタッカー(敵単体の攻撃力を50%減少)
▼防御バフつき74アビ所持アタッカー(敵単体の与ダメージを50%減少)
- (UR)極楽華の巫女/ストレリチア(炎)
- (UR)マジ☆龍学生/羅小龍(水)
- (UR)【豊臣家】蒼軍師/島左近(水)
- (UR)遊楽の兎姫/イチ(樹)
- (UR)KENSHIN/イチ(樹)
- (UR)ウェディングナイト/セフィラ(光)
- (UR)探偵の勇者/ああああ(光)
- (UR)王女/シルフィーヌ(闇)
▼防御バフつき74アビ所持アタッカー(味方全体の被ダメージを50%減少)
- (UR)NOBUNAGA/マーガレット(雷)
- (UR)ラプンツェルナイト/セフィラ(光)
- (UR)魔法の勇者/ああああ(光)
- (UR)慈愛の災厄/アイリス(光)
- (UR)永遠の愛魔王/ファリル=ラ=リラ(闇)
- (UR)海鳴りの夏姫/シャントリエリ(闇)
▼サポーター
- (UR)紅蓮の魔術鬼/廻孤根 寧々
3面カットに攻バフに40連撃&MP回復と一人でほとんどの仕事が出来る為、カット要員の圧縮になってアタッカーを増やせるのが便利。
ここまでのトロフィー獲得可能数3404 (ナイトメア含む)
出現ゲートキーパー 
ゲートキーパー名は実装順で最新が下へ並んでいます。
ゲートキーパー名 | 出現ステージ |
---|---|
エキドナ(樹) | ~7-3 |
兇禍ベヒモス | 1-1~ |
禁呪竜エビルヒュドラ | 1-1~ |
惨禍オプスキュリテ | 1-1~7-3 |
狂禍ファキュルテ | 1-1~7-3 |
災禍シルキュラシオン | 1-1~7-3 |
怨禍リュクルスオンス | 1-1~7-3 |
備考
- 表に記載のステージ以外に、会話ステージを初回クリアしたときも出現することがある。
※一度クリアした会話ステージでは出現しない
コメント 
- 21-7のボス行動パターンは、現時点ではテンプレとして挿入しているだけで中身はありません。よしなに -- 2018-10-16 (火) 17:40:36
- 2-1 狂禍ファキュルテ確認 -- 2018-10-16 (火) 19:35:45
- ノーマル反映。21-7xのボス攻略もざっくりですが記述しました。 -- 2018-10-18 (木) 17:32:24
- 21-7-3ボス攻略情報に「被ダメ50%減×2」+「与ダメ50%減」+「攻撃力50%減」で、2ターン目の攻撃が1になるのを確認。とありますが、アンテ被ダメ50%攻撃55%ああああ与ダメ50%エキドナ被ダメ50%減でダメ1になりませんでした。 -- 2018-10-19 (金) 00:33:39
- 「被ダメ50%減×3」+「与ダメ50%減」+「攻撃力50%減」でした。すみません。攻略例に掲載している通りです。 -- 2018-10-19 (金) 02:23:29
- 21-7-3 攻撃力50%減少×2と敵与ダメ50%減少(若しくは味方被ダメ50%減少)×1で2ターン目のダメージ1になるのを確認。(難易度ナイトメア) 攻撃力50%減少×2だけだとダメージ2桁にまでは抑えられるので回復手段があれば攻撃力減少だけでよさそう。 -- [[ ]] 2018-10-19 (金) 02:47:13
- 追記:あくまで2ターン目の攻撃を凌ぐ為の最低限のラインであって、3ターン目はガッツリ食らうのでご注意を。 -- [[ ]] 2018-10-19 (金) 02:51:56
- データ反映させていただきました。ありがとうございます。 -- 2018-10-19 (金) 17:15:11
- UR寧々子(紅蓮の魔術鬼)が21-7-3で優秀だね。3面カットに攻バフに40連撃&MP回復と一人でほとんどの仕事が出来る為、カット要員の圧縮になってアタッカーを増やせるのが便利。 -- 2018-10-19 (金) 10:10:30
- オススメキャラピックアップに変更して追加しておきました。ありがとうございます。 -- 2018-10-19 (金) 17:07:43
- 普通に銀セフィラや銅マガレが一番のオススメキャラだと思うがな -- 2018-10-19 (金) 19:50:15
- オススメキャラピックアップに変更して追加しておきました。ありがとうございます。 -- 2018-10-19 (金) 17:07:43
- 21-7-3ハード 4T目に回復800万 -- 2018-10-19 (金) 20:05:26
- ただし、残HP1状態で食らった場合にどうなるかは未確認。【要検証】ってあるけど、前に紅帝神ディアボロスでHP1の時に9割減食らったら死んだ -- 2018-10-20 (土) 06:39:14
- それ猛毒とかで死んだんじゃ?割合ダメージは小数点以下切り捨てだから死なないはず。例えば17-7-5に無装備の【閲覧用】ノエルを連れていけば簡単に確認出来る。 -- 2018-10-20 (土) 07:12:16
- 21-7-3 災厄ノ腕輪 詳細にプレゼントコード付き -- 2018-10-21 (日) 06:00:57
- 21-7-3NMクリアーで金トロ3404個。あってる? -- 2018-10-21 (日) 19:09:17
- 21-7-3VH、金トロむりいいいい -- 2018-10-22 (月) 20:53:50
- 光属性の40連撃必須な上に1ターンのデバフ5個は揃えないといけないから仕方がないね -- 2018-10-22 (月) 22:59:37
- マキブレオール使ったらあっさり金トロいけた。マキブレオール使ったの何時ぶりだろ?(すっかり存在を忘れてた模様) -- 枝? 2018-10-23 (火) 04:14:24
- ここみてマイティオフェンシブからマキブレに変えたらあっさり取れた。ブレイキングウォールと組み合わせるならマキブレの方が火力あがるのな。 -- 2018-10-24 (水) 22:02:53
- 自分も3404だった。多分あってる。 -- 2018-10-23 (火) 00:22:32
- 21-7-3VH、金トロむりいいいい -- 2018-10-22 (月) 20:53:50
- 怨禍リュクルスオンス、1-3で出たから恐らく最初から出ます -- 2018-10-21 (日) 21:21:29
- 21-6-6 鶏卵×1,ガーリック×1,ドラゴンペッパー×1 -- 2018-10-22 (月) 15:52:08
- 21-7-3 ノーマルに遅延入った。あの鈍足皇帝に入ったから何だって話だけど -- 2018-10-23 (火) 00:49:31
- 21-7-3 ノーマル。3T目 単体攻撃 4T目 HP回復800万160 5T目全体魔法攻撃(エフェクトにより判断)6T目 HP回復800万160 7T目 全体回避減少デバフ 8T目 全体被ダメ増加デバフ 9T目 必中カンスト -- 2018-10-23 (火) 03:38:51
- 一応の行動が把握できたので書き込み。こうしてみるとMAP20のアンバーカインと似てるが凶悪さが桁違い。あ、9T目のは全体カンスト必中です。書き込み忘れすまん -- 木主? 2018-10-23 (火) 03:46:24
- ここまで反映 -- 2018-10-23 (火) 05:41:35
- 21-7-3ボス、防御役2、攻撃バフ役1、アタッカー3の方が安定する。 -- 2018-10-24 (水) 12:42:55
- 21-7-3 HP減少は9割じゃなくて、99.9%減です。端数切り上げ。 -- 2018-10-24 (水) 20:19:42
- 反映しました -- 2018-10-24 (水) 23:47:13
- 21-7-3、ダメージ軽減合計225%で2T目一桁ダメージ確認。1T目の敵のダメージアップは125%。 -- 2018-10-25 (木) 07:26:43
- ダメージ軽減130%、攻撃減100%で【閲覧用】ノエルが2T目1ダメ。1T目に攻撃力アップ無し。 -- 2018-10-25 (木) 07:27:03
- あ、ダメ減は25%でいいんだった。ダメ減30%+攻撃減100%で1ダメ確認しました。 -- 2018-10-25 (木) 07:41:26
- ダメージ軽減130%、攻撃減100%で【閲覧用】ノエルが2T目1ダメ。1T目に攻撃力アップ無し。 -- 2018-10-25 (木) 07:27:03
- 21-7-3、『「素早さ233」+「40(氷獣)」+「マキステ×2」でも被弾するため』(※素早さはおそらく回避の誤記)と書かれているけれど、『「回避221・217・204・202・169」+「100(エビルブレイズ)」+「マキステ×9」』でも全攻撃がヒットしました。常時必中攻撃? 回避できたことがある人っているの? -- 2018-11-03 (土) 05:20:40
- 回避272+100、マキステ×12で避けれました。回避211+100のキャラは被弾しました。 -- 2018-11-03 (土) 06:19:04
- 372×37=13764、311×37=11507だから固定値デバフだとしたら1万超えてそう。 -- 2018-11-03 (土) 06:23:01
- 回避272+100、マキステ×12で避けれました。回避211+100のキャラは被弾しました。 -- 2018-11-03 (土) 06:19:04
- 21-7-3でHP残ってても全滅扱いになるんですが何か特殊な攻撃になってます? ファンネルで状態異常無効も入れているのに… -- 2019-06-08 (土) 12:33:13
- 情報が少なすぎます。何ターン目ですか? -- 2019-06-08 (土) 17:30:32
- 失礼、2T目です。HP4324セサミ HP6401カマド HP10551ファリル HP5985シャントリエリ HP5863アポロン 助っ人ファンネルで氷龍卵ソテー入り、2T目にアポロンなどでHPほぼ全回復させています。ダメージは4000弱ですし、全滅画面でHPバー残っているように見えるのですが… -- 2019-06-08 (土) 21:18:07
- あと難易度はNormalです。 -- 2019-06-08 (土) 21:26:06
- 防御がSSRファンネルのみならそのダメージは多分4千弱じゃなくて4万弱ではないかと。HPバーが残って見えるのは表示バグかも? -- 2019-06-09 (日) 01:50:36
- URでも同じかな?とにかく防御系アビがファンネルの74アビのみなら数万喰らうはずなので一桁見間違えてる可能性が高いです。他にも使ってるなら詳細が分からないと何とも言えませんが。 -- 2019-06-09 (日) 05:50:36
- 自分もファンネル出して2枚立てにしたところ耐えましたので、どうやら1桁見間違えてたようです…お騒がせ致しました -- 2019-06-09 (日) 10:58:31
- 情報が少なすぎます。何ターン目ですか? -- 2019-06-08 (土) 17:30:32