01.グランスター領 北西部 | 02.エレスティア領 東部 | 03.バルドール領 南西部 | 04.グランスター領 南西部 | 05.エレスティア領 南西部 |
06.浮遊大陸アストラ | 07.グランスター領 北西沿岸部 | 08.バルドール領 中部 | 09.エレスティア領 中部 | 10.アマリエスト大図書館 |
11.浮遊大陸カエルム | 12.海底都市リーンネヴィラ | 13.バルドール領 北東部 | 14.エレスティア領 東部 | 15.グランスター領 南東部 |
16.モーゼラッド禁呪島 | 17.エビルゲート内部 | 18.バルドール領 南部 | 19.浮遊大陸ウェスペル | 20.次元の狭間 |
21.次元の狭間 深奥 |
▼初クリア報酬について(全ステージ共通)
※各ステージをクリアする毎に初クリア報酬が入手できます。
(難易度ナイトメアはエレスティア領 南西部以降からの実装)
難易度 (省略表記) | 初クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
ノーマル | N | クリスタル 5個 | ノーマルの初クリア報酬は最終ステージのみ |
ハード | H | シャード 50個 | |
ベリーハード | VH | クリスタル 1個 | ワールド01~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 | ||
ナイトメア | NM | クリスタル 1個 | ワールド05~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 |
ステージ一覧
※2016年10月11日16:00より追加。本大陸は難易度「ナイトメア」まで選択可能です。
※下記一覧中の「消費F」は消費フォース、「経験値」「ドロップ」は難易度ノーマル時のものが記載されています。
※ステージ4の会話ステージに12桁の隠しコードが存在。プレゼントコードの入力で使用すると「シャード×1個」が付与されます。
※ステージ7の会話ステージに12桁の隠しコードが存在。プレゼントコードの入力で使用すると「クリスタル×15個」が付与されます。
【1】軍用島草原地帯アムニア (光)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 次なる行き先 | - | 100 | 1889 | - | - | 会話ステージ |
11-1-1 | 調和の神大陸 | 26 | 3744 | 1657 | 10 | (C)ライ麦 (C)鶏卵×1、2 (UC)フリントロックガンLV5 | |
11-1-2 | 鐘愛の証 | 26 | 3744 | 1623 | 10 | (C)ライ麦 (C)鶏卵×3 (UC)九五式軍刀LV5 | |
11-1-3 | 羽撃く歌詠鳥 | 26 | 3744 | 1555 | 10 | (C)ライ麦 (UC)ヒマンテスLV5 | |
11-1-4 | 悠遠たる生御霊 | 26 | 3744 | 1658 | 10 | (C)鶏卵 (UC)忍者直刀LV5 | |
11-1-5 | 瑟瑟と揺れる風 | 26 | 3744 | 1573 | 10 | (C)鶏卵×1、2 (UC)コンポジットボウLV5 | |
11-1-6 | 天道の鍵 | 30 | 6900 | 1810 | 10 | (C)鶏卵×5、8、15 (C)ライ麦×5 (UC)ウォーハンマーLV5 | 素早さ121で先制確定 麻痺・猛毒有効 |
【2】軍用島水源地帯スプラト (水)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | コミュニケーション過多 | - | 100 | 1612 | - | - | 会話ステージ |
11-2-1 | 赴くは泉下 | 27 | 3915 | 794 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | |
11-2-2 | 天隷の聲 | 27 | 3915 | 756 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | |
11-2-3 | 澄み渡る静謐 | 27 | 3915 | 1487 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | |
11-2-4 | 天声の敷衍 | 27 | 3915 | 2195 | 10 | (C)GOLDインゴットS LV1 | |
11-2-5 | 畢竟なる理想 | 27 | 3915 | 1683 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | |
11-2-6 | 人間道の鍵 | 30 | 6900 | 2217 | 10 | (C)GOLDインゴットS LV1 | 素早さ121で先制確定 沈黙・睡眠・毒有効 |
【3】軍用島演習地帯サヴィア (樹)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11-3-1 | 彼の地照らす晴嵐 | 28 | 4088 | 1737 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)ハルバートLV10 | |
11-3-2 | 炯眼な眼差し | 28 | 4088 | 1848 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)ウォーハンマーLV1 | |
11-3-3 | 聳える岩陰 | 28 | 4088 | 1854 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)トライデントLV1、10 | |
11-3-4 | 憐憫な飢餓 | 28 | 4088 | 1865 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)フリントロックガンLV1 | |
11-3-5 | 吹き荒れる豪嵐 | 28 | 4088 | 1911 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)エストックLV1 | |
11-3-6 | 霊岩の御神体 | 28 | 4088 | 1875 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)ダマスカスソードLV1 (UC)ダマスカスソードLV10 | |
11-3-7 | 餓鬼道の鍵 | 30 | 6900 | 1739 | 10 | 樹霊の欠片×1、3 (UC)ツヴァイハンダーLV1 (UC)ツヴァイハンダーLV10 | 素早さ121で先制確定 麻痺・猛毒有効 |
【4】軍用島製造施設フォミラ (闇)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 千年保障のファクトリー | - | 100 | 1826 | - | - | 会話ステージ |
11-4-1 | 未知なる永久機関 | 29 | 4263 | 1691 | 10 | (UC)渡り鳥の卵×1、2 | 睡眠・沈黙有効 麻痺無効 |
11-4-2 | 疫魔たちの鼎談 | 29 | 4263 | 1917 | 10 | (R)古鳥の卵×1 (UC)渡り鳥の卵×1、2 | |
11-4-3 | 罪咎弔う冥魂の渠 | 29 | 4263 | 1788 | 10 | (UC)渡り鳥の卵×1、2 | |
11-4-4 | 厭悪の魂 | 29 | 4263 | 1735 | 10 | (R)古鳥の卵×1 (UC)渡り鳥の卵×1、2 | |
11-4-5 | 崩壊の禍根 | 29 | 4263 | 1818 | 10 | (R)古鳥の卵×1 (UC)渡り鳥の卵×1、2 | |
11-4-6 | 修羅道の鍵 | 30 | 6900 | 1747 | 10 | (SSR)ドラゴンペッパー×1 (R)古鳥の卵×2 (UC)渡り鳥の卵×1、2、4 | 素早さ121で先制確定 沈黙・睡眠・毒有効 |
【5】軍用島動力施設マグナ (炎)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11-5-1 | 凛歌の炎獣 | 30 | 4440 | 1860 | 10 | 炎霊の欠片×1、2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 毒・麻痺有効 睡眠無効 |
11-5-2 | 活災する琴座 | 30 | 4440 | 1622 | 10 | 炎霊の欠片×1、2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 毒・暗闇・麻痺有効 |
11-5-3 | 炎巳堕ち沈むまで | 30 | 4440 | 1603 | 10 | 炎霊の欠片×1、2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 初手単体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
11-5-4 | 迫りくる絶波 | 30 | 4440 | 1612 | 10 | 炎霊の欠片×1、2、3 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 毒・暗闇・麻痺有効 |
11-5-5 | 業魔の恐慌 | 30 | 4440 | 1608 | 10 | 炎霊の欠片×1 (C)モフの肉 | 毒・暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
11-5-6 | 祝炎の熾天使 | 30 | 4440 | 1748 | 10 | 炎霊の欠片×1 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 初手全体攻撃 毒・猛毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
11-5-7 | 地獄道の鍵 | 35 | 6900 | 1700 | 10 | 炎霊の欠片×1、6 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 素早さ121で先制確定 暗闇・麻痺・猛毒有効 |
【6】軍用島通信施設リドゥア廃墟 (雷)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11-6-1 | 鬱ろなる無聊 | 30 | 4470 | 1671 | 10 | (UC)マテリア原石LV1 (C)マテリア粗石LV1 (SSR)結晶マテリアLV1 (SR)精製マテリアLV1 | 猛毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
11-6-2 | 無尽の絡繰 | 30 | 4470 | 1686 | 10 | (SR)精製マテリア | 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
11-6-3 | 蒙昧なる喰獣 | 30 | 4470 | 1626 | 10 | (SR)精製マテリアLV1 (UC)マテリア原石LV1 (C)マテリア粗石LV1 | 猛毒・鈍足・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
11-6-4 | 煩瑣な蠱毒 | 30 | 4470 | 1833 | 10 | (SSR)結晶マテリアLV1 (SR)精製マテリアLV1 (UC)マテリア原石LV1 (C)マテリア粗石LV1 | 猛毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
11-6-5 | 揺れる藍微塵 | 30 | 4470 | 1620 | 10 | (SR)精製マテリアLV1 (UC)マテリア原石LV1 (C)マテリア粗石LV1 | 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
11-6-6 | 覇道絶風 | 30 | 4470 | 1690 | 10 | (SR)精製マテリアLV1 (UC)マテリア原石LV1 (C)マテリア粗石LV1 | 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
11-6-7 | 畜生道の鍵 | 35 | 6900 | 1690 | 10 | (SR)精製マテリアLV15 (UC)マテリア原石LV10 (C)マテリア粗石LV5 | 素早さ121で先制確定 初手全体攻撃 毒・鈍足・沈黙・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
【7】軍用島研究施設テリオン (光)
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 進む先にあるもの | - | 100 | 1658 | - | - | 会話ステージ |
11-7-1 | 蒼冥の廊壁 | 30 | 6270 | 1765 | 10 | 魔晶×1 (C)モフの肉 | 沈黙有効 |
11-7-2 | 乖離と結合の螺旋 | 30 | 6270 | 1931 | 10 | 魔晶×1、2、4 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (C)モフの肉×1 | 沈黙有効 |
11-7-3 | 記された幻稿 | 30 | 6270 | 1799 | 10 | 魔晶×1、2、4 (SSR)ホワイトトリュフ×1 (C)モフの肉×1 | 麻痺有効 |
11-7-4 | 黄泉の門に現れし汝 | 30 | 6270 | 1875 | 10 | 魔晶×1、2、4 (SSR)ホワイトトリュフ×1 (C)モフの肉×1 | 麻痺・睡眠有効 |
11-7-5 | 業と理の決着 | 35 | 8365 | 1937 | 10 | 魔晶×1、4、8 (SSR)ホワイトトリュフ (SSR)ドラゴンペッパー×1 (C)モフの肉×1 | 素早さ101で先制確定 沈黙・猛毒・鈍足有効 |
- | 女神の羅針盤 | - | 100 | 1694 | - | - | 会話ステージ |
ここまでのトロフィー獲得可能数 1664(ナイトメア含む)
出現ゲートキーパー
ゲートキーパー名は実装順で最新が下へ並んでいます。
- エキドナ(樹)
- 源の樹霊アランヤ
- メデューサ
- 零式ドーラ
浮遊大陸カエルム
No. | サイクロプス | エキドナ | フ ェ ンリル | リヴ ァ イアサン | ケルベロス | グリフ ォ ン | アグ | ニ | マンテ ィ コア | クラ | ケン | アランヤ | ベヒモス | ヒ ュ ドラ | メ デ ュ | サ | ド | ラ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11-1-1 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
11-1-2 | ● | ● | |||||||||||||
11-1-3 | ● | ||||||||||||||
11-1-4 | ● | ● | |||||||||||||
11-1-5 | |||||||||||||||
11-1-6 | ● | ● | ● | ||||||||||||
11-2-1 | ● | ||||||||||||||
11-2-2 | |||||||||||||||
11-2-3 | ● | ||||||||||||||
11-2-4 | ● | ||||||||||||||
11-2-5 | ● | ||||||||||||||
11-2-6 | |||||||||||||||
11-3-1 | |||||||||||||||
11-3-2 | |||||||||||||||
11-3-3 | |||||||||||||||
11-3-4 | ● | ● | |||||||||||||
11-3-5 | |||||||||||||||
11-3-6 | ● | ||||||||||||||
11-3-7 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
11-4-1 | ● | ||||||||||||||
11-4-2 | ● | ||||||||||||||
11-4-3 | |||||||||||||||
11-4-4 | |||||||||||||||
11-4-5 | |||||||||||||||
11-4-6 | ● | ||||||||||||||
11-5-1 | ● | ● | |||||||||||||
11-5-2 | ● | ||||||||||||||
11-5-3 | ● | ● | |||||||||||||
11-5-4 | ● | ||||||||||||||
11-5-5 | |||||||||||||||
11-5-6 | ● | ||||||||||||||
11-5-7 | ● | ||||||||||||||
11-6-1 | ● | ||||||||||||||
11-6-2 | ● | ||||||||||||||
11-6-3 | |||||||||||||||
11-6-4 | ● | ● | |||||||||||||
11-6-5 | ● | ||||||||||||||
11-6-6 | ● | ||||||||||||||
11-6-7 | ● | ||||||||||||||
11-7-1 | ● | ||||||||||||||
11-7-2 | ● | ● | |||||||||||||
11-7-3 | ● | ||||||||||||||
11-7-4 | ● | ● | |||||||||||||
11-7-5 | ● | ● | ● | ||||||||||||
No. | サイクロプス | エキドナ | フ ェ ンリル | リヴ ァ イアサン | ケルベロス | グリフ ォ ン | アグ | ニ | マンテ ィ コア | クラ | ケン | アランヤ | ベヒモス | ヒ ュ ドラ | メ デ ュ | サ | ド | ラ | 備考 |
備考
- 表に記載のステージ以外に、会話ステージを初回クリアしたときも出現することがある。
※一度クリアした会話ステージでは出現しない
コメント
- おもてなし=滝川クリステル=クリスタル=東京オリンピック=TokyoOlympic ええ当然違いました -- 2016-10-19 (水) 06:56:56
- できれば -- 2016-10-19 (水) 07:45:42
- できれば備考にボスの素早さと無効にされる状態異常書いていただけると助かります -- 2016-10-19 (水) 07:46:50
- 無効の調査はし切れないので、ピンポイントに有効状態異常と先制可能な速さを備考に記載しました -- 2016-10-20 (木) 21:12:01
- 追加調査で各エリアの最終ボスの素早さ裏付け取れた為、数値を変更して確定情報として記載しておきます -- 2016-10-20 (木) 21:25:39
- 11-6まではダンジョンボスに有効な異常が各ステージボスにも有効やな 11-7の各ボスは異常効かないぽい? -- 2016-10-22 (土) 15:35:35
- 11-7-4は睡眠・麻痺有効だなー 7-3まではどっちも効かんぽいけど -- 2016-10-22 (土) 15:47:47
- 無効の調査はし切れないので、ピンポイントに有効状態異常と先制可能な速さを備考に記載しました -- 2016-10-20 (木) 21:12:01
- 前MAPからプレゼントコードの関係か、備考に敵編成やボスの名前書かなくなったけど、wikiとしてそれはどうだろうか? -- 2016-10-20 (木) 08:10:39
- wikiの編集は義務じゃないからなぁ。気になるなら編集すればいいじゃない -- 2016-10-20 (木) 10:05:45
- 同じような内容の書き込みがありますが、こちらに書かせていただきます。備考に関しては数人?の編集者さんが好意で書いてくれてるものなので、書かなきゃいけないという決まりではないです。それが当たり前になってしまわないかなと危惧してはいましたが・・・編成によっては気付かない部分も -- 管理人? 2016-10-22 (土) 12:25:15
- プレゼント!と期待してたら、しょぼすぎてガックリ -- 2016-11-19 (土) 08:01:25
- 情報提供されない風潮にあるのを編集するしないとは話が別じゃ? -- 2016-10-20 (木) 15:09:55
- 情報提供云々はともかくボスの名前なんて通常ステージは6ステの双子しかないじゃないか。と重箱の隅をつついておくわ -- 2016-10-20 (木) 16:04:16
- ここのステージタイトル名、テイルズオブベルセリアネタがちょくちょくあるよな -- 2016-10-21 (金) 11:50:09
- ベレッタにガルジャ靴はかせてトマトサラダ食えば121、あとはRのサンダーショット(麻痺)と星のオーバーノヴァ(睡眠)で押しきれる…といいな? -- 2016-10-21 (金) 12:00:42
- LOW-KSSM~って、ロードオブワルキューレ騎士様~だよね? -- 2016-10-22 (土) 11:31:48
- 騎士様キャノンXIII、ファイア! -- 2016-10-22 (土) 16:38:12
- なるほどwww -- 2016-10-23 (日) 01:38:01
- -を抜いて丁度12桁(意味深) -- 2016-10-30 (日) 09:06:39
- 騎士様キャノンXIII、ファイア! -- 2016-10-22 (土) 16:38:12
- 11-4-2 アランヤ確認 -- 2016-10-22 (土) 11:37:09
- 偶数ステージのボスに沈黙有効確認したので追記しました。SSR74スキルをどうしても使いたい場合はカナタが便利ですな…w -- 2016-10-22 (土) 20:46:19
- 11-3-4 アランヤ確認 -- 2016-10-23 (日) 02:40:01
- 11-3-3 樹霊の欠片×1 樹霊の欠片×2 ドロップ確認 -- 2016-10-23 (日) 02:50:55
- 11-3-6 ドーラ確認 -- 2016-10-23 (日) 03:06:09
- ↑ここまでドロップ、GK反映済み -- 2016-10-23 (日) 05:12:53
- 11-4-6 ドーラ確認 -- 2016-10-23 (日) 16:20:28
- ストーリーのネタバレになっっちゃうから反転で見てくれ -- 2016-10-23 (日) 18:20:08
- 別にわざわざ載せなくてもいいのでは? -- 2016-10-23 (日) 23:09:34
- 最終ステージの会話で『女神の羅針盤が』の後に喋る認証コードがクリ15個のキーワード -- 2016-10-23 (日) 18:22:23
- NoelArcqNoqh 合ってる? -- 2017-12-09 (土) 08:30:59
- NoelArcaNoah な^^; -- 2018-06-17 (日) 04:14:23
- NoelArcqNoqh 合ってる? -- 2017-12-09 (土) 08:30:59
- 11-5-6 アランヤ確認 -- 2016-10-23 (日) 19:58:23
- この大陸の金冠集めの時は、ボスごとに有効な状態異常をボス以上の速度まで高めるより、鈍足50%盾(ボーリング中に仕込めるため速度は無関係。道中2戦になっても金冠余裕なので俊足でも○)を1枚入れた方が楽に回れる気がする -- 2016-10-23 (日) 23:20:05
- どうしても異常付与と全体ボーリングが両立出来ないのでない限り、わざわざ盾を入れるメリットを感じられない…睡眠と麻痺を使い分ければ無傷なわけで。それらが効かない11-7-xならともかく -- 2016-10-24 (月) 00:03:23
- マップによって使い分けたり、11-7-xで通用しない時点で対応力が低いですよね。「やってみればわかる」レベルで装備/編成(育成枠込)/助っ人の自由度が違うのですが、やってみましたでしょうか…? -- 2016-10-24 (月) 01:41:53
- ナイトメアは道中何やっても2ターンかかるから、ボスで3ターン以内の処理できれば何でも良いでしょう。それこそ速さ121以上のメンバーで固めてしまうのも手。ボスを1ターンで削り切れるならこっちの方が編成を変えなくて済む -- 2016-10-24 (月) 14:53:51
- まぁ何が言いたいかと言えば、クリアだけならどの手段でも良いじゃない。食事を使う手段もあるしね。11で銀卵育成したいという奇特な人は状態異常必須だけどw -- 2016-10-24 (月) 15:01:48
- どうしても異常付与と全体ボーリングが両立出来ないのでない限り、わざわざ盾を入れるメリットを感じられない…睡眠と麻痺を使い分ければ無傷なわけで。それらが効かない11-7-xならともかく -- 2016-10-24 (月) 00:03:23
- 11-5-7 アランヤ確認 -- 2016-10-24 (月) 02:37:19
- 11-6-4 ドーラ確認 -- 2016-10-24 (月) 19:51:46
- ↑ここまで反映済み GK全ステージ共通かな -- 2016-10-25 (火) 00:02:12
- 11-7-3 ドーラ確認 -- 2016-10-25 (火) 03:46:11
- 11-6-7 結晶マテリアlv20 -- 2016-11-01 (火) 10:10:23
- 11-4-6 VHにてドラゴンペッパーを確認 -- 2016-11-06 (日) 10:29:29
- 11-7-1 Nでホワイトトリュフのドロップを確認 -- 2016-11-09 (水) 04:29:42
- 各ボスの毒、猛毒有効をそれぞれ追加しました -- 2016-11-23 (水) 21:45:29
- 11-1-3 鶏卵1個確認 -- 2017-01-15 (日) 06:16:49
- 11-1-1のライ麦の落ちる率が大きく減少したっぽい -- 2017-08-04 (金) 07:28:43
- 11-4 会話後GKエキドナ出現。 -- 2017-10-12 (木) 16:02:54