01.グランスター領 北西部 | 02.エレスティア領 東部 | 03.バルドール領 南西部 | 04.グランスター領 南西部 | 05.エレスティア領 南西部 |
06.浮遊大陸アストラ | 07.グランスター領 北西沿岸部 | 08.バルドール領 中部 | 09.エレスティア領 中部 | 10.アマリエスト大図書館 |
11.浮遊大陸カエルム | 12.海底都市リーンネヴィラ | 13.バルドール領 北東部 | 14.エレスティア領 東部 | 15.グランスター領 南東部 |
16.モーゼラッド禁呪島 | 17.エビルゲート内部 | 18.バルドール領 南部 | 19.浮遊大陸ウェスペル | 20.次元の狭間 |
21.次元の狭間 深奥 |
▼初クリア報酬について(全ステージ共通)
※各ステージをクリアする毎に初クリア報酬が入手できます。
(難易度ナイトメアはエレスティア領 南西部以降からの実装)
難易度 (省略表記) | 初クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
ノーマル | N | クリスタル 5個 | ノーマルの初クリア報酬は最終ステージのみ |
ハード | H | シャード 50個 | |
ベリーハード | VH | クリスタル 1個 | ワールド01~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 | ||
ナイトメア | NM | クリスタル 1個 | ワールド05~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 |
ステージ一覧 
※2017年3月14日(火)16:00より追加。本大陸は難易度「ナイトメア」まで選択可能です。
※下記一覧中の「消費F」は消費フォース、「経験値」「ドロップ」は難易度ノーマル時のものが記載されています。
※「バルドール軍艦クラニオ(13-7-1~13-7-4)」の各最終ボス名の末尾3文字を繋げると12桁の隠しコードが完成。
プレゼントコードの入力で使用すると「クリスタル×15個」が付与されます。
【1】氷獄地帯ラルガメンテ (樹) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 動乱の予兆 | - | 100 | 2072 | - | - | 会話ステージ |
13-1-1 | 凍嵐の雪原 | 26 | 3796 | 1789 | 10 | 樹霊の欠片×1 (UC)忍者直刀LV1 (UC)忍者直刀LV10 | |
13-1-2 | 氷魔の号び | 26 | 3796 | 1866 | 10 | 樹霊の欠片×1 (UC)ダマスカスソードLV1 (UC)ダマスカスソードLV10 | |
13-1-3 | 磨かれし憎悪 | 26 | 3796 | 1901 | 10 | (UC)ハルバートLV1 (UC)ハルバートLV10 | |
13-1-4 | 手招く運命 | 26 | 3796 | 1861 | 10 | 樹霊の欠片×1、2 チャクラムLV1 チャクラムLV10 | |
13-1-5 | 狂い咲く白き薔薇 | 26 | 3796 | 1833 | 10 | 樹霊の欠片×1 (UC)ヒマンテスLV1 (UC)ヒマンテスLV10 | |
13-1-6 | 滅びを謳う暗君 | 30 | 6900 | 1994 | 10 | 樹霊の欠片×1、2 (UC)ククリナイフLV1 (UC)ククリナイフLV10 | 麻痺有効 睡眠・沈黙無効 |
【2】雪絶地帯リタルダンド (雷) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | それぞれの思惑 | - | 100 | 1951 | - | - | 会話ステージ |
13-2-1 | 誕生の痛哭 | 27 | 3969 | 1840 | 10 | 雷霊の欠片×2、3 (UC)ハルバートLV1 (UC)ハルバートLV10 | 速度87-108 毒・猛毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
13-2-2 | 比翼の魔嬢 | 27 | 3969 | 1861 | 10 | 雷霊の欠片×1 (UC)フリントロックガンLV1 (UC)フリントロックガン10 | 速度87-108 猛毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
13-2-3 | 生を吼える骸 | 27 | 3969 | 2008 | 10 | 雷霊の欠片×1、2 (UC)ツヴァイハンダーLV1 (UC)ツヴァイハンダーLV10 | 速度87-108 毒・猛毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
13-2-4 | 偽りの天遣い | 27 | 3969 | 1907 | 10 | 雷霊の欠片×1、2 (UC)エストックLV10 | 速度87-108 猛毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
13-2-5 | 死翔の熾天使 | 27 | 3969 | 1962 | 10 | 雷霊の欠片×1、2 (UC)ウォーハンマーLV1 | 速度87-108 睡眠有効 麻痺無効 |
13-2-6 | 愚者を随えし道化 | 30 | 6900 | 1880 | 10 | 雷霊の欠片×1、2 (UC)ツヴァイハンダーLV1 | 速度119-121 猛毒・睡眠・鈍足有効 毒・暗闇・麻痺無効 |
【3】凍滅地帯モレンド (水) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13-3-1 | 変幻する現界 | 28 | 5852 | 2038 | 10 | 魔晶×1 (UC)忍者直刀LV1 (UC)忍者直刀LV10 | 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
13-3-2 | 尊き揺り籠 | 28 | 5852 | 1783 | 10 | 魔晶×1、2 チャクラムLV1 チャクラムLV10 | 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
13-3-3 | 捧げられし哀願 | 28 | 5852 | 2002 | 10 | 魔晶×2 (UC)ダマスカスソードLV1 (UC)ダマスカスソード10 | 毒・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
13-3-4 | 蒼く灯る誇り | 28 | 5852 | 1768 | 10 | 魔晶×1 (UC)ツヴァイハンダーLV1 (UC)ツヴァイハンダーLV10 | 速度97-102 毒・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
13-3-5 | 激炎の聖戦 | 28 | 5852 | 2119 | 10 | 魔晶×1 (UC)フリントロックガンLV1 (UC)フリントロックガンLV10 | 初手全体攻撃 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
13-3-6 | 掲げられし勝鬨 | 28 | 5852 | 1759 | 10 | 魔晶×1、2 (UC)エストックLV1 (UC)エストックLV10 | 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
13-3-7 | 燔祭の美酒 | 30 | 7170 | 1918 | 10 | 魔晶×1、4 (UC)ウォーハンマーLV1 (UC)ウォーハンマーLV10 | 初手全体攻撃 速度115-120 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
【4】軍事機密基地クローフィ (闇) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 敵の敵 | - | 100 | 2005 | - | - | 会話ステージ |
13-4-1 | 無限の刹那 | 29 | 4321 | 1860 | 10 | (UC)チーズ×1、2 (C)ピリカザサーモン×1 (UC)ククリナイフLV1 (UC)ククリナイフLV10 | 速度97-106 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺・石化無効 |
13-4-2 | 刻まれる振子 | 29 | 4321 | 2112 | 10 | (C)鶏卵×1 (C)ピリカザサーモン×1 | 速度97-106 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺・石化無効 |
13-4-3 | 満ちゆく砂時計 | 29 | 4321 | 1940 | 10 | (UC)チーズ×2 (UC)コンポジットボウLV1 | 速度97-114 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺・石化無効 |
13-4-4 | 叛逆を刻む針 | 29 | 4321 | 1803 | 10 | (C)鶏卵×1、2、3 (C)ピリカザサーモン×1 (UC)忍者直刀LV1 | 速度97-114 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
13-4-5 | 有限の永劫 | 29 | 4321 | 2159 | 10 | (UC)チーズ×1、2 (C)ピリカザサーモン×1 | 速度97-106 睡眠有効 麻痺無効 |
13-4-6 | 勣がれる夢想郷 | 30 | 6900 | 2072 | 10 | (C)鶏卵×1、2 (C)ピリカザサーモン×1 | 速度106以上 初手全体攻撃 鈍足・睡眠有効 麻痺無効 |
【5】軍事諜報基地ベネノ (雷) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13-5-1 | 讃えられし載冠 | 30 | 4500 | 1854 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度68-87 初手睡眠付与単体攻撃 猛毒・麻痺有効 睡眠無効 |
13-5-2 | 国家の繁栄 | 30 | 4500 | 2054 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度87-108 初手全体攻撃 猛毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
13-5-3 | 刻み始める覇道 | 30 | 4500 | 1889 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度87-108 初手単体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
13-5-4 | 吹き荒れる喝采 | 30 | 4500 | 2158 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度87-108 猛毒・暗闇・麻痺鈍足有効 睡眠無効 |
13-5-5 | 謀反の臣下 | 30 | 4500 | 1832 | 10 | (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度87-108 猛毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
13-5-6 | 失墜する王位 | 30 | 4500 | 2033 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度87-108 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
13-5-7 | 再びの栄光を胸に | 35 | 8050 | 1858 | 10 | (UC)GOLDインゴットM LV1 (C)GOLDインゴットS LV1 | 速度119以上 初手全体攻撃 暗闇・麻痺有効 毒・睡眠無効 |
【6】バルドール軍艦モルス (炎) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13-6-1 | 誉れ高き戦女神 | 30 | 4530 | 1816 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 速度65-83 鈍足・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-6-2 | 覇気を伴う豪の者 | 30 | 4530 | 1837 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1 | 速度93-110 毒・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-6-3 | 因果を揺るがす番人 | 30 | 4530 | 1985 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 毒・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-6-4 | 月を堕とす星詠 | 30 | 4530 | 1895 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1 | 速度93-110 毒・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-6-5 | 灰燼と朽ちる太陽 | 30 | 4530 | 1973 | 10 | (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 速度93-110 毒・鈍足・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-6-6 | 愛汚す暁の踊り子 | 30 | 4530 | 2150 | 10 | (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 速度93-110 鈍足・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-6-7 | 地獄に響く後奏曲 | 35 | 8050 | 2120 | 10 | (SSR)ドラゴンペッパー×1 (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 | 速度120-124 毒・鈍足・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
【7】バルドール軍艦クラニオ (光) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 艦上の決戦 | - | 100 | 2145 | - | - | 会話ステージ |
13-7-1 | 最果てに神在り | 30 | 4560 | 2007 | 10 | 魔晶×1、2 (SR)精製マテリアLV1 | 初手単体攻撃 鈍足・麻痺有効 睡眠無効 |
13-7-2 | 乖離する天命 | 30 | 4560 | 1824 | 10 | 魔晶×1、2 (SSR)結晶マテリアLV1 (SR)精製マテリアLV1 (UC)マテリア粗石LV1 | 睡眠有効 |
13-7-3 | 顕現せし冥王 | 30 | 4560 | 1997 | 10 | 魔晶×1、2 (SR)精製マテリアLV1 (UC)マテリア粗石LV1 | 速度88-104 鈍足・麻痺有効 暗闇・睡眠無効 |
13-7-4 | 螺旋の微睡み | 30 | 4560 | 1938 | 10 | 魔晶×1、4 (SR)精製マテリアLV1 | 鈍足・麻痺・睡眠有効 暗闇無効 |
13-7-5 | 文明を握する智慧者 | 35 | 8050 | 2022 | 10 | 魔晶×2、4 (SSR)結晶マテリアLV20 (SR)精製マテリアLV15 (UC)マテリア粗石LV5 (SR)軍用破砕大剣ヴェーダLV1 | 初手単体攻撃 麻痺・睡眠無効 |
- | 新たなる王 | - | 100 | 2160 | - | - | 会話ステージ |
ここまでのトロフィー獲得可能数 2016(ナイトメア含む)
出現ゲートキーパー 
ゲートキーパー名は実装順で最新が下へ並んでいます。
ゲートキーパー名 | 出現ステージ |
---|---|
エキドナ(樹) | 1-1~7-5 |
源の樹霊アランヤ | 1-1~7-5 |
紫天龍リヴァイアサン | 1-1~3-7 |
B式自立型殲滅機 | 1-1~7-5 |
※今後は上記表で表記していく事になります。名称の長いゲートキーパーへの対応などなど
バルドール領 北東部
No. | サイクロプス | エキドナ | フ ェ ンリル | リヴ ァ イアサン | ケルベロス | グリフ ォ ン | アグ | ニ | マンテ ィ コア | クラ | ケン | アランヤ | ベヒモス | ヒ ュ ドラ | B自殲 式立滅 型機 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13-1-1 | ||||||||||||||
13-1-2 | ||||||||||||||
13-1-3 | ||||||||||||||
13-1-4 | ||||||||||||||
13-1-5 | ||||||||||||||
13-1-6 | ||||||||||||||
13-2-1 | ||||||||||||||
13-2-2 | ||||||||||||||
13-2-3 | ||||||||||||||
13-2-4 | ||||||||||||||
13-2-5 | ||||||||||||||
13-2-6 | ||||||||||||||
13-3-1 | ||||||||||||||
13-3-2 | ||||||||||||||
13-3-3 | ||||||||||||||
13-3-4 | ||||||||||||||
13-3-5 | ||||||||||||||
13-3-6 | ||||||||||||||
13-4-1 | ||||||||||||||
13-4-2 | ||||||||||||||
13-4-3 | ● | |||||||||||||
13-4-4 | ||||||||||||||
13-4-5 | ||||||||||||||
13-4-6 | ||||||||||||||
13-5-1 | ||||||||||||||
13-5-2 | ||||||||||||||
13-5-3 | ||||||||||||||
13-5-4 | ||||||||||||||
13-5-5 | ● | |||||||||||||
13-5-6 | ||||||||||||||
13-6-1 | ||||||||||||||
13-6-2 | ||||||||||||||
13-6-3 | ||||||||||||||
13-6-4 | ||||||||||||||
13-6-5 | ||||||||||||||
13-6-6 | ||||||||||||||
13-7-1 | ||||||||||||||
13-7-2 | ||||||||||||||
13-7-3 | ||||||||||||||
13-7-4 | ||||||||||||||
13-7-5 | ||||||||||||||
No. | サイクロプス | エキドナ | フ ェ ンリル | リヴ ァ イアサン | ケルベロス | グリフ ォ ン | アグ | ニ | マンテ ィ コア | クラ | ケン | アランヤ | ベヒモス | ヒ ュ ドラ | B自殲 式立滅 型機 | 備考 |
備考
- 表に記載のステージ以外に、会話ステージを初回クリアしたときも出現することがある。
※一度クリアした会話ステージでは出現しない
コメント 
- 13-7の1から4までのボスの名前入れても意味なかったれす(^q^) -- 2017-03-15 (水) 09:01:05
- 文章の綴りと大陸名を考えるとすんなりいけるかも。並べ替え必須よ -- 2017-03-15 (水) 10:35:20
- 地名以外をどう使うかがさっぱりわからんちん… -- 2017-03-15 (水) 18:48:08
- ヒント:地名以外の小文字は全て接続詞 -- 2017-03-16 (木) 11:01:21
- コードがあるという前提で注意してみていると明らかに怪しいと気づくボス名ストーリーで起こった重大事を英語で考えて見よう -- 2017-03-17 (金) 16:11:44
- 国名が分かるなら、他はそんなにパターン無いから総当りでいけば? -- 2017-03-17 (金) 16:49:50
- 2→3→4→1 -- 2017-03-18 (土) 04:48:12
- シークレットコードはすんなりわかったけど、意味がわからない。前半部分は何かの略号? -- 2017-03-19 (日) 18:57:10
- 「宣戦布告」の略だな -- [[ ]] 2017-03-20 (月) 16:36:50
- 俺もそれわからんかった。バルドールはわかったけどそんなん知るか! -- 2017-03-20 (月) 18:53:02
- Declaretion of War、Destruction of Warship、Dungeon of Warship など思いついたけど、宣戦布告が一番しっくりきますね。ありがとう。 -- 枝? 2017-03-20 (月) 22:10:38
- 文章の綴りと大陸名を考えるとすんなりいけるかも。並べ替え必須よ -- 2017-03-15 (水) 10:35:20
- 出現ゲートキーパー一覧に、B式自立型殲滅機の項目を追加してみたけど、なんか変・・・直せる方いたらお願いします -- 2017-03-15 (水) 13:26:41
- GK一覧は何とかしないとなーと思っていまして、木主さんや皆さんのご意見を伺いたいと思います。編集掲示板の方へ書き込みますのでご覧になって頂けると助かります。 -- 管理人? 2017-03-15 (水) 18:30:12
- コードの項目作って欲しい -- 2017-03-18 (土) 16:10:33
- 遊んでると疑わしいのメモして試すようになるし作って欲しがってる人がどういう人か想像すると正直引くな・・・18禁のDMMで英単語分からないレベルって考えにくいんだわ -- 2017-03-18 (土) 19:12:02
- 枝はどうせ自力でコード見つけてない癖にドヤってるんだろうから、明らかに情報共有が前提だった前大陸のことなんて忘れてるんだろ。それとも後発組に「プロフェッサーローブ拾うまで周回しろ」とでも言う気かよ、それこそ引くわ -- 2017-03-20 (月) 06:39:33
- みんな拾うまで周回してるじゃん・・・乞食精神のあなたはそうではないようだけどね? -- 2017-03-20 (月) 08:20:50
- 日本語が変すぎて引いた。 -- [[ ]] 2017-03-20 (月) 13:38:40
- 大陸以外のコードが頻繁に提供されている現状、専用ページを作って情報を集積しない理由はないだろ。白文字や折り畳みで隠したり、掲載時期を遅らせたり、答えそのものは掲載しなかったりと、制限の度合いは議論するとしてもね。葉2の新人いびりめいた"プレイスタイルの押しつけ"は情報共有の害にしかならん(そもそも後続のための話をしているこっちまで乞食認定してるし、見下すネタがほしいだけじゃん) -- 葉1(≠木主)? 2017-03-20 (月) 19:51:04
- 自力でコードを見つけると脳汁が出るのでとっととクリアする派。今ならどこぞの掲示板に一覧載ってるな。まぁ公式板でやらかさなけりゃ良いんじゃない? -- 2017-03-20 (月) 21:06:38
- コード一覧のページを作ればいいと思うよ。トップページに「2chスレwiki」と書いてあって、そのスレにはコードが書いてあるんだから。自分で探したい人がうっかり見てしまわない配慮をすれば問題ないと思う。 -- 2017-03-21 (火) 03:37:35
- コードの項目ページがないなら作ればいいじゃない。 販売物のコードとかはアレだけど、ゲーム内だけで完結してるコードならLoWのwikiでも折り畳みとか駆使して上手いこと作ってるし、真似てみれば? -- 2017-04-18 (火) 23:44:07
- 遊んでると疑わしいのメモして試すようになるし作って欲しがってる人がどういう人か想像すると正直引くな・・・18禁のDMMで英単語分からないレベルって考えにくいんだわ -- 2017-03-18 (土) 19:12:02
- 13-1-3 紫天龍リヴァイアサン確認 -- 2017-03-18 (土) 23:03:37
- 13-2-3 アランヤ確認 -- 2017-03-19 (日) 00:29:59
- ①・B式機械蜂兵dor ②・B式自立機械兵Dof ③・B式機械人兵Wby ④・B式自立歩行戦車Bal ⑤・B式自立戦闘砲 -- 2017-03-19 (日) 13:49:16
- 13-6-7 地獄に響く後奏曲 ドラゴンペッパー×1のドロップを確認 -- 2017-03-19 (日) 19:30:45
- 13-7-5 文明を握する智慧者 軍用破砕大剣ヴェーダ LV1のドロップを確認 -- 2017-03-20 (月) 00:46:50
- 13-7-5 源の樹霊アランヤ出現確認 -- 2017-03-20 (月) 12:44:00
- ↑ここまで反映しました -- 2017-03-21 (火) 00:56:38
- 蜂型というよりは絆地獄型だと思うんだ…(分かる人だけ分かってくれ) -- 2017-03-21 (火) 18:23:53
- 光翼型近接支援残酷戦闘機かな? それとも光翼壊滅鬼畜絶対防衛型残酷戦闘機かな? -- 2017-04-24 (月) 02:28:45
- 13-7-5 B式自立型殲滅機 確認 -- 2017-04-17 (月) 17:50:53
- もういまさらこんなところでコメしても誰も答えてはくれないと思うが、シークレットコードがわからん……わからんまま17までやって、唯一ここだけわからんとです。 -- 2018-01-13 (土) 15:04:35
- 木主だが、学校の英語の点数10点未満だから察してくれ。俺には無理だ -- 2018-01-13 (土) 15:05:46
- 英語がどうとかでなく、コメントよく読んだら答えかいてるよ2341の順 -- 2018-06-09 (土) 17:19:44
- 紛らわしいわ。「※ステージ1~4の最終ボス名の末尾3文字・・・」って書かれると、13-1-7、13-2-7、13-3-7、13-4-7のボスの事って思うじゃん?正解は13-7-1~13-7-4の各ボス名の末尾に付いているアルファベット3文字。 -- 2018-09-24 (月) 22:24:55
- 修正しました。 -- 2018-09-24 (月) 22:51:24