01.グランスター領 北西部 | 02.エレスティア領 東部 | 03.バルドール領 南西部 | 04.グランスター領 南西部 | 05.エレスティア領 南西部 |
06.浮遊大陸アストラ | 07.グランスター領 北西沿岸部 | 08.バルドール領 中部 | 09.エレスティア領 中部 | 10.アマリエスト大図書館 |
11.浮遊大陸カエルム | 12.海底都市リーンネヴィラ | 13.バルドール領 北東部 | 14.エレスティア領 東部 | 15.グランスター領 南東部 |
16.モーゼラッド禁呪島 | 17.エビルゲート内部 | 18.バルドール領 南部 | 19.浮遊大陸ウェスペル | 20.次元の狭間 |
21.次元の狭間 深奥 |
▼初クリア報酬について(全ステージ共通)
※各ステージをクリアする毎に初クリア報酬が入手できます。
(難易度ナイトメアはエレスティア領 南西部以降からの実装)
難易度 (省略表記) | 初クリア報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
ノーマル | N | クリスタル 5個 | ノーマルの初クリア報酬は最終ステージのみ |
ハード | H | シャード 50個 | |
ベリーハード | VH | クリスタル 1個 | ワールド01~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 | ||
ナイトメア | NM | クリスタル 1個 | ワールド05~06まで |
ルビー 1個 | ワールド07以降 |
ステージ一覧 
※2017年11月30日(木)16:00より追加。本大陸は難易度「ナイトメア」まで選択可能です。
※下記一覧中の「消費F」は消費フォース、「経験値」「ドロップ」は難易度ノーマル時のものが記載されています。
※16-7-5のドロップアイテム(装備品)のフレーバーテキストに12桁の隠しコードが存在。プレゼントコードの入力で使用すると「クリスタル×15個」が付与されます。
※2017年12月12日(火)15:00までに「それぞれの戦い」をクリアすると「ウェポンチケット×3個」が貰える。(キャンペーン終了後、12月下旬頃に配布予定)
【1】禁忌の地 モーゼラッド (雷) 
No. | ステージ名 | 消費 フォース | 獲得経験値 名声値/キャラ (ノーマル) | 入手金額 (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 真実 | - | 100 | 2288 | - | - | 会話ステージ |
16-1-1 | 永久に燃え続ける地 | 26 | 3874/5434 | 2079 | 10 | 魔晶×2 (C)モフの肉×1 | 速度100 毒・麻痺有効 |
16-1-2 | 狂静に響く胎動の音 | 26 | 3874/5434 | 2021 | 10 | 魔晶×1 (SSR)ホワイトトリュフ×1 (C)モフの肉×1 | 速度100 麻痺有効 睡眠・沈黙無効 |
16-1-3 | 禍々しく揺らめく炎 | 26 | 3874/5434 | 2367 | 10 | 魔晶×1、2 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (C)モフの肉×1 | 速度100 麻痺有効 睡眠無効 |
16-1-4 | 混沌に涌く黒獣 | 26 | 3874/5434 | 2187 | 10 | 魔晶×1、2 (SSR)ホワイトトリュフ×1 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (C)モフの肉×1 | 速度100 麻痺有効 睡眠無効 |
16-1-5 | 熱風の中で | 26 | 3874/5434 | 2027 | 10 | 魔晶×2 (SSR)ホワイトトリュフ×1 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (C)モフの肉×1 | 速度100 初手単体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
16-1-6 | 終わりのない道 | 30 | 6900/7170 | 2361 | 10 | 魔晶×1、4 (SSR)ホワイトトリュフ×1 (C)モフの肉×1 | 速度112以上 初手単体状態異常 睡眠無効 |
【2】獄炎舞う森 (水) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 真打登場 | - | 100 | 2148 | 会話のみ | - | 初クリア報酬:(SSR)姫巫女/ストレリチア |
16-2-1 | 逆巻く炎 奏でる狂奏 | 27 | 4050 | 2230 | 10 | 水霊の欠片×1、2 (UC)ヒマンテスLV1 | 8列目の1体強敵 速度100 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
16-2-2 | 意思持たぬ者達 | 27 | 4050 | 2332 | 10 | 水霊の欠片×1、2、3 ダマスカスソードLV1 (UC)エストックLV1 | 速度100 毒・睡眠・鈍足有効 暗闇・麻痺無効 |
16-2-3 | 冷たき瞳は何を映す | 27 | 4050 | 2377 | 10 | 水霊の欠片×1、2、3 ダマスカスソードLV1 | 速度100 毒・睡眠・鈍足有効 暗闇・麻痺無効 |
16-2-4 | 刻一刻と | 27 | 4050 | 2053 | 10 | 水霊の欠片×2 (UC)ツヴァイハンダーLV1 (UC)フリントロックガンLV1 | 速度100 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
16-2-5 | 免れられぬ凶刃 | 27 | 4050 | 2014 | 10 | 水霊の欠片×1、2、3 (UC)フリントロックガンLV1 (UC)九五式軍刀LV1 | 3列目の1体と3列目の1体強敵 速度94-101 初手単体攻撃 毒・睡眠有効 暗闇・麻痺無効 |
16-2-6 | 続く狂宴 | 30 | 6900 | 2432 | 10 | 水霊の欠片×1、2、3 (UC)九五式軍刀LV1 | 速度110-121 睡眠・沈黙有効 毒・暗闇・麻痺無効 |
【3】爛れし大地 (炎) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16-3-1 | 進まぬ道程 | 28 | 4228 | 2329 | 10 | (C)ライ麦×1 (C)鶏卵×1 | 速度92以下 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
16-3-2 | 怨嗟は血煙と共に舞う | 28 | 4228 | 2342 | 10 | (C)ライ麦×1 (C)鶏卵×1、2 | 速度100 初手全体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
16-3-3 | 穢土の魍魎 | 28 | 4228 | 2259 | 10 | (C)ライ麦×1 (C)鶏卵×1 | 速度100 初手単体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
16-3-4 | 蒼穹を隠す陽炎 | 28 | 4228 | 2030 | 10 | (C)ライ麦×1 (C)鶏卵×1、2、3 (UC)忍者直刀LV1 | 速度100 初手単体攻撃 毒有効 睡眠無効 |
16-3-5 | 錆びつく白刃 | 28 | 4228 | 2283 | 10 | (C)ライ麦×1 (C)鶏卵×1、2、3 | 速度100 初手単体攻撃 毒・暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
16-3-6 | 埋め尽くす悪意 | 28 | 4228 | 2061 | 10 | (C)ライ麦×1 (C)鶏卵×1、2 (UC)九五式軍刀LV1 | 速度100 初手全体攻撃 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
16-3-7 | こびりつく死臭 | 30 | 6900 | 2436 | 10 | (C)ライ麦×5 (C)鶏卵×5、8、15 (UC)フリントロックガンLV1 (UC)フリントロックガンLV15 | 速度119-120 初手単体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
【4】暴虐忘我の淵 (樹) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16-4-1 | 転がり始める運命 | 29 | 4408 | 2053 | 10 | 樹霊の欠片×1、2 (UC)ツヴァイハンダーLV1 | 速度62-94 初手全体攻撃 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠無効 |
16-4-2 | 吹き荒れる暴虐 | 29 | 4408 | 2367 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)フリントロックガンLV1 (UC)ツヴァイハンダーLV1 | 速度100 毒・睡眠有効 |
16-4-3 | 純なる悪は忘我に踊る | 29 | 4408 | 2446 | 10 | 樹霊の欠片×3 (UC)ツヴァイハンダーLV1 | 速度100 毒・睡眠有効 麻痺無効 |
16-4-4 | 光を呑み込む昏きところ | 29 | 4408 | 2474 | 10 | 樹霊の欠片×2 (UC)エストックLV1 ダマスカスソードLV1 | 速度100 睡眠有効 麻痺無効 |
16-4-5 | 魔に堕ちし者達は啼く | 29 | 4408 | 2258 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)エストックLV1 | 速度100 睡眠有効 麻痺無効 |
16-4-6 | 神なき島 | 29 | 4408 | 2334 | 10 | 樹霊の欠片×1 (UC)忍者直刀LV1 (UC)ヒマンテスLV1 | 速度100 睡眠・鈍足有効 暗闇・麻痺無効 |
16-4-7 | それでも希望は捨てず | 30 | 6900 | 2332 | 10 | 樹霊の欠片×1、2、3 (UC)忍者直刀LV1 | 速度114-126 毒・睡眠有効 |
【5】屍毒たちこめる森 (雷) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 帰ってきた男 | - | 4590 | 2367 | 会話のみ | - | 会話ステージだがEXPが多い(設定ミス?) |
16-5-1 | 屍毒で濡れる森 | 30 | 4590 | 2303 | 10 | 雷霊の欠片×1、2 (C)モフの肉×1 | 6列目の2体強敵 速度100 猛毒・暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
16-5-2 | 生と死の狭間 | 30 | 4590 | 2248 | 10 | 雷霊の欠片×1 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 速度100 初手全体攻撃 暗闇・麻痺・鈍足有効 睡眠無効 |
16-5-3 | 生命なき死の泉 | 30 | 4590 | 2160 | 10 | 雷霊の欠片×2 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 6列目の1体強敵 速度100 毒・暗闇・麻痺有効 睡眠・沈黙無効 |
16-5-4 | 明日を拝めぬ自然の迷宮 | 30 | 4590 | 2449 | 10 | 雷霊の欠片×1 (C)モフの肉×1 (C)ガーリック×1 | 速度100 |
16-5-5 | 悪魔の潜む穢れた地 | 30 | 4590 | 2250 | 10 | 雷霊の欠片×2、3 (C)ガーリック×1 | 9列目の2体強敵 速度100 麻痺有効 睡眠無効 |
16-5-6 | 嘲笑う声 | 35 | 8050 | 2116 | 10 | 雷霊の欠片×1、3 (C)モフの肉×1 | 速度119以上 暗闇・麻痺有効 毒・睡眠・沈黙無効 |
【6】血河道 (光) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16-6-1 | それぞれの願い | 30 | 4620 | 2440 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 速度67-100 毒・睡眠・沈黙有効 暗闇・麻痺無効 |
16-6-2 | 世界は無常に時を刻む | 30 | 4620 | 2094 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 速度100 毒・睡眠・沈黙有効 暗闇・麻痺無効 |
16-6-3 | 終焉の足音 | 30 | 4620 | 2465 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 道中強敵あり 速度100 |
16-6-4 | 希望と絶望 | 30 | 4620 | 2267 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 速度100 |
16-6-5 | 歓声と慟哭 | 30 | 4620 | 2138 | 10 | (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 速度100 睡眠・鈍足有効 麻痺無効 |
16-6-6 | 血染めの扉を開けた先 | 30 | 4620 | 2195 | 10 | (UC)ベルクフィッシュ×1、2 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 速度100 毒・睡眠・沈黙有効 麻痺無効 |
16-6-7 | 未来を繋ぐために | 35 | 8050 | 2085 | 10 | (SSR)スターフィッシュの卵×1 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (R)コールドロブスター×1 (UC)ベルクフィッシュ×1、2 (UC)GOLDインゴットM LV1 | 速度103-130 睡眠・沈黙・鈍足有効 麻痺無効 |
【7】死灰の園 (闇) 
No. | ステージ名 | 消費F | 経験値 (ノーマル) | 入手G (目安) | バトル数 | ドロップ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 剣姫、舞う | - | 100 | 2451 | - | - | 会話ステージ |
16-7-1 | 壇上に立つは憐れな道化か | 30 | 4650 | 2260 | 10 | (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 | 3列目の1体強敵 ボス注意 【素早さ】100 【有効】麻痺 【無効】睡眠 |
16-7-2 | 歓声と慟哭 | 30 | 4650 | 2380 | 10 | (UC)鶏の胸肉×1、2 | ステージ名が16-6-5と同じ 8列目の2体強敵 【素早さ】100 【有効】睡眠、遅延 【無効】麻痺 |
16-7-3 | 屍の上で彼は嗤う | 30 | 4650 | 2233 | 10 | (UC)鶏の胸肉×2 | 初手全体攻撃 【素早さ】100 【有効】麻痺 【無効】睡眠 |
16-7-4 | 門の中で化物は嗤う | 30 | 4650 | 2304 | 10 | (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 | 7列目の2体強敵 【素早さ】100 【有効】毒 |
16-7-5 | 屍山血河の先に | 50 | 8050 | 2298 | 10 | シャード×40 (SSR)ドラゴンペッパー×1 (SR)特選牛の霜降り×1 (R)ラオラ豚の肩ロース×1 (UC)鶏の胸肉×1、2 (SR)イビルプロフェッサー・ローブ | 1、9列目の2体強敵 ボス注意 ※以下はボスのデータ 【素早さ】140 【有効】遅延 【無効】麻痺、睡眠 1T:[単]攻撃 2T:[全]状態異常(暗闇、睡眠) 3T:[全]攻撃 4T:[全]自己バフ 5T:[全]攻撃 6T:[全]自己バフ 以降1Tから繰り返し? |
- | それぞれの戦い | - | 100 | 2138 | - | - | 会話ステージ |
※16-7-5ボスはノーマル段階から硬い&HPが多いため、金冠狙いの人は要注意。
ここまでのトロフィー獲得可能数2544 (ナイトメア含む)
出現ゲートキーパー 
ゲートキーパー名は実装順で最新が下へ並んでいます。
ゲートキーパー名 | 出現ステージ |
---|---|
エキドナ(樹) | 1-1~7-5 |
源の雷霊ガルジャ | 1-1~7-5 |
灼炎獣ケルベロス | 1-1~3-7 |
禁呪竜エビルヒュドラ | 1-1~7-5 |
備考
- 表に記載のステージ以外に、会話ステージを初回クリアしたときも出現することがある。
※一度クリアした会話ステージでは出現しない
コメント 
- 16-1-4でガルジャ確認 -- 2017-11-30 (木) 16:26:45
- 16-3-7で灼炎獣ケルベロス確認 -- 2017-11-30 (木) 18:00:43
- 1-1でGK4種、7-5でケルベロス以外の3種確認、反映。 -- 2017-12-02 (土) 19:01:40
- ステージ2まで埋めました。ステージ1のみ名声値とキャラEXPが違ったので、両方記載しています -- 2017-11-30 (木) 16:41:40
- 屍毒たちこめる森の会話にてある人物が面白そうたったんじゃからという台詞がある・・・なにがたったんだろうかw -- 2017-11-30 (木) 18:08:14
- 全ステージ、とりあえず埋めました。16-7-5のボスがマジ硬くてうざいっす・・・ -- 2017-12-01 (金) 10:28:46
- 乙です。16-7-5ボスは脳筋プレイで行ったら、見事にやられました。編成と攻め方変えて金冠は取りましたが……戦力の微妙な艦長さんはちとめんどいかな? -- 2017-12-01 (金) 12:57:23
- ちなみに、PTはSSR完凸済み最速南瓜ロッティン、同じく完凸済み迎春ジェニファー、あとはレベリング中の姫巫女とハゲと幼女です -- 2017-12-01 (金) 14:09:56
- このPTで(ボスまで)一気に貫通できなかった場合を「硬い」とし、備考欄にて注釈しています。主観的表現ですが、「やや硬い」は1回詰まるだけで次の攻撃で倒せる場合、「硬い」は1回の攻撃では倒せず2~3回必要な場合、「超硬い」はそれ以上で、「クソ硬い」はMAXで16-7-5ボス専用です。ご参考までに。いずれも、適切な表現に改められるなら好きに弄ってください -- 2017-12-01 (金) 14:14:29
- 以前グランスター領南東部にもコメントしましたがボス以外は強敵という表現で一度意見はまとまりました随分前の話ですけど。備考に強敵と書いてあった箇所が無くなってましたがご存知ありませんか?PT編成は個人差がかなりあると思いますのであまり細かく表現しなくてもいいと思いますよ。少しでも硬いのがいるなら強敵で一括してください -- 管理人? 2017-12-01 (金) 15:56:46
- 了解です。全て強敵ザコ、もしくは強敵ボスで統一しました -- 2017-12-01 (金) 18:49:44
- 本日、ダンジョン5とダンジョン6に難易度調整(ボス以外のザコの下方修正)が入ったので、上記の強敵ボス指定は変化しているかもしれません。(正直、調整が必要なのはそこじゃなくてステージ7の最終ボスだろって思いますがw) -- 2017-12-01 (金) 18:51:54
- ああ伝え方が悪かったでしょうか。ボスはボスという表記のままで構わないんですよ。例えば道中にボス以外の強敵がいれば強敵1体ですとか強敵ありですとか、その辺りは編集者さんのセンスにお任せです。色々あって他の編集者さんが強敵と記載したあと異論がなかったため強敵表記になったんです。改めてボスはボス。強い?硬い?雑魚は強敵ということでお願いします -- 管理人? 2017-12-01 (金) 19:58:40
- ナイトメアだと雑魚戦でボーリングが2回止まるんで金狙いだとボス戦2ターンになりますね。HP1600万前後あるっぽいんで30連↑アタッカーが1人はいないとちょっと厳しそう? -- 2017-12-02 (土) 14:20:13
- うちは30連以上アタッカー3人で金冠ぎりでしたね -- 2017-12-02 (土) 21:59:31
- 手持ち30+はいなかったけど、戦友あこ(暴食)で、千早、エンシェントドラゴン(光アクセ付)、アルテミス(状態異常抑止用、光アクセ付)に、セサミ(マキシマイティ)、ウィンリィ(モアブレ)、110%肉に回避マント外して攻UP装備で4Tにドラゴンすかったりしたけどギリいけた感じです。戦友さまさまですが、ご参考まで -- 2017-12-10 (日) 16:45:13
- またコード付き装備とか有ったりするんでしょうかね。 -- 2017-12-01 (金) 12:43:52
- 36inchとか800mmとか英数字のボスがいるけど関係あるかな -- 2017-12-01 (金) 13:24:12
- こういう燃える展開好きだわー -- 2017-12-01 (金) 17:42:13
- 16-7-5 素早さ141で先制取れました。一方、132では後攻になりました。 -- 2017-12-01 (金) 19:46:16
- 難易度ノーマルです。済みません、書き忘れました。あと、幻獣の胸肉(SSR)もドロップしました -- 2017-12-01 (金) 19:48:45
- 16大陸までのトロフィー総数2544(ナイトメア含む) 報告の意味あるか微妙だけど一応。 -- [[ ]] 2017-12-01 (金) 22:16:29
- 反映しました -- 2017-12-02 (土) 00:02:21
- 16-7-5装備ドロップ有り。それに記載されているコード送信でクリスタル15個。 難易度ナイトメアで出ましたが他の難易度で出るかは不明。 -- [[ ]] 2017-12-02 (土) 02:45:05
- 【装備】 イビルプロフェッサー・ローブ(SRマント) 効果:HP+140 回避+78 猛毒無効 -- 2017-12-02 (土) 02:47:11
- 難易度ノーマルで手こずったので銅冠になりましたがドロップしました。難易度関係ないみたいですね -- 2017-12-10 (日) 22:21:49
- 16-7-5、ノーマルにもかかわらず、引率2人の育成チームで蹴散らされ、汎用対GKチームで蹴散らされ、回復含めた試練用チームにご出張いただいた…… VHNM行くには高級料理が必要になりそうだ。もしくは100%カットMP回復で持久戦か。金トロ取るの、無課金じゃきつそうだなあ。 -- 2017-12-04 (月) 04:14:49
- 16-5-2に強敵がいなかった気がするんだけど、ふっ飛ばしちゃっただけかな…? 自分の育成戦力だと吹っ飛ばせそうな感じはないんだけど… -- 2017-12-05 (火) 01:48:37
- ラストステージのナイトメア金冠配布ジョブのみ無課金編成 千早、エンドラ光書、アルテミス光書、SRルシファー、モアブレオール枠、戦友枠光30連で幻獣の炙り焼き食べてフルオートでいけました。 -- 2017-12-07 (木) 16:14:33
- 16-6-7 スターフィッシュの卵 確認 -- 2017-12-08 (金) 14:28:35
- 反映しました -- 2017-12-09 (土) 04:22:51
- あむばーけいんくぇど?くぇどってなんだ… -- 2017-12-11 (月) 15:56:04
- Q.E.D.=Quod Erat Demonstrandum ラテン語、直訳で「かく示された」。転じて数学での「証明完了」哲学での「議論終了・命題完結」。出題者が提示した設問・議案についての解答が全て提示されたことを示す。 -- 2017-12-14 (木) 01:30:36
- 「それぞれの戦い」をクリアすると「ウェポンチケット×3個」が貰える。 -- 2017-12-11 (月) 20:31:48
- ノーマルをクリアでいいのでしょうか? -- 2017-12-11 (月) 20:33:06
- ノーマルで「それぞれの戦い」を見ればOK。金冠を狙う必要もないので、全ステージ、ダメ減100%+MP回復で持久戦クリアしても大丈夫 -- 2017-12-12 (火) 08:47:19
- ノーマルをクリアでいいのでしょうか? -- 2017-12-11 (月) 20:33:06
- 16-7-5 こいつナイトメアだと2ターンじゃないと金冠取れないのか。どうやったら殺せるんだ? -- 2017-12-22 (金) 22:34:01
- 無課金なら20連x3とバフAx2に戦友の34連撃でぎりぎりって上に書いてあるぞ -- 2017-12-23 (土) 01:45:14
- 課金者ならヒーラー(デコイ兼状態異常防止)、バフAx2、34連撃x2、20連撃を用意できれば可能(当然SSR肉 -- 2017-12-23 (土) 01:47:01
- 俺は30越え単体アタッカーx2、ヒーラー、バフA、スウィートウルフ + 戦友セフィラ -- 2017-12-23 (土) 09:32:27
- 無課金なら20連x3とバフAx2に戦友の34連撃でぎりぎりって上に書いてあるぞ -- 2017-12-23 (土) 01:45:14
- こういう王道展開、嫌いじゃない。むしろ大好物です -- 2018-01-14 (日) 17:20:24
- 新ノエルを戦友さんから借りてやっとこ金冠コンプ出来た。マイティオフェンシヴオールと74スキルが頼もし過ぎる。金冠諦めてた人も助っ人の新ノエル探して挑んでみると良いかも -- 2018-01-28 (日) 04:34:32
- 16-7-5 装備 -- 2018-01-30 (火) 13:07:57
- 16-7-5 ノーマルで3回クリアしたが装備出てきません。 -- 2018-01-30 (火) 13:10:57
- ツリーサラダ使って100回以上周回しても落ちてないから安心して。 -- 2018-01-30 (火) 18:31:19
- がんばれー とりあえず最低20~平均50回くらい挑戦するつもりでいかないと落ちないからねー (当然、運が悪ければ100回超える) -- 2018-01-30 (火) 18:32:04
- 16-7-5 ノーマルで3回クリアしたが装備出てきません。 -- 2018-01-30 (火) 13:10:57
- ノーマルでも、オートで戦ってる死にかけるな。結構きつい -- 2018-06-10 (日) 00:32:55
- やられる前ににやらないと詰むと気づいて料理やバフで一気に強化して仕留めないと、コンテしても勝てなくなる。ラスト、バランス調整間違ってるだろう。 -- 2018-06-10 (日) 00:57:11
- 他のエリアで助かったので、〇mberKeinQED -- 2018-07-05 (木) 12:08:15
- 感謝します。流石にここのボス周回キツすぎるから、諦めてた
-- 2018-07-05 (木) 22:02:39
- 感謝します。流石にここのボス周回キツすぎるから、諦めてた