日本名:レイヴン召喚(D2R)、レイヴン(D2X) 略称: 意訳:不吉なカラス
![]() | 分類 | クラス | スキルツリー |
---|---|---|---|
Skill | Druid | Summoning Skills |
基本情報 
- 必要レベル: 1
- 必要スキル: なし
- マウス配置: 右ボタン専用
- 攻撃属性: Physical
鍛錬を積んだドルイドは、狡猾な鴉の群を召喚することができる。この黒い鳥たちは障害物をやすやすと飛び越え、ドルイドの手の届かない敵も攻撃することができるだろう。(Capcom版日本語マニュアルより引用)
効果 
攻撃の命中した敵をランダムで盲目状態にする烏を召喚する。
有効時間中はDim VisionやHit Blinds Targetと同様のエフェクトが敵頭上に表示される。
飛んでいるため、何もしなくても格子や段差、川などを飛び越えて攻撃する。また敵や味方も飛び越えるため、敵味方が密集している場所でも他の行動を阻害しない。
Level | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 6 | |||||||||
Max Raven | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
Hits | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
AR +% | 100 | 130 | 160 | 190 | 220 | 250 | 280 | 310 | 340 | 370 |
Damage | 2-4 | 3-6 | 4-8 | 5-10 | 6-12 | 7-14 | 8-16 | 9-18 | 13-23 | 17-28 |
Level | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 6 | |||||||||
Max Raven | 5 | |||||||||
Hits | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
AR +% | 400 | 430 | 460 | 490 | 520 | 550 | 580 | 610 | 640 | 670 |
Damage | 21-33 | 25-38 | 29-43 | 33-48 | 37-53 | 41-58 | 49-67 | 57-76 | 65-85 | 73-94 |
- Bonusを受けるスキル
- Summon Spirit Wolf: +12% Damage Per Level (Synergy Bonus)
Summon Dire Wolf: +12% Damage Per Level (Synergy Bonus)
Summon Grizzly: +12% Damage Per Level (Synergy Bonus) - Bonusを与えるスキル
- なし
- 参考:LV21以降
Level 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Mana Cost 6 Max Raven 5 Hits 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 AR +% 700 730 760 790 820 850 880 910 940 970 Damage 81 -
10389 -
112103 -
127117 -
142131 -
157145 -
175159 -
187173 -
202193 -
223213 -
244Level 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 Mana Cost 6 Max Raven 5 Hits 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 AR +% 1000 1030 1060 1090 1120 1150 1180 1210 1240 1270 Damage 233 -
265253 -
286273 -
307293 -
328313 -
349333 -
370353 -
391373 -
412393 -
433413 -
454
評価 
patch2.4で「基礎攻撃力の上昇」「シナジーの追加」という調整が入り、見た目だけ同じな何かになったスキル*1。
以前は「盲目メイン、攻撃おまけ」であったが、今ではシナジーを十分稼げばHellでも主力たる攻撃力を持つ*2。レベルを上げればARも上昇するため、命中率不足に悩むこともない。
注意点として
- 盲目効果は確実に発動するわけではない。
また、盲目効果が他の呪いを上書きしてしまう。 - Ravenはユニットではない。
このため、敵からの攻撃対象にならず前衛として使用できない他、オーラなどの補助を受けることもできない。 - 定期的に再召喚が必要である。
キャラクターの最大マナが低いと再召喚コストが重い。
などがあげられるが、それを補って余りあるスキルと言えるだろう。
使い方 
- 攻撃回数(Hits)に達すると消えるので、再召喚。
- 敵のCasterの真上に召喚し、優先的に攻撃させる。
いずれかが攻撃を始めた場合、すでにいる他のRavenはそちらに向かうため、ある程度の誘導は可能。
スキル振り 
使用するならシナジー源と一緒にMAXまで。
盲目目当てに使用するのであれば、1+ブーストで十分。
スキルの調整履歴 
patch2.4での変更点
- ダメージの増加
- スキルレベルによって上昇するARの上昇(15% -> 30%)
- Raven自身のARボーナスがスキルの説明に表示されるようになった。
- シナジーの追加
- AIに調整が入り、攻撃頻度が上昇した。
D2X~D2R patch2.4より前
Level | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 6 | |||||||||
Ravens | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
Hits | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
Damage | 2-4 | 3-5 | 4-6 | 5-7 | 6-8 | 7-9 | 8-10 | 9-11 | 10-12 | 11-13 |
Level | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 6 | |||||||||
Ravens | 5 | |||||||||
Hits | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Damage | 12-14 | 13-15 | 14-16 | 15-17 | 16-18 | 17-19 | 18-20 | 19-21 | 20-22 | 21-23 |
- Bonusを受けるスキル
- なし
- Bonusを与えるスキル
- なし
D2R patch2.4以降
Level | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 6 | |||||||||
Max Raven | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
Hits | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
AR +% | 100 | 130 | 160 | 190 | 220 | 250 | 280 | 310 | 340 | 370 |
Damage | 2-4 | 3-6 | 4-8 | 5-10 | 6-12 | 7-14 | 8-16 | 9-18 | 13-23 | 17-28 |
Level | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 6 | |||||||||
Max Raven | 5 | |||||||||
Hits | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
AR +% | 400 | 430 | 460 | 490 | 520 | 550 | 580 | 610 | 640 | 670 |
Damage | 21-33 | 25-38 | 29-43 | 33-48 | 37-53 | 41-58 | 49-67 | 57-76 | 65-85 | 73-94 |
- Bonusを受けるスキル
- Summon Spirit Wolf: +12% Damage Per Level (Synergy Bonus)
Summon Dire Wolf: +12% Damage Per Level (Synergy Bonus)
Summon Grizzly: +12% Damage Per Level (Synergy Bonus) - Bonusを与えるスキル
- なし
その他 
- コメント
-
- 2.4でかなり強化されてますね。ベースダメージ向上+狼や熊からのシナジーあり。ただし命中率表記があるため必中ではなくなってるのかなと。 -- 2022-05-02 (月) 08:45:44
- 拾い情報。LV45(シナジー不明)でダメージ4500だそうな。熊に比肩するダメージってもう主力じゃん。https://twitter.com/link_vvv/status/1521634146111864834?s=21&t=orKo1HOf4Eh43eJHk6L0hw
-- 2022-05-25 (水) 15:32:55
- 拾い情報。LV45(シナジー不明)でダメージ4500だそうな。熊に比肩するダメージってもう主力じゃん。https://twitter.com/link_vvv/status/1521634146111864834?s=21&t=orKo1HOf4Eh43eJHk6L0hw
- 2.4の更新内容を見るに命中の記載が無かっただけで必中では無かった? -- 2022-05-31 (火) 08:19:12
- ここ
によるとD2Xの時点でARが算出されていたから、元々必中ではなかった模様。 -- 2022-05-31 (火) 09:17:52
- カラス強い強いいわれてるけど兄貴のかけたディレクピファイを消してくれるので使い勝手は良くなかった -- [[ ]] 2022-06-02 (木) 17:01:19
- メイン張れる火力がありながら本体は逃げ回れるし良いスキルになりましたな -- 2022-07-29 (金) 01:12:14
- バフ重ねはできないけど敵の凍結やデバフも効かないし狭い通路でも全力が常に出せるしあると楽ね -- 2022-11-24 (木) 23:46:16
- 2.4でかなり強化されてますね。ベースダメージ向上+狼や熊からのシナジーあり。ただし命中率表記があるため必中ではなくなってるのかなと。 -- 2022-05-02 (月) 08:45:44