DFF 
エクスデス専用武器。性能は杖に準じたタイプ。
はるか昔、無の力を手にしたと言われる魔道士エヌオーが使っていた杖。
これを手にした時こそ、先生は真の無の極意を習得できるに違いない。
EXモード時間と魔法カウンター力を大幅に引き上げてくれる。さすがにDEFはあがらない。
ムーアの小枝と無の力×5と反射の珠×5と31920GILでトレードできる。
EXモード時間+40%+魔法カウンター力+20%というなかなかの性能だが、
そのキャラ特性上積極的に攻めるのが苦手な先生ではEXモード時間UPは生かしにくいかもしれない。
- 先生はEXモード時にはガード技使用時の隙の軽減及びガード派生ブレイブ攻撃が強化されるため
使えないこともない。 - ガン逃げでEXモード解除を狙われたりすると先生の場合とれる手が限られる。
積極的に攻めてその上で相手の反撃を引き出すことができれば強力ではあるが…
UT版 
特殊効果が『ガード成功でBRVアップ+20%』『ガードカウンターの効果』に変更された。
DDFF 
前作同様エクスデスの専用最強武器。性能は杖に準じたタイプ。
特殊効果が『ガード成功でBRVアップ+10%』『ガードカウンターの効果』に変更された。
UT版よりブレイブの上昇率は低いが、ガードカウンターはアビリティのそれより効果が高いようだ。
BRV+39、ATK+67。トレードはムーアの小枝、無の力、大樹の祈り×5。料金は182500GIL。
先生の最終装備はコレと雪月花装備で間違いないだろう。
PFF 
エクスデス専用の杖。
エクスデスを入手すると最初から装備している。
レア6で力+162、知性+123、HP+100。属性無し。
力だけを見ると力の杖に次いで力補正が高い。
エクスデスに居合い抜きなどをさせるなら、そのままの装備の方が良い。
PFFNE 
FFRK 
「エヌオーの杖【V】」。FF5共鳴のレア5の杖。
エクスデスの超必殺技「無の力?」付き(修得時のボーナスは魔力+10)。
- 必殺技の効果は6連続の闇&無属性の魔法攻撃を行い、味方全体魔力中アップ+魔法防御力小アップ。
エヌオーの杖には闇属性強化小の効果があるため、必殺技の威力が上がる。
Lv20のステータスは攻撃力+55、魔力+127、精神+66、命中+95。
FF5イベント「明日を継ぐ勇士」で追加された。DFFで登場した装備が元ネタ。