FF5 
ストーンゴーレム等が使用する"とくいわざ"。
- ストーンゴーレムしか使用しない。
FF6 
ヒルギガースが使用する。
単体に4倍ダメージの物理攻撃。
主人公たちよりも異常にデカいのに、よくつま先ぐらいの高さに屈めたものだ。
FF10 
サンドウォーム・ランドウォーム・アビスウォームの使う技。
ぶっちゃけただの通常攻撃。何の特殊効果もないし、これといった特徴もない。技名も作中では表示されない。
FF11 
大羊族が使用する特殊技。単体に物理ダメージ。
威力が高く、格上からレイジ状態の頭突きを食らおうものなら、一撃で倒されかねない。
獣使いのしもべ「手鞠唄のナズナ」が他のペットに比べて攻撃面で主力足り得た一つの要素でもある。
詳細はこちら→頭突き
FF12 
通常攻撃の1.5倍ダメージの単体物理攻撃。
ドラゴン系、ダイル系、ベヒーモス系などが使用する。
→強化攻撃
FF12RW 
アルラウネの通常技。
敵1体にがんばって頭突きを食らわせる。
FFTA2 
表記は「ずつき」。
バーサーカーの「あばれる」の1つ。ゴッドハンドで覚えられる。
ダメージ+低確率で相手の頭防具を破壊する。