豚砲兵

Last-modified: 2024-05-03 (金) 08:05:07

butaca.pngbutaca2.pngbutaca3.png

概要

衝突タイプ 汎用タイプに強い・迎撃タイプに弱い
配置:後衛
移動型:海上 ホモビ族 ノックバック耐性:歩兵

解説

性能

・基本ステータス ※()内は個人スキル抜きの数値

Lvクラス雇用費HPMP攻撃防御魔力魔抵抗素早さ技術HP回復MP回復移動召喚数/LV
1豚砲兵3206000100500350500160501015900/0(%)
15熟練豚砲兵84010200100850602850160642415900/0(%)
25メタボンバーダ24801320010011007821100160743415900/0(%)

・耐性

属性近接長柄突撃弓矢銃撃魔力スキル
耐性-1-3-10-2-1-2-1-20+200
属性恐慌幻覚混乱石化麻痺沈黙能力低下即死
耐性00+2+2-2-20-30

・使用スキル

スキル使用可能Lv種別消費MP射程技中移動力攻撃力備考
精密砲撃1~遠距離攻撃200~80050%砲撃・攻撃×90%[範囲攻撃:極大]
砲撃・魔力×10%[範囲攻撃:極大]
破城・魔力×50%[範囲攻撃:極大]
放物線軌道
ノックバック(歩兵にも効く)
幻覚:75%
使用後砲撃系スキル使用不能CT3
指定地点に正確に発射される
整列1~回復技自分のみ100%移動力・固定値:20

・個人スキル

アイコンスキル使用可能Lv効果
砲兵.png砲兵Ⅰ1~14攻撃+50
魔力+50
技術+5
砲兵2.png砲兵Ⅱ14~24攻撃+100
魔力+100
技術+10
砲兵3.png砲兵Ⅲ25~攻撃+150
魔力+150
技術+15

運用

・雇用可能勢力
ヒゲクマ海賊団

・所属する人材
赤豚

考察

豚ァ!

ヒゲクマ海賊団の強さの象徴である砲兵。
見た目は調教したての情けない豚であるが、クラスチェンジすると顔が凛々しくなり、やがてヒゲを蓄える。つよそう
地味に体つきも良くなっている。いい体してんねぇ道理でねぇ
これもヒゲクマ様式調教の賜物か。

俺が、神様(解説者)さぁて、じゃあ解説を与えましょう。

性能の方だが、砲兵として欲しいものは取り揃えている。
使ってみればストレスなく扱えるだろう。
名前の癖に器用で素早いのはマ ゙/″ £ヽ カゝ ⊃ < ゎ ⊇ レヽ ⊃ ~。

彼らの特徴として精密な砲撃がある。
帝国砲兵は仮に位置指定してもズレて飛んでいってしまう。外してんじゃねーよバァカ

適当に撃たせるならまだしも砲兵で、この(敵の)中の中で狙った人材を落としたい時にはちょっとフツー、3点。
この兵科ならばブレずに飛んでいくので、プレイヤーの技量を100%発揮できる。
敢えて砲撃を禁止してから、我慢汁出た頃に指定して斉射するのも一興。
あと、地味に砲撃の攻撃魔力の反映率が5%ぐらい上がっている。


また、移動力も通常の砲兵を大きく上回る。
さらにクラスチェンジでなんと、個人スキルによりさらに速くなる。速ぇ^~すっごい
移動力は整列の効果で更に増加するので、この増加分は馬鹿にならない。
よって砲兵特有の置いてけぼりがなくなるのは嬉しい。
是非ともクラスチェンジさせたい所さん!?

それだけではない。水の上なんかさすごいんだぜ(語彙不足)
移動タイプ海上なので水だと。さらに速い。
この射程でこの速さってぼったくりやろ!
青い戦場の海 加速した長射程持ちはついに危険な領域へと突入する。
移動タイプ海上の副産物として、誰も助けにこないすっげえ山奥以外なら減速しないのもストレスフリー。

海マップ限定であるが、加速装置を使い犬のように駆け回ることができる。
じゃあ俺(開幕泳いで挨拶砲撃して)命もらって帰るから(棒読み)
この時、上記で述べた禁止からの斉射を相手のケツを位置指定して行うといい。


調教海賊と組めば、彼らが足止めしかできない敵に最後の一発をくれてやること可能だ。(一斉斉射)
海上でこの組み合わせは天下無敵。これがヒゲクマ海賊団の強さに繋がっている。
あ~、いいねぇ。お前いいね~。へっへっへっへ

また、地味に幻覚付与率が25%増えている。
確率としては、でんじほうねむりごなの命中に変わったことになる。
だがどっちもポジモンでは、命中不安定技であるし、そもそも技術も高くないしこれもうわかんねぇな、お前どう?

それでも幻覚に弱い相手には効果あるので、確率を気にせず狙ってぶっ放そう。
見えねえってのは恐えなあ(幻覚付与)
こういう時にも精密砲撃が効いてくる。(ホモ・ヘイヘ

なんだっててめえはそう天敵に対して根性がねえんだ(問題提起)

天敵とするのは主に、風耐性のある突撃してくる兵科。
水上ですらものともしないといやーキツイっす(素)
また、ターゲット散らばるワープする奴ら。どこ撃ちゃいいんだよ(YTR)
後は麻痺とか。

特に原理主義の鬼畜クソメス共は許してください…の一言に尽きる。

麻痺被った豚ゎ敵撃てねぇし (戦線の)維持ゎ苦しいし
レミリアまん最初の3部隊ゎ30部隊以上にわたり 絶対負けるはずのないヒゲクママンが倒れる そんなのあり得ない!
後ろ突かれたウルブタマンが犯される マヂ苦しい 奇襲で死にそう
力が入らなくなったヒゲクマ団の突破口が大きく開かれて ウルブタキャノンにデカ槍が容赦なく突き刺さる(壊滅)

前の突撃する奴らは砲撃幻覚効かないし、理不尽な裏取りで満足に砲撃ができない。
おまけにそいつらは風に弱くないとか、ほんまひでたるとまひろじゅんぺい
あったまきた…(激昂)あなたには死んでもらいます(試行回数ごり押し)

そいつらを下したら、狙える相手も敵の後ろに少しだけいるので耐えぬいた先には活躍の場が待っているだろう。
生きてる証拠だよ!

それにしても序盤の弱いうちに原理主義を叩けるのが救いですかねぇ…

(敵対時は)車で言えばどのぐらいだ?

セルシオくらいです

敵対時は海で戦わない…はまあ、ノンケには無理かな。

仕方なく海で戦う時は、前衛の密集は避けること。
とにかく山ほど砲撃が飛んでくるので、風(調教海賊も考えて長柄にも)弱くない前衛で少数精鋭でタンクしていこう。
召喚の小出しもいい。

そうしていると偶にCPUは、移動力の高さから前に突出してくるので死ぬ寸前まで撃ち込んで痛めつけよう。
敵の前衛が消えたら、とにかく砲撃を纏めて受けぬよう。マップ端まで頑張って追い詰めると良い。
銃などで移動力を落とすのも有効だ。
海上の影響が少ない移動タイプが強脚や飛行、浮遊な人材や兵科を終盤まで温存しておくのも作戦の1つ。

そもそも必殺で麻痺に出来たり蹴散らせたり、上記の通りワープなど出来たりするなら、掃討するのはそう難しくはない。



総合的には見た目の癖はつよいが、砲兵に必要なものをきっちり揃えている。
よって調教海賊同様、移動力と精密砲撃によりプレイヤーの指示や調教で何倍も輝く素晴らしき豚さんである。
これにて解説を終了する。
お~いいねえ!だいぶわかってきたじゃないか!やればできる!(初心者卒業)

解説

ボンバード
最初期の大砲の一種で、射石砲とも呼ばれる。名前の通り石を打ち出す大砲で14世紀初頭に誕生し
それから100年かけて、一般的に連想するような形の大砲の形となった。
この兵器の登場により、それまで天下無双だった垂直で高い城壁を持つ円形城塞は
一転してクソザコナメクジと化した。代わりに低く、分厚く、砲撃で砕けない
城壁を互いをカバーするように配置した稜堡式城郭が主流となっていった。
なおかの有名なモンス・メグやウルバン砲はボンバードの一種である。

コメント

  • よし!(満足感) -- 2023-03-03 (金) 20:16:39
  • いい記事してんねえ道理でねえ!(賞賛) -- 2023-03-03 (金) 21:30:29