クッキー☆原理主義党

Last-modified: 2024-11-08 (金) 00:26:53


クッキー☆原理主義党

flag_ger.pnggeruch2.png

難易度★★★★★★
ストーリーあり

勢力説明

クッキー☆原理主義党はクッキー☆・ホモビの二族を優等人種と位置づけ、ノンケ族の人種社会から分離することを使命として掲げる。
例を挙げると、クッキー☆族を詐称して利益を図る「養殖ビジネス」は、反撃すべき侵略行為と位置付ける。
養殖に携わるノンケ人には憎悪を込めて「ホモガキ」と罵るのだ。
成立以来、一党は「クッキー☆の養殖」とみなした行為への批判を声高々と叫び、
「ホモガキ」と認定した名士への攻撃を繰り返していた。
帝歴931年には、治安警察法指定団体となり、逮捕者が続出。
帝歴989年には、遂に帝国から解散命令が発せられ、党幹部らは処刑された。
末端の党員は矛盾島に配流されたが、帝都爆散を好機と見て再結社。
二族による大陸支配を実現するため、覇権奪取に着手したのである。

概要

前線を絞りやすい優秀な立地と、ありとあらゆる方面を網羅する充実しすぎた強力な固有兵科を兼ね備えているが、
宿敵関係・イベントでの死亡の多さによる人材難と、
自軍に容赦なく牙をむいてくる不利なイベントの数々によって、強豪勢力ではあるが表記通りの高難度を誇る。

またマルチエンドシステムを採用しているが、
1つ目のEDを見ないともう1つのEDは見れないため遊び尽くすなら2度のプレイが必要となる。

初期・固有人材




勢力専用兵科

リーダー化可能一般兵科

*アナル地獄では無効

ホーム領地

ver0.57時点(内部データにつき苦手なホモは注意)

home_geruch.png
CPUは青丸で囲われた領地の獲得・防衛を優先する


攻略

やっと...正規の手段でEDが迎えられるんやなって....
(var0.42までストーリーが途中で止まってしまう為物理的に攻略できなかった。)

ゾンマーナハツトラウム(真夏の夜の夢)作戦攻略例_Ver0.561_アナル地獄

ゾンマーナハツトラウム(真夏の夜の夢)作戦攻略例_Ver0.561_アナル地獄
 このイベントは難易度が高く、ゲームシステムを深く理解している必要がある他、
 敵味方の増援のタイミングを前もって知っておかなければクリアはかなり困難。適当な引き撃ちの試行回数で殴ることになる

 兵科相性、陣形構成、騎兵兵科の運用と、VTの知識をフル活用しなければ大量の敵増援に押しつぶされる事になる。

イベントの流れは、
 密着状態から戦闘開始。
 ☆80カウント後敵方
  支援砲撃開始。MAP上方が砲撃射程範囲内になり布陣できなくなる。

 ☆159カウント後敵方増援。
  原理主義者HSKY率いる原理RMLA、原理893、街セン車帝国歩兵混成部隊出現。

 ☆219カウント後味方増援。
  AGCL率いる八雲紫、帝国槍兵MUR肉騎兵帝国砲兵出現。

 ☆319カウント後敵方増援
  原理RMLA、街セン車、試製戦車駆逐車ヤークトータァ出現。

 ☆450カウント後味方
  課長の支援砲撃イベント。

■攻略例。
★各兵科の大まかな役割。重要な順。
  ドルフィンライダーMUR肉騎兵:原理893掃討、敵誘導、壁。
  関西ナース:初期前衛、中盤以降回復兵科。
  帝国槍兵:壁役。
  八雲紫:壁生成、長柄攻撃
  針巫女砲:対街セン車
  RIM役突撃兵:対原理RMLA
  砲兵:対敵全般、対試製戦車駆逐車ヤークトータァ(イベント特殊兵科)

★戦闘の流れ
 ☆開始19カウント後
  攻撃すると移動が遅れるのでFMRIMを禁止指定する。
  FMRIM関西ナース部隊は戦闘して足止めしてもらうので禁止指定はFMRIMのみ。
  イルカ部隊以外を、味方増援が来る右側の小さな森の後ろまで後退させる。
  開始直後、原理893にFMRIMの奥側にワープされいきなり詰む可能性があるので、上側のイルカ部隊を敵軍に突っ込ませる。
  下側のイルカ部隊は、原理893が展開して来ることが多い下側に移動する。
z01.jpg

 ☆開始36普通だなカウント後
  FMRIMの手前側にイルカ部隊を展開して開幕即死の危険が無くなったら、オリジナル創作絵を使用する。
  この戦闘では確定で核攻撃するYYSが召喚されるので早めに使用する。
  敵に突っ込ませたイルカ部隊で敵を上方に誘導する。
  
z02.jpg

 ☆開始81.0先輩カウント後
  下側に展開したイルカ部隊でワープして来た原理893を掃討していく。
  ※この時点で原理主義者SKYは孤立しているので、上側に展開したイルカ部隊で暗殺に向かってもよい。
z03.jpg

 ☆開始114514カウント後
  誘導に失敗し、原理RMLAと街セン車が上方へ展開したイルカ部隊を狙わず直接本隊へ向かってしまった。
  直接本隊方向へ向かわれると味方援軍が来る前に壊滅するので、イルカ部隊を一時的な壁にする。
  重要な騎兵部隊が半壊してしまう。
z04.jpg

 ☆開始159カウント後 敵方増援出現。
z05.jpg

 ☆開始(わしは)163*90*53カウント後
  下方に展開したイルカ部隊は原理RMLAを避けて原理893の掃討を続ける。
z06.jpg

 ☆開始191.9カウント後
  後衛を潰されると終盤詰むので、イルカ部隊で敵を誘導、壁になりながら後衛を守る。
  ※わずかでも損害が減るようにと、なるべく移動力の落ちる森の裏側に布陣し戦闘している。
z07.jpg

 ☆開始219カウント後 味方増援出現。
  援軍出現位置がここなので、最初から本隊をここへ向かわせる。
z08.jpg

 ☆残り2777カウント(開始223カウント後)
  FMRIMで「士気向上(魔力)」を使用、八雲紫部隊は配置が乱れるので「空間のスキマ」を禁止。
  帝国槍兵を前面に横列隊形で固定指定で配置する。
  その後ろに本隊を配置するが、関西ナースは前衛扱いなので横向きに配置している。
  (別々に選択して重ねてしまうと、密度が高くなりすぎて移動しようとした時ぶつかって遅れる事がある)
  砲兵は射程が長く移動が遅いので、後の事を考慮し後ろに配置する。
  イルカ部隊とMUR肉騎兵は後方で集合する。
z09.jpg

 ☆開始252.5本社爆発カウント後
  本隊は陣形を組めていれば、
  帝国槍兵とスキマで足止め、
  原理RMLAをRIM役突撃隊が弱点の光で攻撃、
  街セン車針巫女砲(原理)と八雲紫がそれぞれ弱点の銃撃と長柄(鞭)で攻撃し、
  安定して倒すことが出来る。
  しかし、原理893に浸透されると射線が乱れ戦術を崩される。
  街セン車と原理RMLAは直ぐに本隊に突撃するが、原理893は少し遅れてワープして来るので、
  その前にイルカ部隊とMUR肉騎兵で突撃する。
  原理主義者SKYを見失っているのと、何名か本隊の裏側に回られているのが失敗。
  騎兵部隊のうち1部隊は後方の原理893掃討に回すべきだった。
z17.jpg

 ☆開始319カウント後 敵方増援出現。
z18.jpg

 ☆残り2シックスナイン0カウント(開始310カウント後)
  イルカ部隊で上方を、MUR肉騎兵で下方の原理893を掃討する。
  MUR肉騎兵に突撃され原理主義者SKY敗走。
z10.jpg

 ☆開始334(カーン)カウント後
  本隊周辺の掃討完了。敵増援に備える。
  以降騎兵部隊は相性が良い敵がいないので、基本的な役目はここで終了。突撃すると無駄死にするので後ろで待機。
  関西ナースの数を維持できていると、ここで回復量が増え安定する。
z11.jpg

 ☆開始364364カウント後
  敵増援との戦闘開始
z12.jpg

 ☆開始3777カウント後
  敵の数が多いため一瞬で帝国槍兵1部隊が壊滅した。
  ただし、侵攻は1方向からのみなので帝国槍兵の向きを縦向きに変更。
  後衛も少し後ろに後退。
  相性を考慮し兵科を適切な位置に配置しているので、この後は放置で敵殲滅可能。
z13.jpg
 
 ☆開始433(ンーカ)カウント後
  敵増援の中に、試製戦車駆逐車ヤークトータァがいる。
  このユニットは長射程の強力な砲撃を持ち、味方兵科は砲撃に強耐性を持つ砲兵以外大ダメージを受ける。
  弱点として、移動力が40と異様に低く、まず間違いなく他のユニットから孤立する。
  接敵するまでに他の敵を全滅させ、味方の砲兵が残存していれば破城が通るので負けることは無いが、放置するのは危険。
  相性が良いわけではないが、役割を終えた騎兵部隊で上方から回り込んで突撃して壊滅させる。
z14.jpg

 ☆開始450カウント後 課長から支援砲撃イベント。敵中央へ砲撃。
z15.jpg

 ☆開始114514カウント後
  操作終了。
z16.jpg

■参考動画

loading...

↑戻る

養殖ビジネス

養殖ビジネス
 GRFTTA姉貴よ。ふと損耗の激しい893役原理主義者を育てたくなったことってない?
 私は戦闘に入る893役原理主義者を見るとさ、
 このままコイツにかけた雇用費は消えていくのかなって思うんだよ。
 そこで!ケツマン孤島を使った養殖ビジネス!
 栄養たっぷりの本格的♂ムチムチSUMOUレスラーが入ってるケツマン孤島
 ここでLV15雇用のRMLA役原理主義者親衛隊衛生兵を使うだけで、
 LV1雇用の原理893がぐんぐん育っていくよ!
 そのビジネス、気になる方法は?
 RMLA役原理主義者常備軍(こ↑こ↓クリック)を前に出して、後ろから攻撃するだけ!
 やばくなったら退却する!とっても簡単!
 その後は適当な場所で待機させて、未行動で終了させておくだけ。とってもお得!
 そして今ならなんと街セン車も育成出来ちゃいます。
 原理豊かな勢力作り!
 これであなたも歩く原理コーディネーター!
■参考動画

loading...
Ⅳ号戦車雇用イベントの発生条件

 このイベントはTUREとHAPPYルートの其々で内容・発生条件が異なる。

イベント名攻略ルート発生条件備考
ばれんたいんショックTRUE①『邪剣・喰逝魔鐘音』でYMNUDKを凍結
お菓子作りの材料屋さんと交戦済み
③『いちごのへえき』発生済み
④『邪剣・喰逝魔鐘音』発生から3~4ターン経過
ver0.60での動作確認
TDNエリザベートショックHAPPY①『霧晴れる悲願の暁』発生から2~3ターン経過
サセバトミサタ族が生存
ver0.60での動作確認


コメント

  • 一週目で三角州持たないで要塞屋とバレーでほのぼの新道とSWK様ん家とドブネズミ達を首狩り繰り返して戦ってたら自領地がお菓子の要塞残して全消滅した挙句なぜか総統が領地から消滅してそのままUDK姉貴の傭兵団扱いになってゲームが壊滅したんですがクォレハ…… -- 2024-07-02 (火) 16:03:24
  • こいつらと戦うとき海上ステージになることが多いから動きにくくて難しいねんな……。後衛狙ってくる893役ひっぱたくための突撃兵も強脚か飛行じゃないとまともに動けないし、現様の砲撃も誘導しにくいし おまけにげるちゃんの必殺技がぶっかけられる^~ 個人的に一番苦戦する勢力 -- 2024-07-06 (土) 02:45:02
  • happyルートは(trueもだけど)ヴォイス市を取らない限りラスボスが出現しない、よってイベで併合できる迫真道場と同盟、他敵対勢力をほぼ壊滅させてから占領→中ボス(左上全部合体)を即撃破→ラスボスの流れが楽、アナ地だと最速と比べてラスボス勢の一般兵のレベルが10~20増えるし、右下以外全部制圧してもまともな人材は手に入らないけどラスボスに全戦力割けるのは時間的にもやり直し的にも凄く楽だわ -- 2024-07-16 (火) 18:53:44
  • 青色のホモ領地にさえ手をつけなければ同盟断られないんですかね? -- 2024-07-17 (水) 00:20:39
  • 革命企画の同盟終了って条件があるんでしかね?クラピとSWKと戦ってたら同盟が切れてこの世の終わりみたいな戦線になってて狂う~^ アナ地だから金欠で困ってるのに列強3つ相手とかもう終わりだぁ!(中断)もうゲルマニア渡して北はサセバトに任せようかな -- 2024-07-31 (水) 23:53:50
    • 領地24以上でイベント。2週目じゃないなら、ヴォイス市まで特攻して他は諦めるアル。ただクラピとswwは相性いいから、革命企画無視して中央から攻めてもいいかも。ヴォイス市とれば滅びるし。 -- 2024-08-01 (木) 00:31:14
  • 難易度事に2周しなきゃhappyに行けないんでしかね? あとクラピアが強すぎてマテコラングがいる部隊以外ほぼ前衛半壊してるから相性が良いのは実感無いっすね。クソ強ステータスで相性差ごとぶっ壊してくるのがひで。 -- 2024-08-01 (木) 02:42:08
    • 難易度毎に周回する必要はない。一周目はイージーでいいし、実績興味ないなら2週目もそれでいい。原理は列車砲ゲーだから、麻痺が効かないレ帝以外は基本有利。ルナティックタイムを使われる前にヌエ達を街宣車で引き離せば、団子になってる後衛に打ち込むだけ。麻痺→戦線保持→団子でループに入るから後は時間掛けて倒すだけ。 -- 2024-08-01 (木) 11:32:09
      • ヌエを街宣車で相手して、後衛に列車砲。これが基本。残りで陣地を守る。列車砲はプレイレポや個別記事を364364 -- 2024-08-01 (木) 11:34:49
    • 面倒なら、屋上(戦艦)あんだけど、焼いてかない? -- 2024-08-01 (木) 11:36:32
  • 実績狙いなんすけどアナ地happyの実績の勢力選択画面変化って金枠の笑ってる総統様のイラストからまた変わるんでしかね?別に変化無いなら戦艦解放のためにTrueに直行したいんすけど。 正直もうクラピとは戦いたくない(硬い+面倒+毎回戦ってる)から時短したいゾ… -- 2024-08-01 (木) 18:02:09
    • 特にはないですけと、true直行なら。無視でいいですねぇ!後は空手部か虐待と共に丸め込むぐらいかな?吉報お待ちしてナス! -- 2024-08-01 (木) 20:17:28
      • 一旦退いてSWWとの戦線を切ったら何とかなったゾ。うまく行けそうだからヴォイス市前でセーブしてTrue用とhappy用のデータ作って、後は両方やって終わりっ!時には退く選択をするのも必要だってはっきりわかんだね。 -- 2024-08-02 (金) 16:14:48
  • Happyルートで戦車使いたいけどヴォイス市占領してから24領地以下で5ターン経過とかいう条件見て難しそう(自分で試してない小並感) -- 2024-08-01 (木) 22:46:59
    • ヴォイス市目指しながら、空手部と適当な何か(swwとか)に領地渡しながら北進するといいぞ~コレ! -- 2024-08-02 (金) 00:18:41
  • クリーフランド侵攻したときに革命企画からのミサマリ援軍で爆砕かけられて頭にきますよ!...どうすればえ? -- 2024-08-11 (日) 12:45:02
    • 召喚でバラマキして狙いをずらすか、騎兵でチラチラしてると赤いの出てくるから一時停止して退避。画像はプレイレポ、見てや -- 2024-08-11 (日) 13:43:05
    • ①召喚できる兵を2~3部隊雇って召喚を小出しにする。援軍が来たら召喚を全放出。ただ召喚少なめで突撃兵多めなVVANを受け切る必要があるので初心者は無理だし、操作が面倒。②前線に突っ込ませて盾にしても問題ないピンク色の淫夢君傭兵を集める事に集中しよう。人材扱いのピンク色の淫夢君傭兵だったらミサマリ砲で蜂の巣にされても戦闘後にノーコストで復活するので財政を圧迫しなくてとってもお得!彼らが10人くらいいるだけで一般兵が死ななくなっていいっすよ。時間はかかるが難しい操作はいらないので楽 -- 2024-08-11 (日) 13:47:08
  • 激エロなシナリオ目当てに数回プレイしてるけど、未だに安定して戦車イベント起こせないゾ・・・YMN敵対ルートはアステカ遺跡占領で簡単に出せるけどそれ以外のルートがこれもうわかんねえな(絶望) せっかくの専用兵科だからもっと使える期間を長く、多く分かりやすくして欲しいっすね -- 2024-10-22 (火) 23:12:04
    • (追記)旧バージョンだと材料屋が戦車使ってきてからこっちも戦車使えるようになったと思うけど、現バージョンだとなかなか出てこないしもしかして更新で消えたんでしかね?これもうわかんねえな? -- 2024-10-22 (火) 23:14:37
    • 戦車並べて戦うのワクワクがぐるぐるするからわし(53)も沢山使いたいぜ。trueだとシナリオで顔中涙まみれになるからできればHappyで至急使わせてくれや。コメント遡ると真夏の夜の悪夢作戦クリア後に領地が一定数以下で数ターン待つと使えるようになるらしいが、そこまで進めるのに骨が折れるので未検証や。(変怠惰糞土方) -- 2024-10-23 (水) 16:23:13