ここは作ったMODを紹介する場所だゾ。
MOD開発用ページ見た!MODできた!公開した!
あれーでも誰もDLしてくれなくて悲しいゾ..
そんな人の為にい...宣伝!するページを造っといたから。
MOD作った兄貴はこのページにMOD名と紹介文を乗せれば
みんなに見てDLしてもらえるかもしれないゾ
MODのアップロード・ダウンロードはこちらから
- ここにい...作ったMODを紹介するんだよ...
- URS姉貴追加MOD
- ぼっちざろっく追加MOD
- 銀河烈風MOD
- しりり固有兵科追加MOD
- しりりMOD
- 企業自勢力訪問MOD
- フェアリーチャリオット強化MOD
- 素早さUPMOD
- 象兵解禁MOD
- ニューAIのべりすとシンギュラリティMOD
- 教育補正表示MOD
- unfair.ElizabethMOD
- ラスボス雇用&ゆうすけ拡張MOD(旧名:人材拡充MOD)
- ゆうすけ拡張MOD
- ラスボス販売MOD
- ロボ淫夢君傭兵追加MOD.
- ISAMA兄貴追加MOD
- 後藤ひとり追加MOD
- キャラカスタマイズ拡張MOD
- J9MOD
- AIのべりすとシンギュラリティMOD
- 団長+αMOD
- 顔素材統合MOD
- 矢部野ピコ麻呂追加MOD
- コメント
ここにい...作ったMODを紹介するんだよ...
URS姉貴追加MOD
2024-12-02 (月) 18:13:36
新約迫真戦記にURS姉貴を追加するMODです。
専用兵科も追加します。
ランシナにもでます。
最近URS姉貴見ない・・・見なくない?
※MOD制作者はうんこの擬人化兄貴ではありません。
ぼっちざろっく追加MOD
(2024-11-04 (月) 15:48:46)
2024 12/21 ver2.2更新!HRIKKR姉貴の追加とver0.61に対応!
新約迫真戦記の世界に後藤ひとり(淫夢)
…ではないぼっちちゃんと結束バンドのメンバーを追加します。
傭兵雇用と同じやり方でぼっちちゃんを雇用し、キャラカスタマイズから結束バンドのメンバーを追加雇用できます
このMODを作るにあたり、新約迫真戦記様は勿論、祖国と銃と様、きのこたけのこ戦争if様よりscriptやchipなど
多分に参考にさせていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。中居さんありがとーうフラッシュ!!(YTR☆)
- ぼっちざろっく追加MODに対する意見・バグ報告などはこちらにお願いします。このMODで遊んでくださりありがとうございました! -- 2024-11-04 (月) 16:06:04
- えっいいんですか!?(後藤ひとり違い) -- 2024-11-04 (月) 20:18:49
- おお -- 2024-11-04 (月) 21:22:49
- 育成の手間はかかるけど成長するとマジで強いぼっちの鑑 -- 2024-11-05 (火) 12:13:11
- 不具合っぽいのを発見したので報告するゾ~。①ぼっちちゃんの雇用欄に無効クラス(soloplayer)が存在②NJK・YMD・KT姉貴の耐性に魔力依存属性の記述がない(meart・mligh等)③士気変動が発生しない(dead_eventの書き忘れ)以上!対応オナシャス! -- 2024-11-05 (火) 18:16:26
- ↑ご報告ありがとうございます!①は仮置きしていたものの消し忘れ、②と③は盲点でした…追記修正は完了していますが、うpろだを何度も使うと他の兄貴方のMODを流してしまうことになりかねませんので次の更新(1、2週間後を予定しております)でまとめて対応させていただきます。改めてご報告ありがとナス! -- MOD作者 2024-11-05 (火) 19:43:43
- おお -- 2024-11-14 (木) 00:22:13
- 申し訳ありませんが、作者多忙につき更新を4日ほど延期させていただきます。更新の内容などは移転後のwikiにて個別ページを用意し発表させていただきます。しばらくお待ちください。 -- ぼざろMOD作者 2024-11-17 (日) 13:41:08
銀河烈風MOD
(2024-10-29 (火) 14:34:23)
無印迫真戦記時代に存在していた銀河烈風隊をイベント付き勢力として復活させます。
サンダビーダ要塞が新領地として追加され、銀河烈風プレイ時orランダムシナリオ限定の人材も複数名追加されます。
※勢力説明は先駆者兄貴の物を引用させていただきました。
2024/11/4 アップデートパッチを公開しました。
人材一名追加、岡山県プレイ時に起こりうるケースに対応したイベントを追加しました。
2024/11/12 ver2.0アップデートを行いました。
銀河疾風サスライガーのメイン4人を、銀河烈風バイクに乗せて人材として追加しました。
銀河烈風プレイ時か撃破後に仲間にし、とあるメンバーを重用することで登場イベントが発生します。
ランダムシナリオでの使用も可能です。それに伴い、専用の勢力旗を追加しました。
ニオームくんに兵科分類を追加、原作準拠でランス(実際は長槍)と手裏剣を装備させ、ケイ・マローン機以外も火を吐けるようにしました。
値段に実力が微妙に見合ってなかった銀河烈風隊士系に、固有の兵科分類を追加することで強化を行いました。
当MOD追加人材が戦闘時にセリフを喋れるようになりました。(ボイスは未実装が大半となります)
当MODの巨大ロボットがランダムシナリオでマスターになった際に、一般兵が雇えない問題を修正しました。
2024/11/13 コメント兄貴に教えてもらって見つかった不具合の修正パッチ2.1を公開しました。
割と致命的な不具合ですので、プレイの際は必ず導入していただくようお願いします。
- 更新乙ゥ~!新約迫真戦記の世界と無印時代を擦り合わせるストーリー、無印時代を思い出すバクシンガーくんの強さはメチャまくってるぜ!あっそうだ、今配布されてるver2.0だと3Jから量産型バクシンガーくんが雇えないぜハニハニ たぶんpower(J9).datとspotj9.datくんに記述されてる追加クラスが古い名前のままになってる…なってない?確認オナシャス! -- 2024-11-13 (水) 17:18:13
- ご指摘ありがとナス!MOD配布用フォルダのpower(J9).datを差し替え忘れてたみたいですね…(確認を怠る人間の屑)至急、メールならぬ修正ファイルをアップするので少々お待ちを。あっ、そうだ(唐突)プレイしてくれてありがとう!フラーッシュ! -- 銀河烈風MODの人 2024-11-13 (水) 20:52:38
- おお -- 2024-11-14 (木) 00:22:04
- 素早い対応いいじゃんこれいいじゃんこれ!(関西チャラ男) 次の料理(更新)も…期待してますんで -- 2024-11-15 (金) 00:44:32
- 無印同様銀河烈風隊士系が最強クラスの騎兵ユニットなのに加えてバクシンガーくんがアホほど強い。立地的にマリナーズとALC一派が育つ前に潰せるのもあって難易度は低め。ゲーム内での難易度表記は半ば詐欺。序盤でフル強化ビダイガーも貰えるし。体感空手部より楽かも。資金が増える終盤は量産型バクシンガーくんも二、三体くらいなら余裕を持って運用できる。通常部隊に二、三体混ぜればラスボス相手でもバッサリ。バクソードでこいつらを斬れ。ただ、一度シンクロン合身すると戻れないっぽい…? -- 2024-12-19 (木) 17:03:30
しりり固有兵科追加MOD
(2024-11-02 (土) 15:26:32)
しりりMODのアドオンとして、ブレイス美濃津で新兵科であるブツチキ式召喚師が雇用可能になるMODです。
ブツチキ式召喚師は耐久力は低いですが、高い召喚力を持ちます。
※しりりMODの作者とは別人が作っています※
しりりMOD
(2024-10-27 (日) 00:28:55)
ver.2.0MG姉貴兄貴、KN兄貴、青目ルミコ実装!(2024/11/2)
新人材「しりり」並びに彼がマスターの新勢力「ブレイス美濃津」を追加します。
また、しりり最強姉貴を強化し、その他しりり関連人材を勢力に加入させます。
しりりは必殺スキル「魔人経巻」で味方全体の攻撃・防御・素早さ・HP回復・移動力を最大まで強化するゾ~ さらに本人はそれらの上限が400%、つまり4倍まで強化されるゾ魔法で得た偽りの肉体
MPを消費すれば必殺技を何度も打てるし、しりり最強!しりり最強!
MG姉貴兄貴は闇魔法を使える追尾巫女!
むぎニー禁止ビームで敵軍の機能を完全に停止させるゾ~動くな、俺はゲイだ
MRSで893なKN兄貴の持ち味は何と言ってもファイナルスパーク!
UDKをも凌ぐ圧倒的な火力で捻 じ 伏 せ る
Lv.25に到達したら更に強化されるの楽しみにしていてください!
青目ルミコ、いわゆる偽NYNです。
上記の二人ほど派手な技はありませんが、「ドブネズミの大軍」では本家NYN姉貴の倍、40体もの偽NYNを召喚し敵に着実に打撃を与えるでしょう!
今後も人材の追加など更新予定あり、というか手伝って♡
- ぬわあああああん疲れたもおおおおおおおおおん(初MOD制作) -- 制作者 2024-10-27 (日) 00:40:59
- これマジ?トップページで話題になってからの作成が早すぎるだろ……!?よく頑張った!感動した! -- 2024-10-27 (日) 00:41:42
- なんか不具合とか気になる点とかあったら書いてくれよな~ できる限り対処するゾ(できるとは言っていない) -- 制作者 2024-10-27 (日) 00:44:14
- 何が日本一やお前、世界一や -- 2024-10-27 (日) 17:26:20
- おお -- 2024-10-27 (日) 19:46:12
- 更新したゾ~(ver.1.3) 喋るようになったりフリーシナリオに対応したりしてやったぜ。 -- 制作者 2024-10-27 (日) 21:24:03
- おー、ええやん! -- 2024-10-28 (月) 11:44:57
- 魔力に対してフィジカルが貧弱すぎる -- 2024-10-28 (月) 17:53:32
- ↑あっおい待てぃ スキルの関係でバケモンに変貌するゾ -- 2024-10-28 (月) 18:26:26
- すばらしいぞ -- 2024-10-28 (月) 23:19:18
- ぬわああああああああん疲れたもおおおおおおおおおん(2.0) -- 制作者 2024-11-02 (土) 00:34:14
- 更新乙ゥ~(ドラ田)11/2更新ってことでMOD紹介ページで上に移動させてもええんとちゃう?(カーリー) -- 2024-11-02 (土) 08:19:40
- ↑こんな感じでどう…良さそう? -- 制作者 2024-11-02 (土) 13:07:38
- 勢力固有兵科も欲しいと思った(わがまま) -- 2024-11-02 (土) 14:41:23
- ↑次の更新でいくつか用意するつもりですねぇ! cuming soon... -- 制作者 2024-11-02 (土) 15:17:16
- 勢力名で草 -- 2024-11-04 (月) 20:18:08
- りきさく -- 2024-11-04 (月) 21:23:03
- このMODいれると原理の最序盤が死ぬほどきつくなるからその点だけは注意が必要だゾーこれ。そこさえ乗り越えれば後はレベリング出来て楽なんスけどね -- 2024-11-05 (火) 12:12:33
- 原理もそうだけどヒゲクマさん所のがマジでハードモードなんだよね。本拠地捨ててイナゴでVVAN潰しながら逃げるしかない -- 2024-11-05 (火) 17:54:26
- 原理のしりり戦これ無理ゾ… ファイナルスパークとむぎニー禁止ビーム避けてもスペックと物量に押されて狂う~ -- 2024-11-05 (火) 20:38:10
- 北東の新たなボス勢力って感覚で戦うと楽しいゾ~これ!序盤でぶつかる原理とヒゲクマはぎせいになったのだ、犠牲の犠牲にな… -- 2024-11-05 (火) 22:10:32
- nisenyn.pngのchipが重複してるから多分声優貴族(僭主)の見た目が変わってしまうのでは? -- 2024-11-06 (水) 16:16:06
- ↑おっそうだな 修正自体はできてるのでちょっ、ちょっと次の更新まで待ってください!助けて!待ってください!お願いします! -- 制作者 2024-11-06 (水) 17:16:35
- まあ頑張るんだぜ~ -- 2024-11-06 (水) 22:37:17
- しりり強すぎへん?こんな強キャラにされるような元ネタだっけ -- 2024-11-16 (土) 00:36:13
- ↑クッキー☆界隈の根幹をなす”投稿者”の中でもトップクラスの知名度と人気と実力を誇るスターだから多少はね?(建前) しりり最強!しりり最強!最強ならこんな感じでいいんじゃない?(適当)MODだしこのくらい許されるだろ(本音) -- 制作者 2024-11-16 (土) 05:53:32
企業自勢力訪問MOD
(2024-11-01 (金) 22:31:27)
クラピ、お菓子屋さん、オーバックでも自勢力企業が来訪するようになります。
オーバックでマジメ君に海パン履かせたりクラピで種の量産も可能に。
お菓子屋さんだとNYN姉貴が一人芝居しだすのは…まま、そう焦んないで(手抜きをするMOD投稿者の屑)
フェアリーチャリオット強化MOD
(2024-10-28 (月) 08:30:45)
フェアリーチャリオットをvar0.10時代の強さに戻すかもしれないMODです。
導入するとフェアリーチャリオットに無双乱舞と放水砲が戻ってきます。
素早さUPMOD
(2024-08-13 (火) 18:53:24)
素早さを教育で上げられるようになるMODです。
象兵解禁MOD
(2024-07-26 (金) 12:57:15)
現状没クラスになっているニクマルミミゾウ兵が使用可能になるMODです。
ニューAIのべりすとシンギュラリティMOD
(2024-05-14 (火) 21:54:40)
AIのべりすとシンギュラリティMODを最新バージョンに対応させつつ強化したMODです。
人材のレベルが限界突破して無双ゲーになります。
これでアナル地獄も怖くない!
教育補正表示MOD
(2024-05-12 (日) 08:03:57)
育成を少し手助けするためのMOD。
教育・アイテムで能力値や、人材やスキルによる補正値も確認しながら選択できるように。
これで教育が楽になるのはもちろん、キャラクターの能力を見比べて遊んだりとかも出来るかもしれませんよ!?
6/30追記:一部人材でアイテムで習得したリーダースキルがリーダースキルにならない問題を修正しました
(だいちくん、うんち提案おじさん、左慈半造、魔理沙・デ・パック、ゲイーダの酒場組)
- ちょ、待ってこんな便利MODええん!?わしのフォルダに通ずるっこんでやる(歓喜) -- 2024-05-12 (日) 09:16:16
- これ1.60でデフォルトで入るようになった...なってない?めちゃ面白いし単純に便利だしで最高や、もうめちゃくちゃに最高や -- 2024-08-17 (土) 11:15:46
unfair.ElizabethMOD
(2024-01-17 (水) 23:31:18)
裏ボスを超絶に強化するMODです。
体感で本MOD導入のイージーの裏ボス>バニラ地獄の裏ボスレベルまで強化されます。
全てをやりつくした人向けの、腕試しMODです。
- ええやん! -- 2024-03-02 (土) 15:03:22
ラスボス雇用&ゆうすけ拡張MOD(旧名:人材拡充MOD)
(2023-12-31 (日) 14:30:37)
ラスボス販売MODとゆうすけ拡張MODを合併したMODです
お知らせ:var0.561から分かり易さ重視の為、ラスボス雇用&ゆうすけ拡張MODに名前を変えました。
お知らせ2:要望があったので、ゆうすけプレイ時に第一と第三のいなり男も使えるようにしました。いなり男ゆうすけのプレイレポート待ってます(願望)。
お知らせ3:var0.57に対応しました。
お知らせ4:ゆうすけプレイ時に召喚クラス・その他クラスが選べない不具合を修正しました。
お知らせ5:一部不具合を修正しました。
お知らせ6:本MODで追加されるある人材に特別なスキルを実装しました。
お知らせ7:var0.60に対応しました。
- 有言実行+114514 -- 2024-01-01 (月) 01:32:01
- ラスボス使ってみたかったからスゲー楽しいゾ!(ベリーイージー勢) -- 2024-02-11 (日) 10:09:16
- 白KNNとサケノミガーが強すぎて1人で無双できますね。原理とか人材が少ない勢力だと助かる。 -- 2024-02-20 (火) 10:04:00
- ゆうすけプレイ時にボス専用兵科が使えるのが気持ちよかった(ランシナ勢並感) でも第一と第三のいなり男も使えるようにしてください!何でもしますから! -- 2024-04-06 (土) 23:32:07
- いなり男実装おめでとう。これでいなり熱望兄貴も成仏できるはず -- 2024-05-13 (月) 22:57:32
- ゴゴゴとトガシを雇えたり、傭兵組が一括雇用できたり、便利で助かります!原理の様な人材が少ない勢力ではラスボスを使って戦線をカバー出来るので便利。 -- 2024-07-26 (金) 20:32:29
ゆうすけ拡張MOD
(2023-10-09 (月) 09:52:35)
ゆうすけのクラス選択時に選べるクラスを増やします。
まさかとおもうクラスにも…なれるかもしれませんよ?
追記:近日中にラスボス販売MODと合体し、新しい要素を多数盛り込んだ新しいMODとして再出発します。
ラスボス販売MOD
(2023-08-14 (月) 09:02:25)
ラスボス達を仲間にすることができます。
高難易度でもこれで安心!
追記
アップデートでボスたちに雇用リンク追加しました。
人材集めが、はかどりますよ。
追記Ⅱ
バグ修正のついでにゆうすけ拡張MODと合併し、人材拡充MODとして公開しました。
追記Ⅲ
var0.55対応完了しました。
- いいぞ^~これ -- 2023-10-02 (月) 15:46:00
ロボ淫夢君傭兵追加MOD.
(2023-04-20 (木) 19:37:56)
新しいモビル淫夢君が追加されます。
全機通常の傭兵として雇用できます。
更新:var0.50対応しました。
- なんかユニコーンの素材ガタガタ…ガタガタじゃない?スキル面に関しての完成度は高いのに、グラフィックで損してる感ありますね。 -- 2023-04-21 (金) 00:48:44
- 3体なのか4体なのかこれもうわかんねぇなぁ…。お前どう? -- 2023-04-21 (金) 09:21:26
- 期待してますよぉ…これからも… -- 2023-04-22 (土) 04:23:19
- これどこにぶち込むの(語録無視) -- 2023-12-28 (木) 07:49:24
- scriptの中 -- 2024-01-01 (月) 01:35:02
ISAMA兄貴追加MOD
(2023-04-15 (土) 11:43:42)
ISAMA兄貴を追加するMODです。
海綿体(カリ)兄貴、超早口おばさん、MGR姉貴、YUH姉貴、くりーふ姉貴から雇用できます。
- これは期待の新MODですね..間違いない.. -- 2023-04-15 (土) 15:05:26
- さそりんのボイスも入ってるやん!(賞賛) -- 2023-04-20 (木) 20:45:31
- ボイスの切り抜き量が多くてすばらしい -- 2023-04-20 (木) 20:45:46
後藤ひとり追加MOD
(2023-03-28 (火) 11:56:12)
迫真戦記に『ぼっち・ざ・ろっく!』の後藤ひとりを追加するMODです。
MOD制作始めたての初心者のMですが暖かく見守っててください。
バグのご報告、ご要望は下のコメント欄へお願いします。
[開発目標]
結束バンドメンバー全員の実装
[重要なお知らせ]
迫真戦記のステータス10倍化により現在の状態ではMODが正常に作動しません。
七月までにはアップデートを行うのでそれまではMODを使用しないでください。
おすすめ動画
- いいっすねぇ~! -- 2023-03-28 (火) 20:07:56
- ぼっちちゃんはアー写のシーンの真横がホリ・トオルとインパルス板倉の場面だからその2人と苗字繋がりでGTさんを雇用枠に追加すればよさそう -- 2024-03-02 (土) 02:20:54
- 後 藤 ひ と り(淫夢) -- 2024-04-09 (火) 20:52:19
キャラカスタマイズ拡張MOD
(2023-01-16 (月) 00:32:17)
キャラカスタマイズの適応キャラクターを大幅に増やすMODです。
以前公開しておりましたデブ活無制限MODも同梱しております。
更新でキャラカスタマイズが更に増えました。
予想外のあのキャラにも追加されているかも?
更新で教育の難易度低下も追加されました。ステータス上げ放題ですよ!
追記
var1.39に更新。
J9MODの要素が追加されたほか、新中立人材が一名実装されました!
- 銭麻のショップが一度も開店しなかったんですがそれは...他のプレイヤーは問題無いですかね? -- 2023-01-30 (月) 21:13:55
- マジ?入れる前はちゃんと出てた? -- 2023-01-31 (火) 19:26:30
- 申し訳ナイス!どうもver0.32では銭麻の店舗範囲が東によってたみたいでした -- 2023-02-17 (金) 23:05:25
J9MOD
(2023-01-08 (日) 01:16:06)
本家迫真戦記から新約に移行するにあたり、ばっさりされた銀河烈風隊が復活するMODです。
- やったぜ -- 2023-01-09 (月) 13:07:00
- 先祖返り -- 2023-01-09 (月) 22:21:35
AIのべりすとシンギュラリティMOD
(2022-12-29 (木) 12:44:02)
AIのべりすとをばっちばちに強化するMODです。
EASYでも勝てませーん!っていう初心者さんを救済するために作りました。
導入するとのべりすと君が本来の人材のlv25より上のレベルまで上げてくれるようになります。
団長+αMOD
(2022-12-12 (月) 11:52:32)
名前の通り、鉄華団を追加するMODです。
鉄華団は我らが団長をリーダーとし、あらゆる兵科を引き入れる勢力となっております。
〇鉄華団の長所
あらゆる(人材固有兵科・ボス勢力専用兵科含む)兵科をリーダーにできる
初期人材であるオルガは自己再生と拳銃を付与し、素早さを引き上げるLSを持つ。
強力な固有兵科を有する
〇鉄華団の短所
初期資金がマイナス
立地がかなり悪い
追記
以前に開発していた立教大学MOD・バクシンガーMODと鉄華団MODを統合し、団長+αMODとして再出発しました。
- 最序盤が大変なくらいでその後は楽。一部しか雇えない固有兵科を大量に雇ってやりたい砲台できるのがたのしかった。はしゅ丸くん?維持費がね…。 -- 2022-12-14 (水) 21:24:54
- 鉄華団って何かのmodで登場してたからミカとマッキーに関してはキャラチップが探せばあるはずだ!多分! -- 2022-12-21 (水) 14:07:26
- ↑EWMですかね -- 2022-12-21 (水) 19:20:26
- ↑EWM確認してきたゾ。MWと獅電があったけどどうもEWM用に作者が書き起こしたっぽくて二次利用は...ナオキです.... -- 2022-12-21 (水) 23:18:15
- これいまのバージョンも対応してるんですかね -- 2023-12-28 (木) 03:28:52
- 団長MODに限らず10倍化前の時代(var0.20~0.40)のMODは今のバージョンで使う場合こっちでテコ入れしないとまともに動かないゾ。 団長が使いたいってだけなら同作者の人材拡充MODが最新バージョン対応ですねえ。 -- 2023-12-28 (木) 09:48:06
- ありがとナス!書き込みしてから試したけどそもそも起動すらできませんでしたねぇ!でも人材拡充MODで団長使えたので満足してますしてます。 -- 2023-12-30 (土) 07:11:08
顔素材統合MOD
(2024-09-02 (月) 02:11:01)
顔グラを無印迫真のものにするMODです。
矢部野ピコ麻呂追加MOD
矢部野ピコ麻呂追加MOD |
---|
新約迫真戦記に矢部野ピコ麻呂(矢部野彦麿)を追加するMODです |
顔グラとキャラチップを入れるのを忘れていたので、それを追加した新しいファイルをアップロードしました
顔グラ→( https://i.gyazo.com/db5709a1e5fd40cbf2ac36386bc95f9c.png ) (ybnkaoに名前を変更してください)
チップ→( https://i.gyazo.com/acdf1d97eb290febd9d0a9106b9bb748.png ) (yabeno_pに名前を変更してください)
からも個別にDLできます
個人的に好きな矢部野ピコ麻呂を新約迫真戦記で使ってみたいな~と思ったので作りました。
何書けばいいのかわっかんねぇなぁ...
所有技
・バックダンサー招集(必殺技)
・光と闇の洗礼
・エコーシュート
・イリュージョンレーザー
・ショット(光属性)
・ショット(闇属性)
・歌唱(攻撃)
・歌唱(魔力)
・整列
部隊スキル
スキル名 | 上昇値 |
---|---|
技術UP | +10% |
魔力UP | +15% |
耐性UP | 光耐性 +1 |
闇耐性 +1 |
クラスチェンジ
初期(1~) | 胡散臭い男 |
---|---|
二段階目(15~) | 神妙不可思議な男 |
三段階目(25~) | ヤバイ頼れる陰陽師 |
〇長所
・必殺技で坊主と化した大先輩を5人召喚でき、大先輩はピコ麻呂に追従しMPチャージと魔力UPの歌唱を使うので、MPを豊富に使える。
・光と闇両方に強く、陰陽師なので五行の一部である火・水・土も弱点としない。
・光と闇の洗礼、イリュージョンレーザー、エコーシュートの三種を持つので、若干は戦況次第で戦い方を変えることができる。
・それぞれのコンテンツを象徴する人材であるビリー兄貴、RU姉貴、田所を雇用できる。
・フルボイス
〇短所
・坊主は少し遠くに召喚されるので、前線付近で使うと瞬殺される。フィールドの隅で召喚しても消える。
・後衛の魔術師なのでもちろん近接全般に弱く、五行には(たぶん)直接的に含まれない風と雷にも弱め。
・ボイスの種類が少ない/ボイス音量が小さいものがある。
「biim兄貴がKNN姉貴に雇用されることができる」のではなく「KNN姉貴がbiim兄貴を雇用することができる」の様に、
誰がどの人材を雇用できるかは、雇用する側のデータによって決められていると思われる。
つまり初期のままでは誰も追加人材であるピコ麻呂を雇用することができないので、
ピコ麻呂と合いそうな人材のファイルを開いてそこの「friend = 」の文字列に「,yabeno」を加えれば
その人材がピコ麻呂を雇用できるようになるはず。(勘違いだったらごめんなさい)
例:KNN姉貴がピコ麻呂を雇用できるようにする場合
1.「a_default\script\10_ユニット\04_ほのぼの神道.dat」のファイル(=scriptの中のユニットの中のほのぼの神道のdatファイル)をメモ帳で開く
2.
unit knn:base2 { value = 150 help = ほのぼの神社 統理 name = KNN姉貴
とあるところを探す(この場合一番上だが)
3.そのすぐ下の「friend = allrace,a046,a040,a043,a04b,a007・・・」とあるところを探し、そこの末尾に「,yabeno」を加える
これでKNN姉貴がピコ麻呂を雇用できるようになったはず。
雇用時:悪霊退散!悪霊退散! 死亡時:超オムツしろよ...! バックダンサー招集:遺影☆ 遺影☆ 悪霊退散!悪霊退散! すぐに呼びましょ陰陽師!レッツゴー! 遺影☆ 遺影☆ 怨念、怨恨、コマンダー常盤 くじけるな!落ち込むな!! 生きながら恨み憎しみ背負いしは百鬼悪霊 ツライト菌!カナシイト菌! ぷよぷよするな!(ぷよぷよ禁止令)
コメント
- MODのMODって新時代感じるんでしたよね?(感嘆) -- 2022-12-01 (木) 23:24:25
- はえ^-すっごい。当時はよく アリスから大変なものを盗んでたからHNS姉貴と雇用繋げて使おうかな。 -- 2022-12-02 (金) 01:11:41
- 団長!?何やってんだよ!団長!! -- 2022-12-12 (月) 11:58:34
- 止まるんじゃねーぞ.. -- 2022-12-12 (月) 13:32:38
- ボス勢力専用兵科まで一般化可能はなかなか面白いですね…そこまでいくのが死ぬほどきつそうだけど -- 2022-12-12 (月) 18:09:54
- 最初っから団長が全員雇用できるんだなあこれが! -- 2022-12-13 (火) 13:05:07
- あ、そういう感じなの!?ちょっと導入してみようかな… -- 2022-12-14 (水) 18:06:13
- 最初っから団長が全員雇用できるんだなあこれが! -- 2022-12-13 (火) 13:05:07
- 鉄華団mod、”a_default¥script¥scenario(1).dat” の59行目の末尾に、”,po2017”追記したい。したくない? -- 2022-12-12 (月) 20:01:27
- すいません()素で入れ忘れてました....後で修正版上げますので許して -- 2022-12-13 (火) 08:52:02
- ん?今なんでもするって -- 2022-12-13 (火) 09:54:37
- すいません()素で入れ忘れてました....後で修正版上げますので許して -- 2022-12-13 (火) 08:52:02
- 立教大学mod入れてみたけどどこで使えるのかこれもうわかんねえな -- 2022-12-13 (火) 22:22:17
- その辺に(立教大学OOキャンパス)ってのが放浪してるはずだゾ -- 2022-12-13 (火) 23:25:22
- 鉄華団メンバーのchipは専用アップローダーにある「迫真素材」にあったはずだゾ -- 2022-12-14 (水) 21:32:00
- ちょっと見てみましたが団長以外いないですね...(団長のバリエーションは数種類ある) -- 2022-12-15 (木) 09:17:06
- ここにあるMODが新バージョンに対応してないから実質使えないのが寂しいですね…墓場みたいなんだ -- 2023-06-17 (土) 08:35:39
- ロボMOD更新きてますねえ! -- 2023-06-18 (日) 21:19:52
- 団長強すぎますよ~ -- 2024-01-01 (月) 01:34:32
}}}