ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
きかんしゃトーマス Wiki*
[
ホーム
|
新規
|
編集
|
添付
]
Menu
新規
編集
添付
一覧
最終更新
差分
バックアップ
凍結
複製
名前変更
ヘルプ
Top
> 駅アナウンス
?
ms
駅アナウンス
Last-modified: 2019-02-07 (木) 20:27:10
これらのキーワードがハイライトされています:
名前
駅アナウンス/拡声装置
英名
Station Announcement/Station Speaker
性別
男、女
色
白
、
若竹色
、
利休鼠
TV初登場シーズン
男性アナウンス:
第17シーズン
『
ゴードンのこわれたボイラー
』
女性アナウンス:長編第9作『
きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物
』
TV初台詞
「次は急行です。この駅には停まりません。列車が通過します。ホームの中程までお下がりください。」
(男性アナウンス)
「5番線に、グレート・ウォータートン特急が到着します。」
(女性アナウンス)
説明
・
第17シーズン
から新たに追加された鉄道駅のスピーカー。
・各駅の駅員は列車が来るのを待つ乗客に知らせる。
・アナウンスは
女性
の時と
男性
の時がある
*1
。
・主に乗り換え情報や通過列車の知らせ、熱中症の喚起などをしている。
・基本的に主要人物や
ナレーター
、機関車などの声や効果音、BGMで聞き取り辛い部分がある
*2
。
・
第21シーズン
では
トップハム・ハット卿
が、この
拡声装置
を
衝動買いした
が、雑音が酷く、ショートしてしまう。結局、処分した拡声装置を取り戻す容で再利用する事になった
*3
。
・
作業員
がアナウンスを担当する時があるらしい。
英米版CV
(男性アナウンス)
・
キース・ウィッカム
(
第17シーズン
-現在)
日本版CV
(男性アナウンス)
・
金光宣明
(
第17シーズン
、
長編第9作
)
・
佐々木啓夫
(
第18シーズン
)
・
酒巻光宏
(
第19シーズン
『
しゃりんはいくつ
』、
第21シーズン
『
こわれたスピーカー
』、『
クランキーのさいなん
』、『
フィリップは68ばん
』)
・
西山宏太朗
(
第19シーズン
『
ディーゼルのクリスマスキャロル
』)
・
河本邦弘
(
第20シーズン
『
うたうシドニー
』、
第21シーズン
『
トーマス、バスになる?
』)
・
德石勝大
(
第20シーズン
『
デイジーとアニーとクララベル
』-『
ふくれっつらのジェームス
』)
・
秋吉徹
(
第21シーズン
『
トップハム・ハットきょうのおかあさん
』、『
ゴードンとスペンサーはライバル
』)
英米版CV
(女性アナウンス)
・
テレサ・ギャラガー
(
第18シーズン
-現在)
・
ミランダ・レーゾン
(
第18シーズン
『
ゲイターにあいたい
』)
日本版CV
(女性アナウンス)
・
吉岡さくら
(
長編第9作
-
第19シーズン
、
第20シーズン
『
やくにたつしろいぼうし
』)
・
森千晃
(
第18シーズン
『
ゲイターにあいたい
』)
・
山崎依里奈
(
第19シーズン
『
パーシーをきゅうしゅつせよ
』、
第21シーズン
『
トーマス、バスになる?
』)
・
根本圭子
(
第20シーズン
『
トビーとフィリップ
』、
第21シーズン
『
クランキーのさいなん
』)
・
斉藤美菜子
(
第21シーズン
『
トップハム・ハットきょうのおかあさん
』、『
ゴードンとスペンサーはライバル
』)
・
石井未紗
(
第21シーズン
『
こわれたスピーカー
』-)
メニュー
エピソード
登場キャラクター
登場スポット
作品史
鉄道関連
楽曲
関連商品
表の説明
掲示板での約束
リンク集
最新の20件
2022-11-25
羽多野渉
2022-11-11
トーマス
2022-08-25
イギリス国鉄のディーゼル機関車達
2022-06-01
SR 12 Ton Ventilated Vans
2022-04-08
ゴードン
2022-04-01
カルディー
ロード・ハリー
2022-03-20
郷里大輔
2021-12-30
ビクター
2021-11-05
牛除け板
コラン
鬼
Thomas and Gordon Off the Rails
松の木
ホオジロカンムリヅル
トーマスのクリスマス・パーティー
ダイナマイトを積んだ貨車
2021-10-28
田尻浩章
津久井教生
高橋英樹
〔
人気
/
今日人気
〕〔
最新
〕
T.
?
Y.
?
NOW.
?
TOTAL.
?
〔
MENU編集
〕
*1
トップハム・ハット卿
自らがアナウンスを担当するエピソードもある。
*2
主要キャラクターやナレーターが喋っている時にアナウンスの音量が小さくなる為。但し、
第21シーズン
ではフルでアナウンスが聞けるエピソードがある。
*3
尚、
新しく買った拡声装置
のその後が語られる事はなかった。