KHIII 
各地で集めた食材を消費して、レストランでリトルシェフ(レミー)と一緒に料理を作ることができる。
メニューはグランドメニューとスペシャルメニューに分かれており、グランドメニューの大成功数に応じてレストランのランクが上がっていく。
グランドメニューの必要食材は通常の探索及び100エーカーの森のミニゲームで手に入るが、スペシャルメニューに必要な食材はセブンプリンズをハイスコアでクリアしなければ手に入らない。
- 一部の食材は、特定のワールドをクリアすれば低価格でショップに並ぶ。
調理では4種類のミニゲームをすることになり成功・大成功・失敗に応じてより効果の高い料理を作ることができ、失敗すると何も獲得できない。また、最大10皿分まで同時に作ることができるのでよく利用するなら多めに作っておくのも手。
- たとえ失敗したとしても食材を消費してしまうので、不安な人は事前にセーブしておこう。
- ちなみにスペシャルメニューの難易度はグランドメニューより高くなっている。
カリスマシェフを持つアイテムを装備すると難易度が下がる。
- カリスマシェフを持つグルメリングは料理を続けてレストランのランクを1にするほか、応募ハガキでも低確率で手に入る。
苦手なジャンルがある場合はグルメリングを手に入れてから本格的に取り掛かろう。 - グランシェフを強化するとカリスマシェフが追加されるのだが、当のグランシェフを手に入れるためにはグランドメニューを全て大成功させなければならないため稼ぎ途中で頼ることはできない。
- といってもスペシャルメニューはランク上げに関係なく、難易度がグランドメニューより高いため、後回しにすれば一応使用用途はある。
稼ぎ終了後の量産体制に入った時ならば、グルメリングをわざわざ装備しなおすよりもキーブレードの1枠をこれにしておくと有効。
- といってもスペシャルメニューはランク上げに関係なく、難易度がグランドメニューより高いため、後回しにすれば一応使用用途はある。
レストラン自体はトワイライトタウンにしかないが、各ワールドのセーブポイントからレストランにひとっ飛びできるため実質どのワールドでも料理をする事は可能。
- ちなみにこれを利用してトワイライトタウンに行くことは不可能であり、料理後は利用したセーブポイントへ戻っていく。
- この時フォームチェンジは持ち替え分も含めて全てリセットされるので、ボス戦前の準備などの際には要注意。
- トワイライトタウンで看板を調べた際はリトルシェフが出てくるが、この時に料理をしないことを選択するとあからさまにしょげて引っ込んでいく。
「歌って」「踊れて」「料理も作れる」光の勇者というわけだが、制作陣はソラを一体どこへ向かわせたいのだろう…。
- 料理に関してはリトルシェフの操縦つき、という注釈がつくが。
- 作れる料理についてはリトルシェフの力添えもあるとはいえ、明らかに「高級レストランの高級料理」といった感じで、料理を極め切ったようなプロのコックが作るような豪華な料理ばかり。一般人がマネするにしてもかなり高い料理スキルが必要なレベルで、まかり間違っても普通の少年であるソラがちょっとかじった程度で作れるようなレベルではない。
- ちなみに、KHIの冒頭でソラは母親から「ソラ ごはんよ」と声を掛けられており、普段から料理の手伝いをしているわけではなさそうなので、元々のソラの料理スキルはあっても手伝い程度だろう。
- まあゲームのプレイアブルキャラクターというものは通常操作からムービー、ミニゲームなどを通して「お前そんなことできたのか」という技能に溢れているので、ソラもKHIIIをクリアするころには結構な料理スキルが身についているかもしれない。
- 映画「レミーのおいしいレストラン」を観ればわかるが、リトルシェフの料理操縦は「力添え」なんてものではない。この時ソラが試されるのは「料理」のスキルではなく「操られる」スキルである。
- 作れる料理についてはリトルシェフの力添えもあるとはいえ、明らかに「高級レストランの高級料理」といった感じで、料理を極め切ったようなプロのコックが作るような豪華な料理ばかり。一般人がマネするにしてもかなり高い料理スキルが必要なレベルで、まかり間違っても普通の少年であるソラがちょっとかじった程度で作れるようなレベルではない。
- T◯KIOあたりを目指してるのかもしれない。
- ラビットの農業のお手伝いくらいなら今作でもやっている。あと魚も獲る(KHIでも獲っていたが)。
- 次は建築にでも挑戦するのだろうか。そのうちSORA村が出来てしまいそうである。
タマゴ割り 
R3・L3スティックを同時に外側に傾けていき、卵が程よく開いたらR1・L1ボタンを同時に押して中身を取り出す。大成功だと卵黄が2つになり、失敗すると殻が潰れて中身が飛び散ってしまったり、卵自体がすっぽぬける。
R3・L3スティックの片方が少しでもズレたり、大成功の瞬間のタイミングがシビアなため失敗しやすく、ミニゲームの中では特に難しい。
- 卵一個を割るために、前かがみになって両手を使って少しずつ殻を開けていくソラは中々シュールで素人感満載。
- なおうまく割れただけなのに黄身が増える原理は謎。
- EXCELLENTを出しやすくする方法としては
1.R3を動かさず、L3スティックのみ少しだけ傾ける
2.そのままL3を動かさず、R3スティックのみゆっくり傾ける
3.キラキラと赤い光のリボンが現れたらすぐにR1・L1ボタンを同時に押す
※右利きの場合。左利きならば1と2の操作を左右逆にすればOK
※卵は一定の開きが出来ればいいので、同時にR3とL3を動かすより片方だけ動かす方が難易度が下がる
※片方だけでも強く傾けすぎると失敗になる。
ペッパーミル 
R3・L3スティックをカーソルに合うタイミングで交互に下方向に入力して、カッコよく食材に塩胡椒をふりかけていく。失敗するとソラがミルを落としてしまう。
- カリスマシェフの効果が強く発生しており、入力するタイミングがかなりズレていても大成功になりやすくなる。
フランベ 
L3スティックを回してフライパンにフランベを注いでいき、程よく注いだらR3スティックを下方向に入力し火をつける。失敗すると勢いよく燃え上がりすぎて、ソラの顔が黒ずんでしまう。
早く回しすぎると失敗しやすいので、ある程度注いだらゆっくり回してタイミングを見計ろう。
- プレイヤーに掲示される操作説明に書かれているコツは「おいしそうなイメージ」に注意して注ぐこと。
- 「おいしそうなイメージ」とはソラの背後のピンク色のエフェクトのこと。エフェクトが出現し、更にはじけた時に着火すれば大成功となる。
野菜切り 
L3スティックを下に連打して食材を刻み、なくなったらR3スティックを下に押して次の食材を取ることを繰り返す。
恐らく1番簡単だがコントローラを普通に持っていると連打しづらいため、片手で弾くように操作すると非常に素早く終わる(例として、コントローラーを床などの平らな面に置き、右手で固定しながら左掌(小指の根っこあたり)でL3スティックを連続で下に倒し、切り終わったら右の指でR3スティックを下に倒して新しい食材を補充)。
KHIIIRM 
プレミアムメニューのファストパスコードを使うことでなんと操作無しで即大成功評価の料理を作れるように。野菜切りに至っては切ることなく終わってしまう。もちろん食材は必要なのでスペシャルメニュー埋め(及びトロフィーの方のグランシェフ獲得)は多少難しいが、グランドメニューさえ埋めればいいキーブレードの方のグランシェフ入手のハードルはほぼ皆無になった。