シャードディフラクター

Last-modified: 2024-04-03 (水) 10:27:28

GearGraphic_Shard.png

概要

TNTのような爆発を防ぐため、
シャードディフラクターは短く制御されたバーストに制限されているが、
それで落ち込まないでほしい。
12ポンドのオモランハートストーンの塊が動力源で、
生のエネルギーの太いビームを吐き出すことができ、
その経路上のものはすべて燃えかすの山になってしまう。

オモランハートストーンの塊を動力源として組み込んだ熱線照射器。
面のグレラン、線のカッターに次いで、対単体火力という「点のディフラクター」というべき性能を持った武装。
攻撃はトリガーを押して少しすると照射され、長押ししている間にトリガーを離すか、チャージ容量(マガジンサイズ)を使い切ると停止する。
発射されると即座に着弾し、レーザーを当てている間、ダメージと熱を与え続ける強力な武器。
一度発射すると照射終了時に必ずバッテリーリチャージ(強制リロード)が発生する。
リチャージには照射を続けた時間(消費したチャージ量)に関係なく、常に表記のリチャージ時間が発生する。

従来のセカンダリを範囲攻撃武器とするなら、こちらは対単体性能特化といった所。
DPSとダメージ範囲が大きい為、相手がオプレッサーだろうと真正面から焼けるような武器であり、対大型に対して非常に強力。
…が、これは範囲ダメージだけが通っているだけ*1であり、基本通りに装甲を回避して当てるようにするのがベストだろう。
威力面で見た場合は、「ブリーチカッターをDPSに尖らせたような性能」をしており、継続火力でもって相手を削り切る使い方が有効。
グレネードランチャーのOC「超推進」と双璧をなす単体火力を持ち、弱点ボーナスや感電ボーナスでダメージはさらに伸びる。
一方で発射までにラグがあり、一度発射してしまうとリロードが入ってしまう点で取り回しは悪い方。
また基本は「点」に対する武器であり、DPSで削る都合一瞬触れた程度では大したダメージにはならない。
貫通効果もないので大群相手は苦しいが、着弾点を中心とした球状に範囲ダメージがあるので、小型の敵をガンナーのミニガンよろしく薙ぎ払うような使い方もできなくはないだろう。

従来のエンジニアの装備と比べると、高火力で攻撃範囲が非常に狭いという、もはや異端とも言えるような対単体向け殲滅武器となっている。
自衛や範囲攻撃を主体としていた従来の火器とは真っ向からコンセプトが違う為、立ち回りから変える必要すらあるかもしれない。
だが使いこなせれば、今まで苦汁を飲まされてきた大型の敵を単独で容易に焼き尽くせるようになるだろう。

なお、チャージ完了までの間に武器変更やつるはしなどでキャンセルしてしまうと、バッテリーチャージ(強制リロード)が最初からやり直しになるので注意。
この仕様は実装当初のものであり、過去にサイレントで変更されている。現在の仕様がバグなのか開発の意図通りなのかは不明。
むしろ射撃後即つるはしキャンセルでリロードを短縮できる

初期ステータス購入コスト
ダメージ:7
属性:火炎25%崩壊75%
直撃した敵を加熱:25%
範囲ダメージ:7
属性:火炎25%崩壊75%
効果範囲:1.3
バッテリー容量(最大弾薬数):300
チャージ容量(マガジンサイズ):50
放射率(連射速度):13
リチャージ(リロード)時間:1.6秒
8200クレジット
50ジャディズ
110マグナイト
40エノアパール

MOD

TierMOD効果説明コスト
Tier 145px-Icon_Upgrade_Special.png
衝撃波
範囲ダメージ+2安定性安全機構のネジを外すと、衝撃でよりビームが強力に外側に破断し、攻撃範囲が大きくなります。1000クレジット
20ユマナイト
45px-Icon_Upgrade_DamageGeneral.png
エネルギー密度の上昇
ダメージ+2ビームのエネルギー密度を高め、直接ダメージを向上させます。1000クレジット
20ジャディズ
45px-Icon_Upgrade_Ammo.png
大容量バッテリー
総弾薬数+100研究開発はバッテリーを大型化し、最大容量を増加させました。1000クレジット
20エノアパール
Tier 245px-Icon_Upgrade_Weakspot.png
軟部組織の破壊
弱点射撃ボーナス+33%痛い所にぶち当てろ!どんな生物にもある柔らかい肉をぶちのめす。どういたしまして。1000クレジット
20ジャディズ
45px-Icon_Upgrade_Area.png
粒子飛散
効果範囲+0.8ビーム粒子を通してより強いガス流を誘導することで、衝突部周辺のダメージエリアを拡大することができます。1800クレジット
12クロッパ
Tier 3
50px-Class_level_icon.pngレベルxで解放
45px-Icon_Upgrade_ClipSize.png
アルミホイルDIY
マガジンサイズ+50バッテリーとメインコンデンサーの間にアルミホイルを挟むだけで、充電の度にたくさんの電気を送ることができるようになったのです。もはや研究開発など必要ないのでは?2200クレジット
20ユマナイト
30エノアパール
45px-Icon_Upgrade_ChargeUp.png
開放型バッテリー
リチャージ時間-0.8新しい実験材料で電池の構造を開き、より高速な充電を実現!1800クレジット
18マグナイト
12ビスモル
Tier 4
50px-Class_level_icon.pngレベルxx
で解放
45px-Icon_Upgrade_Heat.png
高輝度加熱
(敵に与える)熱量+75%ビーム初振器に手を加えることで、直撃したときの熱衝撃波が激しくなり、よりターゲットを加熱させる。3800クレジット
25ユマナイト
36エノアパール
15マグナイト
45px-Icon_Upgrade_ArmorBreaking.png
窒素ガス気化装置
アーマー破壊+400%窒素ガスをビームに再導入することで圧力出力密度を高め、アーマーメッキを溶かすことができるようになりました。3800クレジット
36ユマナイト
15エノアパール
25ビスモル
Tier 5
50px-Class_level_icon.pngレベルxx
で解放
45px-Icon_Upgrade_Electricity.png
水素破裂
電気
(感電中の敵にダメージボーナス+33%)
混合ガスに水素を加えることで、感電した敵への衝撃でビーム分子を押し広げ、与えるダメージを増加させることができます。4400クレジット
40ユマナイト
60ジャディズ
110エノアパール
45px-Icon_Upgrade_Special.png
バイオマス変換機
スペシャル
(敵を倒すと弾薬回復)
戦争のエネルギー効率を高めることを目的とした発明が、派手なアタッチメントとして追加され、敵を倒すたびに現在のビーム持続時間を延長することができるようになりました。4400クレジット
40ユマナイト
60ビスモル
110マグナイト
45px-Icon_Upgrade_Sticky.png
ダズラーモジュール
命中時速度低下80%特殊なダズラーレンズを装着することで、衝撃時にビームが強い紫外線を放ち、効果範囲内の敵をスローダウンさせることができます。4400クレジット
40ユマナイト
60ジャディズ
110ビスモル

MODの詳細

  • 45px-Icon_Upgrade_Weakspot.png軟部組織の破壊
    攻撃が弱点に命中した際、直接ダメージに+33%のダメージボーナスが発生する。

  • 45px-Icon_Upgrade_Special.pngバイオマス変換機
    敵を倒すとエネルギー容量3回復。0.25秒のクールタイムがある。スウォーマーなどの小さい敵では発動しない。

オーバークロック

オーバークロック効果説明コスト
overclock (20).jpg
効率改善
弾薬数+50
装填数+25
丁寧な調整によって充電容量を増やすとともに総容量も増加した。7650クレジット
120クロッパ
90ジャディズ
70マグナイト
overclock (69).jpg
フィードバックループ
ビーム持続時間で範囲&範囲ダメージ増加
弾薬数-100
重改造により、余分なエネルギーをビーム内に保持し、ビーム発射中の効果範囲の半径とダメージを増加させた。しかし、この変更によりバッテリーの搭載スペースが少なくなり、武器の最大エネルギー容量が減少している。7200クレジット
65マグナイト
100ユマナイト
125エノアパール
overclock (2).jpg
自動ビーム
コントローラー
弾薬数+100
放出率+4
リチャージ時間-0.2

装填数x0.8
ビームが完全放出まで停止出来なくなる
途中で止めると撃った以上の弾薬を失う
手動制御を廃止し、点火順序を自動化することで、作動速度が向上し、電池の総容量も大幅に拡大することができました。しかし、オーバーヒートを防ぐために充電容量を減らす必要がありました。手動でビームを遮断すると、キャパシターにストレスがかかり、残りの充電量の一部が失われる。8050クレジット
130ジャディズ
65マグナイト
90ビスモル
overclock (55).jpg
揮発性衝撃リアクター
ビームが地表をマグマに変える
ダメージ範囲x0.5
装填数x0.5
膨大なエネルギーと原子周波数の組み合わせにより土や岩を一時的に溶岩に変化させ、上を通る敵にダメージを与え、時に炎上させることができる。8300クレジット
125マグナイト
105エノアパール
65ビスモル
overclock (6).jpg
オーバードライブ
ブースター
ブーストモード(火力大幅増加)
※発射中リロードで発動

ブースト中は移動不可
ブースト後はリチャージ時間増
ブースト時はビームが完全放出まで停止出来なくなる
途中で止めると撃った以上の弾薬を失う
ビーム発射中にリロードボタンを押すことで、エネルギー処理能力を飛躍的に向上させる。ただし、ブーストされたビームを発射している間は静止している必要があり、一度ブーストされるとコンデンサが放電しきるまで発射を停止できないため、制御が難しい。手動でビームを中断するとコンデンサに負荷がかかり、残りのチャージが失われる。7900クレジット
110クロッパ
75ジャディズ
120ビスモル
overclock (71).jpg
プラスクリート触媒
プラットフォームを撃ったビームのダメージと範囲が2倍
プラットフォームを一定時間照射すると爆発する

リチャージ時間+0.8
弾薬数-50
プラスクリート製のプラットフォームと激しく反応し、範囲ダメージと射程が伸びるように細かく調整されたビーム。ビームを一定時間当てると反応が不安定になり、着弾地点で大爆発を起こす。この調整により、回路の焼損を防ぐために充填速度が制限され、総容量も減少している。7950クレジット
110クロッパ
125ジャディズ
75マグナイト

オーバークロックの詳細

  • overclock (69).jpgフィードバックループ
    照射中に、毎秒間隔で範囲ダメージ+1&効果範囲+0.3がスタックされ続ける。
    スタック上限はないが攻撃終了時点でスタックした効果が全て消える。

  • overclock (55).jpg揮発性衝撃リアクター
    地表に撃った場合、その部分にマグマが発生する。
    マグマは7秒間持続し、踏んだ敵に対し0.1~0.15秒ごとに5の炎ダメージと5の熱ダメージを与え、さらに移動速度を0.7倍にする。
    このマグマは自分で踏んでも影響無し。

  • overclock (6).jpgオーバードライブブースター
    攻撃中にリロードボタン押すことで発動。
    発動中は、移動不可になり、チャージ容量が無くなるまで撃ち続ける。*2
    1発ごとの弾薬消費量が+1され、ダメージが2.5倍になる。
    使用後はリチャージ時間が通常よりも+1.5秒増える。

  • overclock ().jpgプラスクリート触媒
    プラットフォームにビームを照射すると、ダメージと効果範囲が2倍になる。
    加えて、1秒間(13発)照射し続けると、照射位置を中心とした半径5mに爆発を起こし、範囲内の敵に300ダメージ(爆発属性)。
    この爆発は対象に100%の恐怖を与え、爆発地点を中心とした直径3mの地形を球状に掘る。
    プラットフォームを爆発させた際、強制的にリチャージが始まる。
    ステータス
    ダメージ:300(爆発)
    効果半径:5m
    最大ダメージ半径:3.5m
    恐怖発生率:100%
    アーマー破壊:50%
    フレンドリーファイア:25%

コメント

  • 使用感が素直だしオプレッサー相手に正面から削れる火力があるのでカッターからこっちに乗り換えた 楽しい -- 2022-04-30 (土) 14:20:53
  • 弾切れしがちで苦手だったスウォマゲドンが揮発性衝撃リアクターを使うとわりと楽になったのが嬉しい。 -- 2022-05-01 (日) 07:07:47
  • オーバードライブブースターを積んだこいつツインズを体力半分から一人で削り殺せてやべえ 殲滅には最高の武器だな -- 2022-05-06 (金) 22:51:35
    • ハザードまで記載してくれると助かる。1と5では雲泥の差 -- 2022-05-07 (土) 23:41:08
  • redditでハザ5の4人マルチでの使用感書いてた人いたけど「超推進を上回る単体火力」「マシンが簡単に溶ける」「中型の群れやマクテラの集団には弱い」みたいな評価だった -- 2022-05-11 (水) 09:45:28
  • 吸熱爆発は予めプラットフォーム設置しといて近寄った敵をふっとばすって使い方でいいのかな?難しそうだ -- 2022-05-27 (金) 10:10:21
    • 違う。先に敵を集めてから、自分と敵の間にパンケーキ出す。 -- 2022-05-27 (金) 19:57:48
  • 吸熱爆発は多分250爆発ダメージ。面白い使い方として、天井の卵をPF置き→爆破→PF置き…で真下から落とせる -- 2022-05-30 (月) 03:20:07
  • フィードバックループは影薄いけど群れ相手に一番シンプルに効果を発揮する使いやすいOCだと思う。ディフラクターが苦手な近距離にも強いしトンネルとかで照射すると無双出来るぜ。長く撃ちたい運用のOCなのに弾薬がかなり減るのが痛いが、これ専用ってくらいバイオマス変換器との相性がいいから実質相殺してくれるぞ。ディフラクターはOCのマグマやパンケーキ吹き飛ばしやら群れに範囲攻撃可能な運用が癖は強いが豊富だし、カスタム次第で色々出来る傑作兵器だぜホント。 -- 2022-08-14 (日) 10:16:41
  • ダズラー付けた時のドレノ鈍足っぷりが最高だねこれ。味方の射撃補助にもなるし行動阻害で被弾率も減るしでドレノとか大型を狩るために生まれてきたと言っても過言ではない -- 2023-01-28 (土) 18:12:25
  • この仕様って今はないよね?実装直後はそうだったのかしら>チャージ完了までの間に武器変更やつるはしなどでキャンセルしてしまうと、バッテリーチャージ(強制リロード)が最初からやり直しになるので注意 -- 2023-02-06 (月) 18:03:37
    • 最初からではないにしろ切り替えると微妙に数値戻ってはいる。普段全く使わんから今がバグなのかもう無い仕様なのかがわからん。 -- 2023-02-06 (月) 21:08:11
      • 2023年3月時点では既に無い仕様ですね。開発が告知していないので修正なのかバグなのかも不明です。現在wiki編集の手が足りておらず、多くの情報がワンシーズン前のまま放置されております。(装甲無視じゃないのに装甲無視だからつよい!って書かれていたりとか) ご不便をおかけし申し訳ありません。 -- 2023-04-26 (水) 14:07:34
  • 自分にとってはセカンダリの中でこれが一番使いやすかった。MODの最後をダズラーにするとソロでもドレノの弱点狙いやすくなるし、特にフリーホーダーを遠距離からでも逃さず倒せるようになるのが嬉しい。 -- 2024-02-24 (土) 03:46:00

*1 オプレッサーの正面装甲は、レーザー直撃分のダメージを無効化し、範囲ダメージだけが通る仕様。
*2 持ち替えやピッケルでキャンセルした場合、チャージ容量の50%分消費