スレで出た便利情報や気になる情報をwikiに書く気力はないけどメモしておくための場所です。 後ほど編集するための材料などをメモしてますが、ご自由にメモどうぞ
日々のAI進化に編集が追いついていません 間違いを見つけたらこのwikiの間違いを編集していいものにしてね♪ 自分自身のメモや後続の人のために編集していただける方大歓迎です! 学習などはやる人が増えるほどに情報が集まり素晴らしいものになるはずです!
今見ているページの 来場者カウンター ↓↓ ?
たておつ
LoRAは最適解が未だに発見されてない感じで本当にやればわかるさくらいでしかない気がする
学習画像一桁~10何枚しか集められない作品でやったけど
女キャラなら16次元まででいける
男や衣装持ちキャラなら128次元まであげた方が楽
女キャラだと10~20繰り返しくらいまでで覚える
それ以外は30~50繰り返し
枚数少ないほど絵柄が学習元よりになって多いほど汎化?するのかモデルに合わせた絵柄になる
NAIやcertaintyが他モデル合わせても柔軟に動くけど
普段使ってるモデルで学習してAOM2hardで出したのが一番シコれる絵になった
全部個人の感想です -- 2023-02-22 (水) 10:17:10
>>300枚以上ならもう1でいいってことなのね
>300枚入れてるなら1か2でいいと思う
>4以上にするとepoch1の時点で結構ピーキーだと思う
むしろそんなに素材あるならbatchsize上げるのもあり
メモリ足りないならgradient_accumulation_stepsでbatch size増やす
300枚もあるなら4~8は欲しい
ちなgradient_accumulation_stepsを使った時のstep計算余計なことしてるから目的のepoch数÷gradient_accumulation_stepsでepoch数決める必要があるのは注意 -- 2023-02-22 (水) 10:18:56
インナーをレオタードにしながら、上着としてセーラー服を着せたいんだけど、なかなか望んだ通りの絵が生成されない。
同時に2種類の服装は認識してくれないのかな?
たまーにレオタードと短いセーラー服がちゃんと生成されることがあるけど、何だかイメージと違うことが多くて…
もし分かる人がいたら教えていただきたい。 -- 2023-03-19 (日) 19:19:22