最近の主な出来事

Last-modified: 2023-05-28 (日) 11:53:56

  • 完全に人力のため、掲載漏れの際はご容赦ください。
  • 単によくわかってなくて理解できないのでまとめられない…等の場合もあります。
  • ギガファイル便は寿命が有限なので、欲しい人は早めに貰っておこう。
  • ツールあきのツールzipは頻繁に更新・改良されているので、現行のスレ、またはFTBucketの過去ログ(過去2日分)、ふたばフォレストの過去ログ(過去3日分)から探してみてね。
  • 1ページ1600行を超えると「行数オーバーです。」エラーが出て、編集内容を確定できなくなる。他に、文字数上限も存在するとのこと。

2023/5/27 (LoRA)顔隠し、マリベル、ムーンブルクの王女、マシュマロマン

121無念Nameとしあき23/05/27(土)16:09:00 ID:rO7SehZY No.1100696696 そうだねx22

1685171340839.png

顔隠しLoRAをアップした!
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA

40無念Nameとしあき23/05/27(土)22:46:38 ID:X.5r8Igk No.1100844756 そうだねx18

1685195198871.jpg

たておつでっす!DQ1の日に全然間に合わなかったけども
マリベルLoRA(https://mega.nz/file/f7hUmAiT#3vEOwZ2PwvBqNVVqwT7C-w294YXr3FJz4uhkSLrvj4U
ムーンブルクの王女LoRA(https://mega.nz/file/evhAQBzK#-ys7I_LggSo8c_oGLi36WPWOywnsex9Rj4MtWY0pOsM
おまけ・マシュマロマンLoRA(https://mega.nz/file/GiBgRDrT#pzw1gpvuY69BMjLB6ThNjkrudZdSZpQTA8TotGImD4M


DQ関係はあと3&5&8が完成したら終わりまーす

2023/5/26 webUIをアプデするとLoraが使えなくなる人が出る、i2i用カラーノイズ

既出でしょうけどlocon関係でLoRAが使えなくなってる人は
\stable-diffusion-webui\extensions\a1111-sd-webui-locon\scripts\main.py
をエディタで開けて
371 行目: lora.mtime = os.path.getmtime(lora_on_disk.filname)
373 行目: sd = sd_models.read_state_dict(lora_on_disk.filname)

の「.filname」を削除してセーブして再起動すると使えるようになりしたですの

不具合とかはここにまとまるかも
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88issues

337無念Nameとしあき23/05/26(金)23:57:59 ID:ciRAjrVg No.1100516050 そうだねx6

1685113079178.png

前にここでもらったのも合わせてノイズ画いろいろ
https://17.gigafile.nu/0602-dbc84f64a6a84f69630c16c9e46df574b

2023/5/24 nVIDIA Gameドライバ Ver.532.03リリース。StableDiffusion性能向上

GeForce Game Ready Driver Ver.532.03
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/204972/jp

リリースノートより抜粋。
「このGame Ready Driverでは、Stable Diffusionなどの人気のあるAIモデルやアプリケーションにおいて、最大2倍の推論パフォーマンスを実現するための大幅なパフォーマンス最適化が導入されています。」

※どの程度性能向上したかは、ユーザーの検証情報待ち。

55 無念 Name としあき 23/05/25(木)15:43:19 ID:Awuae1xU No.1100033766 del そうだねx4

>新ドライバがしゅげえらしいからとしちゃん試してどうだったかおせえておせえて
CUDAでやってる分には影響なし

101 無念 Name としあき 23/05/25(木)16:52:18 ID:bHKpHbUQ No.1100048705 del そうだねx3
1050tiだけど新ドライバ入れても特に変化なしだった

120 無念 Name としあき 23/05/25(木)17:28:10 ID:awDlaUCc No.1100057017 del そうだねx1

>後で試す予定

>速度向上はDirectML環境だけなんじゃないの??と思ってるので期待してない

>VRAM使用量が減るかどうかを確認したい
4070 --xformers
version: v1.2.1 (89f9faa) torch: 2.0.0+cu118 xformers: 0.0.17

アスカベンチ10枚(ToMe off)
531.68 Time taken: 20.87s, Sys VRAM: 5398/12282 MiB (43.95%)
532.03 Time taken: 20.22s, Sys VRAM: 5398/12282 MiB (43.95%)

1024×1532:神里綾華(LoRA + アップスケーリング)5枚、ToMe off
531.68 Time taken: 1m 26.44s, Sys VRAM: 11195/12282 MiB (91.15%)
532.03 Time taken: 1m 26.24s, Sys VRAM: 11072/12282 MiB (90.15%)

121 無念 Name としあき 23/05/25(木)17:30:03 ID:awDlaUCc No.1100057428 del そうだねx3

>No.1100057017
cuda環境においては誤差の範囲であり
有為なパフォーマンス向上は認められなかった
まあ…そうなるな
https://devblogs.microsoft.com/directx/dml-stable-diffusion/

2023/5/24 RTX 4060 Ti (8GB)が発売

まずは実売価格からどうぞ。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=494
おおよそ¥68,800からの販売開始。1週間前のNVIDIAからの発表通り。

(関連) 2023/5/18 RTX 4060 TiとRTX 4060が正式に発表

続いてこちらも気になる画像生成のベンチマーク結果。
umNuSBGmpJad8aMY9Qzije-1200-80.png.webp
(引用) Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/reviews/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-review/8

264 無念 Name としあき 23/05/24(水)01:48:34 ID:UcEdrW0U No.1099602853 del そうだねx8
4060tiのベンチマークがひどすぎる…
今回出たのは8GBモデルだからAI向けでもないし買う理由がないぞ

274 無念 Name としあき 23/05/24(水)02:05:18 ID:cZsjvvJs No.1099604703 del そうだねx7

1684861518746.png

>4060tiのベンチマークがひどすぎる…

>今回出たのは8GBモデルだからAI向けでもないし買う理由がないぞ

276 無念 Name としあき 23/05/24(水)02:06:08 ID:PKFxeNKQ No.1099604778 del そうだねx4

>4060tiのベンチマークがひどすぎる…

>今回出たのは8GBモデルだからAI向けでもないし買う理由がないぞ
その話をしに参ったゲームのベンチがイマイチだと当然ながら生成速度はイマイチなので
「3060買うなら4060Tiにしましょう」とも中々言いづらい性能しておられる
VRAM容量はでかめの16GB版もあるがそうなると同価格帯にAI用途のバランスがとても良い4070が出てくるので…

2023/5/23 (LoRA) ホイホイさん、現場猫3D、踏切

86 無念 Name としあき 23/05/23(火)20:25:03 ID:WxAPu9tY No.1099495463 del そうだねx21

1684841103488.jpg

で、配って、ちょっと早いけどおやすみなさいとしちゃん
ホイホイさんLoRA(https://mega.nz/file/njZhUChR#bUT2rwVyz1KpMaqrdpwA-1ZNdZ4N74MGOgqM76YT9Ag
おまけ・現場猫3D(https://mega.nz/file/e25gWQBI#9vKYmnZNGzX7vpfBbXjkAlOa7HSUdZH4OQEcWhAEbTk

いまファム&イーリーつくってる

33 無念 Name としあき 23/05/23(火)20:48:05 ID:RiiNQz6. No.1099506143 del そうだねx18

1684842485534.png

踏切LoRA作ったので…
でもたまにキャラと融合するので…
https://mega.nz/file/Eb8GWSYR#5Q3EWaCKd62Y9QYTkdChrSXsVzFZ4xCTIyi7x3Lr2A4

2023/5/21 (LoRA) 90年代エロゲ風、バファローベル、シルバー王女

130無念Nameとしあき23/05/21(日)13:01:00 ID:keZLYM4MNo.1098702216No.1098702216 ngそうだねx21

1684641660408.jpg

たておつでっす!バタバタしてるんでこれだけ…
90年代エロゲ風LoRA4(https://mega.nz/file/GuIlyR6K#PetlnAKERWqozTCozJZ-05lSVrPnPiJdGzCXcaejbG4
バファローベルLoRA(https://mega.nz/file/3qBXkYpK#JyWXcCYVKBuPnwb4ckpj1hbgym6BTPJRbq8uiRaExXY
キャラLoRAのdimって64とか32で十分だなと思えてきました終わり

98無念Nameとしあき23/05/21(日)21:58:38 ID:91/NxuNkNo.1098911745No.1098911745 ngそうだねx20

1684673918937.png

たておつ
夢のクレヨン王国のシルバーLoRA
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA

2023/5/20 (LoRA) カルラ(ジルオール)

236無念Nameとしあき23/05/20(土)21:17:32 ID:wFkusmbANo.1098492190No.1098492190 ngそうだねx7

1684585052183.png

カルラ(ジルオール)のLoRAをアップした
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA
マイナーキャラ保全

2023/5/18 RTX 4060 TiとRTX 4060が正式に発表

https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4060-4060ti/
スペックや発売時期は従来の噂通りだが、今回、国内価格についても発表があった。
また4060Tiの16GBモデルも正式発表された。

(関連) 2023/5/9 RTX 4060 Ti 16GBモデルの「噂」

VRAMTGP国内価格
RTX 4060 Ti8GB165 or 160W$399¥69,800~5月24日
RTX 4060 Ti16GB$499¥88,800~7月発売予定
RTX 40608GB115W$299¥52,800~7月発売予定

以下は比較参考用。

VRAMTGP(現在の)実売価格
RTX 306012GB170W$329¥44,980~
RTX 407012GB200W$599¥89,880~
RTX 4070 Ti12GB285W    $799¥119,800~

270 無念 Name としあき 23/05/18(木)23:35:38 ID:.ak48IBY No.1097882241 del そうだねx4

>8GBが399ドル、16GBが499ドル
なお日本では8GBが69800円、16GBが88800円
どうして・・・

51 無念 Name としあき 23/05/19(金)20:31:33 ID:ftJ.qjk6 No.1098113110 del そうだねx5
たておつ
4060Ti(16GB)が約9万になると聞いて
飲まずにいられない

2023/5/18 (LoRA) オルガコラ

162 無念 Name としあき 23/05/18(木)02:34:29 ID:qO7epxvo No.1097589745 del そうだねx12

1684344869270.png

世にオルガコラがあらんことをですからよ・・・
トリガーはorgakora、安定化のためには(portrait:1.2),simple backgroundも推奨ですからよ・・・止まるんじゃねえぞ・・・!
https://87.gigafile.nu/0826-83cda34d9e4c5f80740ac549b9220cc3

2023/5/17 (LoRA) バニーマリア、コンドーム腰蓑

20 無念 Name としあき 23/05/17(水)20:23:02 ID:4gOoIPBQ No.1097471271 del そうだねx8

1684322582498.png

たておつでっす!
バニーマリアさんが出来た~(https://mega.nz/file/nywhTbJZ#QnSYUg2opfmoqFtm0JWuFpzODRznGpIImpw8lKzYmiY
ので、アナムネシスのマリアシリーズは終わりです
他のキャラ作るか

58 無念 Name としあき 23/05/17(水)20:33:15 ID:g0G4W0EQ No.1097475681 del そうだねx10

1684323195010.png

コンドーム腰蓑はしびたいにcondomBeltとして登録されてたけど俺が使っているモデルのは相性がいまいちだったみたいでなんかベタっと雑コラしたみたいな感じになっちゃってイマイチだったので自前で学習させてみた
個人的にはいい感じになった
https://79.gigafile.nu/0825-d7abe4565841065c8c9f21accc2439b11

2023/5/15 reference onlyが流行

(もう1~2日前から流行りだしていた記憶がありますが、ログが残っておらず確認できないためご容赦ください)
ControlNet 1.1に追加されたプリプロセッサのひとつ。
イリヤスフィール(lllyasviel)ちゃんによる公式な説明もあります。
https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet#reference-only-control
reference系のプリプロセッサはControlNet用モデルを必要としません。なのでreference系を選ぶとモデル選択欄が自動的に非表示になります。

327 無念 Name としあき 23/05/16(火)01:02:14 ID:rbneOOVc No.1096950015 del そうだねx6

1684166534327.png

reference only強いね
左の2つから右が出来る…

313 無念 Name としあき 23/05/16(火)22:05:28 ID:NZydR84U No.1097194163 del そうだねx2
https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet/pull/1278
reference_only
reference_adain
reference_adain+attn

いつのまにか増えてたんか
ずっとonlyしてた
より画像への忠実度が高い方式らしい

198 無念 Name としあき 23/05/17(水)21:44:37 ID:y6hshHDg No.1097507103 del そうだねx4

>reference onlyがきいてるんだかきいてないんだかよくわからん

>元絵の色味とか構図がちょっと残ってるような…みたいな絵しか出ない

>首から上だけすげ替え的な使い方はできないのか
リファレンス付けたり外したりをすれば、どこにどう効いてるかわかるお。特にControlNet is more importantにすればよりハッキリするお。ハッキリするけどプロンプトを無視するようになるので最終的な生成はバランスドをおすすめするお。

24 無念 Name としあき 23/05/17(水)23:51:27 ID:F4HEzy0Q No.1097554914 del そうだねx9

1684335087812.jpg

reference only結構すごかったわ

2023/5/14 (LoRA)漫画LoRA(更新)、ファンタジー挿絵風

251無念Nameとしあき23/05/14(日)00:23:15 ID:KEOgXUkg No.1096259404そうだねx3

1683991395013.jpg

最近Unetだけ学習させた方が画風に関しては学習がうまくいくって情報見て漫画LoRA作り直したよ
バキ Manga_V4
https://mega.nz/folder/sjwQ2QCa#5O0GzW9yai342IktTn7cmg
ジョジョ Manga_V2
https://mega.nz/folder/h3YylYIZ#4oQTwCAb3STOxVKiEEyeBw
タフ Manga_V2
https://mega.nz/folder/42JRhIjR#WzUIR3oID2zLg2fkhjXNYg

376 無念 Name としあき 23/05/14(日)22:20:56 ID:pgjWqz.Y No.1096594225 del そうだねx15

1684070456911.jpg

ファンタジー挿絵風の絵柄を目指して学習したけど普通な絵柄になってしまった
一応衣服と背景は中世西洋風になって使えるかもしれないので公開:emb_fantasy
 
https://ux.getuploader.com/medoi3/

2023/5/13 (1111) v1.2.0

https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.2.0
主な変更点は↑のページに列記されているので俺の役目はもう終わったような気がしますが、分かりづらい部分もあるので必要に応じて一部補足説明を行います。

v1.1.0にて、Extensionsタブで本体および拡張機能のバックアップを保存できる機能の追加がありました
(任意のConfig Nameを入力してSave Current Configを押すことで、構成設定のバックアップを保存できます)。
またv1.2.0はmasterにマージされる前にrelease candidateブランチを3日間経ているので、従来のアプデに比べるとgit pullに伴うリスクが下がっているように思います。
とはいえ多数ある機能や拡張機能のどれかでトラブルが発生する可能性は、引き続き十分に予想できます。git pullを行う際には備えや相応の覚悟を持って臨むようにしましょう。
慎重を期すならやはり旧環境を温存して新規ディレクトリにgit cloneすることです。

更新内容の特徴…の私的な補足

  • 起動時にモデルの読み込み完了を待つのをやめた b1717c0
    起動の高速化に繋がると思われる。ただし起動時間は拡張機能の有無によっても大きく異なるので、環境によってはあまり体感できない場合もある。
  • ファイル名のパターンに[denoising]を追加 #10133
    Settings → Saving images/grids → Images filename pattern
    画像ファイルの名前の一部としてDenoizing strengthの値を利用可能になった。
  • 半角ピリオドから始まるフォルダに入れたLoRAは、🎴リストの初期表示(all表示)の対象外になった 083dc3c
    例えば「キャラ」「.衣装」「.場所」「.ポーズ」という4フォルダ構成にした場合、「キャラ」の内容だけが初期表示される。
    「.衣装」「.場所」「.ポーズ」はボタンをクリックすることで初めて内容が表示される。
  • LoRAのメタデータにss_output_nameが残っている場合は、それを利用してLoRAの呼び出すことも可能になった 2cb3b0b
    例えばCivitaiの都合で勝手にリネームされたり、あるいはユーザーがファイル管理の都合でリネームしたとしても、LoRAのメタデータにss_output_nameが残っていれば、それを<lora:hogehoge:1>のhogehogeの部分に書けば通用するということ。もちろん従来通りLoRAのファイル名を呼び出しに利用しても構わない。
  • 情報テキスト、フッター、開始時のコンソール画面にバージョン情報(Version: v1.2.0とか)が追加 ab4ab4e
    情報テキストは画像生成時にプレビューの下に表示されるアレ。
    フッターはブラウザ画面の下端に表示されるアレ。リンクにもなっている。
    コンソール画面は起動時の白黒画面のアレ。3行目にバージョン表示が追加された。
  • ファイル名の設定パターンにWikiへのリンクを追加 2b96a7b
    Settings → Saving images/grids → Images filename pattern
    から公式の機能Wikiのこのページへ容易にアクセスできるようにリンクが設けられた。
  • Quicksettingsがテキスト入力式から複数選択式に変更 5edb0ac
    Settings → User interface → Quicksettings
    候補の中からクリックするだけで指定できるように改良された。文字を途中まで入力することで絞り込み検索も可能。

マイナーなもの…の補足

  • X/Y/Z plotの項目としてVAEを利用する際の候補に「None」を追加 #10067
    Noneを指定すると、モデルに内蔵されているVAEが利用される。
  • SettingsにInfotextのページを新設 eabea24
    1111のバージョン数字をメタデータに埋め込むかどうかの設定が新たに設けられた。
    また、メタデータ関連の項目の一部が他からここへ移動された。

2023/5/13 (LoRA)アンテン様v2、矢絣、DQ4&6組、しずえ、リムルル、エイリアンウォーリア、リプリー

389 無念 Name としあき 23/05/13(土)00:34:43 ID:kCaZcMNc No.1095917475 del そうだねx3

1683905683701.png

アンテン様LoRAを作ってたけど
プロンプト追加するとクオリティ下がるモデルもあるんので
もう袴は着なくていいやという気になった
https://mega.nz/folder/ruAAQS4a#rR5j-Zi6YE13MyfSkRBAKA

LoRAは適切な差分をどうやって作るかが
重要なのね

9無念Nameとしあき23/05/13(土)19:05:08 ID:ohPGdDK. No.1096138762そうだねx19

1683972308347.png

やっと矢絣学習が妥協出来る出来になったので公開してみる
https://48.gigafile.nu/0821-b00cc379d8e097fc958148667deea1b53
規則的な模様ってのはやっぱり難しいのでサムネ程度ならいいけど拡大しちゃうと微妙な感じになるけど今はこれが一杯だった


結構な期間で矢餅とおぼえていたのは内緒

10無念Nameとしあき23/05/13(土)19:05:28 ID:5XbxKntY No.1096138874そうだねx27

1683972328032.jpg

たておつでっす!とりあえずDQ4&6組です


アリーナLoRA(https://mega.nz/file/niok1RzK#aQQd-qZfsg9YJu0OfWIzT9-l18UGgKaqxTWyf-2P_V0
ブライLoRA(https://mega.nz/file/zigxjIoZ#tE6J-2YMIAG61ZgpmmhcKOhD4kFRDYW1L-S9FGTBVlc
クリフトLoRA(https://mega.nz/file/LnpnVb4I#ygwd7kl5uQo5-ecFUnHjyeUdUJaDyK3iCyxzin-FkYc
ハッサンLoRA(https://mega.nz/file/GypFmQhQ#ZhWA-LnUHdFFTZfFdnfnSl_thyhmxyGvqArKA6wCXXA
バーバラLoRA(https://mega.nz/file/XqgWTBBC#jVUceYVCEEs59UuHbJUqSCarAco_H_gH3bl6H9yRIeY
スライム2LoRA(https://mega.nz/file/jyY0zCoa#bIEX5CP6S3fDBfFbmtxeQDTlCsWqBZq9lDJXrjXVmNI
ホイミスライムLoRA(https://mega.nz/file/C3RlBSAT#q08q_bcORkNpQ5-dkn1U6vvqNzGWDPY_-nfGDwq6gc4
キングスライムLoRA(https://mega.nz/file/enQ22ahT#pLv88uJtomOsPBoMg7fVC0YSA5g3p9j3VjqsPT0QAFw

18無念Nameとしあき23/05/13(土)19:10:02 ID:5XbxKntY No.1096140388そうだねx14

1683972602345.jpg

あと、おまけ
しずえさんLoRA(https://mega.nz/file/HzZUVJRS#PO_Os8H6cmrM21_yo9sPzWoV91oh6yubOCZRfg8wyuE
リムルルLoRA(https://mega.nz/file/7jp1GBrI#5TwMpkUXXr9MuaQn5Sp8CclbPy1xwUJIk63ZQQwKUII
エイリアンウォーリアLoRA(https://mega.nz/file/XihXUJyT#AYNgOHVsFwdmOQ4SfqE2rxrqlO1JjychmLVyZe-xOG4
リプリーLoRA(https://mega.nz/file/2qYFiSQL#4lcC8hAXXdeWu77vWbDZOKv4bA4dmDTcciZ-hCExb-s


うむ限界、おやすみとしちゃん!

2023/5/12 (LoRA)アル・アジフ、ハイグレ

329無念Nameとしあき23/05/12(金)20:23:08 ID:OEqPBFBM[3]No.1095831106No.1095831106 ngそうだねx15

1683890588163.jpg

20周年でめでたいのでアルちゃんのLoRAうpする
使ってね
 
https://mega.nz/folder/CzRywK7C#AayKcXka74jIEyLn9c_WQw

242 無念 Name としあき 23/05/12(金)23:49:39 ID:8zc1pbnE No.1095906216 del そうだねx5

1683902979609.png

たておつ
ハイグレlora civitaiに出してみたよ
ってアルアジフがいるやん なつかしいですな
https://civitai.com/models/64108/haigure

2023/5/11 (LoRA)キス顔

27無念Nameとしあき23/05/11(木)16:48:11 ID:r4Y7Y9iMNo.1095490476No.1095490476 ngそうだねx5

1683791291792.png

たておつ
2種類のキス顔(キス、ディープキス)LoRAをアップした
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA
階層別学習を試してみた

2023/5/10 (LoRA)アンテン様、マスピ顔対策(ジト目、タレ目、キラ目、四白眼、前髪インテーク)

240無念Nameとしあき23/05/10(水)23:48:46 ID:pLJ5nhe.[2]No.1095334783No.1095334783 ngそうだねx8

1683730126681s.jpg

アンテン様LoRAできた
エッチなお願い叶えて・・・
https://mega.nz/folder/ruAAQS4a#rR5j-Zi6YE13MyfSkRBAKA

92 無念 Name としあき 23/05/10(水)12:28:11 ID:Lbx/zy.E No.1095128720 del そうだねx26

1683689291476.jpg

たておつ
マスピ顔対策なloraをいくつかつくったのでhuggingfaceにアップしてみた
https://huggingface.co/rumiya/faceloras

2023/5/9 (LoRA) おねショタ

258 無念 Name としあき 23/05/09(火)23:28:19 ID:mcpNdCjs No.1095026172 del そうだねx13

1683642499019s.jpg

おねショタLoRA
既存のヤツより汎用性ありそう…な気がする
とりあえず上げとくので遊んでみて
https://mega.nz/file/tMEGRISB#hRBSG8ZagNWtj7eFqV4AwHU99PBjMt7Dem4oiUNNOoE

2023/5/9 人工知能板ができるできた

https://dec.2chan.net/85/futaba.php?mode=cat

>生成系AI,ChatGPT,Stable Diffusion,自動運転など

>この板の保存数は20000件です

ではまずAI絵スレ以外のとしあきの反応からどうぞ。
1095000201.png
「そりゃそういう反応になるよな…」としか言えない。どう考えてもコピペ荒らし対策の方が優先度が高い。
(な…なぜ今ZOIDS板を…)とも思わざるを得ないし…。

以下は人工知能板に立ったAI絵スレのとしあk…ここではとしあきではなく名無しなのである。

12無題Name名無し 23/05/09(火)22:44:52No.120No.120 ngそうだねx16
めちゃくちゃ長くスレ続くなぁIDはあった方が良いと思うけど

16無題Name名無し 23/05/09(火)22:51:10No.136No.136 ngそうだねx13
たておつ

>スレ消滅: 15日08:26(あと5日と9時間36分43秒)
なげぇ!

31無題Name名無し 23/05/09(火)23:33:23No.257No.257 ngそうだねx15
とりあえず次立てる時はID出しといた方がいいな

187無題Name名無し 23/05/10(水)11:22:32No.704No.704 ngそうだねx13
直後に隣に成りすましのコピースレ立てられてこっちを偽物のスレとかやられてたしIDある方が嬉しいdel誘導されても困るし

(編注: この後に連投荒らしも来ました。レス番360~410くらい)

最後に本スレのとしあきたちの反応です。

113 無念 Name としあき 23/05/09(火)22:44:02 ID:MPzcmCd. No.1095010689 del そうだねx6
長期間残る場所に貼るのはあまり気が乗らない

124 無念 Name としあき 23/05/09(火)22:47:51 ID:2m4iplSA No.1095012059 del そうだねx9

>長期間残る場所に貼るのはあまり気が乗らない
すぐ消えるからこそ気軽に貼れるってのもあるよね

134 無念 Name としあき 23/05/09(火)22:51:46 ID:A5TDWCIA No.1095013454 del そうだねx10

>>でも専門的な内容のスレを個別に立てて語るのには良さそう

>初心者は向こうで聞けって言いやすくなるのはいいね
気軽に貼りながら質問すると色々教えてもらってここまで来たから初心者はあっちへってのはあんまり

25 無念 Name としあき 23/05/10(水)22:29:44 ID:kZmUzix. No.1095305412 del そうだねx48

1683725384810.png

>>AI板でやれ

>なんでこれ消してんの?正しいじゃん
正しくありません
ふたばの規約で二次元裏板は「板違い」が禁止事項から外れているので
たとえ専門板があっても二次裏にあるスレがそちらに行く必要はありません

26 無念 Name としあき 23/05/10(水)22:30:06 ID:tAsQsPaU No.1095305573 del そうだねx46
触るな

29 無念 Name としあき 23/05/10(水)22:30:53 ID:uLVJL6BQ No.1095305891 del そうだねx18

>ふたばの規約で二次元裏板は「板違い」が禁止事項から外れているので

>たとえ専門板があっても二次裏にあるスレがそちらに行く必要はありません
これテンプレに入れてもいいかもね

34 無念 Name としあき 23/05/10(水)22:32:38 ID:SKhCw97U No.1095306649 del そうだねx36
専用の板ができるたびにそっちへ行けっていう荒らしが必ず湧くから気にしなくていいぞ

2023/5/9 RTX 4060 Ti 16GBモデルの「噂」

かねてより「4060Tiや4060はVRAM 8GB」との噂やリーク情報が飛び交っていた。
8GBでも画像生成や学習を一応できなくはない。
しかし12GB版の3060が4.5万円で販売中なのである。なので
「既に持ってる6~8GBのグラボを利用するのはアリ。でもこれから8GBのグラボを買うのはう~んって感じ。今から買うなら3060の12GBモデルか、それ以上(4070~4090)だよね」
「4060/4060Tiつっても8GBじゃあね…。3060の12GBモデルの方がいいんじゃない?」
というのが、これまでの多くのAI絵あきの感想であった。

が、この日、「4060Tiは7月後半に16GBモデルも発売されるらしいぞ」という噂が流れてきたのである。

(参考) NVIDIA to launch GeForce RTX 4060 Ti 8GB this month, 16GB model planned for July - VideoCardz.com
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-8gb-to-launch-on-may-24th-a-day-before-radeon-rx-7600

まだ「噂」レベルとはいえ、としあき達にはなかなかの衝撃であった。
一方で「速度」と日本国内での「実売価格」という2つの重要な要素にもよるので、現状では判断が難しいところ。

31 無念 Name としあき 23/05/09(火)18:54:32 ID:2.6OOwM6 No.1094916485 del そうだねx5

1683626072621.png

4060ti 16GBってマ?

40 無念 Name としあき 23/05/09(火)18:58:22 ID:5dbWePJY No.1094917760 del そうだねx10

>4060ti 16GBってマ?
4070買ったばかりの人間刺しに来るのやめてくだち…

61 無念 Name としあき 23/05/09(火)19:13:55 ID:6LEVRRbo No.1094922696 del そうだねx9

>明日4070買う予定だったけど一旦見送ったほうが良いかなこれは
進化と市場の変動が早過ぎて誰も最適な時期がわからない

2023/5/8 (LoRA)花嫁マリア、サーリャ(FE覚醒)

1683546772325.png

240無念Nameとしあき23/05/08(月)20:52:52 ID:b07bQQ.I No.1094652622そうだねx14
じゃ公開しておきますね(あまり出来はよくないかも)
ノーマルマリアのurlはとしあきwikiさんが保存してくれてるみたい

花嫁マリアLoRA( https://mega.nz/file/7mxGzaQS#BXRXS93ak90tQzouwa54AcvODcJVAB3YRhrhGYOseYM
サーリャ(FE覚醒)再学習版( https://mega.nz/file/6zxHxQ7J#nkyhmbcepqd8hok1_bl4kW_WEgbUHpLamvlqty7pYHI

いまスライム作り直しとエイリアン作ってる

2023/5/8 (モデル) NineKeyシリーズ

https://civitai.com/?query=NineKey
ジト目みたいな個性的な目と低い頭身に特徴があるモデル。
独特の画風でとしあき達のハートを鷲掴みし、数日に渡って流行中。
中でもフラットな塗りのv7がとしあき達からの人気を博している。

1683528832224.png

173 無念 Name としあき 23/05/08(月)15:53:52 ID:jzocg85o No.1094568056 del そうだねx4

>今日はNineKeyMIXの流れかい?
目がエッチなモデルでいいと思います

1683560523182.jpg

306 無念 Name としあき 23/05/09(火)00:42:03 ID:ZeCd4lsQ No.1094734887 del そうだねx4

>ninekeymixをDLしてみたので使ってみたけどちょっと3Dチックで暗い? で若干思ってた出力と違ってた?
v7辺りがむっちゃフラット

1683642384907.jpg

253 無念 Name としあき 23/05/09(火)23:26:24 ID:tmjkQpBo No.1095025601 del そうだねx5

>NineKeyMIXってジト目がデフォなんです?
このジト目がとっしーたちに刺さったのかな

312 無念 Name としあき 23/05/09(火)23:46:38 ID:iMUk7EOQ No.1095031633 del そうだねx4

>NineKeyはモデルのクセがすごい
でもモデルのクセが強いほうが正直楽しいことはある
一発で「あーあのモデルだ」ってわかるぐらいのクセ

175 無念 Name としあき 23/05/10(水)14:20:12 ID:PsH63giM No.1095154950 del そうだねx4
ninekeyちゃんはマスピ顔と無縁だ…

170 無念 Name としあき 23/05/10(水)20:24:08 ID:O7BWVh5I No.1095251984 del そうだねx6
帰宅帰宅ぅ!

>とっしーの中でのおすすめの二次元モデル教えてください。

>corneoやFlatAbyssで生成してたけど飽きてきて…
https://civitai.com/models/49482/ninekeymix7

222 無念 Name としあき 23/05/10(水)20:45:39 ID:XPcQdavc No.1095261456 del そうだねx4

>ninekeyってジト目ロリのスラングか何かなの?
いや単に作者さんのHNかと

2023/5/8 (ワイルドカード) 表情、構図、姿勢

176 無念 Name としあき 23/05/08(月)15:56:22 ID:m3anW6Is No.1094568467 del そうだねx1

>構図のワイルドカードってどんなのですだっけ?
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/Extensions#va95c4c1
ここのDynamic Promptsの説明を読むのだ
ちなみに構図のワイルドカードはなかった気がするので
俺が作った適当なものを…と思ったが
どこにアップしたらいいのやら

1683529576036.png

186 無念 Name としあき 23/05/08(月)16:06:16 ID:m3anW6Is No.1094570249 del そうだねx5

>zipにして「ふたば@あぷ」
こんな感じでOK?
fu2171179.zip
期待はするなよ
あとは煮るなり妬くなり魔改造するなりお好きに

2023/5/8 Nvidia社、アルゴリズムPerfusionを発表

2023/5/7 (LoRA) ラブホテルのお風呂、命令者、紗綾

1683457473235.png

309 無念 Name としあき 23/05/07(日)20:04:33 ID:lekQpRts No.1094325400 del そうだねx8
まだ不安定だけどラブホテルのお風呂LoRAをアップした
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA

1683460700423.png

497 無念 Name としあき 23/05/07(日)20:58:20 ID:KCdgU13c No.1094350965 del そうだねx11
漫画からLoRA作るので遊んでたら
命令者ちゃんLoRAができた
遊んでね
https://mega.nz/folder/ruAAQS4a#rR5j-Zi6YE13MyfSkRBAKA

1683470506694.png

438 無念 Name としあき 23/05/07(日)23:41:46 ID:grKrPVxk No.1094424351 del そうだねx9
命令者ちゃんのついでというか
素材あつめてたら欲しくなったので紗綾さんのLoRAも作ったよ
目つきがたまらなかったんじゃ
https://mega.nz/folder/ruAAQS4a#rR5j-Zi6YE13MyfSkRBAKA

2023/5/7 (LoRA) ベロニカ、セーニャ、イレブン、エマ、マルティナ、マルティナバニー、スライム

1683451071341.jpg

20 無念 Name としあき 23/05/07(日)18:17:51 ID:WuPkGaYw No.1094281263 del そうだねx60
たておつでっす!9連休全部LoRA作って終わったよウハハハ!
←画像の並べ方が雑すぎたけど勘弁、限界なんでちょっと寝る

ベロニカLoRA(https://mega.nz/file/ayJlFLxC#VLKQ5oRyX9lCxOnoOyPGT0X8kSoRzd_BX5G39Mzt270
セーニャLoRA(https://mega.nz/file/fzZ3AayK#lq3fcy3Ol0GvlJyeCPRJlgJ679wxt7R3Xc3PJY6yfDI
イレブンLoRA(https://mega.nz/file/XngCCAbL#H1TmCZkjRYimpDljq4TsboXAcP3I7wcOzRd4Zo_QY7Y
エマLoRA(https://mega.nz/file/amoGhZDQ#mJ23myvJQUT88u5aAKf2DgNgYqu-hsJgTKXU6zcZjbI
マルティナLoRA(https://mega.nz/file/GqARVa5I#zvH_-06fBS9qVIUwhMCEls98XCeKQshHrX4XXg9ADww
マルティナバニーLoRA(https://mega.nz/file/vmxTBT4R#eOwMeZAaTW--DMeJtXstxXqo8hSsoqAnoeLduKpSRTg
スライムLoRA(https://mega.nz/file/SipFxaCJ#OD80YqYp6-pny1PuFaVmekHvx_etenDT96b5NFnXC20

2023/5/7 (LoRA) オーエルさん、トイレの個室、体育倉庫、(LoHa) ライトハロー

1683386413753.png

330 無念 Name としあき 23/05/07(日)00:20:13 ID:j.1q9MXE No.1094014654 del そうだねx6
難産だったオーエルさんLoRAが出来た
絵柄が固定化する問題が起きていろんな絵柄画像を足す方向で対処しようとしたけど
結局学習量を下げる引き算で完成してもう色々分からんな!ってなった
パイズリするね・・・
https://mega.nz/folder/ztdziZja#tp0-pc--ENO-xJzoYip83g

1683394206388.png

673 無念 Name としあき 23/05/07(日)02:30:06 ID:N2Seoj9. No.1094047279 del そうだねx12
トイレの個室LoRA作り直した
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA

1683440286637.png

153 無念 Name としあき 23/05/07(日)15:18:06 ID:ae1rQKfQ No.1094209294 del そうだねx15
たておつ
体育倉庫LoRAを作り直してアップした
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA

1683438415218.png

61 無念 Name としあき 23/05/07(日)14:46:55 ID:H29nRraY No.1094198776 del そうだねx12
たておつ
ライトハローさんのlohaができたので
もし良かったら
https://mega.nz/folder/aQhT0SjA#sjFzKghK4kpWSnYJtgtI3Q

2023/5/6 (LoRA) ラバースーツ、風船ボディ、カーテシー

1683378054528.png

541 無念 Name としあき 23/05/06(土)22:00:54 ID:6kOphYl. No.1093962081 del そうだねx3
たておつ
ゴムの日
暇だったから作った

ラバースーツ
https://86.gigafile.nu/0513-c5922e5e971a8c11d149b3693d1c2b073
風船ボディ
https://86.gigafile.nu/0513-c9c27a886c766f403cfbdb387776bc462

1683372542173.jpg

189 無念 Name としあき 23/05/06(土)20:29:02 ID:GqIuOFEQ No.1093920574 そうだねx3
プロンプトで出しにくいのに当たるとすぐLoRAに頼るようになってしまった
ほぼ100%で足の配置まで学んでくれたのはうれしい誤算

605 無念 Name としあき 23/05/06(土)22:12:50 ID:GqIuOFEQ No.1093967474 del そうだねx3

>カーテシーLoraなんてあるのか…
でないから作ったんや
https://mega.nz/folder/MYMkjBZB#VHx9gPD368auAkjyy8Oj2g

2023/5/6 (LoHa) イナリワン、トレセンジャージ+ブルマ、(ワイルドカード) 背景

1683355274021.png

77 無念 Name としあき 23/05/06(土)15:41:14 ID:bJTlVwU6 No.1093822669 del そうだねx10
イナリワンLoRA(loha)をアップロードしてみたけどこれで出来てるのかしら
https://mega.nz/folder/WFxT0DzB#I_UMMMWRS0qA_eZVjg75dA

1683361398812.png

279 無念 Name としあき 23/05/06(土)17:23:18 ID:bJTlVwU6 No.1093855075 del そうだねx12
トレセンジャージ+ブルマLoRA(loha)をアップロードしたよ
よかったら使ってみてね
https://mega.nz/folder/mNBCWIRI#GwWrNUP-Zrh5Tf_m_YoYuw

1683361495350.png

283 無念 Name としあき 23/05/06(土)17:24:55 ID:H0z9ZbjI No.1093855571 del そうだねx8
__ftbClothingset__
とそれなりに同居できるように確認しながら背景のワイルドカード作った
試してくれ
https://mega.nz/folder/keVFWBZD#n0FKWYF-XGoo469YHe1Wkg

2023/5/5 (LoRA) 坂本一八、マリア・トレイター、ノクティス、プラフタ、三角頭、ストライダー飛竜

1683259358716.jpg

243 無念 Name としあき 23/05/05(金)13:02:38 ID:j3BwNBIo No.1093418585 del そうだねx28
あと、今日は夜いないんで早めに公開
坂本一八LoRA(https://mega.nz/file/zypCjRIT#5r_Ciou7U26UBEKqDxuH8Xq27TSX5DAPn0FCs0PpV-I
マリア・トレイターLoRA(https://mega.nz/file/ayZRGTwS#6H9ZC9S0iyNITxgQ7ZHBurflg2dM5VYssZauIW4IN1E
ノクティス・ルシス・チェラムLoRA(https://mega.nz/file/GzxCiQDC#1Up8xU3c2si1EkZpcFvUAvXdT6VuCnbGfM51VwbE9bc
プラフタLoRA(https://mega.nz/file/njB13Boa#mxVbP4ExjVlGQylpmif8WSZAXIKaLzdk69P2Rqkg6_8
Pyramid Head<三角頭>LoRA(https://mega.nz/file/Hjhj0YTB#YCw5uSpSQTBLi9tYbcpjI-s2xoYp9uDLIVr86nwnJp0
ストライダー飛竜LoRA(https://mega.nz/file/KnAjwaiI#xurotPUMSYamlEKdikWUiXA1t6IgW2UQWNykPTFfJzg
さっくtag調べにdanbooru行ったら昔描いた雪さんの絵とか出てきて超恥ずかしかった…

2023/5/5 (LoRA) 番組セット、つくもたん、理不尽おじさん

1683217658284.png

290 無念 Name としあき 23/05/05(金)01:27:38 ID:VPRpyQew No.1093320167 del そうだねx19

>>背景は自作の番組セットLoRA

>すごいなぁほしい……
https://mega.nz/file/ULNxTLhZ#jkLaRMTLKO5md59j9hqJyxZ4Nz698atJ98bTnfzdUyc
あげました
トリガーワードはtvshowstudioset
ウェイトは0.5くらいで
かなりのじゃじゃ馬で扱いづらいので本当はもっと
ちゃんとしたのを自分も欲しい・・・

1683258146276.png

213 無念 Name としあき 23/05/05(金)12:42:26 ID:Md.6.mJw No.1093412578 del そうだねx9
昨日適当に作ったつくもたんLoRAです(出来は期待しないでください)
LoRA Block Weightで調整するとまぁまぁになるよ調整値は貼った画像参照してくださいな
https://87.gigafile.nu/0519-fc382d6366c91a0a51f3ad1cccd5060e4

(編注) このwikiのファイルサイズ上限(512KB)の都合上、自動リサイズの影響を受けて画像のメタデータが消失してしまうので、下記ふたばフォレストの画像を参照してください(3日間有効)。
http://futabaforest.net/b/src/1683258146276.png

1683279837480.jpg

488 無念 Name としあき 23/05/05(金)18:43:57 ID:0dvL6qGw No.1093524418 del そうだねx14
たておつ
クソlora上げるなら今のうち!
https://86.gigafile.nu/0512-b850d2f2bbd68a41cd14bfd61009d5373

2023/5/5 としあきbat直リン事件

244無念Nameとしあき23/05/05(金)01:11:15 ID:5UaK01mkNo.1093317191そうだねx10

>とうとう超初心者向けを使用した解説動画まで出てきた
金の亡者かやだね注意書き無視とは

256無念Nameとしあき23/05/05(金)01:16:34 ID:01k/zg7sNo.1093318227そうだねx12
一応ユーチューブの動画は報告しといた
権利がどうの言えたもんではないがこれでお客様が押し寄せられても困るし
今後もありそうだからwikiトップの注意書き横のメニューバーに移しとくか?

262無念Nameとしあき23/05/05(金)01:18:46 ID:BC0OAFyANo.1093318604そうだねx8
ファイル直リン?してるっぽいしなんかパスかけて見れなくするぐらいしてもいいんじゃね

285無念Nameとしあき23/05/05(金)01:26:09 ID:01k/zg7sNo.1093319933そうだねx8
暫定的な転載措置のためメニューの注意書きを編集しときました
というか単にトップの注意文言に変えて元の文章はトップに掲載するようにしただけだけど

309無念Nameとしあき23/05/05(金)01:37:49 ID:gzmTKrv.No.1093321729そうだねx8
wikiは誰でも見れていいと思うけど
動画の概要覧の直リンからDL出来ちゃうのは変えたほうがいいのかも

313無念Nameとしあき23/05/05(金)01:39:34 ID:zFGRHRf.No.1093321970そうだねx12
モヤモヤっていうか
黙って見てDLして去っていくならまだしも飛び火してきてこっちに普通に被害が出かねないからね…

323無念Nameとしあき23/05/05(金)01:42:25 ID:01k/zg7sNo.1093322450そうだねx16
独断ではやれんが一時的に直リンされてるファイル削除しといてもいいかな?
直リンはまずそう&結構動画再生数あるし増える見込みもあるから

366無念Nameとしあき23/05/05(金)02:01:54 ID:01k/zg7sNo.1093325052そうだねx24
一時的に直リンされてるファイルは削除しておきました
スレ用のファイルはパスはかけといたほうがいいかもねぇ共通だけでだいぶましになるかと…
今日の8とか?もう通じる人少ないかもしれないが
というかその今日の8みたいなの出来た経緯もこんな感じだった気がする!

426無念Nameとしあき23/05/05(金)02:28:54 ID:D5pR4sW2No.1093328192そうだねx19
そもフリー配布なんだから所有権の問題で無く
預かり知らぬところから面倒ごとを投げ込まれるのが嫌なだけなんだ

2023/5/4 (LoRA) 紙カブト

1683208281964.png

402無念Nameとしあき23/05/04(木)22:51:21 ID:hyuOIp1A No.1093276708そうだねx19
たておつ
さっき思いついて今できた紙カブトLoRA
明日こどもの日だからよかったら使ってね
https://mega.nz/folder/hBVETJya#tS8OGjXNcClXKW-jch7M1A

2023/5/3 (LoCon) キース&トム、(LoRA) ワーオ、お腹ペロペロ

1683087880015.png

356 無念 Name としあき 23/05/03(水)13:24:40 ID:sb7oJR0g No.1092758207 del そうだねx18
たておつ
初心者に優しいおじさんことバンデッドキースとトムのLORAを作ってみたよ
https://mega.nz/folder/ygwgnASb#QRLwvQQjZ02Ea7MpDLVNfw

1683087958337.jpg

357 無念 Name としあき 23/05/03(水)13:25:58 ID:4l28V0YI No.1092758508 del そうだねx15
たておつでっす!
これはキャラ配布じゃなくてタグ実験で作ってみたやつなんですが、既出だったらゴメンね!
オマンコパンティーワーオLoRA(https://mega.nz/file/W6QSELRS#zWMwDveTwvHRApd2SzzJWUR0J9cCOvxqRIQoowqL0D0
オマパン自体はプロンプトで十分出るからなぁ…プロンプトではポーズ取らせにくいキャラ用かも?

1683122236649.png

331 無念 Name としあき 23/05/03(水)22:57:16 ID:VOklh/JM No.1092941304 del そうだねx8
お腹ペロペロLoRAを微調整した
階層をいじって塗りの影響があまり出ないように変更したのと
girlが固定されすぎてて使いにくかったから少し前のモデルに戻して自由度を確保してみた
https://mega.nz/folder/lmIiQYaC#xuAqZjxdR0JenPwJ-B5tLw

1683093864335.png

523 無念 Name としあき 23/05/03(水)15:04:24 ID:lrwc1akk No.1092784367 del そうだねx3
お腹ペロペロLoRA作ってみた
竿役はショタかロリでほぼ固定にしてある
https://mega.nz/folder/lmIiQYaC#xuAqZjxdR0JenPwJ-B5tLw

2023/5/2 (LoRA) ブチュキス

1683023110864.png

78 無念 Name としあき 23/05/02(火)19:25:10 ID:gTfISG8I No.1092535682 del そうだねx8
たておつ
ブチュキスLoRA作った
https://mega.nz/folder/gVkRlQJY#fn3Li7vt-5kLfbIUaRgMHA

2023/5/2 (LoRA) flat

壺にて、負の重みづけを行うことで緻密や暗い画像が出てくるようになるflatおよびfalt2と呼ばれるLoRAが配布され、としあき達の間でも複数スレにわたって話題になる。
https://huggingface.co/2vXpSwA7/iroiro-lora/tree/main/release
 (使用例)<lora:flat2:-1>
なお通常通り正の値のweightで利用することもでき、その場合は陰影や描き込みが少ない絵柄になる。

他、各種LoRAの効果については下記の一連のツイートを参照。
https://twitter.com/2vXpSwA7/status/1656920989350105088

2023/5/1 (1111) v1.1.0

4/29にレビューされた多数のプルリクが、devブランチからrelease_candidate(リリース候補)版を経て、masterにもマージされた。
またコミット72cd27aをもってv1.1.0ということになった。

いつものお約束
1111本体には極めて多数の機能および拡張機能があり、その全てで正常な動作が確認されたわけではありません。
従って、

  • git resetを使って前のバージョンに戻せる人
  • 複数環境を構築してある人(別ディレクトリにもgit cloneしてある人)
  • なんかまずったらgit clone使って新しいディレクトリに再構築すればいーやって人
    上記のいずれかに該当するような転んでも泣かないタイプの人以外は一旦「見」に回って、落ち着いたところでアプデするのがおすすめです。

主な更新内容(抜粋)

  • トーチベース環境を更新 #9191
    従来「torch: 1.13.1+cu117、xformers: 0.016rc425」が標準的に組み込まれていたが、
    今回「torch: 2.0.0+cu118、xformers: 0.017」へと更新された。
    前者はRTX 4000番台に最適化されておらず、本来の半分程度の処理速度しか発揮できていなかった。そのため4000番台を利用する人は、webui-user.batを編集する、あるいはvenvに入ってtorch2.0に更新するなどの手順が必要だった。
    ただしRadeon民にとってはtorch1.13.1環境の方が都合が良いらしく、AMD GPUではそちらを優先する処理になっている。
  • X/Y/Z プロットのドロップダウンを追加 #9392
    モデル、VAE、サンプラー、Hiresアップスケーラー等を指定する際、全ての候補の中から任意の対象をマウスで指定する簡便なUIに改良された。
  • ctrl+up/down で重みを調整するときに、現在の単語を自動的に選択します #9757
    従来は(最初の1回は)マウスもしくはShift+←→により手動で範囲選択を行う必要があったが、それが不要となり、いきなりCtrl+↑↓で強弱を調整できるようになった。ただし自動で範囲選択してくれるのは1単語分のみ。
  • [batch_number] および [generation_number] ファイル名パターンを追加 #9445
  • 新しい FilenameGenerator 置換を追加 [hasprompt<prompt1|default><prompt2>..] #9643
  • CLIP_stop_at_last_layers (クリップ スキップ) のファイル名パターンを追加します。 #9657
    Settings → Saving images/grids → Images filename pattern
    にて利用可能な項目が追加された。
  • GradioのテーマAPIをサポート #8945
    Settings → User interface → Gradio theme (requires restart)
    にて変更可能。変更後にページ上部の「Apply settings」と「Reload UI」を押すことで反映される。
  • 拡張設定のバックアップ/復元機能 #9169
    Extensionsタブに「Backup/Restore」という新しいタブが追加された。
    また右上のState to restoreの設定を変更することで、拡張機能だけでなく1111本体のバックアップも保存できるようだ。
  • 追加ネットワークのドロップダウンに「なし」オプションを追加 #9723
    主にQuicksettingsでLoRA等を利用する人向けの不具合修正。

2023/5/1 (LoHa) youtubeレイアウト

1682868754923.png

242 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:32:34 ID:ij.MH1zw No.1092044595 del そうだねx6
たておつ
youtubeレイアウトを学習させてみたよ
学習素材10枚だからプロンプトによってはなんかでちゃうかも
https://mega.nz/file/wmBx3ZSD#KjxM4OKoMpaP_lJDqB74mIITNeOOfuSd9f4Em-nNPrI

2023/4

2023/4/29 (1111) 1ヶ月ぶりにホーチミンおじさんの動きが観測される

https://github.com/AUTOMATIC1111?tab=overview&from=2023-03-01&to=2023-03-31
3/29以降の動向が不明だったAutomatic1111氏だが、この日ちょうど1ヶ月ぶりにgithubで目撃された。
この1ヶ月の間にプルリクは120以上にまで溜まっていたが、ドカ食い気絶部もかくやとばかりの猛烈な勢いで処理を開始。一挙に57件のプルリクに対しレビューを行った。
ただしmainブランチへのマージはまだなので、git pullしても1111本体が更新されるわけではない。
とはいえ(もう1111本体の更新はされないのか…?)(フォーク版や他のツールを検討しなければいけないのか…?)などの不安が頭をよぎっていたとしあき達にとって、1111氏の行動が観測されたことは嬉しいニュースであった。

devブランチにはそれら多数のプルリクの内容が反映されている。
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/commits/dev
…が、名前からわかる通り、あくまでもdevelopment(開発)用のブランチ(枝)なので、安易には手を出さない方が良いだろう。

2023/4/29 (モデル) Counterfeit-V3.0、EasyNegativeV2

https://civitai.com/models/4468
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0

51 無念 Name としあき 23/04/29(土)06:58:04 ID:uXuQg8qA No.1091372178 del そうだねx7
たておつ
ちびたいに
Counterfeit3.0出てた!

69 無念 Name としあき 23/04/29(土)07:28:19 ID:d1.Mm7G2 No.1091375209 del そうだねx1

>Counterfeit3.0出てた!

>cf3.0結構変化してきたな
WD1.3↑よりWD1.2のが良くね…?
AOM3よりAOM2のが良くね…?
yden3よりyden1と2の方が良くね…?
を経験しているので少し警戒しつつテストするぜ

104 無念 Name としあき 23/04/29(土)07:59:42 ID:Eg2N5VCs No.1091378845 del そうだねx8

>cf3.0結構変化してきたな
美麗な背景が出せるっていうのがcounterfeitの売りだったのにキャラに寄るようになったんやね
強みを自分で潰してないか?

114 無念 Name としあき 23/04/29(土)08:11:35 ID:mv6f45FI No.1091380524 del そうだねx2
huggingにもあるものはhuggingから落とすマン!
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0/tree/main

120 無念 Name としあき 23/04/29(土)08:16:31 ID:mv6f45FI No.1091381216 del そうだねx6

>>huggingにもあるものはhuggingから落とすマン!

>EasyNegativeV2!
ほんとだ…気づかなかった…
ちょっと使ってみよう…
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0/tree/main/embedding

hugging faceのモデルカードにある説明や、CivitaiのDiscussion欄のコメントも参考になりそうだ。
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0
https://civitai.com/models/4468/counterfeit-v30

2023/4/21 Google Colabの利用規約が改訂され、無料枠でのremoteUIが禁止

有料枠と無料枠、どちらも警告が表示されるが、その内容と意味合いが大きく異なる。
(参考) https://www.youtube.com/live/QcLq-OSIh1k?feature=share&t=40 (0:40~)
Colab_warning.jpg

Pro無料枠
Warning: This notebook was not authored by Google
This notebook is being loaded from GitHub. It may request access to your data stored with Google, or read data and credentials from other sessions. Please review the source code before executing this notebook.
Warning
You may be executing code that is disallowed, and this may restrict your ability to use Colab in the future. Please note the prohibited actions specified in our FAQ.
警告: このノートブックは Google によって作成されたものではありません
このノートブックは GitHub から読み込まれています。 Google に保存されているデータへのアクセスを要求したり、他のセッションからデータや資格情報を読み取ったりする場合があります。このノートブックを実行する前に、ソース コードを確認してください。
警告
許可されていないコードを実行している可能性があり、今後 Colab を使用できなくなる可能性があります。よくある質問に記載されている禁止事項にご注意ください。

Colabの料金プランについては下記参照。
https://colab.research.google.com/signup/pricing?hl=ja

1682034533566.png

131 無念 Name としあき 23/04/21(金)08:48:53 ID:2eEsjmdg No.1088761834 del そうだねx8
さっきcolabでエロ絵作ってたら回線切断されて再接続したら今まで見たことない警告出てきた
恐い
自分以外にいる?

197 無念 Name としあき 23/04/21(金)09:30:22 ID:LeOvPN3Y No.1088769892 del そうだねx1
colabはremoteUI一律規制っぽい
CUIで完結するsd-scriptsでのLoRA学習はまだいけるかもしれない

313 無念 Name としあき 23/04/21(金)11:59:38 ID:Ew4sqkrk No.1088800422 del +
colabは無料枠で制限ができたみたいね

もっと見る

318 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:03:36 ID:3NIeI4mU No.1088801352 del そうだねx5
まあもともとGoogleが意図した使い方じゃないんだし
画像生成して遊びたいひとはWEBサービスつかうかローカル構築しよう? って話になるかな

319 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:03:47 ID:tLC1NYi6 No.1088801390 del +
昼休みに辛いニュースを読んだ
Colabは音声系やチャット系も一律規制されちゃった…

1682046629422.png

330 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:10:29 ID:tLC1NYi6 No.1088802992 del +

>どこか発表あった?
WebUIが明確に禁止されたから
日本語のよくある質問はまだ更新前だけど元々sshとか禁止だったからグレーゾーンが黒になっただけだけど…

331 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:12:56 ID:3NIeI4mU No.1088803606 del +
https://research.google.com/colaboratory/faq.html?hl=ja#resource-limits
は特に変わってないなあとおもってたけど英語の方はかわってたのか

343 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:17:15 ID:NEBVaStA No.1088804777 del +
colabの中の人のツイートを見るに有料プランの方は今のところwebUIとかを制限する考えはないみたい

363 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:24:09 ID:dPank12o No.1088806526 del そうだねx6
開発者向け支援サービスでCUDA使えるの提供しているのに利用して遊ぶだけの利用も想定外だから…
さらに外部UIとかそりゃあ禁止される

366 無念 Name としあき 23/04/21(金)12:27:37 ID:zdKpGKp6 No.1088807264 del そうだねx7
GPU無料で使わせてもらえるんだから何も言うことはない

1682060326537.jpg

101 無念 Name としあき 23/04/21(金)15:58:46 ID:sa07TX4o No.1088905035 del そうだねx1

>>この件に関して何ができなくなるのかより正確なところを把握したいので知ってる人は状況を教えてください

>無料プランだけ制限するみたいね

>課金するか4090を買おう!

>https://twitter.com/lute_dot_lute/status/1649291674647138306
ありがとう状況を把握できた
全く使えなくなるのか程度はわからないけどそういうものだと思っておこう

113 無念 Name としあき 23/04/21(金)16:06:32 ID:sa07TX4o No.1088906322 del そうだねx3
無料プランでRemote UIは禁止しているがGradioは利用できる
有料プランではRemote UIを禁止しない
という件とは別に
無料GPUの利用がStable Diffusion WebUIによって増えたためStable Diffusion WebUIの利用を制限する
という話にみえる

124 無念 Name としあき 23/04/21(金)16:11:26 ID:fckYB8s. No.1088907224 del そうだねx12
むしろ今までタダで使わせてくれてありがとう…って感じかな

2023/4/20 (モデル) yden v3.0

https://civitai.com/models/18616/yden

161 無念 Name としあき 23/04/20(木)17:54:07 ID:19c0nPc2 No.1088576908 del そうだねx2
yden君のv3.0が来てるよ

209 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:14:18 ID:w4PZC5A6 No.1088582987 del そうだねx4
yden v3.0くん、影しっかりめって感じする

252 無念 Name としあき 23/04/20(木)18:32:32 ID:xUu2LOjE No.1088588934 del そうだねx3
たておつ
ydenちゃんがv3になってたのでいつも使ってるのと同じ配分でマージモデルを作って早速試してみた
個人的には前から可愛かったお顔が更に良くなったように感じる

328 無念 Name としあき 23/04/20(木)19:07:42 ID:xUu2LOjE No.1088600911 del そうだねx2
ydenV3は説明文の通り高stepでの手指の補正力が割と高い気がする

2023/4/19 カタログ荒らし

朝からカタログ荒らしが襲来。
1681962154151.jpg 1681963740213.jpg
この影響により、書き込みしようとしても「満員です。ちょっとまってね。」エラーが頻出。一応書き込みできなくはないが、少し面倒。
「そうだね」の送信や多順・新順などの表示切替の反応も悪く、とにかく重い状態が続いた。
4/19 19:21に立ったAI絵スレが落ちたのは、翌4/20 15:17のことであった。普段なら21~22時くらいに落ちるところである。それほど板全体が重く、停滞していたのだ。

そして4/20 12:31、長きに渡る沈黙を破り、遂にクンリニンサンが立ち上がる。
kunri1.png
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1648892023624327170
荒らしにより立てられたスレが次第に掃除され、平和が戻ったのだった。ありがとう…。

(4/20 19:30 追記)
また来てるよ!(少順参照)

2023/4/12 NVIDIA GeForce RTX 4070の情報が解禁

かねがね噂やリーク情報が飛び交っていたRTX 4070の情報が、22:00に解禁された。

なお発売は4/13の22:00。アキバでは深夜販売するお店もある。
(参考) パソコン工房 秋葉原BUYMORE店、新GPUの夜間販売を13日22時から実施 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1492765.html

271 無念 Name としあき 23/04/12(水)23:06:31 ID:4xbNX1Qc No.1086184574 del そうだねx2
https://www.tomshardware.com/reviews/nvidia-geforce-rtx-4070-review/8
4070のstable diffusionのベンチあった
完全に3080と同じくらいだね

消費電力や温度の実測値については下記レビュー参照(グラフ32~35)。
(参考) 期待のミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証。RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230410049/

3080 (10GB)と同等の速度で、VRAMは12GBになり、目に見えて消費電力が少なく、温度も明らかに低い。
4070と4070Tiで比較すると、後者が価格2割増し、速度と消費電力も2割増し。VRAMと温度は同程度。といったところだろうか。
特筆するべきは消費電力の少なさで、現在AIイラスト生成で一番人気のRTX3060(12GB)やそれ未満のグラボからでも
電源買い替え不要で手軽に乗り換えられる可能性がある。

2023/4/6 Civitaiくん.avif事件

99 無念 Name としあき 23/04/06(木)08:27:06 ID:vuoMzfkw No.1083932019 del そうだねx1
CIVITAIの画像がavifってのになってる?
これ非常に使いづらいんだがどうにかならんか

複数のとしあきから同様の報告あり。

  • ファイル形式はブラウザにもよる模様
  • 見た目のファイル形式だけでなく、中のファイル形式も変わっている
  • 何にしても画像のメタデータが消えてて不便

13時頃にCivitaiからお知らせが表示される
civi_avif.png
(日本語訳)

画像のクリーンアップ作業に少し熱心になりすぎて、必要のないものまでクリーンアップしてしまいました。作業を中止し、できるだけ多くの画像を復元できるように取り組んでいます。影響を受けているのは過去48時間以内にアップロードされた画像のみの模様です。

170 無念 Name としあき 23/04/07(金)07:15:40 ID:W6IHuKsg No.1084239825 del そうだねx2
おはよう
起きたらCIVITAIの画像がavifになるの解消されてた
ダウンロード制限が解除されたのか
サイトの仕様が変わったのかはわからんけど
報告しときます

212 無念 Name としあき 23/04/07(金)09:00:18 ID:AVijP3pE No.1084254408 del そうだねx1
CivitaiくんChromeとEdgeで.png.pngになるけど
どうせリネームするからまあいいや
それよりも画像にメタデータがちゃんと残るようになって一安心

1680919392253.png

57 無念 Name としあき 23/04/08(土)11:03:12 ID:G1VCwSOY No.1084606716 del そうだねx1
civitaiから落とした画像がavifになってた問題はこの設定が悪さしてたのかな

2023/4/4 Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック

1680580974543.jpg

145 無念 Name としあき 23/04/04(火)13:02:54 ID:nry6aXXQ No.1083360027 del そうだねx7
近所の本屋に入ってたから中身覗いてみたけど内容は非常に薄い
でも生成の仕組みとかサンプラーの簡単な説明もあって知識0の人がざっくり概要理解するにはまあ悪くないかなって感じ
ただSDwebUI導入できる層ならネット検索で事足りることしか書いてなかった

153 無念 Name としあき 23/04/04(火)13:07:36 ID:nry6aXXQ No.1083360994 del そうだねx5

>情報ありがとう

>……まあそうだよね

>紙書籍じゃどんなに頑張っても1ヶ月は前の情報だし
最後のほうのページに
「最近contorolnetというすごいのが出ましたがそれを描くには紙幅が足りません」とか書いてて笑った

154 無念 Name としあき 23/04/04(火)13:08:15 ID:QyohXuaE No.1083361141 del そうだねx3

>最後のほうのページに

>「最近contorolnetというすごいのが出ましたがそれを描くには紙幅が足りません」とか書いてて笑った
ちょっとかわいそう

1682155620473.jpg

463 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:27:00 ID:JVMeqTK. No.1089417973 del +
帰りがけの本屋で見つけたが結構売れているらしい

534 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:53:06 ID:9pcj.J.s No.1089425513 del +

>帰りがけの本屋で見つけたが結構売れているらしい
著者のヒによると重版決定したそうだ
この画像見ると如何にも分厚いな…
2200円はちょっと手が出せなかったがこりゃあ大変だったろう
というか書籍となると関係各所への許諾うんぬんだけでも大変そう

552 無念 Name としあき 23/04/22(土)18:57:59 ID:JVMeqTK. No.1089427103 del そうだねx1

>この画像見ると如何にも分厚いな…
びっくりするほど分厚かった
巻末ぐらいに著作権に関する解釈とか色々書いてあったかな

2023/4/3 生成速度をスピードアップ!ToMe(TokenMergeing)

※これ↓自体は1111の拡張機能ではないです。
https://github.com/dbolya/tomesd

効果

  • 画像サイズが大きければ大きいほど、所要時間短縮の効果も大きくなる様子
  • VRAM使用量も何割か抑えられるらしい
  • 描き込みの精細さ(特に背景)がちょっと落ちるという報告もある

1111本体へのプルリクが上がっているので、いずれ採用されて、より手軽に導入可能になるかも。
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/pull/9256

(4/5 14:00) 下記手順で導入を推奨する拡張機能を、SLAPaper氏のものに変更しました。

  • ToMe利用のON/OFF操作がより簡便
  • merging ratioを0.8以上に設定することも可能(お好みで)
  • 設定項目に推奨・非推奨が添えてあって親切
  • README.mdの情報が充実している
    等の理由によるものです。
導入手順詳細

導入手順詳細

  1. Windowsのエクスプローラで1111のフォルダを開き、パスのとこに「cmd」と入力
    ToMe1.png
  2. コマンドプロンプトが起動されるので、下記を一行ずつ入力
    venv\Scripts\activate
    pip install tomesd
    (数分かかるっぽい)
    もし「WARNING: Ignoring invalid distribution ~」という警告が出た場合はそのまま手順3へ
    多分インストールがなんかの際についでに済んでる
  3. 1111を起動して、Extensions → Install from URL
    https://github.com/SLAPaper/a1111-sd-webui-tome
    をインストール
  4. 念のため1111を再起動
    txt2imgやimg2imgの左下に↓こんな設定が増えてたらOK
    ToMe2.png
    動作テストしてみよう!

なおSettings → ToMe Settingsにも設定項目があるよ。デフォルトのままでもOK。
詳しくはREADME.mdの下記内容を参照してね。
https://github.com/SLAPaper/a1111-sd-webui-tome#settings

としあき達の反応

293 無念 Name としあき 23/04/03(月)16:15:33 ID:VROfXkoA No.1083106392 del そうだねx1
ToMe(TokenMergeing)試してみたけどめっちゃ速くなった気がする

352 無念 Name としあき 23/04/04(火)01:26:28 ID:2nU90LtE No.1083276479 del +
ごめんさっきToken Merging誤差レベルって書いたけど有効になってなかった…
hires.fix2倍で1024*1536出力が47秒→30秒になったわ
何でこんな速くなるの

33 無念 Name としあき 23/04/04(火)11:02:02 ID:t.CG0MWo No.1083332893 del そうだねx8
たておつ1111上にToMe環境構築したので人柱報告
テスト環境
 GTX 1080 --xformersのみ
 ハローアスカ10枚(512x512, 28steps, BC=10, BS=1)
 GPU温度60℃からGenerate開始
tomeなし: 158.53s (100%)
tomeあり: 140.82s (112.6%)

50 無念 Name としあき 23/04/04(火)11:24:45 ID:zbpAvWb2 No.1083337307 del +
ToMe俺も導入したけど明らかにディテール落ちるね
特に背景が

55 無念 Name としあき 23/04/04(火)11:32:21 ID:t.CG0MWo No.1083338695 del そうだねx2
テスト2
 512x768, Hires.fix x2 → 1024x1536, 20steps, BC=5, BS=2,
 GPU温度60℃からGenerate開始
tomeなし: 1365.57s (100%)
tomeあり: 826.05s (165.3%)
画像サイズが大きくなればなるほど差が開くとは聞いていたがヤバイ
でも聞いてる通り描き込みの精細さが下がってる…ような気がしなくもない…

69 無念 Name としあき 23/04/04(火)11:42:00 ID:zbpAvWb2 No.1083340510 del そうだねx1
tomeは同条件での生成のゆらぎがxformersの差よりかなりデカくなる
使い分けした方が良さそう
幸い導入後でもオンオフは設定からUI再起動するだけで反映できるし

74 無念 Name としあき 23/04/04(火)11:55:12 ID:zbpAvWb2 No.1083343250 del そうだねx1
tome雑に比較したけど生成速度はパラメーターの数値上げるほど速くなる
ただ反面上げるほどディテールが落ちて同一条件でのゆらぎが大きくなる
0.1 4.9%速度上昇
0.2 11.6%
0.3 18.8%
0.4 24.5%
0.5 32.8%
0.6 37.3%
て感じで速さが上がった

354 無念 Name としあき 23/04/04(火)21:01:33 ID:muJYSOFQ No.1083492005 del そうだねx2
ToMe確かに速くなるけど書き込みのディテールは落ちるから気を付けてね
特に背景
後xformersより同条件で出したときの差が激しい

377 無念 Name としあき 23/04/04(火)21:09:46 ID:muJYSOFQ No.1083495595 del +
tomeはパラメーター下げると遅くなるけどディテールはある程度回復していく
ただ0.1の時点で絵がガラリと変わるから使うなら割り切ってデフォの0.6か0.5程度がいいと思う

2023/4/1 NovelAIにControlNet機能追加、UI大幅変更

詳しくは下記公式ブログを参照してください。ページ中程以降に日本語訳があります。
https://blog.novelai.net/novelai-controlnet-tools-upscaling-new-image-generation-ui-8e3c2b174acb

  • ControlNet対応
     ブラウザページに画像をドラッグ&ドロップすると、Image2Imageや各種ControlNetの機能を利用できる。
    • Palette Swap: いわゆるcannyに相当
    • Form Lock: depth
    • Scribbler: scribble
    • Building Control: mlsd
    • Landscaper: segmentation
  • UIの大幅な変更
  • 同時生成枚数の上限を4→6に増加

2023/3以前

1ページ最大1600行という行数制限があるので、下記ページに移動しました。

コメント

  • >実は面倒くさいのでこのページの更新をやめようと思ったことも一度や二度ではないのだが、ズルズルと3月に突入してしまった
    お気遣いの紳士助かる…ありがとう… -- 2023-03-02 (木) 03:45:41
    • 俺が見逃してた鈴蘭&わはーLoRA補っておいてくれてありがとうね! 本当に助かりました! -- 2023-03-03 (金) 00:54:10
  • 更新ありがてえ -- 2023-03-07 (火) 20:44:14
  • 更新頑張って負けないで -- 2023-03-29 (水) 02:58:25
  • 毎日速報を志した人たちが界隈の凄まじい速度と情報量の前に片っ端からリタイアしてきた歴史を知ってるので、無理のない程度でお願いしますとしか言えない -- 2023-03-29 (水) 21:50:31
  • 書いてる者です。ControlNetの頃が一番きつかったですね。LoConやLoHaもそう。
    早く記事化すればスレ内の混乱をより早く沈静化できるんだけど、レスの拾い方次第では逆に混乱を招くリスクもあるので、難しいところ…。
    皆様のご協力の元、現在はたぶん3人以上(正確には不明)の編集体制になっています。誠にありがとうございます。 -- 2023-03-29 (水) 22:40:03
  • 5月以降、更新が滞ったらすみません。筆者のジョブチェンジに伴い、スレの過去ログまで目を通すことは困難になると予想しています。あらかじめお伝えしておきます。 -- 2023-04-16 (日) 20:41:15
  • control netのreference only以外は使用できるのですが、このようなエラーがでます。わかりますか? ValueError: ControlNet failed to use VAE. Please try to add `--no-half-vae`, `--no-half` and remove `--precision full` in launch cmd. -- まくす? 2023-05-18 (木) 21:00:26
    • ここは質問場所じゃないしエラー文に対処もかいてあるじゃんね -- 2023-05-19 (金) 03:43:39
      • 対処もかいてある(やれば解決するとは書いてない) -- 2023-05-24 (水) 16:02:55
  • 世情に疎いのでここの存在がとてもありがたい -- 2023-05-20 (土) 10:23:55
  • 最近の主な出来事、とてもありがたいです・・・7月に16GB出るのか・・・! -- 十四章? 2023-05-21 (日) 00:22:59

(Tips)

  • 既存コメントの先頭にあるラジオボタンをONにすると、そのコメントの下にぶら下げ返信する形になる(ツリー構造)。
  • コメントの文中で↵ボタン(下の画像参照)を押すと「&br;」の文字列が挿入される。これは送信後に改行として機能するので、文章の整形に役立つ。
    br.png

短縮URL生成

https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/-s/18780c25