マルチプレイ

Last-modified: 2025-03-22 (土) 01:29:38

サーバーの参加方法:JoinGame
サーバーの立て方:Dedicated Server

ここではマルチプレイにおける重要な情報や、便利な機能について記入しています。
マルチプレイで遊びたい方は是非一度、目を通すことをオススメします。

  • 日本語入力について
    現在SpaceEngineersは正式に日本語入力に対応しておりません。
    有志による日本語化ツールによってチャットやブロック名等に日本語を入力することが可能ですが、
    非日本語化環境のプレイヤーには、文字化けして表示されます。
    キャプチャ_0.PNG
    なるべくサーバー上では日本語表記は避けるようにしましょう。
    また、文字を画像として取り込みLCDへ表示することが可能です。方法はこちら
  • チャット履歴の確認
  • ファクション
  • マルチプレイ便利機能
    • GPS共有
      共有方法1.座標をチャットへ貼り付け -> チャットを見た人のGPS欄に自動的に追加※敵対ファクションも含む
      共有方法2.座標をLCDへ貼り付け -> LCDのテキストを開いた時点でGPS欄に自動的に追加

各サーバーには、何かしらそれぞれの規約があります。
参加する際は約束事を守り、楽しく遊びましょう。

サーバー名管理者名連絡先一言
LayeredサーバーAlbinoRavneTwitter / Discord※現在アクティブユーザー数減少につき停止中
複数のワールドを同時解放可能なサーバーはここだけ!
ワールドなどの詳細はDiscord内のWelcomeページをご確認ください!
Renbiaサーバー惑星アリア広報課地球支部Twitter架空戦記の総本山!
こだわりの船が並ぶクリエイティブワールドです

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • これって自分でサーバーを建てれるんですか?それとも上記サーバーでワールドをたてないと駄目なんですか?よくわかってなくてすいません。フレンドとやってみたいので誰か教えてください。 -- 2025-03-22 (土) 01:27:21
    • もし自分で建てれるのでしたら簡単に説明してください。お願いします。 -- 2025-03-22 (土) 01:29:38