タイトル画面 > New Game > Custom Game
Custom Gameは、ゲームモードやMODなど様々な項目を設定したワールドを作成するメニューです。
Custom World
Create a new custom world.
設定項目
初期状態を決める一部の項目*1以外はロード画面のEdit Settingsでワールド作成後も自由に変更出来ます。項目の解説はそちらのページも参照してください。
項目 | 設定内容 | 備考 |
---|---|---|
左側のリスト (生成時のみ) | 開始環境 | ワールド生成時のプリセット環境です(下記) 項目の名前はありませんが、過去にはScenario(シナリオ)という項目名だったので、便宜的にシナリオと呼びます。 |
Name | セーブデータ名 | ロードリストに表示されます |
Description | 説明 | セーブデータの説明 |
Game mode | ゲームモード | クリエイティブ/サバイバルモードを切り替えます |
Online mode | オンラインモード | Offline:お一人様専用モードですがインターネットに接続しません Private:お一人様専用モードですが招待する事は可能です Friends:Steamフレンドのみあなたのワールドに入れます Public:誰でも入れます 荒らしに注意 |
Max players | 参加上限 | オンラインの参加人数上限 |
Auto-save | オートセーブ | 五分おきに自動でセーブしてくれます 慣れない間は切っておいた方がよい |
Mods | MOD | MOD選択メニューに移ります |
Advanced | 拡張設定 | Advanced world settings画面に移ります |
カスタムワールドシナリオ ※生成時のみ
左側の一覧からゲーム開始時点の環境を選択します。この項目は初期状態ですから作成後の変更はできません。
カスタムワールドシナリオ一覧 | ||
---|---|---|
名称 | 惑星 | 概要 |
Alien Planet | 有り | エイリアン惑星の地表。基地・初期船あり |
Crashed Red Ship | 無し | 損傷した船からスタート |
Dead Drop Arena | 無し | 対戦用MAP Update 01.178.3 Minor更新内容記事 |
Earth Planet | 有り | 地球型惑星の地表。基地・初期船あり |
Empty World | 無し | クリエイティブモードのための初期配置物がないワールド 小惑星量は設定可能。 |
Green Station | 無し | 宇宙。基地・初期船あり |
Lone Survivor | 無し | 簡素な基地からスタート 宇宙サバイバル向き |
Mars Planet | 有り | 火星型惑星の地表。基地・初期船あり |
Moon Base | 有り | 月に似た衛星の表面。基地・初期船あり |
Red Ship | 無し | 宇宙。基地・初期船あり |
Rival Platforms | 無し | 宇宙。二陣営対戦用MAP |
Star System | 有り | 基地などのない惑星系。 リスポーン先選択画面から開始。 サバイバルではリスポーン船を選択できる。 |
2019/11/26現在、惑星なしに分類されているシナリオでは重力(大気)のある惑星は出現しません。
Advanced world settings(拡張設定)
- Advanced world settingsも参照
※ワールド生成時のみ設定可能項目項目 設定内容 備考 Asteroid amount ワールドの広さと
小惑星の量生成時の設定
スタート地点の周囲環境を決めます
後から変更は出来ないので有限範囲のワールドを作る場合は注意
※以下、旧情報。最新版はAdvanced world settingsを参照
項目 | 設定内容 | 備考 |
---|---|---|
Game mode | ゲームモード | |
Inventory size | インベントリサイズ | CargoContainer以外にも エンジニアやConnector、Turret等 全てのインベントリが倍化されます |
Assembler efficiency | Assembler効率 | それぞれ効率や速度が倍化 |
Refinery speed | Refinery速度 | |
Welder speed | 溶接速度 | |
Grinder speed | 解体速度 | |
Max objects | オブジェクト 最大表示数 | 鉱石やコンポーネント等の表示限界 この数を超えると古い物から消えます 増やすと掘削時などが重くなり 0にすると手持ちドリルでは 資源が得られなくなります |
Limit world size | ワールド 最大範囲 | 設定した場合外に出ると人は死に 建造物は消え去ります 後から狭めると デブリ掃除に使えますが 多分小惑星も消えます |
Respawn ship cooldown | リスポーンシップ 使用間隔 | リスポーンシップを伴ってのリスポーンに クールダウンが設けられます (悪名高いリスポ船特攻が防止できます) |
View distance | 描画距離 | |
Day duration | 1日の時間 | 太陽が一周する時間 |
項目 | 設定内容 | 備考 |
---|---|---|
Auto-healing | 自動回復 | 徐々にライフが回復します |
Eanble copy/paste | コピー&ペースト機能 | ブロックのコピペ機能です サバイバルでは設定できません |
Clients can save | クライアントセーブ | マルチプレイ時にホスト以外の人でも セーブ可能かどうか設定します |
Weapons enabled | 武装の使用 | 武装の使用可否です サバイバルで入れ忘れると隕石で 大変なことになります 同時にオートセーブも使っていると… |
Trash auto-removal | デブリ自動消去 | 入れるとデブリブロックを消してくれます デブリと判定されるのは動力の無い 小さい塊のようですが 詳しい基準はよくわかっていません |
Enable oxygen | 酸素の使用 | 酸素要素の使用可否です |
Disable respawn ships | リスポーン船使用不可 | 生身でしかリスポーン出来なくなります |
Enable jetpack | ジェットパック使用可 | チュートリアルで使用できないのは これを外しているからですね |
Enable voxel destruction | ボクセル破壊可 | 外すと地面がすごい頑丈になります |
項目 | 設定内容 | 備考 |
---|---|---|
Delete respawn ship | リスポーン船 消去 | リスポーン船と判断した船体を 乗って来た人物のリスポーン時に消去します 基準は通常確認出来ない船籍IDのようです 改装しても変わらないので 新たに作った船体やステーションと マージして書き換えると良いでしょう |
Show player names | プレイヤー名表示 | チェックを入れても通信波を出して いないプレイヤーは表示されません (通常ショートカット:Oで切り替え) |
Thruster damage | スラスターダメージ | 噴射炎によるダメージの有無です |
Cargo ships | カーゴシップ | ときたま漂流してくる無人船の有無 |
In-game scripts | スクリプト使用 | プログラムの使用可否です |
Enable 3rd person view | 三人称視点可 | これを外すとVキーでTPSとFPS視点を切り替えられず常にFPS視点になります リアリティを求める人向け |
Enable sun rotation | 太陽の公転 | このゲームボクセルの自転が無いんです 時間によって太陽の位置が動きます。天動説で。 |
Spawn with tool | ツールの有無 | リスポーン時ツールを持っているかどうか |
Enable drones | 海賊基地の ドローン生成能力 | 現状無限に涌いてきます |
項目 | 設定内容 | 備考 |
---|---|---|
Enable spactator | スペクターモード可 | F6~F9にて使用できるカメラ移動モード サバイバルでも使えます |
Reset ownership | 所有権リセット | ロード時に全てのブロックの所有権が Nobodyになります 一度ロードするとチェックが外れます |
Permanent death | 恒久的な死 | リスポーン時に別人として転生します (今まで作った物の所有権が無くなります) |
Destructible blocks | ブロックの破壊 | 切るとすごい頑丈になります |
Enable tools shake | ツールの反動 | ツール使用時の反動 自動解体施設を作るときは 切った方が良いでしょう |
Random encounters | ランダム遭遇 | たまにユーザー作成の基地や船が現れます |
Station voxel support | ボクセル支持 | ボクセルに接触していないステーションは 即時大型船に変換されるようになります (ステーションの破片が飛び散る) |
Start in respawn screen |
関連項目
- New Game
- Scenarios(Campaign)
- Custom Game