アイテム2

Last-modified: 2024-04-29 (月) 20:06:46

拠点アイテム/オブジェクト(?)

セーブテント

効果:モンスターの出現するエリアでのセーブを可能にする。ただし、10回の回数制限付。
説明:直方体の布によって面が構成されたテント。
解説:廃人でもおいそれと買い占めはできない即席セーブポイントアイテム。
「セーブする」「【座標転移】などのファストトラベル系の移動先に指定する」などで回数制限が減少する上に、モンスターに襲われる。

装骨城塞/装骨天守スカルアヅチ*1

先発組はどいつもこいつも森に挑んでばかりで拠点強化を手伝ってくれないのでコツコツ作り上げていた前線拠点。
正直に言えば貧相ではあるがそれでも頑張って作った前線拠点、それは儚くもノワルリンドと彼に焚き付けられたモンスターの暴走によって壊滅した。
原因は何か、プレイヤーの怠慢か? 違う、ゲーマーのプレイスタイルは誰か個人が縛り付けるものではない。
モンスターの群れか? 厳密には違う、結局のところあれはイベントであって明確にモンスター達が拠点を破壊しようとしたわけではない。じゃあ誰が悪い? 決まっている、ノワルリンドだ!
あくまでも趣味として取っていた「大工」の副業をメインに変えた上で上位職業「棟梁」への転職、同じくノワルリンドへのヘイトを持つプレイヤー達の全面協力の上で強化と改築を重ねた城塞は狩ったモンスターの骨を反応装甲とすることで補強され、対ノワルリンド用の防衛設備も充実した。
欠けた天守閣、ぽっかりと空いたそのスペースには何が置かれる? そんなことはわかりきっている。

笑みリア「貴公の首は天守に吊るされるのがお似合いだ」(パパパパパウワードドン)

笑みリアを筆頭に反ノワルリンド派が団結して築き上げた城。
樹海で狩猟されたモンスターの骨が多く使われている。
前衛芸術家が「殺意」をお題にして骨でテーマパーク作ったみたいな
「装骨天守スカルアヅチ」「白骨魔城」「魔王城」

その真価は「城主」が行使可能な全体効果にある。
例:ドゥーレッドハウルと戦っている際には火炎耐性が上昇するバフを付与
例:ドゥーレッドハウルを対象に「ダメージアップ」のバフを付与


来たる災禍に備えよ開拓者、城とは侵略より守護を成す為にあり

  • 黒竜の間
    決戦終了後、新たに作られた部屋。
    ノワルリンドが滞在しており、餌付けに挑戦するプレイヤーが訪れる。

クラン「黒竜忍軍二軍」の内ゲバでスカルアヅチの床が一部崩落して笑みリアがキレたことがある。

一夜城サソリスノマタ

スカルアヅチから徒歩一分ほどの距離に建てられた掘っ建て小屋城。
クラン【ライブラリ】に所属する大工職によって建造された検証用建造物*2。内装としてタイルを貼るように大量のレア宝石や水晶群蠍のレア素材を使いまくってリソース値を稼ぎ、スカルアヅチに匹敵するリソースを確保している。*3


スカルアヅチとは違い、攻撃機能はなく、防衛機能もほとんどない。唯一搭載された機能は「リソースポイントを消費してのダメージ修復機能」。延々と回復し続ける水晶群蠍の外殻を削り続けろとかいう拷問


スカルアヅチを擁する陣営に対し宣戦布告を行い、受理されたため「対城戦」が発生した。

大規模拠点スカルアヅチの至近にあり、リソース値以外の取柄もないので半ば忘れられている感があるが、まだ現地に残っている*4

海上ギルド

「笑みリア」率いるクラン【新大陸建設】が新大陸前線拠点の海上に建設している巨大建造物。
スカルアヅチで得たノウハウ・三神教会からの公認・リヴァイアサンの科学技術の導入により海上建築でありながら恐るべき速度で組み上げられている。
完成すれば新大陸調査船に依存しない寝床(セーブポイント)として新大陸の重要拠点になることは間違いないとされている。
778話時点では未完成のはずだが…。

海下コロシアム

とあるプレイヤーが「仇討人のロールプレイ」と「他プレイヤーのロマン」を巧みに利用して提案した海下空間(アンダーシー)
前線拠点のカフェ「蛇の林檎」新大陸支店から地下通路で直接繋がっている。

顔洗い場

不徳を致したプレイヤーを海中に投棄する場所。処刑場
身辺整理がしやすいように傍にアイテムボックスが置いてある。
プレイヤー()がよく落ちてくるせいでモンスターが出待ちしている。

征海船(魔導推進征海船)

青竜に対する移動拠点として実装された造船システムを利用して建造される船。
インベントリ等の格納空間の外に出している場合、セーブポイントとして使える。

魔導推進式にはラピステリア星晶体が必要である。

魔導推進式の仕組み

ラピステリア星晶体は莫大な魔力を内包する代わりに他の魔力と混ざらず変質もしない、言うなれば水に対する油のようなものです。ですが逆に言えばラピステリアのみの魔力でなんらかの運用をすれば莫大な魔力を行使することができます
そんな観点から設計されたのが魔導推進式、推進力として後方に流した魔力を後部に設置したラピステリアで回収することで一種の水車のような回転構造をウンタラカンタラ、ちなみに余談ですがブリュバスをオーバーフローさせると無人の新大陸調査船に綱引きで勝てる、でも五秒後くらいに爆発する

感想返し[2018年 11月 17日 19時 33分]抜粋
  • 海中探査カスタム*5
    海底を採掘することができるようになる。
    機雷等で海中を攻撃する。

ブリュバス

サンラクがラピステリア星晶体と購入費と改造費込みで合計四十九億マーニを融資して作らせた「旅狼」の魔導推進征海船(拠点)
装備やフォルムが深海の王を彷彿とさせる。サイズはクルーザーサイズの小型船。*6

名前の由来はクランチャットでかっこいい名前アンケートを取った時にペンシルゴンが出した「ブリュンヒルデ・バスカヴィル三世」から

  • 武装衝角
    真正面から体当たりするための武装衝角
  • 刃翼
    すれ違う事を想定した船体左右の「刃翼」
  • 六式魔導弩砲(タイプシックスバリスタ)鯱光(レプノルカ)

    ラピステリア星晶体からの魔力供給によって矢を形成し、凄まじい威力で射出する艦載用大出力魔導弓とでも言うべき代物である。
    ……余談だがバリスタ、までは製作者たるノーマンの命名で「鯱光」の名はサンラクの命名である。

対ジークヴルム戦で破壊された。修理費はヤシロバードさんが真顔になるレベル。
その後しばらくはサンラクがリヴァイアサン内部から帰還できなかったため野ざらしで放置されていた。

割とみんな乗り込んだりしてるけど所有権的に乗るだけだし色々な人たちが手回ししてくれてるので
「ジークヴルム戦の激しさを伝えるオブジェ」みたいな扱いになってる*7

ベヒーモス挑戦時には既に回収していた。

デキる男は懐にロボや船を入れておくものさ……

サンラクのスコア内訳
圧倒的四千億アガトレオ刀
質を補う圧倒的量二千億ブリュバス
マギバイト的には強者一千億スロブリ
その他諸々

Twitter[2020年2月15日午後5:50]

新大陸調査船

中世文明に魔法と僅かな科学のエッセンスを混ぜて完成した実在する豪華客船とほぼ同等のサイズを誇る巨大木造船

トルヴァンテ・ディスカバリエ号

新大陸調査船第1号。
名前は当時のエインヴルス国王トルヴァンテとDiscoveryからきていると思われる。

ベルヘモルス号

新たに建造された三隻の巨大船舶の一隻。
サイガ-0が乗船。
名前はB-3ベヒーモスから来ていると思われる。

リーバイオスヌ号

新たに建造された三隻の巨大船舶の一隻。
商人系NPCのクエストを受ける事で乗船可能。
秋津茜、ルスト、モルドが乗船。
名前はB-2リヴァイアサンから来ていると思われる。

ズィーズィー号

新たに建造された三隻の巨大船舶の一隻。
三神教関係者が乗船している。
新たに建造された三隻の中で唯一、カフェ「海蛇と林檎」が営業されている。
サンラクと聖女ちゃん、聖女ちゃん親衛隊が乗船。
名前はB-1ジズから来ていると思われる。

その他の船舶

赤鯨の海賊船

ユニークシナリオ「深淵の使徒を穿て」にて乗船することとなる海賊船。
コミック版での読みは「スカーレットホエール号」

クライング・インスマン号

ユニークシナリオ「深淵の使徒を穿て」にて乗船することとなる幽霊船。

セレス・テレシアル号

ユニークシナリオ「恐れ知らずの遠征漁業」にて乗船することとなる死亡フラグを掲げた遠洋漁業船。

その他

スズメの羽

分類不明。最高級の伝書鳩(メールバード)であるハヤブサが宛先人にくれるアイテムの一つ。
最安価の伝書鳩(メールバード)であるスズメは30%程度の確率で猛禽に捕食されるらしいが…?

石ころ

効果:
説明:何の変哲もない石の礫。
鉱石としての価値は皆無であるが、礫玉としての利用価値はある。
解説:

火熾しの魔石

効果:
説明:使い捨て魔術媒体の下位互換。魔法とすら呼べない現象のばら撒きを行う
解説:キャッツエリアで加工されたものらしい

薪枝(たきぎえだ)

効果:可燃物?
説明:
解説:火を付けて維持するために使われる。

応報の藁人形

分類:ユニークアイテム
効果:呪術系をリフレクト、1つにつき反射できる状態異常(デバフ)は「5個」まで
説明:消費系のユニークアイテム
解説:ペンシルゴンがサードレマにてAnimaliaと戦闘になった際に所持、ユニークアイテムだが恐らく入手条件が明らかになっているユニークアイテム。

消費型アイテム
握り潰すことで自身に付与された呪術を跳ね返すことができる

藁人形の中心にある「何か」を暴こうとすると即死する

Q.応報の藁人形の中身暴くとどうなるの?
A.なんか梅干しの種っぽいのが入ってるよ。あれこれよく見ると尋常じゃないレベルで縮んだ人のあた……笑っ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ隕九◆縺ェ

(上記文字化けの内容→見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな見たな*8

罪人、つまり呪われるに相応しき者の首を呪術的に圧縮するのです
でもそれを表面上は認識できない様に運用してるのがミソで、それを暴くと「呪いを無関係の者に押し付ける」という概念が成立するのでカウンターで即死する

コミカライズ版ではギチギチ音を立てつつ、中からネバァッとした液体が漏れ出す藁人形なデザイン。よりにもよって鉛筆は片手で握りつぶしている。

サードレマ周辺の地図

分類:地図
効果:サードレマと周辺のMAPを確認できるようになる
説明:マップ確認用アイテム。
解説:コミック版にてサンラクがサードレマのアイテム屋で購入。サードレマの都市図を確認していた。

クリムゾン藁人形

分類:ユニークアイテム
効果:攻撃を当てたやつにカウンター+時間差即死呪術を付与する
説明:消費系のアイテム
解説:解呪持ち相手にはあまり効果はないが累積するので下手に食らえない厄介なアイテム

変わり身丸太

ジョブ「忍者」が魔法「刃隠心得【空蝉】」を使用するために必要となる使い捨てアイテム。
コミック版では、『偽』を元にしたデザインの菱形の符が貼られた丸太として描かれている。

縛り鳥黐(とりもち)

効果:粘着式の即興のトラップ。5秒間持続する
説明:対人対エネミーを問わず有効なトラップ。
解説:命中の仕方によって阻害内容が変わる?

ワイルドジュラハーブ

効果:
説明:
解説:新大陸で採取可能。大味な回復薬の材料になる。

セツナトワ

効果:
説明:アイテムとして採取すれば破壊しない限りは枯れる事がない花。
解説:五分で満開となり、五分で枯れ落ちる地味に入手が困難なレアアイテム。

対価の天秤

効果:アイテムを捧げることで様々な恩恵を受けることが出来る。
説明:NPC商会「黄金の天秤商会」が商売の象徴として秘していたユニークアイテム。
左皿「捧げの皿」にアイテムを投入することで、その価値に応じて右皿「恵みの皿」から様々な恩恵を得ることができる。
解説:最高クラスのユニークアイテム。作者がぶっ壊れアイテムと明言した。*9
左皿に乗せたアイテムと同価値の物(売却した場合の金額と同価値の金貨)や一時的な恩恵(レベル上限を超えるステータスポイントなど)が得られる。

恩恵一覧
  • ポイントに応じたマーニ
  • ポイントに応じたHP・MP回復
  • ポイントに応じた大ダメージ攻撃
  • ポイントに応じた経験値
  • ポイントに応じた富*10
  • ポイントに応じたランダムアイテム
  • 追加ステータスポイント

捧げてから一週間の間は、対価を支払えばアイテムの返却が可能。(ただし、レベルが消費される。)
ステータスポイントの場合、レートは10万マーニ=1ポイント。使用者以外にも付与できる。
得られる効果ごとに違う呪文を唱える必要があるという面倒臭い設定に忠実な仕様。

  • ステータスポイントを得る場合の呪文
    『天秤は均衡を保つ、価値を数値に、万夫不当の力を』
  • 得たものを返還し、捧げたアイテムを得る場合の呪文
    『天秤は均衡を保つ、過去を価値に、捧げし対価の返還を』


理論上の最高火力を出すためにはこのアイテムが必要不可欠。
最高クラスのユニークアイテムであり、リュカオーンの刻傷やクターニッドの「反転」よりもぶっちぎりで高い優先度を誇る。つまりその恩恵はユニークモンスターの「呪い」によるバフ無効より優先されるということ。

対価の天秤と聖○武器シリーズは同じカテゴリであり*11、生きとし生ける者の「価値」を保証するものである。
天秤が認める判断基準は個人の主観ではない*12

「黄金の天秤商会」の初代に当たる人物が偶然海岸で拾い、代々の商会長に引き継がれている。*13

火打ち石

どの街の道具屋でも購入することができる、火をつけるためのアイテム。火がつくかは確率判定。

松明

夜間や洞窟など光が届かないフィールドで、松明を中心に半径5メートルの明度を引き上げる。

使い捨て魔術媒体(マジックスクロール)

一定以上の条件を満たした「魔法使い」系のプレイヤー・NPCであれば作成することができる。

転移魔法などの汎用性のデメリットなく使用出来る魔法が主流ではあるが攻撃魔法なども封じ込めることは可能。

とはいえ威力は下がる……のだが、「発動によって起きる現象」そのものは変わらないため現状「賢者」のNPCしか作成できない特大オブジェクトを呼び出す【巨神の崩撃】などは超高額で取引される。

効果:登録している魔法を一度だけ使える。
説明:
解説:魔法の種類によって大きく値段が変わる。札束で殴るようなもの。魔術師ビルドのプレイヤーの資金源。
尚、詠唱破棄できない上にかなり詠唱が長い魔法、使うとMPと一緒にHPが削れる魔法、使うとすべての魔法が削除される魔法、など一部の隔絶した魔法は記録することができない。*14

盗賊禿鷹(バンディットバルチャー)の羽

効果:
説明:バンディットバルチャーの羽毛の一枚。
文字通りただの羽であり盗賊組合の証として用いられる以外に価値はない。だが故にこそ、かつてはただ罪人としてしか扱われなかった者達の証なのだ。
解説:

秘解・虎の巻

効果:
説明:忍者として所有するアイテム。条件を達成することで新たな刃隠心得が刻まれる?
解説:

録映の眼珠

効果:
説明:
解説:録画アイテム。
サービス開始初期は消費アイテムだったが、プレイヤー達の抗議で何度でも使えるアイテムとなった。

摩訶不思議な球根

パルプンテ的アイテム、埋めて「農民」系列のスキルで育てるとなんらかの形となって成長する
一番多いパターンは食材系アイテム、次にアクセサリなどに使える素材アイテム
そして確率的に三割程度の確率でモンスターかヒューマンドラゴラのどちらかに成長する

ハゼランマーカー
ハゼランボム

マーカーを設置した場所に「蕾」でできたボムが起爆する。
ハゼランマーカーは土に植えるアイテム。

地図(正式名称不明)

使用した場所から半径25mの範囲をマッピングするアイテム。
マイクラの地図

花火(正式名称不明)

野球ボールサイズのガラス玉。
真上に投げると最高高度で弾けて空中に緑色の炎を吐き出す。
ペンシルゴンが合図に使用した。

賢者の石

効果:
説明:莫大なマナを貯蔵し、石そのものが時間経過で大気中の魔力を取り込む事で欠けた魔力を補填する半永久資源。錬金術の目指した叡智の極点、人が生み出した星の輝きは時に尽きせぬ癒しをもたらし、時に神秘を補強する
解説:Twitter[2019年10月1日]で言及。別名人工ラピステリア。
錬金術を極めることで製作可能になるアイテム。使う素材によって発揮する性質が変わる。
例:時間経過で回復ポーションを生産し続ける

双眼鏡

現実通り遠くを見るためのアイテム。

海賊の宝珠

アニメ19話にて名前だけ登場。

ネバリ蜜軟膏

アニメ16話にて名前だけ登場。

亡国の樹系図盾

アニメ16話にて名前だけ登場。

出土十頭剣

アニメ16話にて名前だけ登場。

青き血の装飾鎧

アニメ16話にて名前だけ登場。

古セカンディル王朝の将軍兜

アニメ16話にて名前だけ登場。

双王の軍旗

アニメ16話にて名前だけ登場。
双王戦争とは関係ない......はず。*15

邪典「偽りの神話」

アニメ16話にて名前だけ登場。

巨人王の黄金像

アニメ16話にて名前だけ登場。

錠岩の古戦器

説明:古代において数多の戦場を渡り歩いた戦士団が引退の際に自らの武器の数々を燃え盛る溶岩で封印したものとされるアイテム、更なる灼熱でのみ施錠が解かれる。
解説:宝物狩人系列のとあるクエストで稀に発見されるアイテムで、純魔法職による火属性魔法ですら破壊されることすらなく「変化無し」を貫き通す。
レイドモンスター『(にら)がる大赤翅(だいせきし)』の炎により封印が解かれたが、対になる防具が存在することが判明した。*16

ロープ

ロープ。

皇金桶(おうごんとう)カイザーバケット

これはびっくり、水晶の野に君臨する皇帝の亡骸がバケツに大変身!
ビィラックが、武器に使う分を引いてもアホ程余ってる"皇金世代"の皇金殻を使った地上最強のバケツ。
金色のバケツはバケツでありながら威風堂々たる王の威厳を纏い、そのひと掬いは水を土を、灼熱すらをも手中に収める。
アイテム枠なので武器として装備する事は不可能だが半端な武器より頑強なので椅子に縛り付けた「参考人」の頭にかぶせてガンガン叩けばバケツの皇帝パワーできっと素直にお話ししてくれる。

ちなみに「聖剣」に優先されるとはいえ摂取した鉱石の成分が何割か甲殻にも割り振られるので恐ろしく硬い、バケツが凹む前に剣が刃こぼれする

サンラクもビックリな皇帝の亡骸の活用方法。
きっと"皇金世代"も草葉の陰で泣いてるだろう。

航陸者(トラベラー)

屋外で使用すると作成者が決めた場所への方角を示す。
化粧具(コンパクト)のような見た目の羅針盤(コンパス)
サンラクが入手した物は兎と炎の文字*17のエンブレムが描かれており、ラビッツ所属であることを示す。

投げナイフ

サンラクとサイガ-0が使用した投擲して攻撃できる消費アイテム。
コミカライズ版では鍔がなく、片刃のデザイン。

なまくらの松脂*18

鉱人族の隠れ里の生産品。
隠れ里周辺のモンスターは大抵熱耐性を持っているため、キャッツェリアに輸出されている。
武器に使用するとクリティカル成功率が小数点以下になる(実質クリティカル不可)代わりに攻撃時に発火し燃え上がって火炎属性が付与される。
この火炎属性は魔力的な補正ではないことに注意。

ひみつエキス*19

とあるプレイヤー達が見つけた液体。ゲームバランスを崩壊させかねない力を秘めているらしいが…?

かつてライブラリに所属していたこともあるとあるプレイヤー「まさか、これ自体が効果を持っているのではなく水の「洗い流す」性質そのものを……!?」

仇護の檻苗(ミストルティン)

一個設置するのに十工程(時間にして5分程)かかる超高級結界アイテム。
効果は強力で普通の物理攻撃なら完全に遮断する。
効果が高い分入手難度も高い。

仇護の檻苗(ミストルティン)
特定手順を踏んで設置することで物理攻撃に対してほぼ無敵の結界を発生させる苗木。
え?無敵結界アイテムにしては名前が物騒すぎる?
………ぜったいあんぜんカプセルって知ってます?(出るためには仇護の檻苗を攻撃すればいいけど代償として………うん)

・物理攻撃へのほぼ完全な防御(聖槍でぶちぬけるけど)
・内側から外側への干渉は出来ない(要するにぜったいあんぜんカプセル)
・出る場合は苗に内側からダイレクトアタック
・その際にそれまでに受けた攻撃分のダメージが多段ヒットし、デバフが大量につき、戦闘中ならタンクよりヘイトを集める

Twitter[2021年4月21日午後10:27]

魔力伝導糸(マジックホットライン)

魔力を込めると魔力が伝導する紐。
使い捨て魔術媒体などに繋いで魔力を流すことで遠隔で発動させることができる。

インカム

ベヒーモスで入手できる通信機器。離れたプレイヤーと通話できる。
多人数同時通話が可能だが、個別通話に切り替えできるかは不明。

テンバーボム

効果:起動を念じて握りしめてから投擲すると、着弾時に小規模な爆発を多発させる。
説明:エターナルゼロが設計、命名した癇癪玉。

エンタルピーイーター

熱量(エンタルピー)喰らい(イーター)
神代時代に環境調整(テラフォーミング)に使用されるはずだった大型装備を個人携行可能サイズにまで小型化したガジェット。
新天地でのマントルの過剰活動を抑制する目的で生み出された消火器。

使用すると海綿構造圧縮吸熱弾頭(スポンジフリーズシェル)が放たれる。
この弾頭は水を吸うスポンジのように熱量を吸って膨らむ。

このアイテムの理論を発展させたものがザミエルバレット:メグレズである。
相手が死ぬまで熱量を吸収するメグレズに比べて、こちらは吸収する熱量に上限がある。

錬成品射出用迫撃砲(アルケミック・モーター)

説明:錬成した毒・薬などを射出することが出来るアイテム(装備品的な武器ではない)。要するに迫撃砲。
解説:
「迫撃砲が必要になるような状況自体がそもそも無い」という致命的欠陥故にネタアイテムとして扱われていた。
彷徨う大疫青戦のような防衛戦においては有用ではないか、と言われていたが狙いの甘さからネタアイテムのままだった。

しかし、山のような大きさの焠がる大赤翅「擬人相」戦でペッパーカルダモンによって日の目を見る。

煙形花(スモークフラワー)

おそらく錬金術で作成できるアイテム。
虫型モンスターを引き寄せるちょっといい匂いのする色付きの煙。

にゃんにゃんヘヴン

猫耳型の髪飾りを装備したウィンプとティーアスのあざとい2ショット写真。
サンラクによって競売にかけられ、最終的にサバイバアルが二人殴り倒して二億マーニで落札した

育燃の藁束

「ラビッツおつかい奔走録」で登場したアイテム。ビィラックがエムルに買ってくるよう頼んだ。
育燃の藁を束にした燃料素材。テキストを読んだサンラクは「既に燃えているものにくべることでさらに炎上させられるのでは?」と悪い事を考えた。

北兎の尻尾雑貨店の竹ぼうき

「ラビッツおつかい奔走録」で登場したアイテム。ゼッタがエムルに買ってくるよう頼んだ
ラビッツで売ってるヴォーパルバニーサイズのただの竹ぼうき。

ナメクジの皮

斬撃刺突に耐性がある*20

ぬめり罠壷

アニメ版でペンシルゴンのインベントリに入っていた

道化蜘蛛玉

アニメ版でペンシルゴンのインベントリに入っていた

焚火の(?)

アニメ版でペンシルゴンのインベントリに入っていた

スキャッター・フェス

リヴァイアサン製の任意起動式爆弾。ぱやぶさ曰く「メタルおにぎり」のような金属の三角形。

始源黒片エレボセル

黒く、黒く、暗闇は万象を内包する。

暗闇を恐るることなかれ、混沌に身を委ねよ。

白は隷属を説くが黒は一体化を説く、大いなる闇の渦こそが安寧の終着点である。

黒い神の細胞は始源眷属の性質を昂め、濁り深まる五色はより神に近しい証となる。

超銀河枝毛(始源獣エレボス)、貫禄のオールフレーバーテキスト。頑張って掘ってツルハシの耐久をギリギリまで削ってドロップは一個と確率は腐っている。

始源白胞アイテルセル

設定鍵「除夜ゲロ2021 201~300」で存在がほのめかされたアイテールの細胞片。
「地面をより深く掘った奴」が手に入れる、とのこと。ん? そういえば地面掘ってる奴らが……
設定鍵「除夜ゲロ2023」で正式名称と性質の一端が明らかとなった。
体内接種した時のロクなことにならなさは黒をも上回るらしい。

マナ・プライマル=オリジン

本編に出ることはないが世界観を語る上では絶対に存在しているもの
マナ・プライマルとは始源時代のマナを指す、すなわち世界が五色の「法」で成立していた時のマナである
シャンフロで一番ドロップ率の低いやつ

ソレは、五色にすら染まらなかった真に始まりのマナ

超噛み砕いて言うと「1」として定義されてすらいない「1」、あらゆる知的生命体の定義に応え、しかし固定されることはない虚数のマナ
故に無限、故にゼロ

Q.具体的にこれ使うとどうなるの?
A.服用するといきなりHPとAGIが無限大になるけどSTRとVITが0になるので光速で全身が砕けながらも不死状態になった肉の塊が惑星を第一宇宙速度でブチ抜いていく、二秒後にはMPが無限大になってHPがゼロになるので宇宙空間に莫大なマナをブチまけてお肉が爆発する
Q.これどこでドロップするの?
A.ここにスコップ用意したから惑星の中心までがんばれ
ちなみにこれやり始めてそこそこいいところまで行くと勇魚がガチギレして殺しにくるよ

名称不明

魔力ワイヤー式クレイモア地雷

リヴァイアサン第六階層で購入可能な設置型トラップ。
二つのパーツ同士の間に魔力の紐のようなものが張られ、それに触れると爆発する。

アルカナムカード

特殊ジョブ「神秘(アルカナム)」を外した時に出現するカード。
使用することで神秘(アルカナム)を再びサブにセットすることができる。


*1 城塞/天守は表記ゆれ
*2 検証内容は「リソース値で同等であるならば規模に数倍ほどのハンデを背負っていても宣戦布告は可能であるのか」
*3 材料提供者が調達に要した挑戦回数は実に五十八回、しかも一日で。友達ってすばらしい
*4 謳えスカイスクレイパー:上「彷徨う剣を担う者無し」時点
*5 Twitter[2020年10月17日午後4:16~午後4:18]
*6 私の名前は「12月某日:放置された手綱、祭りは白く熱く」
*7 [2019年 01月 23日 02時 55分]
*8 UTF-8をS-JISに変換
*9 感想返し[2018年 08月 16日 10時 02分][2018年 01月 18日 08時 29分]
*10 恐らく換金アイテム?
*11 感想返し[2017年 12月 08日 06時 35分]
*12 感想返し[2019年 05月 26日 18時 45分]
*13 質問箱[2021年3月19日午後8:06]
*14 Twitter[2020年6月23日午後4:50~午後4:53]
*15 所有者はペンシルゴン。まさか...ね?
*16 Twitter [2020年1月30日 午後6:17]
*17 コミック版から"魂"か
*18 Twitter[2021年3月27日午後6:07]
*19 Twitter[2021年4月17日午前10:55]
*20 おそらく形状変化も