コメント/群雄覇権モード用イベント

Last-modified: 2015-06-26 (金) 01:14:55

群雄覇権モード用イベント

  • 最上家、直江イベント補足 イベント終了後に家宝 雁金軍旗(統率+6)を入手します -- 2009-09-28 (月) 12:07:26
  • 九州三国志シナリオ島津「屋根を改修しないイベント」←城門改修じゃなかった?発生条件:落とした城を改修しないで一定期間放置 「風紀を正すイベント」発生条件:公家屋敷が一定数に達する? -- 2009-09-28 (月) 16:53:24
  • 「三つ巴と六文銭」の上杉家イベント「出家騒動」発生条件:誰か引抜きされる?忠誠度アップ? -- 2009-09-28 (月) 16:59:42
  • 「不如帰の行方」鈴木家と本願寺家の統合名声466でも発生。名声が500越えの必要はない模様。 -- 2009-09-28 (月) 18:28:21
  • 「瀬戸内の覇者」長宗我部家、四国統一で旧四国勢武将が加入。忠誠は相性次第なので引き抜かれることも。また家臣の忠誠100に上昇するイベントも発生。尼子を滅ぼした時点で発生したが詳細不明。 -- 2009-09-28 (月) 21:52:33
  • 九州三国志大友、アルメイダが来訪し「民のために病院を作りたいので支援してください」との申し出に宗麟が快諾し日本発の病院が設置されるというイベント。名声+100。発生条件は教会の開発? -- 日本初の病院? 2009-09-29 (火) 05:13:47
  • 豊臣家:豊臣7本槍 配下から7人選択し、7人の統率が+5。史実武将以外も選択可能。城6個取った時点での発生(鈴木家・松永家・安土・長浜・岐阜)。秀吉、三成がキーだと思うので城数は曖昧かも -- 2009-09-29 (火) 08:42:04
  • 豊臣家:醍醐の花見 二条城で花見が開かれる。名声+100 領地の民忠100。 -- 2009-09-29 (火) 10:41:51
  • 豊臣家:織田・徳川を攻め滅ぼせば回想あり。効果は特になし -- 2009-09-29 (火) 10:44:04
  • 毛利家:隆元→隆景→元春→3人の順にイベント発生。それぞれ能力+5(統率が上昇か)。隆景イベントで技術入手(安宅船を確認)、元春イベントで兵10000増加。 -- 2009-09-29 (火) 16:27:07
    • 隆元は政治、隆景は知略。あと隆元のイベントで民忠が100に。 -- 2009-10-02 (金) 19:57:33
      • 「不如帰の行方」松永家、豊臣家滅亡させると楢柴肩衝、織田家は九十九髪茄子、徳川家は童子切安綱をそれぞれ入手。 -- 2009-10-06 (火) 02:37:51
  • 三好家:朝廷から官位を貰うイベント(+7を -- 2009-09-29 (火) 16:30:05
    • +7の官位を10個。 -- 2009-09-29 (火) 16:30:26
    • 続いて将軍から役職を貰おうとするが失敗するイベント。 -- 2009-09-29 (火) 16:30:51
  • 「三つ巴と六文銭」の北条家イベント「普段の行い」発生条件:氏康と氏政が同じ城にいる?結果:不明 -- 2009-10-03 (土) 03:05:29
    • 結果は氏政の統率+3 -- 2009-10-04 (日) 01:37:09
  • 影武者編で徳川家をやったら三日月宗近のイベント発生しませんでした -- 2009-10-04 (日) 13:19:52
  • 「瀬戸内の覇者」毛利家 おそらく四国以外を全て得ると安宅船の技術を独自技術として習得  城五つ?で 民忠が100になるイベント?  -- 2009-10-05 (月) 05:27:06
    • 隆景の機知イベントで安宅船を研究済みの時、鉄甲船を習得しました。 -- 2009-10-18 (日) 12:13:26
  • 奥州、乱る 最上家で上杉滅ぼしたら直江勢が~で統率+6の家宝入手 -- 2009-10-06 (火) 01:53:24
  • 奥州、乱る 伊達家で最上家との停戦切れ(1回更新して12ヶ月)で母親(義姫)が政宗に毒を盛るイベント(政宗に負傷、病気等無し)で政宗の統率+5UPしました ↑最上家のと合わせて両方初級でした -- 2009-10-06 (火) 02:06:26
  • 不如帰の行方で織田家のイベント。条件:豊臣家を滅ぼす。結果:秀吉が配下に加わる。 -- 2009-10-06 (火) 17:58:33
  • 六文銭真田で北条滅ぼして上杉が残ってる状態で、武田と同盟があり、武田と上杉が隣接しないようにすると同盟破棄される。たぶんイベント。 -- 2009-10-10 (土) 11:42:47
    • ↑勝頼を諌めるイベントかな?北条・上杉両方を落とすと発生して武田との同盟が破棄されました。 -- 2009-10-10 (土) 15:21:33
  • 六文銭真田で北条滅ぼして上杉が残ってる状態で、武田と同盟なし、上杉を滅ぼすとイベント。攻めに幸村が必要?イベントのみです。 -- 2009-10-10 (土) 11:43:54
    • 真田家は難易度が高くて検証に時間がかかるため、もし差支えがなければですが、イベント直前のセーブデータをもらえないでしょうか? -- 2009-10-10 (土) 12:44:56
    • 武田と同盟組んでる以外同じ状況でもなりました。 -- 2009-10-15 (木) 22:03:30
  • 三つ巴と六文銭 真田家 武田と同盟あり、武田が滅亡するとイベント。高坂昌信が配下武将になる。 -- 2009-10-12 (月) 12:15:00
    • 別の武将でした。おそらくランダムで選ばれるのかも? -- 2009-10-12 (月) 20:37:43
  • 不如帰の行方の孫一の鳥撃ちは4つの本城だけが条件のようです。霧山落とさず松永滅亡せず4つ目の本城落とした後発生しました。 -- 2009-10-15 (木) 03:01:47
  • 姫若子イベントで家宝奪った黒田長政の忠誠が70後半になってた。 -- 2009-10-15 (木) 04:28:37
    • ので、全員100になるではく+20とかでは? -- 2009-10-15 (木) 04:30:01
  • 不如帰の行方の鈴木家の顕如の訪問は本城6じゃなく8?8つ目に霧山落として松永滅亡させた次の月に発生した。 -- 2009-10-16 (金) 16:44:40
    ↑鈴木家の本城>本願寺家の本城
  • 武田の風林火山イベント(?)の詳しいやり方分かる人います? -- するめ? 2009-10-20 (火) 18:43:05
  • 奥州、乱るの伊達家でも直江状発生しました。 -- 2009-10-22 (木) 14:51:16
  • 真田家 北条は滅亡して、上杉、武田が残っている状況で、武田との同盟が自動更新してしまった。 -- 三つ巴と六文銭 2009-10-26 (月) 22:36:46
  • 上杉を滅ぼし、武田の上洛イベントにて同盟が消滅。やれやれ。 -- でもその後? 2009-10-26 (月) 22:38:04
  • 尼子でプレイ中、長宗我部が残った勢力を吸収するイベントがありました -- どしろ? 2009-10-28 (水) 03:19:04
  • 北条に降ったはずの真田幸隆おじいさん一家がなぜか上杉さんちにそろい踏みしてました。信玄公と勘助お兄さんを同じ城に待機させていたら,月替わりに幸隆おじいさんを連れてきてくれました。その前に昌幸お父さんと信幸・幸村兄弟を引き抜いていたので,矢沢さんとかを連れてきてくれました。 -- 長くなった・・・? 2009-10-28 (水) 10:50:34
  • 我らが豊臣の七本槍 城12 安土占領後だった。 -- 2009-10-29 (木) 21:54:51
  • 信玄と勘助は同じ城である必要はないみたいだね。でも真田落城の時にはごく付近に援軍で上杉(あるいは北条?)の当主が居ないと発生しなかったような。そこのところはどう? -- 2009-10-30 (金) 19:15:59
  • 影武者家康だと、宗近のイベントの代わりに民忠100になるイベント確認 -- 2009-10-31 (土) 20:17:56
  • 豊臣家 七本槍イベント 名声500以上が条件かも。清洲落として本城11,名声502になった直後に発生。選択する7人の武将は秀吉と同じ城にいる必要は無く、全ての城の待機武将の中から選択可能。 -- 2009-11-01 (日) 11:57:31
  • 龍造寺家 今山の戦い 大友家の支城でもイベント発生しました。 -- 2009-11-04 (水) 00:13:51
  • 長宗我部家 四国魂は、城二つ落としたら発生しました。別に四国統一じゃなくても良いみたいです。 -- 2009-11-07 (土) 08:44:33
  • 「奥州、乱る」 南部家 九戸の乱は南部家に支城がなければ起こらない。あれば九戸城でなくても起こる。起こすのは政実とは限らない(信仲、実親、康真でも起こる)。津軽家でも同じ条件になるかは未確認。 -- 2009-11-09 (月) 05:12:53
  • 真田 武田がCOMに滅ぼされたときに武田から山県さんが来て『援軍いらない勝頼もう死んじゃった。俺も死ぬ』見たいな事を言ってそのまま家臣になるイベントがありました。ちなみに勝頼は北条家でピンピンしてました -- 2009-11-09 (月) 11:16:40
  • 毛利家 元春の武略 十河城ではなく勝端城を落としたら出ました。 -- 2009-11-20 (金) 01:58:02
  • 真田家の武田御奉公って使者を送るいらなくない? -- 2009-11-24 (火) 21:32:47
  • 南部家で伊達家を滅ぼしたら正宗が家臣になった -- 2009-12-03 (木) 16:36:59
  • 最上家、雁金の軍旗イベント発生後に家宝「雁金軍旗(統率+5)」を獲得しました -- 奥州、乱る 2009-12-14 (月) 04:21:32
  • 真田家、御家騒動⇒武田滅亡⇒他家滅亡で、信玄の今際の言葉を思い出しながら信玄の意思は勝頼の代わりに真田が引き継ぐというEDになりました。少なくとも御家騒動=積年の雪辱ではなさそう。 -- 2010-02-03 (水) 09:14:26
  • 武田家  真田の居城を落としました そして月が変わりましたがイベントが起きません 幸隆 信幸 幸村 昌幸は捕まえて捕虜になっている状態でストップしてます -- 2010-02-25 (木) 05:04:10
    • 要するに発生条件を満たしてないって事。頑張って特定しましょう。 -- 2010-02-25 (木) 19:51:55
      • 箕輪城を包囲で落としてみたら発生しなかったよ。 -- 2010-02-26 (金) 12:58:52
  • ニコ動でイベントに成功した動画発見  http://www.nicovideo.jp/watch/sm8475832 -- 2010-02-25 (木) 05:19:04
    • ↑のイベントは武田「風林火山?」イベント   -- 2010-02-25 (木) 05:20:07
  • 鈴木家  顕如の訪問について 本願寺との勢力隣接してなく名声602になったとたんこのイベントが発生 城は8個  -- 2010-03-10 (水) 14:25:23
  • 尼子家 「残るはひとつ・・・」のイベントが 宇喜多 三好と滅ぼし東土佐 西土佐と制圧したところで毛利が長宗我部の領地を併合 通常の勧告の場合と同じ 毛利の領地は初期とかわらず 毛利と同盟していた -- 2010-03-26 (金) 12:49:02
  • 織田さんちで兵力25万パワーもなかったけど、包囲網ひかれてしまいました。徳川吸収済み。当家同盟なし。本城11になった瞬間。 -- 2010-04-04 (日) 11:50:13
  • 七本槍の発生条件、名声500はいらないんじゃない?さっき400台で発生してしまい、従軍中の武将が選べませんでした・・・。 -- 2010-04-04 (日) 22:03:40
  • 南部さんちで伊達家を滅亡さしたら勝手に政宗公が配下に加わってたんですけど、これって仕様ですか? -- 2010-04-17 (土) 14:18:54
    • 仕様です -- 2010-04-18 (日) 03:56:21
  • 三つ巴と六文銭の真田プレイで武田との同盟継続中に武田が滅ぼされると、山県が配下になるイベントあったよ。この状態でクリアするとEDはどうなるんだろ? -- 2010-04-20 (火) 18:20:23
    • 別にどうもなりませんな。過去の約束事を振り返るシーン出て終わるだけ。イベント時に配下になる将は山県限定じゃなく高坂とか他も有。 -- 唐夢兎千代? 2010-05-01 (土) 10:50:31
    • 討死した筈の勝頼殿は謙信部隊で大活躍。 -- 2010-06-20 (日) 01:32:20
  • 「九戸の乱」のイベント、九戸政実と南部信直が任務中でも1600 年9月に発生しました。恐らく、九戸信仲、九戸実親、高田康真の誰かが任務中でなければ発生するのでは? -- 2010-05-08 (土) 20:03:39
  • 「鈴木家合併・顕如の訪問」って両家が強くなり過ぎてると発生しないムードだったよ。途中でやめたけど、あれは発生しない空気だった。うん。間違いない。 -- 2010-07-23 (金) 23:48:43
  • 「幸村強襲」ですが幸村を捕虜にした状態だと上泉先生が強襲してきました -- 2010-08-06 (金) 03:56:16
  • 北条氏綱や立花闇千代のことが載ってないか。他にどんな武将がでるか知りたかったけど。 -- 2010-08-17 (火) 09:45:36
  • 「九戸の乱」イベント 九戸城にいた武将は全て九戸配下になりました。大名の南部信直まで配下になり、その後追放されたらしく伊達家に登用されました。その状態でも南部家の大名は信直としてゲームが進みます。 -- 2010-12-09 (木) 08:17:59
  • 嵐の前夜 織田家が引馬城近辺に砦を建造でイベント。引馬城を奪う。松平を滅亡させた他条件不明。 -- 織田家イベント? 2010-12-22 (水) 22:26:02
  • 関ヶ原 徳川家での秀秋裏切りは、家康と秀秋が城待機じゃないと発生しない模様。(PKの武将編集で確認) -- 2011-01-09 (日) 13:04:37
  • 嵐の前夜 織田家が岡崎城を奪取して待機してる状態でイベント。信秀が歌会に乗じて引馬城を奪う。松平は滅亡させ,信秀は岡崎に待機。引馬から岡崎に今川軍が侵攻開始した直後だったがかまわず発生.侵攻の軍勢は消滅.引馬は兵力5000(固定?)で守将は佐久間盛重で遠江が織田領になる.武田勢が連携して攻めてきていたが,こちらはイベント後もそのまま侵攻してきた. -- 2011-01-11 (火) 19:37:13
  • 関ヶ原 「暗殺に義はなく、理もなし」 岐阜ではなく、手薄な清州を先に攻め落としても発生を確認.会話もきちんと清州に変わっている. -- 2011-01-12 (水) 15:35:39
  • 「光秀の野望」羽柴の「お稲荷様の祟り」の条件として本城数は関係無いね。武将の忠誠度も上がった。+20か? -- 2011-01-24 (月) 15:49:38
  • のぼう、城制圧で兵+5000,相手0に。 -- 2011-05-28 (土) 20:38:27
  • 「大坂の陣」、家康を含む部隊で真田丸制圧で幸村討死、家康は自城に強制帰陣 -- 2011-05-29 (日) 21:45:48
  • 「関東の群狼」条件は不明ですが氏政に家督を継がせるかどうかの選択イベント、諦めるを選ぶと変化なし -- 2011-05-31 (火) 02:37:49
  • 「不如帰の行方」徳川家(影武者)にあるイベント"一枚の紙"ですが、影武者でなくても発生しました -- 2011-11-17 (木) 12:42:20
    • PS3PKで織田家で始めたら、影武者だったという伝承を信じますか?※影武者でも内容に変化なし みたいなメッセージがでたから内容は変わらないんだと思う。 -- 2011-11-17 (木) 15:12:32
  • 大阪の陣 豊臣家でのイベントで岸和田城が豊臣のものになり、幸村が移動。真田丸は健在で、幸村を配置。それ以外は手付かず -- 2012-09-05 (水) 19:27:55
    • 追記 イベ発生後に幸村が真田丸から岸和田に移動 豊臣秀頼は大阪城に。秀頼関連のイベだと思われる -- 2012-09-05 (水) 19:31:03
  • 瀬戸内の覇者 尼子家 あと一つに減っただけのこと wiki内の条件下では発生せず、年数や残り勢力の状況等の条件が他にあると思われます  -- 2015-05-28 (木) 11:50:21
    • 追記 状況① 1966年3月自軍兵力20万以上 残勢力「毛利」「長宗我部」 毛利の領地は開始時と同 長宗我部の領地を豊岡中村の順に落としていった所中村落城直後に毛利を主家にして発生 -- 2015-05-30 (土) 13:15:08
    • 追記 状況② 1960年5月自軍兵力1万5千 残勢力「長宗我部」「三好」 両国領地開始時のまま 長宗我部の湯築落城直後に長宗我部を主家にして発生 -- 2015-05-30 (土) 13:18:16
    • これらの状況から自軍兵力数、年数等は無関係。「本城数が7になる」が確定条件だと考えられます。以前何度か7以上になっても発生しなかった場合があったので、混戦設定の有無や残り大名の組み合わせ、同盟敵対関係等でイベントが発生しない場合があるようです。要検証 -- 2015-05-30 (土) 13:32:21
    • 連投申し訳 「残敵勢力が2つの時、残敵勢力どちらかの城を落とし、本城数が7になる」が確定だと思われます。本城数が6の時点で残り敵勢力が3つの場合は発生しません。 -- 2015-05-30 (土) 13:56:47
  • もしかしたら発生条件や結果がWin版・PS3版・XBox版で違うなんてことがあるやもしれない。念のため報告等は機種も記した方がいいのでは -- 2015-06-26 (金) 00:09:59
    • 前提が間違ってる。そもそもwikiは公式の攻略本じゃないから。ここに掲載されている条件がすべてとは限らないし、微妙に違ってる可能性もある -- 2015-06-26 (金) 01:14:55