![]() | 属性 | 闇 |
---|---|---|
タイプ | ディフェンダー | |
得意武器 | 槌・棍 | |
身長 | 167cm | |
スリーサイズ | B:87 W:54 H:84 | |
血液型 | AB型 | |
誕生日 | 2月15日 | |
性格 | リアリスト | |
趣味 | 可愛いもの集め (絶対に秘密) | |
好きなもの | 戦闘 | |
苦手なもの | 馴れ馴れしい奴 | |
CV | 一色 ヒカル | |
イラストレーター | meth | |
著作権 | 『X-Overd』 (C) DMMゲームズ |
キャラクター紹介 
- 自らを呪われた天使と自負する少女。黒い翼の理由も、過去に何があったのかも話そうとはしない。
他者を蔑み、悪態ばかりつく毒舌家で他人と関わることを拒絶している。
正義だの博愛だのという言葉は大嫌いだと言い切り、独自の価値観、倫理観を元に生きている。
ジョブ 
ジョブ名 | 限界 突破 | 入手方法 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
R | 黒騎士 | 16 | ・限定「ログインボーナス」 ・限定「神魔融合 ダークディライト」 | デフォルトジョブ ※第10回グラフェス専用キャラクター |
SR | 堕天騎使 | 12 | ・限定「神魔融合 ダークディライト」 | |
雪の騎士王 | 12 | ・限定「童話祭(第一弾)」 | 童話祭限定エクストラジョブ | |
SSR | ダークパラディン | 6 | ・限定「第10回グラフェスガチャ」 ・限定「虹のダイヤ交換所」 | |
宵闇の踊り子 | 6 | ・限定「千夜祭(第一弾)」 | 千夜祭限定エクストラジョブ |
※ジョブ名をクリックすると、各アビリティ一覧に移動します。
アビリティ 
(R)黒騎士 
アビリティ | 習得LV | 消費MP | 効果 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 初期 | 0 | 通常攻撃 |
ラフバッシュ | LV5 | 15 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(小) |
モアプロテク | LV10 | 30 | 3ターンの間、味方単体の被ダメージを下げる |
ヘビーバッシュ・ヘイト | LV15 | 75 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(中)且つ、敵視を上げる(小) |
闘戦之計 | LV20 | 30 | 敵全体の自身への敵視を上げる |
ヘビーバッシュ・ガード | LV30 | 75 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(中)且つ、次ターンの味方全体の被ダメージを少し軽減する(小) |
プロテクオール | LV40 | 30 | 3ターンの間、味方全体の被ダメージを少し下げる |
グランドバッシュ | LV45 | 60 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大) |
アクセ2開放 | LV50 | - | アクセ2が装備できるようになります |
自身の交渉力+2000 | LV50 | - | 【交易スキル】 自身の交渉力が上昇します |
ウィング・オブ・レイヴン | LV52 | 135 | 敵単体に19連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを25%減少させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させ、さらに2ターンの間、自身の与ダメージを10%上昇させる |
HPアップ小(+200) | LV60 | - | 【ジョブSPアビリティ】 HPが少し上昇する |
Go to 【TOP / ジョブ / 雑感 / コメント欄】 |
(SR)堕天騎使 
アビリティ | 習得LV | 消費MP | 効果 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 初期 | 0 | 通常攻撃 |
ヘビーバッシュ | LV5 | 30 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(中) |
モアプロテクオール | LV10 | 50 | 3ターンの間、味方全体の被ダメージを下げる |
グランドバッシュ・ヘイト | LV15 | 140 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、敵視を上げる(小) |
調虎離山之謀 | LV20 | 40 | 敵全体の自身への敵視を大きく上げる |
グランドバッシュ・ポイゾ | LV30 | 105 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、一定確率で毒を付与する |
マキシプロテク | LV40 | 50 | 3ターンの間、味方単体の被ダメージを大きく下げる |
グランドバッシュ・ガード | LV46 | 60 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、次ターンの味方全体の被ダメージを少し軽減する(小) |
大成功時の報酬獲得数UP1 | LV50 | - | 【交易スキル】 大成功時のみ報酬獲得数が上昇します |
ウィング・オブ・レイヴン | LV52 | 135 | 敵単体に19連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを25%減少させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させ、さらに2ターンの間、自身の与ダメージを10%上昇させる |
チャクラ | LV58 | 20 | 自身のHP・MPを小回復 |
業闇セブンス・ダークネス | LV64 | 180 | 敵単体に20連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを50%減少させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を30%上昇させ、さらに2ターンの間、自身の与ダメージを20%上昇させる |
武神の恩恵 | LV70 | - | 【キャラSPアビリティ】 MPと攻撃力が上昇する |
HPアップ中(+350) | LV70 | - | 【ジョブSPアビリティ】 HPが上昇する |
Go to 【TOP / ジョブ / 雑感 / コメント欄】 |
(SR)雪の騎士王 
アビリティ | 習得LV | 消費MP | 効果 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 初期 | 0 | 通常攻撃 |
ヘビーバッシュ | LV5 | 30 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(中) |
コンアビス | LV10 | 40 | 3ターンの間、味方全体に闇属性を付与する |
グランドバッシュ・ヘイト | LV15 | 140 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、敵視を上げる(小) |
調虎離山之謀 | LV20 | 40 | 敵全体の自身への敵視を大きく上げる |
エグザフリーズ | LV30 | 150 | 敵全体に水属性の魔法攻撃(大) |
マキシプロテク | LV40 | 50 | 3ターンの間、味方単体の被ダメージを大きく下げる |
グランドバッシュ・ガード | LV46 | 60 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、次ターンの味方全体の被ダメージを少し軽減する(小) |
自身の交渉力+2000 | Lv50 | - | 【交易スキル】 自身の交渉力が上昇します |
ヘイルストーム・ウィング | LV52 | 135 | 敵単体に22連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを25%減少させ、3ターンの間、味方全体の与ダメージを20%上昇させ、さらに3ターンの間、敵単体に沈黙を付与する |
チャクラ・改 | LV30 | 40 | 自身のHP・MPを中回復 |
黒零氷=アイス・ブラスター | LV64 | 180 | 敵単体に23連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを50%減少させ、3ターンの間、味方全体の与ダメージを40%上昇させ、さらに3ターンの間、敵単体に猛毒・石化を付与する |
HPアップ中(+350) | LV70 | - | 【ジョブSPアビリティ】 HPが上昇する |
Go to 【TOP / ジョブ / 雑感 / コメント欄】 |
(SSR)ダークパラディン 
アビリティ | 習得LV | 消費MP | 効果 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 初期 | 0 | 通常攻撃 |
オーバーインパクト・ヘイト | LV5 | 140 | 敵全体に闇属性の物理攻撃(中)且つ、敵視を上げる(小) |
マキシプロテクオール | LV10 | 80 | 3ターンの間、味方全体の被ダメージを大きく下げる |
兵法攻戦之極意 | LV15 | 50 | 敵全体の自身への敵視をかなり大きく上げる |
リライズ | LV20 | 70 | 味方単体を蘇生 |
グランドバッシュ | LV30 | 60 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大) |
チャクラ・外伝 | LV40 | 60 | 自身のHP・MPを大回復 |
堕ちる宵闇 | LV48 | 150 | 敵全体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、3ターンの間、敵全体の素早さを大きく下げる |
超成功時の報酬獲得数UP1 | LV50 | - | 【交易スキル】 超成功時のみ報酬獲得数が上昇します |
ウィング・オブ・レイヴン | LV54 | 135 | 敵単体に19連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを25%減少させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させ、さらに2ターンの間、自身の与ダメージを10%上昇させる |
パイルストレージⅤ | LV60 | 110 | 次のターンの自身の攻撃力を極めて大きく上げる |
漆黒の裁き | LV66 | 180 | 敵全体に10連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、敵全体に睡眠・沈黙・遅延を付与する |
黒翼流転=ヴォイド・リヴァース | LV74 | 240 | 敵単体に34連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを60%減少させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を50%上昇させ、さらに3ターンの間、味方全体の与ダメージを75%上昇させる |
攻撃力アップ大(+200) | LV80 | - | 【ジョブSPアビリティ】 攻撃力がかなり上昇する |
攻撃力アップ大(+200) | LV80 | - | 【ジョブSPアビリティ】 攻撃力がかなり上昇する |
Go to 【TOP / ジョブ / 雑感 / コメント欄】 |
(SSR)宵闇の踊り子 
アビリティ | 習得LV | 消費MP | 効果 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 初期 | 0 | 通常攻撃 |
調虎離山之謀 | LV5 | 40 | 敵全体の自身への敵視を大きく上げる |
ディミニウォールオール | LV10 | 80 | 3ターンの間、敵全体の被ダメージを大きく上げる |
グランドバッシュ・スリプ | LV15 | 105 | 敵単体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、一定確率で睡眠を付与する |
リライズ | LV20 | 70 | 味方単体を蘇生 |
ブレイキングアーム | LV30 | 80 | 3ターンの間、敵単体の与ダメージをかなり大きく下げる |
チャクラ・外伝 | LV40 | 60 | 自身のHP・MPを大回復 |
堕ちる宵闇 | LV48 | 150 | 敵全体に闇属性の物理攻撃(大)且つ、3ターンの間、敵全体の素早さを大きく下げる |
商隊の総合交渉力7%UP | LV50 | - | 【交易スキル】 商隊に属する全てのキャラの交渉力が上昇します |
ジオメトリー・ガーディアン | LV54 | 135 | 敵単体に20連の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを25%軽減させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させ、さらに3ターンの間、敵単体に睡眠を付与する。 |
パイルストレージⅤ | LV60 | 110 | 次のターンの自身の攻撃力を極めて大きく上げる |
漆黒の裁き | LV66 | 180 | 敵全体に10連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、敵全体に睡眠・沈黙・遅延を付与する |
宵闇演舞=トワイライト・ヴェール | LV74 | 240 | 敵単体に35連撃の物理攻撃(闇属性)且つ、4ターンの間、味方全体の被ダメージを60%軽減させ、3ターンの間、味方全体の与ダメージを75%上昇させ、さらに3ターンの間、敵単体に毒・暗闇・沈黙・睡眠・麻痺を付与する |
攻撃力アップ大(+200) | LV80 | - | 【ジョブSPアビリティ】 攻撃力がかなり上昇する |
素早さアップ大(+15) | LV80 | - | 【ジョブSPアビリティ】 素早さがかなり上昇する |
Go to 【TOP / ジョブ / 雑感 / コメント欄】 |
雑感 
- 2017/9/29のアップデート「第10回グラフェス」で追加されたキャラ。
グラフェスキャラとしては初となるディフェンダーにして、高攻撃力+高速の闇ディフェンダー。
尚、設定上の得意武器は「盾」だが、ゲームシステム上では「槌・棍」となっている。
(頑丈な盾を念動力?で操って敵を殴る攻撃スタイルのため、打撃武器扱いとして分類されたと推察される) - キャラLV50+ジョブLV80時のステータスは以下(ジョブSPアビリティ除く)。
HP8299、MP1473、攻撃力2302、防御力1503、素早さ104、回避70、クリティカル39、交渉力???
ディフェンダーとしてはやや防御が低めだが、全般的に高いステータスを誇る万能型。
一方、純アタッカーと比べれば見劣りするものの、その攻撃力はディフェンダーとは思えない程高い。- SRの時点で従来のSSRディフェンダー並の性能を誇る。
特に、64アビリティ「業闇セブンス・ダークネス」はSRアビリティにも関わらず、
3ターンの間、味方全体の被ダメージを50%減少を達成出来るのが強み。
第10回グラフェスでは、39層まで突破出来ればSRまでコンプ可能なので、ディフェンダー不足の艦長は頑張ってゲットしよう。 - SSRの74アビリティ「黒翼流転=ヴォイド・リヴァース」は、XO史上初となる被ダメ60%減に目を奪われがちだが、
34連撃+味方全体の攻撃力50%+与ダメ75%上昇効果という実にオフェンシブでスパルタンな性能も合わせ持つ。
単純なダメカ役や火力支援のみならず、パイルⅤと組み合わせる事で順アタッカーとしての役割も大いに期待出来る。
(ジョブSPがHPアップ大でも防御アップ大でもなく回避アップ大でもなく攻撃力アップ大×2となっている事、
前述のように彼女の盾は防御ではなく攻撃手段である事から推察すると、実際に準アタッカー扱いという事なのだろう)
- SRの時点で従来のSSRディフェンダー並の性能を誇る。
- 他にも、彼女が初実装となる通常アビリティが数多いのも特徴。
Rのヘビーバッシュ・ヘイト、ヘビーバッシュ・ガード、プロテクオール。
SRのグランドバッシュ・ヘイト、グランドバッシュ・ガード、マキシプロテク。
SSRのオーバーインパクト・ヘイトがそれに当たる。
いずれも使い勝手の良いアビリティではないが、特にプロテクオールやマキシプロテクは検証材料として有益になる事だろう。 - 交易要員としては、またもや初となる「成功時の報酬獲得数UP」を持つ。
これはSRから獲得可能なスキルとなるが、残念ながらルシファー本人の交渉力はそれ程高くない。
SRが大成功時のみ、SSRが超成功時のみとなっているが、文字通りの意味なのかどうかは要検証。
(SRアビ効果が本当に「大成功時のみ」なら、本人の交渉力の低さと相まって殆ど意味がない死にスキル状態ですが)- SRアビ効果が発揮するのは「大成功時」のみで、「成功時及び超成功時」には効果を発揮しないと判明。
同様に、SSRアビ効果も効果が発揮するのは「超成功時」のみで、「成功時及び大成功時」には効果を発揮しないと判明。
詳細は以下の考察参照。
- SRアビ効果が発揮するのは「大成功時」のみで、「成功時及び超成功時」には効果を発揮しないと判明。
「成功時の報酬獲得数UP」についての考察 
※以下の考察は、全て旧交易時代に行われた検証結果となります。
旧交易と現交易で同スキルの効果検証自体に差はないと考えられますが、予めご留意ください。
- 【常設の交易について】
常設の交易には固定のドロップアイテムが殆ど存在しないため、効果の発生を確認するのが極めて困難となっている。
例として「王都エルハンブル/活気のある商人」にSSRルシファーを起用し、超成功した場合に発生したドロップアイテムは以下の通り。(R)古鳥の卵 1個 (R)サンダーブレードLV20 (R)ラオラ豚の肩ロース 1個 (SR)異国の銀貨 3個
同交易地における特産アイテムは「(SR)懐かしきアゲパン」「(R)サンダーブレード」「(SR)異国の銀貨」の計3種と考えられるが、
いずれにおいても実数が+された結果は見出せなかった。
以上のように、交易スキル効果によってどのアイテムの獲得数がアップしたのか全く判別が出来ないのが現状となってる。
また成功報酬UPをつけた状態の成功例で「(R)古鳥の卵1個のみ」という結果がある事実も踏まえると、
通常交易の一部では「成功時の報酬獲得数UP」が機能してない可能性も考えられる。
全ての交易先がそうとは考え難いが、少なくとも必要友好度の少ない交易先ではそのような傾向・結果が確認出来る。
- 【期間限定の交易について】
一方、期間限定交易では幾つか「成功時の報酬獲得数UP」の効果発生が確認可能な事例が存在する。- 2017年11月開催の「聖夜祭」期間限定交易にて、EXジョブ及び限定食材の確定増加を確認。
同時に、一部の限定アイテム(聖夜のベル)は増加が発生しなかった。
なお同イベントにおいては、「成功時の報酬獲得数UP」によって一部報酬が増加するというアナウンスがゲームガイド内にて存在する。
逆に言えば、内部設定によりスキル効果が発揮されない報酬が存在するという証左でもある。 - 期間限定交易「忘却の廃村(第2回)VH」にて、限定ドロップアイテムの確定増加(どちらも+1)を確認。
(ただし、VHで確定増加が確認できたのは「サイバネティックブーツγ(各属性)」のみで、「サイバネティックブーツγ(無属性)」は未確認)
尚、確認出来たのはVHのみで、NとHについては限定ドロップアイテムの増加は発生せず。
NとHにおける通常ドロップアイテムの増加については上記「常設の交易について」の項目で前述した通り、仕様上確認出来ず。
- 2017年11月開催の「聖夜祭」期間限定交易にて、EXジョブ及び限定食材の確定増加を確認。
- 【推察】
以上の事から、「成功時の報酬獲得数UP」の効果は限定的で、特定のドロップ報酬にのみ作用する可能性が考えられる。
またそれぞれ、「大成功時UP」は大成功時のみ、「超成功時UP」は超成功時のみ効果が発揮する事は判明している。
つまり、SR(大成功報酬UP)で挑んで超成功した場合、SSR(超成功報酬UP)で挑んで大成功になった場合にはスキル効果が発揮されない。
必要友好度の高い常設交易先での「成功時の報酬獲得数UP」の検証が望まれる。
- 【確定入手アイテムの存在する常設交易先における「成功時の報酬獲得数UP」の影響について】
有志が「活気のある商人」にて、SSRルシファーがナシの場合とアリの場合で各々48回集計してくれました。
同交易先を超成功した場合に入手可能なアイテムは以下の6種。(SR)懐かしきアゲパン 1個 (SR)異国の銀貨 3個 (R)サンダーブレードLV20 (R)サンダーブレードLV40 (R)ラオラ豚の肩ロース 1個 (R)古鳥の卵 1個 (余談だが、超成功では「サンダーブレードLV10・LV30」「異国の銀貨 2個以下」がドロップしない事も判明)
結論から言うと、各々48回の平均を比較したところ、SSRアリの場合には1.2個の上昇が見られ、スキル効果が発揮されている事が確認された。
また、上記一覧中「(SR)異国の銀貨 3個」は、超成功時の「確定入手枠」として処理されている事も確認された。
一方で「(SR)異国の銀貨 3個」が増えたケースは(アリ48回中)一度も確認されていない。
この事から、常設交易における「成功時の報酬獲得数UP」の効果範囲は以下のように推察される。1)「確定入手枠」にはスキル効果が作用しない。 2)作用するのは「ランダム入手枠」のいずれかであり、増加数もスキル効果の額面通り。 3)「確定入手枠」+「ランダム入手枠」でドロップ枠が埋まってしまった場合、スキル効果は発揮されない?【要検証】
(2)について補則すると、例えば「超成功時の報酬獲得数UP+3」の場合、
『スキル効果発揮前に入手した「ランダム入手枠のアイテム」を+3個に増加する』ではなく、
『「ランダム入手枠のアイテム」を+3回再抽選し、再抽選の数だけ新たに入手する』が正解と目される。
以上、いずれの推察も常設交易の場合であり、限定交易に関してはそれぞれ設定が異なるのは言うまでもない。
街会話セリフ 
発生LV | セリフ |
---|---|
LV1~LV19 | ………………? ………………チッ …気安く話しかけないでもらえるかしら? |
貴方、言葉が理解できないの? 脳みそにウジでも詰まっているのかしら あら? 怒ったの? そう…言葉を理解するだけの知能はあったのね ならもう一度言うわね。私に構わないでくれるかしら? | |
艦長だかなんだか知らないけど、私に近づかないでくれる? 貴方、なんだか気持ち悪いし汗臭いのよね 仕事の時以外は、極力関わらないで頂戴。鬱陶しい… | |
私の嫌いな物が知りたい? …いいわ、教えてあげる 空気も読まずへらへらと話しかけてくる男は大っ嫌いだわ わかったのならとっととどこかにいきなさい。邪魔よ | |
黒い羽の理由? そんなこと、いちいち説明させるの? 私が呪われた天使だからよ。単純明快でしょう? もういいでしょ、どっか消えてちょうだい | |
LV20~LV34 | 好きなもの? 貴方、そんなものを聞いてなんの意味があるの? ……戦いは好きよ。くだらない雑魚どもをいたぶる事ができるから だからって報酬のピンハネなんてしてみなさい?/その時は貴方を嬲り殺してあげる |
何故盾を武器にしているのか、ですって? そんなの決まっているでしょう。私の身を守るためよ/決して貴方達を守る為のものでは無いわ 自分の身も守れないようなら、勝手に野垂れ死になさい | |
貴方、ずいぶんとたくさんの女を囲っているようね ま、別にいいわ。欲望にまみれていて、実に人間らしいわね …また、そんな目でこちらを見てみなさい?/二度と見えないようにしてあげるから | |
私は貴方達の仲間になったつもりはない たまたま利害が一致しただけ、ただそれだけのこと 気持ちの悪い馴れ合いなら、他所でやってくれるかしら | |
うるさいわね。なによ急に。大きな声を出さなくても聞こえているわ トランプ勝負?/はぁ…なんで私が貴方とそんなことしなくちゃならないのよ/くだらない。さっさとどこかに行きなさい …いいわ。そこまで言うのならやってやろうじゃない/後悔させてあげるわ | |
LV35~LV49 | 天使…天の使い 神の命に従い自己犠牲の精神で忠実に任を全うする…木偶人形 くだらない…私の命は私だけの為に使うわ |
苦境に際し、神に祈る? はかぁ……くっだらないわね 祈るだけで状況が変わるというのなら、一日中地面に跪いていればいいわ 結局運命を決めるのは神でもなんでもない…自分自身よ | |
正義だの平和だの友愛だの、みんなすぐに口にする …ほんっとくだらない。虫唾が走る そんな言葉を信じている連中も、軽々しく使う連中も死ねばいいわ | |
仕事? いいわ、付いていってあげる。丁度むしゃくしゃしていたから は? 貴方、馬鹿なの? ただ働きなんてするわけないじゃない ちゃんと報酬は貰うわよ。私と貴方の繋がりはそこだけなんだから | |
…何、そのアホ面は? 貴方、何がしたいの? 私を笑わせたいって…よくそんなことに力を注げるわね ああ、よかったわね。大成功よ。馬鹿馬鹿しすぎて失笑しているわ | |
LV50 | 貴方本当に学習能力がないのね? 私に構うなといったでしょう …まあ、それぐらいしつこくないと、艦長なんてできないのかしら 褒めてないわよ?/褒めたように聞こえるのだったらその耳は必要ないわね/切り落としてあげる |
私に何か用? 言いたいことがあるのなら、早くしてくれるかしら 違うわよ。聞くだけ聞いてとっとと追い返した方が早いと思っただけ …チッ。違うといっているでしょう/ならいいわ。壁にでも向かって話しかけていなさい | |
気安く触らないで。その手、へし折るわよ 仲間なんだからスキンシップって…バカじゃないの? 嫌だなんて言ってないでしょ…少しならいいわよ | |
この世に自分の命より大切な物なんてありはしない 無理をして死ぬ奴なんかただの馬鹿だし、/ましてや他人の為に使うなんて愚の骨頂だわ でもあんたに死なれちゃ寝覚めが悪いし、ほんの少しなら私の命…/あんたのために使ってあげてもいいわよ | |
そのカワイィ…んんっ、そのぬいぐるみどうしたの? ふぅん…私にねぇ。…え? ま、まあ嫌いじゃないかもね 貴方が持っていても仕方がないでしょう? 貰ってあげてもいいけど… |
コメント 
- 闇高速ディフェンダーというベロニカの天敵だけど交易から出てこれる気がしないという悲しみ -- 2017-09-29 (金) 18:56:21
- SRでも3ターン50%カットだから戦力足りない人にはうれしい内容だな -- 2017-09-29 (金) 21:38:45
- Rの横乳イラストが一番好きかも知れない。 -- 2017-09-29 (金) 23:34:18
- なんつーかツンデレというよりは、ツン? -- 2017-09-30 (土) 03:37:54
- 「学園ベロニカ登場!ディフェンダーを強くするチャンスです!今こそクリスタルを使おう! ⇒クリスタル消費後⇒ 超高性能ディフェンダー!ルシファー登場!」という旧城プロで繰り返されたやり口と同じで草。まさか悪名最高の旧城プロ関係者が関わってるんじゃないだろうな。 -- 2017-09-30 (土) 18:51:33
- 20連が売りの初アタッカー登場!…で次のイベントでは30連アタッカー登場!というのがあってだね… -- 2017-10-03 (火) 23:37:29
- また一色ヒカルじゃねーか! ありがとうございます -- 2017-10-02 (月) 17:50:25
- 街会話台詞埋めてるけど、Lv50でデレると信じてる(M気ゼロなので辛いw) -- 2017-10-02 (月) 21:55:56
- マリナをルシファーだと思えばおk -- 2017-10-03 (火) 17:22:26
- 【速報】デレました(安心してください。ツン残し台詞もありますよ!) -- 2017-10-05 (木) 09:08:02
- LV50到達。確かに……こいつぁいい。耐えに耐えた(?)甲斐があった。良いデレっすな。 -- 2017-10-06 (金) 03:13:08
- 全体攻撃ではなくて単体攻撃で威力が高く、SR>SSRで自身の与えるダメが~見方全体にもなるし、蘇生・回復・素早さダウン・回避それなり・複数状態異常・ヒーラーにタゲを取られない敵対心かなり大きくなど1人何役もこなせれる所もいいよな~ -- 2017-10-03 (火) 23:49:27
- ただ問題なのが「交易スキル」も優秀すぎて交易PTから外せれない(金貨や小麦稼ぎなどで6~時間は帰ってこられない)のがな -- 2017-10-04 (水) 16:09:40
- 交渉力はSRLv70で22042、SSRLv50で16354でした -- 2017-10-04 (水) 19:28:06
- SSRLv80で25234だからエブラギッシュとマリナを付けても総合114200。9時間超成功には足りないか…。 -- 2017-10-12 (木) 21:19:47
- 一応エブラギッシュをSSRにするか、ISCミアンで116000以上に到達できると思います -- 2017-10-15 (日) 06:11:29
- SSRLv80で25234だからエブラギッシュとマリナを付けても総合114200。9時間超成功には足りないか…。 -- 2017-10-12 (木) 21:19:47
- 「成功時の報酬獲得数UP」って交易クエストで確定1の数が増える可能性あるのかな? -- 2017-10-05 (木) 11:04:58
- ※上記獲得ジョブ・アイテムは、交易スキル「交易獲得数UP○」を使用しても、 獲得数に影響はありませんので予めご注意ください -- 2017-10-05 (木) 11:16:38
- ガイド→大罪祭「SEVENTH SIN.」→★ 期間限定交易都市新登場! にこの文面があるので効果ないかと -- 2017-10-05 (木) 11:18:37
- ※上記獲得ジョブ・アイテムは、交易スキル「交易獲得数UP○」を使用しても、 獲得数に影響はありませんので予めご注意ください -- 2017-10-05 (木) 11:16:38
- 千夜祭・宵闇の踊り子スキル 上から順に、調虎離山之謀、ディミニウォールオール、グランドバッシュ・スリプ、リライズ、ブレイキングアーム、チャクラ・外伝、堕ちる宵闇(続きます) -- 2017-11-14 (火) 19:03:59
- (続き)ジオメトリー・ガーディアン、パイルストレージⅤ、漆黒の裁き、宵闇演舞=トワイライト・ヴェール。交易スキル:商隊の総合交渉力7%UP ジョブSP:攻撃力アップ大・素早さアップ大。 -- [[ ]] 2017-11-14 (火) 19:06:29
- ジオメトリー・ガーディアン:敵単体に20連の物理攻撃(闇属性)且つ、3ターンの間、味方全体の被ダメージを25%軽減させ、2ターンの間、味方全体の攻撃力を10%上昇させ、さらに3ターンの間、敵単体に睡眠を付与する。 -- [[ ]] 2017-11-14 (火) 19:09:08
- 編集できないもので長々とした報告になって申し訳ない。これで間違いはないと思いますが・・・ -- [[ ]] 2017-11-14 (火) 19:10:06
- 投稿ありがとうございます。反映しました。訂正箇所があればお知らせください -- 2017-11-14 (火) 20:49:53
- この前のエイプリルもだけど、なんで今更異常推しなんだよ… -- 2017-11-14 (火) 20:55:37
- (続き)ジオメトリー・ガーディアン、パイルストレージⅤ、漆黒の裁き、宵闇演舞=トワイライト・ヴェール。交易スキル:商隊の総合交渉力7%UP ジョブSP:攻撃力アップ大・素早さアップ大。 -- [[ ]] 2017-11-14 (火) 19:06:29
- 【「成功時の報酬獲得数UP」について】について、各イベントでの動きを参照に追記・修正しました -- 2018-01-27 (土) 13:11:04
- 常設の交易での超成功時の報酬獲得数UP1の効果を「活気のある商人」で確認してみました。 -- 2018-03-14 (水) 20:03:16
- ルシファー無し超成功48回 https://i.gyazo.com/b31c1b1699eed13a3908dab4cb62084a.png
-- 2018-03-14 (水) 20:03:31
- ルシファー有り超成功48回 https://i.gyazo.com/933e2fde86dd68d36daa7e891c960d7c.png
-- 2018-03-14 (水) 20:03:44
- 以下軽く分析。超成功でのドロップ品は異国の銀貨×3が確定。他はラオラ豚の肩ロース、懐かしきアゲパン、サンダーブレードLV20、サンダーブレードLV40、古鳥の卵の5種。 -- 2018-03-14 (水) 20:04:05
- 見比べれば明らかにドロップ品の総数が増えています。カウントしてみると平均で約1.2個増えてるので表記通り1個増と考えてよさそうです。 -- 2018-03-14 (水) 20:04:30
- ランダムドロップ数の範囲はルシファー無しが2~5個、ルシファー有りが3~5個。下限が1増えてるのはいいとして、上限5個かも?無しでの5ドロも4回しかないのでたまたま引けなかったのかもしれませんが。 -- 2018-03-14 (水) 20:05:16
- 検証ありがとうございます。下段にまとめてみました。補足・修正すべき点などありましたら改めてよろしくお願いします。なお、取得上限に関してはまだ色々不明なので、【要検証】とさせていただきました。 -- 2018-03-15 (木) 00:54:59
- ルシファー無し超成功48回 https://i.gyazo.com/b31c1b1699eed13a3908dab4cb62084a.png
- SSRLv55での交渉力は17834です。 -- 2018-04-14 (土) 20:22:48
- SSRLv60での交渉力は19314です。 -- 2018-04-16 (月) 14:19:16
- SSRLv65での交渉力は20794です。エブラ・マリナと組ませると112736、ISCミアン・マリナと組ませると112412。 -- 2018-04-28 (土) 16:51:30
- SSRLv70での交渉力は22274です。エブラ・マリナと組ませると114364、ISCミアン・マリナと組ませると113892。 -- 2018-04-30 (月) 22:18:10
- SSRLv75での交渉力は23754です。エブラ・マリナと組ませると115922、ISCミアン・マリナと組ませると115372。 -- 2018-05-02 (水) 00:49:54
- SSRLv60での交渉力は19314です。 -- 2018-04-16 (月) 14:19:16
- きちんと調べなかったせいで。クリスタル100個くらい使ってSSR1枚ゲットしたが、自分の戦力じゃどうやっても99kで、次元VHの超成功116k(推定)まで届かないっていうね…… これならSRの大成功に調整で十分だった orz SR(完凸)なら105kまでは届くし。 -- 2018-04-16 (月) 20:06:17
- もうちょっといじったが、103k(今回のミアンSSR36k+水属性10%、エブラギッシュSSR37k+全体10%、ルシファーSSR無凸16k) ルシファーSR完凸22kで109kになるので大成功獲得数UP。ガチャ・交換は計画的に! orz -- 2018-04-16 (月) 20:13:41
- そういう誤解を避けるために、雑感に「残念ながらルシファー本人の交渉力はそれ程高くない」と書いておいたんやで…… -- 2018-05-01 (火) 14:38:12
- 保存してて気づいたが【雪の騎士王】のイベ【凍てつく心を溶かすもの】って“融かす”の誤字では? -- 2019-07-29 (月) 03:32:25
投稿者本人でないコメント削除やコメントアウトに関しては、宣伝目的のスパム書き込み、誹謗中傷、他者への暴言、晒しに関するもののみとし、それ以外は放置する方向でお願い致します。 他者のコメントを独断で削除を行わないようお願いします。