ようこそ、電波人間のRPG FREE! 攻略まとめwiki*へ!
ここはニンテンドー3DSダウンロードソフト「電波人間のRPG FREE!」の攻略まとめwikiです。
・ユーザーの皆様により、情報更新・編集を行って頂いております。
・誰でも編集が可能です。情報提供だけでも歓迎ですのでご協力お願いします。
ゲーム情報
【電波人間とは】
電波人間はあなたの周りを飛び交う≪電波≫を縄張りとしている、ふしぎな生きものです。
普段は見る事ができませんが、ニンテンドー3DSのAR機能を利用すれば見つけたりキャッチすることができます。
≪電波≫はそれぞれ異なる情報を含んでいて、それが姿や能力に影響しているため、彼らの容姿・能力はそれぞれ異なります。
つまり、あなたの見つけた電波人間は、その電波のとどく範囲でしか発見できないのです。
【ゲームの概要】
『電波人間のRPG FREE!』は、キャッチした電波人間たちでパーティを組んで冒険するPRGの最新作です。
過去のシリーズ作と同様、さまざまな特徴を持つ電波人間をうまく組み合わせたパーティ編成が冒険のカギとなりますので、現実のいろいろな場所でキャッチして仲間を増やすことが大切です。
さらに本作では、ダウンロードした状態でプレイ頂ける内容のほか、通信機能を利用して様々な遊びを追加でご提供していく予定です。「経験値をたくさん獲得できる」など特色のあるステージが期間限定でオープンしたり、ショップに期間限定のアイテムが並んだりと、ゲームが日々進化していきます。通信機能を使った遊びも充実するなど、長期に渡ってお楽しみ頂ける内容です。
(公式HPより抜粋、原文ママ)
2023年3月28日9時00分にオンラインサービスは終了しました。
ジュエルの購入、Wi-Fiコロシアムは出来なくなりました。
チェックインなどの機能はオフラインでも可能になり、0時00分~0時10分までのメンテナンスが無くなったため、0時00分にすぐチェックインが可能になりました。
期間限定イベントなどは本体の日付に依存して開催されるようになりました。
期間限定イベント開始時に貰えるジュエルは、本体の日付を1年経過させることで獲得可能になります。
累計チェックインで貰えるジュエルの数は2倍になりました。
詳細は下記のページに記載しました↓
商品名 | 『電波人間のRPG FREE!』![]() | ![]() |
---|---|---|
価格 | 基本無料で遊べますが、一部アイテムは有料となります | |
発売日 | 2014年7月23日 | |
メーカー | ジニアス・ソノリティ![]() | |
プレイ人数 | 1人 ローカルプレイは2人まで。 | |
対応機種 | ニンテンドー3DS ダウンロードソフト | |
公式サイト | ● 公式サイト![]() ● 電波人間のRPG(Facebook公式ページ) ![]() ● 電波人間のRPG(公式twitter) ![]() |
旧Wikiからの移転について
本Wikiは「電波人間のRPG FREE! Wiki*」の後継Wikiです。
旧Wikiの諸事情によりこのWikiへ移転という形を取る事にしました。
主なデータについては旧Wikiの情報を参考にしておりますので、ご理解ください。
当wikiのいずれのページの記述も、後継wikiに対してのみ、許可なしで転載することを認めます。
旧wiki: http://wikiwiki.jp/denpafree/
wikiについて【重要】
Wikiの仕様変更により、古いスマホやタブレット端末、3DSのブラウザがサポート対象外になりました
下記のURLを参照↓
https://zawazawa.jp/wikiwiki/topic/20#%E5%8F%82%E8%80%83%E8%B3%87%E6%96%99
新しいスマホやタブレット端末、PCからの閲覧をオススメします
現在編集不可になり、コマンド関連が全滅し、レイアウトが崩れている他、画像が全て見ることが不可能になっているため、見にくくなっています
まだ閲覧自体は出来ますが、可能な方は、スマホやタブレット、PCからの閲覧をお願いします
今後のことを考えると、この際に新しいスマホやタブレット、PCからの閲覧に切り替えた方が良いと思われます
時々URLを貼る方がいますが、投稿されてすぐに安全かどうか確認出来ない為間違えてタップ、クリックしてしまった場合はすぐに戻るようにしてください(念の為にクッションページを追加しているので開いてしまった場合はクッションページに移動したあとそのまますぐに戻ることが出来ます)
管理人のオススメページ
ある程度進み、ガチでプレイしたい方にオススメです
基礎的なことも書いてあるのできちんと読んでネ(副管理人(紅雨)より)
・電波人間育成
・考察(基本的な物)
・考察(冒険用)
・考察(対人用)
・考察(捕まえる)【1】
・考察(捕まえる)【2】