島(拠点)で釣れる魚 
釣り竿があればいつでも釣れる上に、島を大きくすればするほどより経験値の多い魚を釣ることができる。
特に、カジキ・サケ・サメ・バラマンディはレア魚の中で非常に経験値が高いので、これらを釣って釣り経験値を稼ごう。
ただし、6段階目までに出現する魚の売値はふつうのえさの買値より低い。そこまで島を拡張していない場合は、餌代の元を取りたかったら曜日イベントかメインステージ3の方で釣った方が効率がいい。
10・11段階目まで広げているなら、ロブスターやキングサーモンを釣って売ってしまえばそこそこのG稼ぎになる。
また出現パターンは全4種類のうちの1つのみであるので、他の拠点魚を釣りたかったら、、ローカル通信で他の人の島に行って釣るか、期間限定の釣りチャレンジ!に出現することがあるのでそこで釣ろう。ただしロブスターのみ拠点でしか釣れない。
釣れる魚の詳細は、下の「島(拠点)で釣れる魚の違い」を見てほしい。
余談だが、タナゴ・クチボソが出現するパターンでは淡水魚が、ヒラメ・カレイが出現するパターンでは海水魚が多く現れる。
6段階目で追加される魚はない模様。
7段階目以降から出現する魚は、拠点の北のエリアのみでしか釣れないので注意!
島(拠点)で釣れる魚の違い 
人によって釣れる魚が異なる場合がある
パターンは全てで4パターン
- タナゴ→フナ→スズキ→イワナ→バラマンディ→ナマズ→ピラニア→らんちゅう→ロブスター→キングサーモン
- クチボソ→フナ→スズキ→イワナ→サケ→ナマズ→ピラニア→らんちゅう→ロブスター→キングサーモン
- カレイ→カサゴ→スズキ→サンマ→カジキ→クエ→スルメイカ→らんちゅう→ロブスター→キングサーモン
- ヒラメ→カサゴ→スズキ→サンマ→サメ→クエ→スルメイカ→らんちゅう→ロブスター→キングサーモン
メインシナリオ上で釣れる魚 
現状、釣り場のあるメインステージはメイン3の「妖精伝説の湖」のみ。
メダカはイベントステージでも釣る機会があるが、アルビノフィッシュはメイン3でしか釣れない。
名前 | 魚影 | HP | 売値 | 経験値 | レア度 | 幸福度 | 釣れる場所 | 画像 |
メダカ | 小(黒) | 15 | 36G | 3 | ☆1 | 1 | ステージ3 湖の東側にある家の前の池 | ![]() |
アルビノフィッシュ | 白(中)ぐらい | 約69 | 163G | 10 | ☆2 | 6 | ステージ3 湖の東側にある家の前の池 | ![]() |
フィッシングイベントで釣れる魚 
・隔日イベントの「レッツ!フィッシング!」と期間限定イベントの「釣りチャレンジ!」が該当。
・「レッツ!フィッシング!」では、拠点にはいなかった様々な魚が釣ることができる。出てくる魚は周ごとに変わるので、まだ見たことの無い魚や足りないつりエサがあるなら週に1度は寄っていこう。
・「釣りチャレンジ!」では「レッツ!フィッシング!」で釣れる魚以外に拠点で釣れる魚が出てくることがある上に、このイベントでしか釣れない魚も出現する。最近の大会は体力が非常に高い魚が出現するので釣りレベルに自信があるなら挑んでみよう。