- 11 カネコの落し物 120 55 12 伝説の妖精の里 140 60 13 揺れるドラゴンの里 160 65 -- 2015-07-08 (水) 18:48:57
- 14.オーブ伝説の塔 15.魔女のアジト -- 2015-07-11 (土) 07:58:20
- 14オーブ伝説の塔 登場モンスターLv.170~190 推奨Lv.180 使用スタミナ70 -- 2015-07-11 (土) 17:41:57
- 15魔女のアジト 登場モンスターLv.190~210 推奨Lv.200 使用スタミナ75 -- 2015-07-11 (土) 17:42:58
- ここまでで↑いただいた情報をページに反映しました -- 2015-07-11 (土) 18:24:37
- あくのいきものの弱点は最初に光攻撃するとやみでやみ攻撃すると光 -- 2015-07-20 (月) 18:25:14
- ステージ13でのモンスターのレベルは280~310 -- 2015-11-04 (水) 21:14:27
- ステージ18 ボス アクアトータスLv,270 ステージ19 ボス1 ズールLv,290 ボス2じゃあくのまじょLv,290 ステージ20 ボス じごくのじょおうLv,310 1段階目体力0でアビスLv,310に変化 -- 2015-11-06 (金) 19:59:32
- ステージ18は、氷の試練ではなく水の試練です。あとステージ20は、敗戦の地の獄ではなく決戦の地の獄です。 -- 2015-11-07 (土) 21:54:21
- 悪のアジト ボス2は電波人間のrpg2のラスボス じゃあくのまじょです。 -- 2015-11-07 (土) 21:58:27
- じゃあくのまじょを捕まえたときの技は、ヘルウィング(闇)です 結構つかえますよ -- 2015-11-08 (日) 02:02:48
- ステージ17は、あしひれつけるだけで難易度大きくダウン -- 2016-01-20 (水) 18:44:17
- メイン10プラチナのかたまり出ましたよ。追記してください。 -- 2016-01-21 (木) 22:27:56
- ステージ1で緑宝箱からテレポーター確認 -- 2016-04-17 (日) 21:34:15
- テンペスターの弱点無かったですよ -- 2016-04-24 (日) 21:31:03
- いや、テンペスターは初期は氷弱点。攻略本見てもそう書いてある -- 2016-06-12 (日) 16:44:19
- アビスよりじごくのじょうおうの方が捕まえたときは強い -- 2016-05-01 (日) 19:45:45
- ステージ14の「タイブーン」の「やる気ダウンバースト」は何ターンか経過するとクリティカル率が元に戻りましたよ -- 2016-05-07 (土) 00:25:46
- ステージ14でけんしと戦ったら激レアでけんしタイツをゲットした。 -- 2016-05-08 (日) 06:11:59
- 暗闇を駆け抜けろ緑箱でりゅうのうろこ確認 -- 2016-05-08 (日) 12:08:48--ぎゅjjklk -- 2016-05-09 (月) 20:11:11
- ステージ5地下3階の左上のマップ たからばこぞうの出る緑の宝箱からトパーズのかたまり発見(低確率で) -- 2016-06-03 (金) 17:00:09
- ステージ5とびらのカギを使い、穴から落ちて地下2階に行って右下の方にある緑の宝箱、通常はたからばこぞうが出るが800Gを入手する事がある -- 2016-06-05 (日) 10:30:20
- オウルのあしとかナイトブーツ装備させて、眠りマヒで嵌めればダメージ0でもいけるよ。そんなショボいモンスターつかまえるとか完全に時間の無駄 -- 2016-07-06 (水) 18:16:48
- メイン17「経験値ゲット中級と同じ感じ」というか、「同じ地形である、火山」では -- 2016-06-19 (日) 02:16:04;
- メイン21ボス カネコ 弱点風 -- 2016-07-06 (水) 17:15:34
- メイン22ボス サイクロンまじん 弱点氷 -- 2016-07-06 (水) 17:54:58
- カネコ光も効きました -- 2016-07-06 (水) 21:14:53
- ステージ24のボスは電人3にでてきたダイジャーン(紫の蛇)でかばう確率を下げる技を使ってきます!他にもあんこくのつかいを呼んだりしてきます -- 2016-07-07 (木) 16:00:44;
- メイン24のダイジャーンの後ろの木の後ろにAPプリント -- 2016-07-08 (金) 16:21:03
- ステージ23のボスはガードシールド使います -- 2016-07-09 (土) 20:37:33
- 使うと3ターン続いて切れてもすぐに使います -- 2016-07-09 (土) 20:38:29
- アクアトータスに猛毒効きます
-- 2016-07-10 (日) 08:24:57
- カネコ水がききました -- 2016-07-10 (日) 09:55:08
- アビスの効果は、弱点をついて約1400~1600ダメージぐらいです。 -- 2016-07-29 (金) 23:00:16
- メイン14のプラチナバードを捕まえておくと、メイン19、20の攻略に便利です。 -- 2016-07-30 (土) 22:37:00
- アビスより、アンコウ・ターボの方が、消費APが少ないうえに、大ダメージ与えるので、オススメ -- 2016-07-30 (土) 22:42:08
- メイン10の青宝箱、2回目で1カラットダイヤが出ました -- 2016-08-18 (木) 15:52:24;
- みんなムキムキ、みんなむてきがいればどこのステージも攻略が楽 -- 2016-08-19 (金) 16:02:29
- かばうはチームに一人はいた方がいい -- 2016-08-19 (金) 16:03:27
- タイブーンは、ダイヤモンドダストや、ハリケーンサンダーがいたらあ、そうそう、みんなかんぜんふっかつは、一人でもいたほうが、いいよ。 -- 2016-10-22 (土) 17:08:38
- メイン11 -- 2016-12-12 (月) 19:35:23
- 電波人間の無敵のアンテナにかばうを使うと無敵と時にかばうでチームを無傷で守れます! -- 2016-10-26 (水) 23:06:53
- 無敵とかばうは1人入れたら攻略が簡単 -- 2016-10-26 (水) 23:08:28
- タイブーンの攻略法:タイブーン、クリムゾンキーパー共に水弱点、フロストキーパーにも普通に通用する、(足ヒレ等の水の武器で攻めるのがが一番オススメ)、タイブーンが呼び出すフロストキーパーはマヒが効く。3体とも攻撃ダウンが有効。かばうがあればより有利に戦いやすい。 -- 2016-11-08 (火) 20:50:10
- あくのいきものは、なぎはらい、おしつぶし、つきさし、つきさしと、4回行動しました。 -- 2016-11-12 (土) 18:26:36
- 悪の生き物は厄介だったっすよー…初見でやられましたけど、リベンジをしたら倒せました…やっぱり守りを固めたりしたらプレッシャーは防げるんやね♪やっぱりすばやさが高いもんに闇か光のグラブをつけて、後の電波人間に光か闇のグラブをつけた方が戦いやすいですね♪ -- 2016-11-24 (木) 21:18:22
- 22st風属性で攻撃しているのに竜巻消えない -- 2016-12-12 (月) 13:12:15
- 22ステージの風のバリアは風攻撃をして、低確率で外れます。 -- 2017-02-17 (金) 18:51:55
- メイン11~24は、みんなむてきとみんなかんぜんふっかつやみんなぜんぶかいふくを入れているとかなり楽に進みますよ!
-- 2016-12-12 (月) 19:38:02
- 何でメイン15~20までのマップがないんですか? -- 2016-12-15 (木) 13:21:39
- 水のぐうそうはすべてのボスを倒さないと入手できません。 -- 2017-01-02 (月) 12:49:28
- ビターホールではなくおばけホールなのでは?
-- 2017-01-02 (月) 20:50:02
- ジェッソ、役に立つ -- 2017-02-12 (日) 15:47:35
- カエル王子、1 匹は電気や氷攻撃アンテナ入れて置くと楽 -- 2017-02-22 (水) 20:13:14
- ネクストゲートは電気も弱点です。 -- 2017-02-26 (日) 12:20:11
- じゃあくのまじょの○○ウイングが痛いからジェッソ連れていくと多少は軽減できるよ
-- 2017-03-25 (土) 08:24:01
- ステージ20から24はチコとジャスティスレッグとミラースーツと死神のかま付けた守りがいれば楽です。 -- 2017-04-03 (月) 23:50:02
- プリンツはレベル上げたらめっちゃ使える! -- 2017-04-05 (水) 13:09:02
- ズールは土も弱点です -- 2017-04-12 (水) 20:57:51
- ステージ24のかしたろう戦では8人全員善属性で捕獲3人(全員邪悪の魔女)には風格7くらいまで上げて「特技+1」の装備させておけば250チームでも一気に6~7人倒せます(運よければ1ターンキル) -- 2017-05-03 (水) 19:09:05
- 25メイン てんしドール ゲソロード ホワイトホーン 出現 新しい敵 とっぷうこぞう ジャスティスロード -- 2017-06-14 (水) 13:38:17
- ステージ22から30まで属性グローブ&首かざりが宝箱に入っています。 -- 2017-06-14 (水) 21:48:27
- メイン25のボス ジャスティスロードは無属性クリティカル装備にしてみんなバキバキのアンテナを入れて特技は闇属性のアンテナで攻めると攻略が早く終わり楽になります。 -- 2017-06-16 (金) 00:08:26
- ジャシンは光で一点でいけます -- 2017-06-16 (金) 15:33:29
- ジャシンは土でもいけます -- 2017-06-18 (日) 20:19:58
- アフラーマは反射を付けると案外楽に行けました -- 2017-06-16 (金) 22:32:53
- ステージ29の雑魚敵であるギルサンダーから激レアで金のブレードが手に入ります。攻撃力+100&反射50%の頭装備なので個人的にオススメします。 -- 2017-06-18 (日) 13:11:33
- 決着の血の獄の次に、最後の試練でジャシンパーフェクトが、でてきたと思う。 -- 2017-06-30 (金) 21:24:13
- ジャシンに光属性攻撃しても弱点にならないのは僕だけですか。 -- 2017-07-04 (火) 17:37:08
- ジャシンは第一段階、第二段階が土属性弱点、第二段階のみ光属性も弱点のようですよ? -- 2017-07-19 (水) 23:26:29
- メイン27の凍った地底人は一度解凍したら再訪時に復活しない、 だからメイン16を往復する必要は無い -- 2017-07-19 (水) 23:24:36
- メイン25の所、 -- 2017-07-30 (日) 00:53:04
- 最大出生数じゃなくて最大転生数ではないですか? -- 2017-07-30 (日) 00:54:41
- かなり細かいことですが、ステージ29のエンゼルフライの説明が、ペースを崩されれと書かれていました。 -- 2017-08-05 (土) 19:33:26
- 直しました -- 2017-09-13 (水) 17:46:27
- テンペスターは氷のグラブとみんなムキムキで4000位食らうけど -- 2017-08-05 (土) 21:53:46
- 氷弱点じゃないのに?(自分でやったら氷弱点じゃなかった) -- 2017-08-26 (土) 21:57:34
- 風の8人衆で、ゾンビコンドルの説明に、病魔の風が、病魔の嵐になっていました。 -- 2017-08-19 (土) 15:38:50
- 15ステージのまおうを倒した後の宝箱緑箱になっているけど、自分でやったら赤宝箱でしたよ -- 2017-08-20 (日) 12:00:58
- 11ステージのつりびとのたねとはっぱって、茶宝箱じゃないんですか? -- 2017-08-20 (日) 13:53:27
- おい、テンペスターに火攻撃したらシールド張ったんだけど(´;ω;`) -- 2017-08-21 (月) 19:53:55
- 28.復活の神殿について 多分マップの階が違います。ディーヴァがいるのは3階ですし -- 2017-08-29 (火) 21:35:07
- 電気フジツボは回復使いますよ -- 2018-01-06 (土) 13:01:43
- メイン30のアフラーマは死の呪文?をはねかえすと12000くらいダメージあたえられました
-- 2018-02-09 (金) 06:51:11
- メイン11のつりびとのたねの宝箱は赤ではありませんでした茶色です -- 2018-03-05 (月) 17:29:31
- 30.にはみんな無敵と -- 2018-03-11 (日) 21:25:14
- Lv.100で猛毒が効くのはイフリートです。あと猛毒で倒そうと思っても必ずHP1で耐えるのでとどめは打撃で倒せます。 -- 2018-03-11 (日) 21:26:23
- テンペスター霜焼けにしたら楽勝だったww -- 2018-03-22 (木) 16:43:16
- 15ステージのラスボスに奈落の太陽で攻撃したらどちらの耐性になるんですか? -- 2018-03-30 (金) 21:30:58
- どちらにもならないらしいです -- 2018-09-12 (水) 16:49:13
- 敵が強いと思うならみんなむてきのアンテナ、みんなムキムキなどがいいですよ。 -- 2018-04-04 (水) 17:16:13
- 装備とパーティーによっては、350でも結構いけますよー。一応私は350でもノーダメでメイン27攻略できたので。。(捕まえるにジュエリーミラーと正義足付けた2人に無敵かけたところ結構かばってくれました)あとみんな回復復活は入れといたほうが万が一の時に立て直しが楽です。みんな無敵以外にはシールド無視とクリティカル、複数回攻撃、などをつけることがおすすめです。参考にどうぞ -- 2018-04-14 (土) 11:31:47
- 強い敵に無属性攻撃するとあまり効いてないようだってなるのは何故ですか? -- 2018-05-03 (木) 06:42:17
- それは相手に無属性耐性があるからですね。 -- 2018-05-06 (日) 01:13:13
- ステルス便利だからオススメ -- 2018-05-04 (金) 01:12:36
- ジャスティスレッグ+無敵あればストーリーかなり楽になる -- 2018-05-06 (日) 01:23:07
- りゅうのおさって無属性耐性流石にないっすよね。 -- 2018-06-02 (土) 07:36:02
- 4の所で25までスタミナがためられるようになりません -- 2018-06-11 (月) 22:29:37
- ステージ4でロカっていう、地底人がいますよー -- 2018-08-25 (土) 17:53:17
- ステージ20の分岐ルートは「左がフレーズ」,「右がスタミナのモト」ですよ。 -- 2018-09-23 (日) 16:35:57
- 悪のアジトにいるエレキドラコ、即死効きました。 -- 2018-11-04 (日) 14:09:35
- メイン30真ボス戦1たあんでたおせた -- 2019-01-02 (水) 13:10:21
- メイン30真ボスに100分の1の確率で即死効く -- 2019-01-09 (水) 10:36:05
- プリンツ -- 2019-03-06 (水) 22:51:38
- メイン30の真ボスジャシン捕まえれター -- 2019-05-31 (金) 18:38:57
- プリンツつおい -- 2019-06-29 (土) 08:58:37
- くさ -- 2019-06-29 (土) 15:21:54
- エンゼルライダー強すぎ -- 2019-07-28 (日) 18:06:34
- ジャシン5ターン以内でたおせるぞー -- 2019-07-30 (火) 08:17:30
- 無理 -- 2020-03-09 (月) 17:08:21
- 09-23(日)16:35:57 -- 2019-08-17 (土) 10:55:04
- 確認しました -- 2019-08-17 (土) 10:55:40
- 完全に無理戦だったのに勝てたやっぱ無属性クリティカルは強いんだなって -- 2019-08-22 (木) 03:25:50
- 結局アイテムやな結局アイテムやな結局アイテムやな -- 2019-10-15 (火) 20:18:10
- メイン14の一階左下のランダム宝箱がマップに出ていませんよ? -- 2019-10-19 (土) 08:56:47
- 幸せでアルパカ -- 2020-01-01 (水) 08:22:05
- 魔王倒したら赤宝箱です -- 2020-03-01 (日) 14:39:09
- 魔王倒したら赤宝箱です -- 2020-03-01 (日) 14:39:10
- メイン4でステルスを使うとウッキーが逃げなくなった -- 2020-04-29 (水) 08:52:25
- メイン2のうらステージの宝箱クモの巣がはいってました -- 2020-04-30 (木) 10:28:05
- じゃあくの魔女二回以上行してきたんですが… -- 2020-05-17 (日) 14:14:14
- 訂正 二回以上攻撃してきた -- 2020-05-17 (日) 14:15:09
- ジャシン、3のラスボスのBGMだったら、名作だった… -- 2021-11-20 (土) 14:38:05
- メイン24 悪の電波人間は全員善属性じゃないとまず動けない。風格2程度でもほぼ動けないから4は欲しい。6以上あると大体動けて安心。○人こうげきよりか全体攻撃アンテナで攻める方が良さげかも。 -- 2022-04-05 (火) 18:39:21
- メイン29 コンゴービートルと会話をした後に装備画面を開いたら、一度だけ画面がガタガタ揺れました。 -- 2022-08-23 (火) 14:33:18