小野塚小町

Last-modified: 2022-01-23 (日) 21:05:58

小野塚小町

小野塚小町
随時情報を募集しています!気付いた事など、追加・編集よろしくお願いします。
編集は、各項目右にあるエンピツからどうぞ。
※間違い訂正、ピンポイント1行追記など皆で出来る事から情報を共有していこう!

特徴

  • 死神で、死者の魂を彼岸へ運ぶ三途の川の先頭。サボり魔で、上司の四季映姫に説教されている姿がよく目撃されている。
  • 距離を操る程度の能力を持つ。一部必殺技には移動や距離に影響が出るものも。
  • 打撃は大振りで隙が大きいが、リーチが長く判定も強い。
    • 空ガ不可技は斜め上の判定が強い。迂闊な空中戦は紫の性能的にも不利でしかない。
  • 弾幕をあまり展開できないため、上の特徴と併せて中~近距離戦で変則的な攻撃を得意とする。
  • トリッキーなスキルやスペカ、めくりJ2A等対処には慣れが必要。
    • 多くのスキル、スペルは特殊すぎて使いどころに困るものもあるが、上手く活用されると一発逆転されることも。
  • 当たり判定が大きい、割り込みや切り返しに乏しい、攻められると不利、中距離・地上戦が得意、等紫に似た性能である。

立ち回り

  • 上を取られると不利。7or9HJでは高さが足りないので垂直飛び推奨。
  • J6Aで飛び込んでくる小町には3Aが有効。避けつつ反撃ができる。
  • 小町は全体的に発生が遅く、自身の当たり判定も大きい。さらに切り替えしに乏しい。
    • というよりシスカを除けば皆無と言っていい。紫のような低姿勢になる技もない。
    • どこかで聞いたような特徴の通り、攻められると弱いので攻勢に出た場合は強気に。
  • アリスの人形のように、不活性化している霊魂には十分注意を払うべし。2Cで思わぬダメージを喰らってダウンしたり、ガードして霊力を削られたりする。
    • かといって人形のようにずっと警戒する必要はなく、2Cもグレイズできるのでそこまで脅威はない。

遠距離

  • 通常射撃面ではほとんどCで勝てるので紫側が有利、霊魂を出す瞬間が特に狙いめ。
    小町の6Cはある程度強度があるが弾速はあまり早くないので、落ち着いてCを撒いていこう。
  • むしろ注意したいのはスキル面。以下のスキルは挙動が特殊なので注意しておこう。
    • 迷わず生きた人霊:非想天則で発生速度が上昇した。地面を這う弾から霊魂が出現するので調子にのって低空JCを撃とうとして当たらないように。Lv4の霊魂の制圧力が高いので、LvUP時や疎雨の場合は特に注意。
    • 死神の大鎌:中~遠距離で食らうことが多いスキル。遠距離戦では紫が有利だがそれを逆手に差し込まれやすい。
    • 通りすがりの人霊:恐らく遠距離で最も食らうことが多いスキル。ちょっと通りますよ。
      背後から弾が飛んでくるので画面端付近では地上射撃が潰されやすい。着地狙いや奇襲に気を付けよう。
    • 寂しがりやの緊縛霊:当たり判定のない青い霊魂がふわふわと飛んでくる。そのままでは無害だが小町の2Cで爆発する。あまり使われることがないが射撃で消せないのでいられると鬱陶しい。
    • 脱魂の儀:こちらと相手の位置を入れ換える技。主に小町自身が霊魂の中に入ってから入れ換えたり、他の射撃のガード方向を紛らわせたりなどいわゆる不意打ち技。体力が残り僅かなときは少々厄介だが落ち着いていれば特に問題はない。
  • 紫のCがある以上小町側は接近せざるを得ない。接近してきた小町をいかに捌くかが重要。
    HJ>飛翔の高飛びからJ2Aを狙ってくる小町は逆にいい的であることも忘れずに。

中距離

  • B射、2C等での牽制がモノを言う距離。上空からの打撃空襲に対して大きな意味を持つ。
  • 高空での空対空で小町が紫より上を取りに来たら6C、地対空ならB禅寺。
  • 小町のC射は場に非常に長く残るのでC射撃で消してしまったほうがい。
  • こちらの射撃、或いは打撃をガードさせてからが勝負か。だが、空中から攻める場合は小町の挙動に注意しなくてはならない。小町の地上打撃は空ガ不可。3Aはそこからスペカが繋がるので特に警戒しておくべき。
  • 立ち回りでのC禅寺はお勧めしない。割と距離が離れやすいため、空振ったり潰されたりする。
    • もちろん近距離で固めてる場合は相手の判定の大きさを考えるとかなり有効。中距離で使用するのは×
  • 固められている場合、B射撃ガードからの狩りJ6Aに注意。銭のヒットバックでやや距離が離れるが油断は禁物。

近距離

  • 地上へのJ2A、J6Aの打撃攻撃を如何に捌くかが鍵。
    紫も空中の場合、J6Aに勝てる見込みは無いのでしっかりガードしたい。
    J2Aは上に飛翔すれば当たらないが、判定は強烈。迂闊に手を出さないほうがいいだろう。
  • 地上での捌き方。
    • J2A
      • 高度が高い時は紫の2Bで迎撃出来る。2B>禅寺でダウンまで持っていくのも有り。
        ただし、2B>jcは危険。2Bが当たる前に鎌に斬られる。
        2Bをしても避けられない高度でのJ2Aに対してはHJをして上に避けるかガードをしよう。
        斬られると2000ダメ。
        J2Aが出せるタイミングはJ2Cが出せる事は頭に入れておこう。
        めくりになる位置は、ある程度体で覚える必要がある。
      • 攻撃判定の発生前や後ならB禅寺で勝てる。
        が、かち合うとなると上半身無敵はアテにならず判定では勝てない。
        仮に相打ちでも紫が痛い。
  • J6A
    • これも2B>禅寺でダウンまで持っていける。3Aで返すなら墓石を入れ込もう。
      CHでも最速入力なら墓石で十分に落とせる。
  • 小町のJ攻撃を空中ガードする場合は高度に注意。
    • 相手の下り際のJ攻撃を低空ガードした場合、ガード硬直中に着地3Aで拾われる事がある。
      3Aの発動自体は遅めだが上への判定が強く、中にはこちらのジャンプに対してあわせてくる人もいるので、JBを撒くなりしてなるべく迂闊な接近はしないように。死者選別の鎌がセットされてたらそのまま大ダメージをもらうことになる。
  • 固めより受身狩りの方が怖い。
    • J6AやJ2Aで吹き飛ばされたが、最後の追撃が来なかったからと言って迂闊に受身をするとJ8Aで狩られる事がある。
      大人しく落ちる方が安く済むときもあるので相手に合った対処を考えよう。
  • 固められたら打撃をきっちり正ガードしよう。
    • 小町の固めは上下段の打撃で削られない限り、そう簡単には割られない。
      固めで使用頻度の高い屈ガする必要がある打撃は2A、6Aの二つ。6Aはホールド出来るので尚更注意。
      遠A>H6Aの連携は良く見る。だが6Aが出せる状況では3Aも出せる。3Aもホールド出来るので覚えておこう。
      或いはホールド音を聞いた>魅力でもいいが。
  • スペカ、スキカへの対処を書けるほどこの文を書いた本人は覚えてないので追記、訂正はご自由に。

技詳細

打撃

中段技下段技
通常AA AAA AAAA 遠A 3A 溜3A2A 6A 溜6A
ダッシュDA DCDB
必殺技三途の舟(最終段),お迎え体験版-
スペルカード舟符「河の流れのように」(最終段)
地獄「無間の狭間」
死符「死者選別の鎌」
-

クラッシュ属性攻撃

中段技下段技
AAAA,溜3A
舟符「河の流れのように」(最終段)
地獄「無間の狭間」
死符「死者選別の鎌」
溜6A

空中ガード不可攻撃

通常技必殺技スペルカード
地上打撃全般--

特殊な技

内容
幽霊攻撃全般2Cで攻撃判定発生
無間の道
地獄「無間の狭間」
展開フィールド内移動速度低下
離魂の鎌
魂符「生魂流離の鎌」
体力吸収
お迎え体験版距離引き寄せ
薄命「余命幾許も無し」Hit時体力が半減
換命「不借身命、可借身命」体力値交換

スキル・スペル

死神の大鎌

カード動作
カード名死神の大鎌_01.jpg死神の大鎌_02.jpg
  • 236コマンドの書き換えスキル。
  • クセは強いが主にコンボのダメージUPに使われる。
    • 通りすがりの人霊と異なり、中距離での射撃に差し込まれる事も。
  • 地対地の射程は墓石とちょっと違う感じ。
    • B版は小町遠Aの射程外辺り。(画像左側)
    • C版は両者画面端のズームアウト開始~約2キャラ分離れた辺り。(画像右側)
    • B大鎌の射程外とC大鎌の内側(判定が追加されるLvMaxを除く)の位置でC墓石を当てる事が可能。
  • 固めに混ぜられると非常にやりにくい面倒なカード
    • 着キャンで+8,+9,+11、+21程の有利Fが発生する
    • 連ガ構成が増える

通りすがりの人霊

カード動作
カード名通りすがりの人霊_01.jpeg通りすがりの人霊_02.jpeg
  • 236コマンドの書き換えスキル。
  • Bは紫の後ろから、Cは小町の後ろからやってくる奇襲系スキル。
    • 画像のように、弾速は遅いといっても紫前Dhよりは早い。
    • しかもグレイズでは消えない。
  • B版とJ2Aの挟み撃ちに使われ、遠距離で唐突なぶっぱもなかなかいやらしい。
  • 脱魂との連携も中々やっかい。
  • ガードがHJ離脱か。小町の動きをよく見て対処しよう。

死歌「八重霧の渡し」

カード動作
カード名死歌「八重霧の渡し」_01.jpeg死歌「八重霧の渡し」_02.jpeg
  • 幽霊を先導して群れを作りだす職権乱用技。
  • コンボ用ではなく、立ち回りでぶっぱ使用される。
  • 霊魂は画面外からやってくるので、船に乗った小町の背後でも当たる。
    • むしろ、霊魂の到達時間の関係で背後のほうが危ない。
  • 特筆すべきはその磨耗性能。持続時間の長さと相まって、グレイズではほぼ抜けれない。
  • このスペカを握っている小町を飛び越える時は注意しよう。
  • ぶっぱされた場合、地上にいるならHJで逃げた後に空中ダッシュかこまめな飛翔で時間を稼いで通り過ぎるのを待とう。
    • 空中にいる場合は飛翔回数が残ってないとガードするしかないが、上部でないかぎりほぼ確実に割られるので多少のダメージは覚悟しよう。
  • 非想天則で発生速度、幽霊の移動速度、威力が上昇した。
    • あたり判定の大きい紫の場合、直撃すれば4000から5000近いダメージをもらいかねない。3コストでこのダメージは相当痛いので十分注意しよう。

薄命「余命幾許も無し」

カード動作
カード名薄命「余命幾許も無し」_01.jpeg薄命「余命幾許も無し」_02.jpeg
  • 当たると、体力を現在の半分に削る恐ろしいスペカ。
  • 発生が早くなり、発動後前進するようになったため、AAAAから繋がる。
    • A連以外にも繋がるルートは豊富。
    • なのでこのカードを握られている時は、いっそう丁寧な立ち回りを要求される。
  • 5コス溜まるのは基本的に中盤以降なので、1ラウンド目に使われることは稀。
    • 真の脅威は2ラウンド以降の開始直後。
      • 開始直後に6割は心が折れます。
      • 逆に考えるんだ!そこから暫くはスペカやシスカを用いたダメージや立ち回りは出来ないと。

その他

小野塚小町wikiの紫対策

1.10変更点

クリックでひらきます
  • 移動起き上がり速度低下。
  • AAAA 硬直減少。
  • 6A 判定強化。
  • J6A 空振り以外での着地硬直削除(ただし相手にヒットorガードさせた場合のみ)。
  • 2B 発生鈍化。威力減少。
  • J2A 判定弱化。
  • DB リーチ増加、グレイズ発生鈍化。
  • 5C 画面上に1つしか出せなくなり、2つ目を出すと先に出ていた5Cが残り香となる。
  • 2C SE追加、発生鈍化、爆破時のエフェクト変更、構えをホールド可(Bでキャンセル可)、構え中は霊魂の残り香と離魂などの回復霊を吸い寄せる。
  • 6C、J6C モーションの変更
  • J2C モーションの変更、発生鈍化。
  • 迷わず生きた人霊 モーションの変更、発生鈍化、特殊補正削除。
  • 通りすがりの人霊 発生加速。
  • 死神の大鎌 エフェクトの変更、地上C版の発生鈍化、攻撃判定強化。
  • 浮かばれない地縛霊 上昇中の攻撃判定削除。霊魂撒布位置変更。
  • 三途の舟 舟に乗る前にバックステップ、BC共にグレイズ付加、舟を当てると追加攻撃、舟に乗っている間にボタンを押すと派生攻撃。
  • 離魂の鎌 ガードさせても回復霊が出る、発生時に活性化効果が付加、回復霊が活性爆発に対応。
  • 無間の道 C版溜め無しで相手のいる位置にフィールドが展開される。
  • お迎え体験版 クラッシュ削除、硬直増加、C版ホールドで自動キャンセル。
  • 恨符「未練がましい緊縛霊」 霊力削り値減少。全てガードさせて霊力割りから霊力3削りへ。
  • 地獄「無間の狭間」 フィールド展開時に射撃判定発生。
  • 薄命「余命幾許も無し」 エフェクトの追加。ダメージ後相手が魔方陣。
  • 換命「不惜身命、可惜身命」 発生加速。