殺人レコード恐怖のメロディ

Last-modified: 2024-12-31 (火) 18:43:38
ジャケット
殺人レコード恐怖のメロディ.jpg
アートワーク:
楽曲情報
ジャンルPOPS&ANIME
タイトル殺人レコード恐怖のメロディ
アーティスト作曲:宮内國郎
「チャージマン研!」
BPM138
解禁方法2020/11/12 通常配信
2023/5/11 配信停止

アニメ「チャージマン研!」の劇中BGM。主に不穏な場面で流れる。
曲名は第16話サブタイトルから。

CHUNITHMで使用されているのは、5インチレコード『チャージマン研!「殺人レコード恐怖のメロディ」』に収録された、発掘されたマスターテープから生成された高音質版。
ジャケット画像も同レコードのA面のもの。

作中のセリフから通称キチレコ

Lv総数内訳
TapHoldSlideAirFlick
3250110434057-
678514912841692-
10817266190222139-
14124837176292170339

譜面作者【EXP…ミストルティン、MAS…CHUNITHM第16話 殺人レコード恐怖のMASTER】
譜面定数【MAS…14.1】

ノーツ内訳

ノーツ内訳

LvTap/ExAir/H/A長さ
B64/4613/40/450
A148/120/52/2050
E250/1651/71/1751
M291/8072/26/7250
  • 赤字は昇格、青字は降格を表します。
  • 2段階以上の変動は太字で表しています。
    バージョンBAEM
    CRYSTAL+~PARADISE×361013
    NEW~SUN361014
    NEW前後での変更は難易度細分化を考慮し実質的な昇降格のみを/で示しています
    譜面定数MAS【13.3(CRYSTAL+~PARADISE×)、14.1(NEW~SUN)】

※楽曲は配信停止となっているため、楽曲と同名のゴールド/プラチナ称号を含めて新規取得はできません。取得済みの称号であれば現在も装備可能です。

称号条件
お前たち!よくもこんな○○譜面を!チャージマン研!/殺人レコード恐怖のメロディ/MASTER/ALL JUSTICE達成
  • ND名義(MAS)「CHUNITHM第16話 殺人レコード恐怖のMASTER」(Moon Strix)
    • 第16話タイトルのパロディ。
    • ノーツデザイナーは長らく不明であり憶測のコメントが飛び交っていたが、荒場 流子/NEW GAMEのストーリーにてMoon Strixであることが明かされた。こんな回りくどい明かされ方をするなんて・・・これもジュラル星人の仕業に違いない
  • 称号「お前たち!よくもこんな○○譜面を!」
    • 第16話の泉 研のセリフのパロディ。元のセリフは放送禁止用語が含まれているため、メディアで本作が取り上げられる際は該当シーンがカットされることが多く*1、CHUNITHMでも該当ワードを伏字にして対応している。残当

MASTER

序盤からフリック主体のリズム難傾向がある。2ループ目以降はエレキギターの音に合わせて長いFLICK縦連が配置されており、レコードの前に手が焼かれかねない。
FLICKに意識を向けすぎてもホールドやスライドのリズムが崩れたりしがちな為気が抜けない譜面だった。せめて全譜面始点EX化以降に残っていれば…

  • 『チャージマン研! Tribute to Soundtracks 公式サウンドトラック Vol.1』収録版
    loading...

*1 一方公式の配信では該当シーンもノーカットで見ることができる。これもジュラル星人の仕業に違いない
z