CHUNITHM VERSE情報まとめ

Last-modified: 2025-04-11 (金) 22:57:46

※下記の情報は推測が混じっています。

告知画像
GdhSn7tWgAAh2M9.jpeg
ポスター備考

ポスター備考


※下記は的外れの可能性があります。
一番前:赤いマントを羽織った少女。軍隊っぽい雰囲気がある。VERSE ep.Ⅱ - 1人目?(シビュラ精霊記レーベル)
一番前から二段目左側:赤い髪の眼鏡をかけた獣人。メスガキ味がある。(Metaverseレーベル 地上編?)
一番前から二段目右側:マジシャンのような出で立ちで、顔や手が体から離れている。傍には口のある手が浮いている。VERSE ep.I - 1人目。(SeelischTactレーベル)
一番前から三段目左側:ピコピコハンマーを持った幼女。法服っぽい服を着ている。VERSE ep.I - 3人目。(リレイションレーベル)
一番前から三段目右側:水着を着た少女。おそらく、鬼蝮 アイリと思われる。VERSE ep.II - 4人目*1 (GUMINレーベル)
一番後ろから二段目左側:青いリボンをつけた緑髪の少女。
一番後ろから二段目中央:左目が髪で隠れている少女。ドレスのような服装をしている。VERSE ep.I - 6人目。(Metaverseレーベル 地上編)
一番後ろから二段目右側:黒髪に赤いメッシュが入っている青年。右目から青い紋章のようなものが出ている。VERSE ep.I - 5人目。(Metaverseレーベル 地上編)
一番後ろ左側:目つきの鋭い黒髪の女性。耳からエルフのように見えるが…?(Metaverseレーベル 地上編?)
一番後ろ中央:銃を持った褐色の男性。右目から紫のオーラを放っている。(Metaverseレーベル 地上編?)
一番後ろ右側:特徴的な帽子をかぶっている。仮面をつけているのか、素顔なのか…?(Metaverseレーベル 地上編?)


2024年12月12日(木)より新バージョンが稼働する。


  • バージョンアップ直後の場合、これまで通りタイトル画面に日付が表示されていない場合がある。
  • これまでのバージョンアップのように、バージョンアップされても当月度のアイテム交換所(一部アイテムの価格改定あり)の交換状況はリセットされないので注意。
  • いままでのバージョンアップ同様、連動関連以外の新曲・イベント配信時間は7:00からとなる。
  • 混雑する時間帯を避け、各自治体・ゲームセンターのルールを守った上でのプレイを心がけてください。

同日より、下記の期間限定イベントが配信終了となります。
それに伴い、該当イベントに関連したアイテムが新規取得できなくなりますが、取得済み関連アイテムは引き続き使用可能です。
※チュウニズムミッション報酬は後日アイテム交換所に移行予定。(後述)

また、イベントカテゴリ内の常設マップ 「Episode. _ _ X _ _」、および「Episode. _ _ X _ _」クエストも今回のバージョンアップをもって配信停止(終了)となる。

  • アップデート当日のCHUNITHM-NETメンテナンスが若干延長されていた(7:40頃完了)。
  • 全国行脚関連で不具合あり。修正に関してはプレイ状況を確認して修正するためプレイヤー側での対応は必要なし。
    • 12/14朝のメンテナンス時に修正(告知)。
  • 全国対戦履歴のレーティングが(LUMINOUS PLUSまで含めての)最高値での表示になっていた模様。
    • 上記の行脚関連の修正告知内で修正の言及あり。
    • それと別にレーティングポゼッションが正しく表示されていない不具合もある模様。
  • プレー終了時にデータの保存ができない、もしくは時間がかかるケースがある模様。
    • 12/13夕方あたりの発生件数が特に多く、12/15頃に落ち着いている模様。
  • 「エヴァ・ドミナンスⅫ」ミッションにおいて150ポイント報酬のマップアイコンが入手不可。期間終了後に達成者に配布。(告知)
    • 配布時には直接付与されている模様で、2025/1/23以降であればプレー前でも変更可能な一方、筐体上のUSER BOXでの変更は不可能。
  • 「特定の称号を付けたプレイヤーと店内マッチング」という条件の称号を、条件となる称号をサブ枠につけたプレイヤー自身も獲得する現象が確認されている。
    • 12/26のアップデートで修正、この不具合で獲得した称号の回収はない。(告知)
  • 「Link!Like!ラブライブ!」イベント獲得キャラの並び順がおかしい模様?
    • 乙宗 梢の配置が3番目ではなく5番目(大沢 瑠璃乃と藤島 慈の間)になっている模様?
    • 修正時期は不明(CHUNITHM-NETにおいて12/16、筐体では2025/1/14に修正確認)
  • マップ最後の課題曲クリア時に残りの進行マス数が消滅する。
    • 対象となるマップには12/22に5マスのエリアが追加*2、対象者には12/26に補填措置としてマップ進行倍率チケットを配布。
    • それと別にep.∞(進行度3以降)でも発生しており、こちらは12/26のアップデートで修正、補填は2025/01/10に実施。
  • 全国対戦タブで月間ランキングポイントが二重に表示される。
    • 12/26のアップデートで修正。
  • マップ進行画面が以後も残り続ける現象が確認されている模様。
    • 不具合自体の告知もなく、修正時期は不明。
GeUy8sda4AA7Apa.jpegGeFWtqEakAAeGbw.jpegGehG9QGaEAI3UbY.jpeg
GeUz2Mkb0AAuMU-.jpegGd7EfONa0AY6EVC.jpegGegvnLoasAASUIz.jpeg


ジャケタイトルアーティストBAEM
Campus mode!!.jpgCampus mode!!歌:初星学園 作詞作曲:田淵智也
編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
369+12+
Fighting My Way.jpgFighting My Way歌:花海咲季 (CV. 長月あおい)
作詞:HIROMI 作曲・編曲:Giga
251013+
On your mark(104期Ver.).webpOn your mark (104期 Ver.)蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ369+12+
眩耀夜行(104期Ver.).webp眩耀夜行(104期Ver.)スリーズブーケ
[日野下 花帆(CV.楡井希実)、乙宗 梢(CV.花宮初奈)、
百生 吟子(CV.櫻井陽菜)]
35913
KNOT(104期Ver.).webpKNOT(104期Ver.)DOLLCHESTRA
[徒町 小鈴(CV.葉山風花)、
夕霧 綴理(CV.佐々木琴子)、村野 さやか(CV.野中ここな)]
36913
アイデンティティ(104期NEW Ver.).webpアイデンティティ(104期NEW Ver.)みらくらぱーく!
[大沢瑠 璃乃(CV.菅 叶和)、藤島 慈(CV.月音こな)、
安養寺 姫芽(CV.来栖りん)]
3610+14
haru_0.jpg晴るヨルシカ258+11+
hosi_0.jpgビビデバ星街すいせい(ホロライブ)3510+12+
aihou_0.png愛包ダンスホールHIMEHINA369+12+
verse.jpgVERSEKMNZ25913
メズマライザー.jpgメズマライザーサツキ feat.初音ミク・重音テト3610+13
zettai.jpg絶対敵対メチャキライヤーメドミア361013
好きな惣菜発表ドラゴン.png好きな惣菜発表ドラゴンンバヂ357+13+
uchouten.jpg有頂天ドリーマーズ森羅万象36912+
Igallta.jpgIgalltaSe-U-Ra4811+14+
Synthesis..pngSynthesis.tn-shi381215
Chronomia.pngChronomiaLime4812+14+
カモンゴー!.jpgカモンゴー!HaNaMiNa359+13+
▼VERSE ep.I 課題曲
Theatore Creatore.jpgTheatore CreatoreToby Fox & かめりあ59+12+14
ドリームケッチャー.pngドリームケッチャーOUTLOUD feat. NG。36912
ラブリージャッジメント.pngラブリージャッジメントいるかアイス feat.ちょこ3510+13+
房総★ミラクル☆てんたくる!.png房総★ミラクル☆てんたくる!?MOSAIC.WAV361014
Crystallize.pngCrystallizeLime361014
Oracle.pngOracleDJ Noriken37+1314+
The Devil Incarnate.jpgThe Devil IncarnateLaur5101415
▼オンゲキ Chapter6 【Individual on ONGEKI!】 課題曲
Illumination.pngイルミネーション曲:央海加亥/
歌:柏木 咲姫(CV:石見 舞菜香)
35812+
▼maimai・オンゲキ連動
IMG_0123.webp≠彡"/了→水野健治47+1315
IMG_0124.webpAi CFeryquitous371314+
▼UNLOCK CHALLENGE解禁楽曲・譜面
IMG_0125.webpメッちゅう殴打STEAKA feat.山田じぇみ子3611+14
Theatore Creatore.jpgTheatore CreatoreToby Fox & かめりあLEVEL15
▼全国対戦ポイント解禁譜面
骸骨楽団とリリア.webp骸骨楽団とリリアトーマLEVEL14+
▼WORLD'S END
jinglebell.jpgジングルベルSEGA Sound Unit[H.]☆3
花と、雪と、ドラムンベース。.jpg花と、雪と、ドラムンベース。kanone feat. せんざい☆4
evergreenneverend.jpgEver green Never end月鈴 白奈(CV:高野 麻里佳)☆2
▼ULTIMA
On your mark(104期Ver.).webpOn your mark (104期 Ver.)蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブLEVEL14
haru.jpg晴るヨルシカLEVEL14
hosi.jpgビビデバ星街すいせい(ホロライブ)LEVEL14
aihou.png愛包ダンスホールHIMEHINALEVEL14
メズマライザー.jpgメズマライザーサツキ feat.初音ミク・重音テトLEVEL14+
slowmotion.pngすろぉもぉしょんピノキオピーLEVEL14
空威張りビヘイビア.jpg空威張りビヘイビアun:c・ろん×じーざすPLEVEL14
  • メッちゅう殴打」、「Theatore Creatore」(ULTIMA譜面)のUNLOCK CHALLENGEでの解禁は2025/1/22(木) 01:59まで。
    • なお、「Theatore Creatore」(ULTIMA譜面)は特別な隠し解禁譜面扱いとなり、次回の楽曲追加まで、CHUNITHM-NETにおける同譜面が一部の機能制限を受ける
  • 骸骨楽団とリリア」(ULTIMA譜面)の全国解禁ポイントでの解禁は2025/2/20(木) 01:59まで。

※解禁条件があったULTIMA譜面解禁はあくまで「対応カテゴリへの楽曲追加」のみで、実際にプレーするには通常のULTIMAプレイ条件(EXPERT以上でRANK S達成など)が適用される。

※難易度は改定前のもの。

ジャケタイトルアーティストBAEM
▼ LUNIMOUS ep.Anthology 課題曲
驚異の魔法.webp驚異の魔法長瀬有花271113+
ウニの歌.webpウニの歌周防パトラ47+1114+
liberate.webpliberatesomunia × nyankobrq361013
▼ maimaiでらっくす 課題曲
Beautiful Future.pngBeautiful FuturePSYQUI371213+
Alcyone.pngAlcyonePRASTIK DANCEFLOOR37+11+14+
▼ イベントマップ『Episode. _ _ X _ _』 課題曲
Latent_Kingdom.pngLatent KingdomLaur vs 大国奏音491314+
▼ オンゲキ Chapter4
【いい波きてるよ!オンゲキ!】 課題曲
Stargazing Dreamer.pngStargazing Dreamerxi48+1214+
▼ 全国対戦伝導楽曲
Stardust_RAY.pngStardust:RAYkanone vs. BlackY4913+15
▼ maimai・オンゲキ連動楽曲
hecatoncheir.jpgHECATONCHEIRYuta Imai3711+14
Sono_emerald_wo_miyo.png其のエメラルドを見よ庭師48+1214+
▼ クラス認定解禁曲
MeteorSnow.pngMeteorSnowあず♪5813+15
▼ チュウニズムミッション解禁楽曲
Turing.pngチューリングの跡Frums471414+
▼ ULTIMA
Vampire.jpgVampire電気式華憐音楽集団LEVEL14+
Halcyon.pngHalcyonxiLEVEL14+
言ノ葉カルマ.jpg言ノ葉カルマそらる・ろん×れるりりLEVEL14
▼ 元全国解禁ポイント対象楽曲
(アイテム交換所での解禁から通常配信へ移行)
SILENT BLUE.webpSILENT BLUEかねこちはる47+1314
Adverse Gaff.webpAdverse Gaffsiromaru381314+
四月の雨.jpg四月の雨cubesato1511+13+

※キャラクター取得にはマップを進めて課題曲をクリアする必要がある。
※一般開放されたULTIMA譜面は、通常のULTIMAプレイ条件(EXPERT以上でRANK S達成など)が適用される。

通常配信移行となった元全国解禁ポイント対象楽曲は、バージョンアップ後にアイテム交換所のラインアップから除外となる。

  • Ultimate Forceの店内マッチング制限が解除される(楽曲未解禁のプレイヤーとも店内マッチングが可能に)。
  • Forsaken Taleの全国対戦における選曲制限*3が解除される(同楽曲のMASTER譜面が選曲可能に*4)。
    • 店内マッチング制限は維持(楽曲解禁済みプレイヤー同士のみ店内マッチング可能)
  • 一部楽曲のステージが変更となる。
  • Help me, ERINNNNNN!!」の曲名表記が「Help me, ERINNNNNN!!(Band ver.)」に変更される。
    • EXPERT/MASTERのALL JUSTICE称号およびゴールド称号「黄金の右腕」の獲得条件においても同様に表記変更される。
  • これまでのバージョンアップ同様、難易度改定も実施される。個別ページを参照。
    • なお、今回の改定ではLUMINOUS PLUS後期にて追加された難易度「15+」に合わせた難易度調整的な側面が強い。特にLUMINOUS PLUS時点で定数14.9以上の楽曲がほぼ全て15か15+へ昇格となった。
    • 当wikiでは、Lv14+以上については定数の上昇が+0.2を越える譜面のみを昇格として扱うこととする。

一部の楽曲がバージョンアップ後配信終了となる。該当楽曲は以下の扱いを受けるが、LUMINOUS PLUSまでに取得した関連称号は残る

  • プレイ不可能
  • CHUNITHM-NET内で該当楽曲のプレイデータ、および個別楽曲ランキングを非表示に
    • プレイ記録自体は非表示になるだけで内部的には残存。
      • LUMINOUS以前の事例から、今回の配信終了曲「違う、そうじゃない」に関連する称号の獲得に関して影響が出る(後述)とみられる。
  • トータルハイスコア、レーティングシステムにおける集計対象外

また、一部のWORLD'S END譜面も配信停止になる。

  • 大型バージョンアップに伴い、クラス認定限定WORLD’S END譜面にも事前告知なしで配信停止(もしくはいったん停止)になっているものがある。
    • 過去の事例から、クラス認定「IRODORI LUNATIC!!」の構成要素となっている「嘘」3譜面は後日(エイプリルフールイベント開催より前)コース復活で再登場するとみられる*6
ジャケタイトルアーティストBAEM
違う、そうじゃない.jpg違う、そうじゃない鈴木雅之148+12
俺ら東京さ行ぐだ.jpg俺ら東京さ行ぐだ吉幾三24912+
怪物.jpg怪物YOASOBI36912+
明け星.jpg明け星LiSA148+11+
ギラギラ.jpgギラギラAdo148+11+
愛のシュプリーム!.jpg愛のシュプリーム!fhána25912
めいど・うぃず・どらごんず♥.jpgめいど・うぃず・どらごんず♥スーパーちょろゴンず259+11+
CAT'S EYE.jpgCAT'S EYE杏里
[covered by 舞ヶ原シンセ研究会]
359+13
▼WORLD'S END譜面配信停止
月の光.webp月の光大国奏音☆4
お空のニュークリアフュージョン道場.jpgお空のニュークリアフュージョン道場ARM+夕野ヨシミ (IOSYS)
feat. 藤枝あかね
☆2
さんさーら!.jpgさんさーら!ARuFa☆2
創世のコンツェルティーナ.jpg創世のコンツェルティーナ大嶋啓之☆3
Baqeela.jpgBaqeelaowl*tree☆3
アルストロメリア.jpgアルストロメリアTAG☆4
Therapeutic Hoedown.webpTherapeutic Hoedownうどんゲルゲ☆3
董卓討つべし.jpg董卓討つべしおもしろ三国志☆2
裏表ラバーズ.webp裏表ラバーズwowaka☆3
Devastating Blaster.webpDevastating BlasterINNOCENT NOIZE☆4
Paqqin.jpgPaqqinowl*tree☆3

※コラボイベント関連キャラクターに関してはイベントページ、および期間限定マップ以外で入手できたコラボキャラクター一覧を参照。

名前獲得スキルシード
ムッシュ・シャポー道化師の狂気(VRS)
柴村 ユカリゲージブースト(VRS)
法月 ぴこコンボエクステンド(VRS)
鬼蝮 ユリア/null☆nulllぱにっくジャッジメント(VRS)
ウィリアム・ウィンスレッドオーバージャッジ(VRS)
アイリーニ・キュリアス勇気のしるし(VRS)
モモ&ジジ天地創造(VRS)
蛇狩 あこゲージブースト(VRS)
柏木 咲姫/Yukiゲージブースト(VRS)
早乙女 彩華/サンタのお仕事コンボエクステンド(VRS)

※スキルについては「スキル比較(VERSE~)」を参照。

スキル名が「【クリアマーク】スキル名(バージョン)」に刷新される。

  • 【SUN】【LMN】バージョンのスキルが削除され、新たに(VRS)バージョンのスキルが追加される。こちらは同名であっても追加スキルへのGRADEの引き継ぎは無し
  • 「オールガード」系統のスキルが廃止となる。*7
  • 効果が「J-CRITICAL判定でボーナス」となっている3つのスキルの基本的な内容が統一され、嘆きのしるし<勇気のしるし<道化師の狂気という強弱関係(右に行くほどJCボーナス増・J以下許容数減)が存在している。
    • 「嘆きのしるし」における「ATTACK/JUSTICE判定でゲージが上昇しない」が廃止
    • 「道化師の狂気」は「100コンボごとにボーナス」から「J-CRITICAL判定でボーナス」に変更
新規スキルGRADE 1での効果
【NORMAL】ゲージブースト(VRS)ゲージ上昇UP (175%)
【NORMAL】コンボエクステンド(VRS)100コンボごとにボーナス +3500
【HARD】ジャッジメント(VRS)ゲージ上昇UP (210%)
MISS判定20回で強制終了
【HARD】オーバージャッジ(VRS)ゲージ上昇UP (230%)
MISS判定10回で強制終了
【HARD】嘆きのしるし(VRS)J-CRITICAL判定でボーナス +22.50
JUSTICE以下300回で強制終了
【BRAVE】勇気のしるし(VRS)J-CRITICAL判定でボーナス +32.50
JUSTICE以下150回で強制終了
【ABSOLUTE】道化師の狂気(VRS)J-CRITICAL判定でボーナス +52.50
JUSTICE以下50回で強制終了
【CATASTROPHY】天地創造(VRS)ゲージ上昇UP (400%)
JUSTICE以下10回で強制終了

※スキル効果の文字色について:青はゲージ増加効果赤はゲージ減少やダメージ増加等のデメリット

  • 限界突破の証系列キャンペーンブーストはクリアマーク部分が【OTHER】扱いとなる。こちらのGRADEとスキル内容は引き継がれる
    • 告知当初には【OTHER】真・限界突破の証における「MISS判定10回で強制終了」という記述はなかったが、12/2に修正。
      また、例外的にこのスキルを装着してクリアしたときはオーバージャッジと同様に【HARD】クリア扱いとなる。

各スキルの詳細はスキル比較(VERSE~)を参照。

  • VERSE以降に実装されたキャラにおけるスキルシードの獲得タイミングがRANK 1/10の2回に変更。獲得個数は各5個となっている。
    • 【OTHER】キャンペーンブースト所持キャラも新規実装キャラであれば同様。*8
      『NEW PLUS』~『LUMINOUS PLUS』で実装されたキャンペーンブースト所持キャラに限り、引き続き「RANK 1/10の2回は各5個、RANK 5/15でも各1個入手」となる。
    • トランスフォームおよびSTORYの開放タイミングと、RANK 25以降の獲得スキルシードは『LUMINOUS PLUS』までに実装されたキャラも含めて変更なし。

対応マップでの下記キャラクターの入手は12/12(水)まで。

  • SUN ep. ○全て
  • イロドリミドリ ~ 途惑いのクリスマス編
  • オンゲキ Chapter3 【Seasons in KANADEZAKA】
GeZ7aSubAAAYlHI.jpegGego3BTaIAAswvv.jpeg

※完全新規マップのみ記載。なお、実際とは異なる可能性があります。

<VERSE ep.Ⅰ>

エリアマス課題曲MAS
ノルマ
進行度1(エリア数:6 合計マス数:835)
15Theatore Creatore
255ドリームケッチャー
3110ラブリージャッジメント
4155房総★ミラクル☆てんたくる!?
5205Crystallize
6305Oracle
進行度2(エリア数:1 合計マス数:355)
7355The Devil Incarnate

※エリア2~6は、エリア1クリア後に解放となる。

<オンゲキ Chapter6 【Individual on ONGEKI!】>

エリアマス課題曲MAS
ノルマ
進行度1(エリア数:2 合計マス数:230)
1125イルミネーション
2105----

※簡易表記しています。詳細な情報は【マップ一覧】へ

  • (コラボマップ、ep. ∞以外では)下記のマップが進行不可となる。
    • SUN ep. ○全て
    • イロドリミドリ ~ 途惑いのクリスマス編
    • オンゲキ Chapter3 【Seasons in KANADEZAKA】
    • The Conductor’s Path
    • Mystic Rainbow of LUMINOUS PLUS
      • マップ自体は完全に別物の「Mystic Rainbow of VERSE」が登場する。
  • 「1UM1N0U5 ep. 111」「■・■■■■■■・■」の隠し条件がなくなり、通常マップとして出現する。
  • 「1UM1N0U5 ep. 111」の報酬が称号となっているエリアの報酬が「MASTERプレイチケット」へ変更。
  • 「LUMINOUS ep.Ascension」の各種条件がさらに1段階緩和。
    • マップ出現条件は「LUMINOUS ep.VII」完走のみに。
    • 最終エリアは前座の4エリア全完走後すぐに登場する模様*9
減少条件
LIFE数
回復
楽曲Lv
CLASS Ⅰ
First Step
MISS
50
回復+10
STARTLINER10
Starduster10+
少女PastQ11+
Adventure Step
MISS
50
回復+10
キズナヒトツ10+
鳥の詩11
Clover Heart's11+
クラス認定 - I - Random
MISS
50
回復+10
(該当Lvからランダム)10
10+
11
CLASS Ⅱ
タオル Set
MISS
50
Splash Dance!!12
ハッピータイフーン12
青春サイダー
☆3
ゆっくりしていってね!
MISS
30
ロング・スロー・アライブ11+
すろぉもぉしょん11+
ユックリ feat.餅千歳12+
クラス認定 - Ⅱ - Random
MISS
50
(該当Lvからランダム)11+
12
12+
CLASS Ⅲ
インターネット Set
MISS
50
INTERNET OVERDOSE13
インターネットサバイバー13
INTERNET YAMERO14
いよわ Set
ATTACK以下
80
回復+10
1000年生きてる12+
異星にいこうね13
きゅうくらりん13+
クラス認定 - Ⅲ- Random
MISS
30
(該当Lvからランダム)12+
13
13+
CLASS Ⅳ
TAP TAP PARADISE Set
ATTACK以下
80
Ωκεανος14
NightTheater14+
Vallista14+
ULTIMATE SeelischTact Set
ATTACK以下
80
回復+10
Anemone13
砂漠のハンティングガール♡14
Theme of SeelischTact14
クラス認定 - Ⅳ- Random
JUSTICE以下
500
(該当Lvからランダム)13+
14
14+
CLASS Ⅴ
Boss Selection Set
ATTACK以下
100
Garakuta Doll Play15
Contrapasso -inferno-15
怒槌15
CRITICAL EX CHALLENGE
JUSTICE以下
12
神っぽいな9+
さくゆいたいそう9+
CHAOS10
クラス認定 - Ⅴ- Random
JUSTICE以下
300
(該当Lvからランダム)14
14+
15
CLASS ∞
INNOVATION Set
ATTACK以下 30
回復+10
Trackless wilderness狂☆4
Parad'ox狂☆5
otorii INNOVATED -[i]3-狂☆5
クラス認定 - ∞- Random
JUSTICE以下
200
(該当Lvからランダム)14+
15
15+
CLASS EXTRA
RANDOM
MISS
50
Random *10
☆3

☆3

☆3
Split Set
MISS
100
人生攻略☆Tips割☆1
ロキ割☆2
M.S.S.Planet割☆3
  • 大型バージョンアップに伴い、チームコースはリセットされる(稼働後、再度作成が必要となる)。
    • チームコースの再作成は新規作成扱いとなり、更新回数にカウントされず、「毎月1回まで更新可能」という制限の対象にならない。

「エヴァ・ドミナンスⅫ」ミッション

GefEeqXaEAMYqRZ.jpeg

開催期間は2024/12/12(木)~2025/1/22(水)まで。達成時に対応するマップを進行している必要はない。
獲得アイテムの詳細はチュウニズムミッションのページを参照。

累積バルーン数獲得アイテム
(チケット・スタチュウを除く)
20ウェア「エヴァ・ドミナンスⅫの服」
80ヘッド「エヴァ・ドミナンスⅫの頭」
150マップアイコン「エヴァ・ドミナンスⅫ」*11
200フェイス「エヴァ・ドミナンスⅫの眼鏡」
300ネームプレート
「エヴァ・ドミナンスⅫ」
500アイテム
「エヴァ・ドミナンスⅫの杖とドローン」
800バック
「エヴァ・ドミナンスⅫのマシン」
  • 『SUN』『LUMINOUS』と同様、「煌3」以上のプレイヤーは全員新設される「想」ランクの3にまとめられる。
    • 想3以上のランク到達称号も入れ替えとなる。また、想3以上は改めて昇格戦を勝ち上がる必要がある。
  • 全ランクにおいてランクゲージ(エリートにおけるエリートポイントを含む)および昇格戦関連の情報(昇格失敗による救済措置の状況含む)がリセットされる。
    • 『LUMINOUS PLUS』終了時点でのエリートポイントランキングが集計され、上位に特別な称号がプレゼントされる点も『LUMINOUS』と同様。

チャットの種類が増える。
また、チャット設定画面における「全選択」カテゴリの並びが必ずしもリアクション種別*12順というわけではなくなった。

追加されたチャット
わかる
それな
愛してる
オギャー!
にゃーん
素敵やん
うにうにうにうに
最高!
良曲
LUMINOUSの曲で勝負だ!
アゲてくよー!
行くぜ!
次こそは…!
おなかすいた
天才かよ!
マジで!?
デュフフ…
明日も勝つ!
オンゲキーズ!
マイマイマー!
ドヤァ…
惚れんなよ?
私の推しです
ショータイム!

月間全国対戦ランキングポイント(および皇帝(エンペラー)イベントのランキングポイント)の計算式が変更となるほか、全国対戦以外でもポイントを獲得できるようになる

  • ポイント算出の要素となるのは「スコア」「レベル」「全国対戦結果の順位(店内マッチングは対象外)」「楽曲の再生時間」の4点(影響力はこの順で低くなる)、このほかに全国対戦での楽曲プレーでは5倍になる(今後全国対戦での倍率は変更される可能性あり)。
    • 『LUMINOUS PLUS』までに比べて増える傾向にある。
    • チケットによる倍率は変更なし。
    • WORLD'S END譜面はLv0として扱う。
    • 計算例
      • 条件: チケット不使用、1プレー通して「BOKUTO」MASTER譜面(Lv14)をスコア1,000,000点
      • 通常プレ-時: 約514ポイント
      • 全国対戦プレー時: 約3670ポイント(参考: 『LUMINOUS PLUS』までは約430ポイント)
  • なお、『VERSE』へのアップデート当月分の(『LUMINOUS PLUS』のうちに獲得した)ポイントはそのまま引き継がれる。
  • 月間全国対戦ランキングポイントの集計期間も、毎月1日の7:00:00~最終日の25:59:59となる。

※下記の称号に加えて、新規楽曲と同名の各ゴールド/プラチナ称号(29曲x2色=58種類)が存在する。
※PLUSが外れる大型バージョンアップに付き、ep.∞、累計ログイン日数、SS1より上の全国対戦称号も入れ替わりとなる。

称号条件
君と出会い、夢に翔ける。Campus mode!!/Fighting My Way/MASTER以下全て/プレイ
朝の四時よ!これから走りに出るんでしょ?Fighting My Way/4回プレイ
蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんOn your mark (104期 Ver.)/MASTER以下全て/プレイ
ゆめひらり ゆめひらりOn your mark (104期 Ver.)/FULL COMBO達成
大賀美 沙知On your mark (104期 Ver.)/「蓮ノ大三角」の称号をセットしたプレイヤーと店内マッチング
スリーズブーケ眩耀夜行(104期Ver.)/MASTER以下全て/プレイ
「きれいな夜だね」眩耀夜行(104期Ver.)/2人で店内マッチング/プレイ
DOLLCHESTRAKNOT(104期Ver.)/MASTER以下全て/プレイ
ボクなんなのKNOT(104期Ver.)/プレイ中に1回MISS
みらくらぱーく!アイデンティティ(104期NEW Ver.)/MASTER以下全て/プレイ
ルリ思う。ゆえに、ルリあり。アイデンティティ(104期NEW Ver.)/ALL JUSTICE達成
ハロめぐー!アイデンティティ(104期NEW Ver.)
/ キャラクター『藤島 慈』/RANK S達成
ツマヨウ寺「みらくらぱーく!」と「ルリ思う。ゆえに、ルリあり。」と
「ハロめぐー!」の称号を入手
晴れに晴れ、花よ咲け晴る/FULL COMBO達成
泣きに泣け、空よ泣け「晴れに晴れ、花よ咲け」の称号をセットしたプレイヤーと店内マッチング
人類最高のダンスタイム愛包ダンスホール/ALL JUSTICE達成
全ての道はそこに繋がってるVERSE/FULL COMBO達成
今日は無礼講でOKよVERSE/2人以上で店内マッチング/プレイ
誰か、助けてね(^^♪メズマライザー/プレイ中に1回MISS
怒っちゃいるが笑顔は隠せない絶対敵対メチャキライヤー/2人で店内マッチング/プレイ中に1回MISS
みんなの好きな総菜も教えてください!!好きな惣菜発表ドラゴン/MASTER以下全て/プレイ
好きな譜面を発表しますキャラクター『好きな惣菜発表ドラゴン』/RANK SS達成
今 現在 さあ 切り裂いて有頂天ドリーマーズ/ALL JUSTICE達成
方舟の蜃気楼Igallta/MASTER以下全て/プレイ
from the futureSynthesis./MASTER以下全て/プレイ
Link!Like!ラブライブ!クエスト
学園アイドルマスター
蓮ノ大三角On your mark (104期 Ver.)/3人で店内マッチング/FULL CHAIN達成
ならば自由に踊った者勝ちでしょう?ビビデバ/2人以上で店内マッチング/FULL CHAIN達成
好き好き大好き好きな惣菜発表ドラゴン/2人以上で店内マッチング/FULL CHAIN達成
『美しく儚く世界は廻る――』Chronomia/MASTER/RANK SSS達成
親愛度10Campus mode!!/MASTER以下全て/ALL JUSTICE達成
ラブライブ!On your mark (104期 Ver.)
/ULTIMA/RANK SSS達成
遠くまた遠くまで晴る
/ULTIMA/RANK SSS達成
皆皆 御唱和あれ!ビビデバ
/ULTIMA/RANK SSS達成
おかわり欲しいでしょ?愛包ダンスホール
/ULTIMA/RANK SSS達成
Phosphoribosylaminoimidazolesuccinocarboxamideメズマライザー
/ULTIMA/RANK SSS達成
音を失った国、ひとりの少女の空想楽団骸骨楽団とリリア
/ULTIMA/RANK SSS達成
ドヤ顔で悟った人すろぉもぉしょん
/ULTIMA/RANK S達成
恥に気づいた人すろぉもぉしょん
/ULTIMA/RANK SS達成
身の丈知った人すろぉもぉしょん
/ULTIMA/RANK SSS達成
は?空威張りビヘイビア
/ULTIMA/RANK SSS達成
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブクエスト
つぼみから花へ
Over The Rainbow †VERSE†『CHUNITHM VERSE』でRATING 16.00達成
Beyond The Rainbow ††VERSE††『CHUNITHM VERSE』でRATING 17.00達成

条件の背景が黄色いものはマッチングプレイが必要
ハロめぐー!」に関してはキャラ指定の関係上イベントマップでのキャラ獲得が前提となり、その前提条件が「ツマヨウ寺」にも波及するので注意。

また、LUMINOUS PLUS終了までに条件を達成したプレイヤーを対象に以下の称号が付与された。

称号条件
Sacred Halo『Diligence - 350days of LUMINOUS』の称号を入手する
The "ELITE" of LUMINOUSLUMINOUS PLUS終了時にエリートポイントランキングの100位以内にランクイン
GeAOsw9acAAd_Z8.jpg

maimaiシリーズの「極・将・神・舞舞・覇者」シリーズとオンゲキ bright MEMORYの「スペシャルプレート」のように、バージョンごとの全曲においてMASTER以下の全譜面で一定の成績をおさめると特別な称号を獲得できる。

  • 告知画像ではRANK Sのものが告知されており、また少なくともRANK SSS、ALL JUSTICEのものも存在することが示唆されている。
  • これらの称号は全て専用レアリティである模様。
  • 配信終了済みの楽曲は条件に含まれない。復活した場合は条件に追加されるが、称号を獲得済の場合に楽曲復活により剥奪されることもない。
  • 最新バージョンの物は次回大型バージョンアップ以降で実装(『VERSE』時点では『LUMINOUS PLUS』まで、『VERSE』分は『VERSE PLUS(仮名)』以降で実装)。

全難易度プレイの解禁要素も参照。

一部の称号は2024/12/12より新規取得できなくなる。2022/12/11までに取得した分は引き続き装備可能。
※下記に加えて、配信終了楽曲と同名の各ゴールド/プラチナ称号(8曲x2色=16種類)、1UM1N0U5 ep.111とEpisode. _ _ X _ _マップ関連称号(11種類+2種類)、 LUMINOUSバージョン限定常設称号*13 も該当する。

称号条件
ちょろゴンめいど・うぃず・どらごんず♥/BASIC/RANK S達成
ATTACKも無ェ!MISSも無ェ!俺ら東京さ行ぐだ/ALL JUSTICE達成
ビースター怪物/2人/MASTERBASICのRANK SSSに勝利
無限列車明け星/MASTER/RANK SSS達成
IKZO俺ら東京さ行ぐだ/MASTER/4人で店内マッチング/FULL CHAIN達成
愛はどんな形にもなる!愛のシュプリーム!/MASTER以下全て/ALL JUSTICE達成
シンセ研はきらめくCAT'S EYE/MASTER以下全て/ALL JUSTICE達成

条件の背景が黄色いものはマッチングプレイが必要

なお「違う、そうじゃない」が取得条件に絡む称号「これ、そうじゃない?」「そう、それそれ」については今後も入手できる可能性がある。

  • これ、そうじゃない?」: 「違う、そうじゃない」のMASTER以下全譜面プレイが済んでいれば、VERSE以降でも「ちがう!!!」MASTER以下全譜面プレイで称号獲得となる。「違う、そうじゃない」のMASTER以下全譜面プレイが済んでいなければ獲得不可
  • そう、それそれ」: プレイする楽曲は不問のため、VERSE以降でも称号「これ、そうじゃない?」装備者との店内マッチングで獲得可能の可能性あり。
  • 一部称号が変更された。
    • なおSUN、LUMINOUSで実施されたログイン日数称号のレアリティ昇格などの措置はVERSEでは行われない。
称号(変更前)変更点
Help me, ERINNNNNN!!表記が「Help me, ERINNNNNN!!(Band ver.)」に変更
Help me, ERINNNNNN!!
黄金の右腕取得条件内の「Help me, ERINNNNNN!!」表記が「Help me, ERINNNNNN!!(Band ver.)」に変更
KoPチャンピオン・ファイナリスト称号全般全て専用レアリティ化
フェニックスドレスクエスト称号全般全て専用レアリティ化
文字表記が実装当初時のものに戻された
  • (要検証)筐体上で専用レアリティ称号が光るエフェクトを纏うようになった。
    • レインボー称号で確認。他の専用レアリティ称号ではどうか?
  • USER BOXの選択画面での称号グラフィックの大きさが拡大された。
    • クエスト達成時などの称号獲得画面と同じものへ変更。
Gd7KklKa0AAu1Z2.jpg

3種類の「オススメ楽曲」フォルダが登場。

  • 定番のヒット楽曲
    • 以前からゲストプレイでのみ表示されていた「オススメ人気楽曲」フォルダが、ゲストプレイ以外でも表示される形になる模様。
  • ピックアップ楽曲
    • 総プレイ回数11回以上で出現。
    • 選曲傾向からオススメ楽曲をピックアップする。対象は毎朝のメンテナンスごとに更新される。
  • レーティングアップ楽曲
    • 総プレイ回数11回以上+『LUMINOUS PLUS』でのレーティング10.00以上(相当の実力)で出現。
      ただし、レーティングが一定以上になると出現しなくなることがある。
    • 実力が近いプレイヤーのスコア平均値が自身より上の譜面*14をピックアップ(「ピックアップ楽曲」同様毎朝更新)する。難易度込みでピックアップされ変更不可。
      • ピックアップされた譜面のスコア平均値は目標スコアとして出る。目標スコアを達成してもレーティングが上がるとは限らない。
      • 当初は『LUMINOUS PLUS』までのレーティングを参照するため、「実力が近い」に当たらないものが表示される可能性もある。2週間~1か月ほどで実態に近い情報になる見通し。
    • MASTERもしくはULTIMAが指定される場合があり、その場合、該当曲のEXPERT以上でRANK Sを達成していなくてもプレー可能。
      • 未解禁の楽曲およびULTIMA譜面(別途解禁条件が設定されているもの)はピックアップ対象になっても表示されない。
GeALOmXa0AMbdEU.jpg

称号を3つまでつけられるようになり、複数装備した場合順次切り替わって表示される。
『LUMINOUS PLUS』までにつけていた称号はメイン枠として引き継がれ、USER BOXではこの枠のみ変更可能。
追加2枠はCHUNITHM-NETでのみ設定/解除可能。
CHUNITHM-NETのプロフィールにおいてはメイン→サブ1→サブ2の3段表示となる。

GegvNwsaUAAR9-z.jpg

LIFE制の楽曲解禁システム。旧筐体時代のmaimaiでのチャレンジトラックに近い。
「あらかじめLIFE数が設定されておりJUSTICE以下で減少、LIFEが0になると強制終了となる」という点はクラス認定と同様*15だが、1曲だけのプレイで行われる。
対象の難易度でLIFEを残して完走すると、楽曲を獲得できる。
※対象外の難易度でもプレイすることはできるが、完走しても楽曲は獲得できない。
LIFEは一定の周期で順次緩和される。

挑戦できるのは通常は1プレイにつき1回まで。ただし追加クレジットで購入できるチケットを使用することで挑戦回数を増やせる。
(追加クレジット1Cr…2回挑戦可能、追加クレジット2Cr以上…3回挑戦可能)

個別ページを参照。

※今回追加された「Link!Like!ラブライブ!」「学園アイドルマスター」2コラボはネームプレート数の関係上非常に長いコラボマップとなっています*16
(上記2イベントに限らず) 各自治体・ゲームセンターのルールを守った上、状況によっては無理をしないでください。

(新バージョン恒例の)「【祝】VERSE ログインボーナス」あり。

  • ログインボーナスの内訳は以下の通り。開催期間は2024/12/25まで。
    1日目キャラクターEXPブースト×9.0倍チケット
    2日目ペンギンスタチュウ
    3日目虹限スタチュウ

  • なお、NEW PLUS以降通例となっていた新バージョン稼働記念チケットは配布されない模様。
    代わりにログインボーナス1日目の報酬が「ショウニスタチュウ」から「キャラクターEXPブースト×9.0倍チケット」に変更されている。
GegqYvQaEAArx3U.jpgGegfPhgaEAEkaHo.jpg

(新バージョン恒例の)「プレー当日限定の『maimaiでらっくす PRiSM』へのチケット配布連動」のほか、連動解禁楽曲あり。

なおCHUNITHM→maimaiのみ新規の連動楽曲はない。
2024/9/12よりElemental Ethnic対象となっていたが、1週間前(2024/12/6)に通常開放されていた

レーティング集計では、これまでの「リーセント枠」が廃止され、新たに「新曲枠」が登場する。*17

  • 「新曲枠」は文字通り、新バージョンでの追加曲で上位を集計したもの。
    • 新バージョンでの追加された既存曲ULTIMA譜面は新曲枠に入らない。これはmaimaiにおけるRe:MASTERの扱いと同様。
    • 新曲が追加されるごとに、またその難易度によってバージョンごとに上限が変動するため、事実上レート理論値の概念は廃止された事になる。
  • 上記の変更に伴い、「ベスト枠」の対象曲が今までの「WORLD'S END以外の全譜面」から「WORLD'S END以外の全譜面のうち、新曲枠に該当しないもの」に変更される。
    • 『VERSE』時点では『LUMINOUS PLUS』までに登場した曲(WORLD'S END譜面は除外)が対象となる。
  • レーティング計算式の変更により合計レーティングが一時的に大きく下がることになる。
    • 今後の大型バージョンアップ時には新曲枠に入っていた曲もベスト枠に移行されるため、それによって大きく下がる(が、それ以上の下降は基本的にない)と思われる。
  • レーティングシステム変更に伴い、レーティングポゼッションにおけるレーティング条件も緩和。

また、それとは別に17.00で新たなレーティングカラー「虹(極)」が登場。

  • 各フォルダ(汎用フォルダ、LEVEL、ULTIMA、WORLD'S END、お気に入り、新曲)内の全ての楽曲で特定のスコアを獲得したとき、フォルダエフェクトが新しく表示される。
    スコア
    SSS、SSS+
    SS、SS+
    S、S+
  • マップをコンプリートした後、次のマップを選択できるようになる。
  • 次回トラック終了時に合算して進行する。最終トラックの場合は進行マス数がストックされ、次回プレー時に選択したマップの進行に使われる。
    • 最後のエリアに課題曲があった場合、当初はこの処理が正常に機能していなかった(上述)ものとみられる。
  • 進行マス数のストック上限は前回のアップデートから変わらず500。
    • 不具合の対策として追加された5マスエリアの完走時にも同様の処理が発生するため、この追加エリアをはしごする形でマップ進行倍率チケットを使用しつつ全国対戦を繰り返した場合オーバーフロー(500オーバー)が発生する可能性がある
表示切替前表示切替後
before_result.pngafter_result.png
  • クリア表示が変更される。
    • デンジャースキルにおける強制終了までの残りカウント数がクリアマークの下に移動する。
    • スキル表示(SKILL RESULT値含む)は削除。
  • キャラクターランクが表示される。
  • HOT OVER POWERが追加される。
    • 最新バージョンフォルダのOPであり、プレイ状況によって色やエフェクトが変化する。設定で表示の切り替え可能。
  • ALL OVER POWERが追加される。
    • 全楽曲のOPであり、ポゼッションの色によってエフェクトが変化する。設定で表示の切り替え可能。
  • フレンドスコアが追加される。
    • 全国対戦、クラス認定、WORLD'S ENDでは表示されない。
  • 判定分布グラフとFAST/LATE数表示が統合される。
    • 左半分がLATE、右半分がFASTである点は変わらない。
    • また、グラフの項目名におけるFAST/LATEが削除。
  • 全てのバージョンのアチーブメントが表示可能になる。
  • 楽曲選曲画面、楽曲準備画面でアバターが非表示になる。
  • MAXレートではなく現在のレートが表示されるようになる。

VARIETYジャンルのデフォルトの並び順が変更された。

LUMINOUS PLUSまでVERSE
天下一音ゲ祭関連曲BMS楽曲群の直前で移植元に関わらず
天下一音ゲ祭関連曲としてまとめられていた
移植元機種ごとに他の移植楽曲とまとめられた
UNDERTALE関連楽曲Brain Power」の前音楽ゲーム以外のゲーム楽曲にまとめられた
音楽ゲーム以外のゲーム楽曲BMS楽曲群の後ろでまとめられていたBMS楽曲群の直前に移動*18
HARDCORE TANO*CおよびDiverse System関連楽曲インディーズ楽曲内、「董卓討つべし」と「ベースラインやってる?笑」の間(グループ単位でまとめられている)音楽ゲーム楽曲の後に移動
Chocolate Happy
オモイヨシノ
BMS楽曲群の後ろインディーズ楽曲(個人)の筆頭(「Brain Power」の前、Diverse System関連楽曲の後)に移動
  • 称号装備システムの変更により、称号が3段表示に変更。
    またカスタマイズにサブ枠2つの設定および解除の項目が追加。
  • レーティングのMAX表示が削除。
  • アイテム交換所のラインナップに下記のものが追加された。
    • CHUNITHM SUN各課題曲マップ(SUN ep. Anthology含む)での入手キャラ
    • オンゲキ Chapter3 【Seasons in KANADEZAKA】での入手キャラ
    • KoP3rd以降のKoP関連マップでの入手キャラ
      • なお、KoP2020マップの対応キャラは移行対象外なので注意。
    • イロドリミドリ ~ 途惑いのクリスマス編での入手キャラおよびアバターコスチューム
    • LUMINOUSのチュウニズムミッションでの入手マップアイコン・ネームプレート・アバターコスチューム
  • Pポイント交換における一部アイテムの価格を改定。
    上記告知の通り『LUMINOUS PLUS』のうちに交換した分の差額補填はないので注意。
    • キャラクターEXPブースト×6.0倍チケット: 通常枠が15Pに値下げ。
    • キャラクターEXPブースト×9.0倍チケット: 通常枠が25Pに値下げ。
    • ペンギンスタチュウ: 通常枠の月間交換数が9個に増量。

レコードの楽曲別からバージョン順を選択可能になる。

全国対戦の月間ランキング及びイベントランキングにおける各プレイヤーの更新日時と、イベントランキングにおける自身の期間内対戦回数が削除。

3周目が追加される。

一部アイテムの内部名が変更されたのか、プロセカ関連のネームプレートの並び順が番号順になっている。

  • 以前は11~16→1~10となっている不具合があったのが修正された模様。
  • お気に入り曲・キャラクターの枠が20から50に増加。
  • プレゼントアイテムなどの獲得処理がログイン時のみになっている模様。
    • 以前から20個までしか処理されていなかったが、コンティニュー時に続きを行わなくなった模様。一度ログアウトして再度ログインの必要あり。
  • スキル名の変更に伴い、クリアマークが変更されている。スキル名冒頭の【~】内と同じものが付くとみられる。
    『LUMINOUS PLUS』まで『VERSE』以降
    スキル名クリアマークスキル名クリアマーク
    オールガードCLEAR(廃止)CLEAR
    天使の息吹※LUMINOUSで廃止
    ゲージブーストゲージブースト
    コンボエクステンドコンボエクステンド
    アタックギルティ(廃止)
    ジャッジメントHARDジャッジメントHARD
    オーバージャッジオーバージャッジ
    嘆きのしるし嘆きのしるし
    勇気のしるしABSOLUTE勇気のしるしBRAVE
    コンボバースト※LUMINOUSで廃止ABSOLUTE(廃止)?
    道化師の狂気ABSOLUTE+道化師の狂気ABSOLUTE
    天地創造CATASTROPHY天地創造CATASTROPHY
    限界突破の証CLEAR限界突破の証CLEAR(?)
    真・限界突破の証HARD真・限界突破の証HARD
    絆・限界突破の証CLEAR絆・限界突破の証CLEAR(?)
    キャンペーンブーストキャンペーンブースト

*1 ただし、トランスフォーム後の姿である
*2 なお、この絡みでLUMINOUS ep.Ascensionが封印される(LUMINOUS ep.Ⅶ未完走扱いに戻る)現象がある模様?発生した場合は追加エリアを完走すれば再度開放される
*3 告知では「全国対戦での選曲自体が不可」ととれる内容になっているが、恐らく「MASTER譜面選択不可」の誤りと思われる
*4 ただし、実際には「選曲制限の上限に15+(もしくは∞)が出現する可能性がない」という形で引き続き選択不可になっている可能性もある
*5 「さんばか」関連曲はにじさんじコラボ共通背景のため変更されていないとみられる
*6 実際にはエイプリルフールイベント開催までにコースが復活しなかったため、再登場はイベント開催時となった
*7 初回プレイ時に自動設定されるスキルも【NORMAL】ゲージブースト(VRS)に変更されていると推測されたが実際にそうなっている模様
*8 確認されたのは3か月後(イロドリミドリ LIVE'25 第5話 ~ようこそ! ライブ喫茶あけさか~)の明坂 芹菜/No Limits Colorsが初、その後のエイプリルフールで新たに追加された「フェニックスドレス」キャラ7人も該当している模様
*9 最終エリアのロックアイコンも以前と違うものになっている模様
*10 全6種類のパターンからランダム
*11 ミッション不具合により、獲得タイミングは累積バルーン数が150到達したときではなくミッション開催終了後となる。
*12 チャットを発する際のアバターのリアクション。吹き出しの色や形で判別できる
*13 ep.∞マップ、累計ログイン日数、全国対戦SS1より上のランク称号
*14 項目の説明では「実力が近いプレイヤーが得意な曲」と表記
*15 ただし、(『PARADISE LOST』までも含めて)判定によってダメージが変化するコースは登場したことがない。『PARADISE LOST』までにおいて一部デンジャースキルで判定の差によるダメージ変化は存在した。
*16 過去の事例から危惧されてはいたが、エリアあたりのマス数が幾分緩和されている(平均125マス)。また、開催期間も約1か月半となっている。
*17 オンゲキ・maimaiでは以前から導入されていた
*18 分類が若干変更されているのか、「Be A Shooter!~NORMAL BIG BONUS~」がこの枠の末席に移動している模様(後のイベントストリートファイター6がこの前に追加された)。ただし、「セガサターン起動音[H.][Remix]」がクラッシュフィーバーNIKKEの間にある点と、「Through The Tower」と「レッツゴー!陰陽師」がSEGAタイトルに紛れ込んでいる点は変わっていない。
z