Imperishable Night 2006 (2016 Refine)

Last-modified: 2025-01-28 (火) 20:43:46
ジャケット
artworks-000545369931-6s4mfv-t500x500.jpg
アートワーク:tamajam
楽曲情報
ジャンル東方Project*1
タイトルImperishable Night 2006 (2016 Refine)
原曲「永夜の報い ~ Imperishable Night」
(「東方永夜抄」4面道中曲)
「Imperishable Night 2006」
篠螺悠那 feat.鯛の小骨(上記楽曲のアレンジ)
アーティストゆうゆ / 篠螺悠那
BPM161
解禁方法2016/10/6 通常配信

原曲は2006年3月5日のライブイベント「FloweringNight2006」で発表された楽曲。
同年4月に作曲者本人によってBMS化され、その後有志によってfor D+やA⇒Sideなどのアレンジ音源差分が数多く制作されている。

ジャンルはEuro Rave。

編曲: 鯛の小骨

  • 「東方アレンジ」かつ「BMS作品」という2つのジャンル傾向を持つ楽曲。AIR~AIR PLUSではBMS楽曲扱いを優先し「VARIETY」に分類されていたが、STAR以降は「東方Project」に変更された*2
    その結果、現時点で唯一汎用背景が使用された東方Project楽曲となっている。

Lv総数内訳
TapHoldSlideAirFlick
4329230373230-
7+6654557710825-
11+1041868532892-
14+201613803215239260

☆4
2082173610656184-

譜面作者【EXP…Techno Kitchen、MAS…ぴちネコ、WE…?TREPXE/EXPERT】
譜面定数【EXP…11.5、MAS…14.7】

  • WEは現在プレイ不可能。
ノーツ内訳

ノーツ内訳

LvTap/ExAir/H/A長さ
B180/5011/16/365
A386/6921/2/265
E717/15156/8/2865
M1163/217322/27/4366
1430/306112/16/5665
  • 赤字は昇格、青字は降格を表します。
  • 2段階以上の変動は太字で表しています。
    バージョンBAEM
    AIR~STAR47+10+13
    STAR+~PARADISE×47+1113
    NEW~47+11+14+
    NEW前後およびVERSE前後での変更は難易度細分化を考慮し実質的な昇降格のみを/で示しています
    譜面定数EXP【11.0未満(AIR~STAR)、11.0(STAR+~AMAZON)、11.4(AMAZON+)、11.5(CRYSTAL~)】
    譜面定数MAS【13.6(AIR~PARADISE×)、14.6(NEW~)、14.7(VERSE~)】


称号条件
for D+MASTER/RANK SSS達成
  • 称号「for D+」
    • air氏によって製作されたこの楽曲の差分譜面。アレンジとしてサビにディレイが掛かっているのが特徴であり、初代発狂十段にも選抜されていた。

MASTER・ULTIMAおよびLv14以上の難易度には攻略情報専用のコメントフォームを設置しています。(詳細はこちら)

EXPERT

全体的にトリル主体であり、サビに関してはそれしか降ってこない。
チュウニズムに少しずつ慣れてきた頃のプレイヤーにはリズムキープの練習になるかもしれない。

MASTER

譜面保管所へのリンク

中盤の約25秒間ノンストップでトリル・階段・AIRが入り混じった複合配置が流れ続ける、俗に言う「インペリ地帯」の元祖がこの譜面の主な難所。
AIRのリズムは裏拍で入る4分であり、基本的に振り上げ/振り降ろした反対側に指押しが来るようになっている。
振り上げAIR→指押し2打→振り下ろしAIR→指押し2打→振り上げAIR→指押し2打→振り降ろしながら交互→…(以下ループ)という手順。
4小節に1回降って来る片手3鍵に要注意。


コメントはありません。Imperishable Night 2006 (2016 Refine)/MASTER攻略コメント?



*1 STAR稼働時にVARIETYから移動
*2 STAR以降に収録された、イロドリミドリ関連でないかつ2ジャンルにまたがる東方アレンジ楽曲(Calamity Fortuneホイホイ☆幻想ホロイズムなど)も同様に「東方Project」ジャンルに分類されている。
z