さあ、戦場に乗り込め・・・!
概要
無限世界に数多く存在する人型機動兵器で闘う3D対戦アクションゲーム。
オフラインでは4人、オンラインでは100人まで対戦可能。
個性的なパイロットたちと共に多種多様な機体を操り、最強を目指せ!
簡単に言えばみんつく版のスパロボみたいな感じ。なので特殊な条件で本来死亡するキャラが生き残ったり味方になったりする。
ストーリーはアーマードコアのようにミッションを受けてクリアしてを繰り返すとイベントが発生する。
対戦仕様のコアはエクバとGvsZ。
ストーリーモード
各国軍、もしくは傭兵になって依頼や作戦をこなそう。
傭兵はスポンサー企業を選ぶのも選ばないのも個人の自由。武器や機体は様々な企業が販売している。
初期機体はバランス型だが性能が低い量産機。しかしミッションをクリアすることで軍ならばその国の機体や敵軍からの鹵獲機体もしくは専用機、傭兵ならば報酬で様々な企業の機体を購入して使用できる。なんなら初期機体を強化することもできる。
周回要素もあり、初回クリアで難易度エクストラが解禁、報酬や武器、機体は増えるが、敵の数が多くなり、ステータスも大幅に上がる。
余談だがスポンサー企業無しの独立傭兵ルートはHARDや苦行、修行などと呼ばれる玄人向けのルートになる。
- ミカニ大陸戦争
- 鋼鉄の星ルート(軍)
遂行可能パイロット;王堂 流星、御岳 斗真 - 緋色の魔王ルート(軍)
遂行可能パイロット;緋色の魔王 - 傭兵ルート・ミカニ大陸
遂行可能パイロット;ジオティック連邦軍所属パイロット及び緋色の魔王以外
- 鋼鉄の星ルート(軍)
- if戦記1 機幻戦争
- ジオティック連邦軍ルート
遂行可能パイロット;王堂 流星、桐崎 疾風 - 幻夢術師団ルート*1
遂行可能パイロット;桜葉 俊、リリィ・ルテリエ、ニヒル
- ジオティック連邦軍ルート
- 独立傭兵ルート
- アイアン・レイン作戦ルート
機動兵器vs魔法使いの戦い。
遂行可能パイロット:全員 - 桜花作戦ルート
遂行可能パイロット:大西 卓人、王堂 流星 - 『巨人殺しの槍』ルート
通常兵器で機動兵器を撃破するストーリー。 - 『グングニルの槍』ルート
歩兵vs機動兵器のストーリー。
対戦モード
- シンプル:1vs1/2vs2/スクランブル
特殊な仕様が適用されない、シンプルな対戦モード。
パイロットスキルとアルカナムの相性など、パイロットと機体の組み合わせが重要。
オンライン対戦に対応している。 - シリアス:1vs1
シリアスモード仕様*2でのガチタイマン。
オンライン対戦に対応している。 - シリアス:2vs2
シリアスモード仕様での2vs2対戦。
オンライン対戦に対応している。 - シリアス:スクランブル
シリアスモード仕様での4人乱闘。 - パーティ
特殊ルールありでの対戦。ハンデやスキルのチャージ速度を設定できる。
オンライン対戦には対応していない。 - vs ジャイアント
1vs3の対戦モード。
3人側は使用できる機体に制限があり、パイロットスキルが使えない。
戦力ゲージは900なので、残機には余裕がある。
1人側は全ての機体を選択でき、パイロットスキルも使用可能。
撃破されると敗北。
性能差で連携を崩せるかが鍵。
オンライン対戦に対応しており、オンラインでは高レート帯のプレイヤー1人と低レート帯プレイヤー3人がマッチングする。 - 団体戦
1vs1での対戦。全てのモードがオンライン対戦に対応している。- フレキシブル
3人のパイロットと3機の機体を選ぶ。
対戦開始前に互いの選択したパイロットと機体が開示され、それを踏まえて組み合わせと順番を決める。 - ワンマン
機体は3機選べるが、パイロットは1人のみ。
パイロットと相性のいい機体を選ぼう。 - ワンマシン
パイロットは3人選べるが、機体は1機のみ。
機体と適性のあるパイロットを先に使うか、後に残すかの駆け引きが重要。
- フレキシブル
- タワーディフェンス
2vs2での対戦モード。シンプル仕様とシリアス仕様が存在する。敵の拠点を攻めるオフェンスと拠点を守るディフェンスを交互に繰り返す。
オフェンス・・・戦力ゲージ600、即時リスポーン、勝利条件は敵拠点の破壊
ディフェンス・・・戦力ゲージ無限、10秒のディレイリスポーン、勝利条件は5分の拠点防衛成功もしくはオフェンスの全滅
先に3回勝利したチームの勝ちとなる。 - バトルロイヤル
100人で行う個人又は2~5人のチーム戦。トップ3に入ると高性能な機体を入手できる。
シーズン2バトルルール
- シンプルリーグ
1vs1、スクランブル - シリアスリーグ
1vs1、2vs2 - vs ジャイアント
- バトルロイヤル
- 特殊ルールリーグ
団体戦・ワンマシン、タワーディフェンス・シリアス
レイドバトルモード
プレイアブルに比べて大幅に性能が強化された機体を操る伝説のパイロット*3や無限世界でも数本の指に入るほどの性能を誇る戦艦、はたまた例のアイツのような巨大破壊兵器など、プレイヤーの実力で対処可能な範疇を遥かに凌駕する強力なボスに世界中のプレイヤーやフレンド達と挑む協力モード。
見事勝利すれば、全員がボスの機体やストーリーモード専用の母艦、一部モード専用の特別なプレイアブルマシンの一部の素材を入手することができる。さらに、貢献度が高ければ最高クラスのスキルを持つ伝説のパイロットや限定装備品、より多くの開発素材などを入手するチャンスも。
ランキングバトルモード
シーズン2より追加された、不定期に開催される特殊ルールでのオンライン対戦モード。10%区切りで分けられている順位帯を基準にマッチが組まれる。最終順位帯が上位であるほど、強力な限定装備品や希少な開発素材を入手することができる。また、最終順位上位10%以内で銅、5%以内で銀、1%以内で金の冠を入手することができる。さらに、上位50人にはTOP50の限定ステッカー、最終順位1位のプレイヤーには優勝者の証である、王者の称号が与えられる。
現在開催中のランキングバトル
なし
次回開催予定のランキングバトル
新学期杯
- 開催期間
2025.4.1~2025.4.15 - 参加可能
全ての機体とパイロット - ルール
シンプル・1vs1
戦力ゲージ1000
制限時間:1セットあたり3分
勝利条件:3セット先取 - 特記事項
今回のランキングバトルはGRSF Japan Championship2025 U-15部門の予選を兼ねております。
15歳以下のプレイヤーを対象に予選選考が行われます。
システム
- パイロットスキル
パイロットが保有している。いわゆるパッシブスキル。 - 戦力ゲージ
自軍の戦力を示すゲージ。撃破によって減少する。
自軍の戦力ゲージが0になると敗北。 - HP
機体の耐久力。0になると撃破される。 - シールド耐久
シールドを装備している機体に適応されるパラメータ。
シールドによる防御を行った際に受けた攻撃に応じてシールドにダメージが蓄積し、一定以上蓄積されると破損する。
シールド耐久は破損が何回発生するとシールドを喪失するかを表す数値。
シールド耐久の数値が2回なら、2回目の破損でシールドを喪失する。
また、シールドが破損する度に、自身に怯み状態が強制的に付与されるガードブレイクが発生し、0.5秒間一切の操作が受け付けられなくなる。
シールドの蓄積ダメージは10秒以上非ガード状態を継続している際に、2秒毎に5回復する。 - アルカナム
ゲージMAXで使用可能な機体毎の奥義。全てのパイロットで使用可能なコモンアルカナムと、特定のパイロットのみ使用可能なスペシャルアルカナムがある。 - NTシンボル
一部パイロットのパイロット名の右側に記載されているNTを指す。
このシンボルはパイロットがサイコミュ兵器*4を使用できることを示す。
登場機体*5
モビルスーツ、モビルアーマー、械皇、アーマードコア、ジオティックフレーム、AMS、ベータアタッカーなどが登場。
Dガンダム
分類 | メイン射撃 | サブ射撃 | 近接武器 | HP | シールド耐久 | 変形 |
---|---|---|---|---|---|---|
MS | ビームライフル/ ハイパーバズーカ | 60mmバルカン砲/ ファンネル&サイコプレート | ビームサーベル/ ビームジャベリン | 600 | 2回 | 不可変 |
アルカナム
- コモン;攻撃が見える
使用後30秒間、回避行動が可能なモーションを取っている際、攻撃を自動で回避する。 - スペシャル;ファンネル・オールレンジ攻撃(NTシンボルパイロット*6)
始動後の突進を当てると発動。
相手がダウン状態になっている隙にファンネルで包囲し、回避不能のオールレンジ攻撃を仕掛ける。 - スペシャル;NT-Destroyer(桜葉 俊)
使用後1分間、デストロイヤーモードに移行する。
デストロイヤーモード中は機動力が大幅に向上し、被ダメージ半減・与ダメージ倍増効果を得る。
さらに、相手のサイコミュ兵器の制御を乗っ取ることができる。
特性・特徴等
ビームサーベル選択時、シールド喪失後のステップ格闘が二刀流になり、ダメージと速度が上昇する。
メイン射撃とサブ射撃の同時押しでアッザム・リーダーを使用可能。
Dキュベレイ
分類 | メイン射撃 | サブ射撃 | 近接武器 | HP | シールド耐久 | 変形 |
---|---|---|---|---|---|---|
MS | ビームガン/ メガ粒子砲 | ファンネル | 大型ビームサーベル | 550 | シールド無し | 腕のみ伸縮可能 |
アルカナム
特性・特徴等
NTシンボルパイロットのみ搭乗可能。
Iフィールド*7
ガイアダッシャー
分類 | メイン射撃 | サブ射撃 | 近接武器 | HP | シールド耐久 | 変形 |
---|---|---|---|---|---|---|
ΒA | ガイアダイライフル/ レーザーキャノン(ガイアレーザー) | ガイアナックル/ 60mmバルカン砲(ガイアバルカン) | 五走剣 | 600 | 2回 | 不可変*8 |
アルカナム
- コモン;ガイアネットボール
使用後15秒間、相手をダウン状態にする。 - スペシャル;五走剣 攻速ブロー斬(嵐田 真、佐々木 鈴、木戸 淳、春日 克司、富野 良和)
特性・特徴等
MRF-37 シュプリッツェ
分類 | メイン射撃 | サブ射撃 | 近接武器 | HP | シールド耐久 | 変形 |
---|---|---|---|---|---|---|
人型戦闘機 | 反水素ライフル(右) | 反水素ライフル(左) | 反水素注入ナイフ | 580 | 2回 | 不可変 |
アルカナム
- コモン;モードチェンジ
反水素注入ナイフをソードモードに変更する。
三次元的な攻撃を行えるようになり、攻撃範囲が拡大するが、一方で、反水素を多量に消費する為、20秒間しか使えない。
特性・特徴等
IF-24「ネメシス」
分類 | メイン射撃 | サブ射撃*9 | 近接武器 | 強化装備 | HP | シールド耐久 | 変形 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
搭乗型強化外骨格 | 22式突撃砲/ 24式機動兵器用荷電粒子砲/ 24式機動兵器用狙撃用電磁投射砲/ 23式重ガトリング砲/ から2個選択*10 | 巡航ミサイル「ディザイア」/ 23式対機動兵器用誘導弾システム「アルテミス」/ 22式スナイパーカノン砲/ 22式スナイパーハウィツァー/ 22式徹甲散弾砲/ から2個選択*11 | 22式徹甲拳銃/ 23式近接短刀/ 23式近接用レーザーセイバー/ 23式近接長刀/ から2個選択*12 | ジョイントマシン/ 23式搭乗型強化外骨格用追加装甲/ より1個選択 | 620 | 2回 | 不可変 |
アルカナム
- コモン;武器強化
武器の火力とリロード速度、射程距離を2倍に向上させる。 - コモン;ブースター強化
ブースター出力と連続使用回数を飛躍的に向上させる。 - コモン;リフレクター
遠隔攻撃は全て反射出来るようになる。 - スペシャル;処刑(大西 卓人)
格闘攻撃を当てるとシールド耐久に関わらず一撃で撃破する。
(効果時間は全て25秒)
特性・特徴等
メイン射撃武器とサブ射撃武器を同時に射撃可能。
γスター
分類 | メイン射撃 | サブ射撃 | 近接武器 | HP | シールド耐久 | 変形 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジオティックフレーム | ビームシューター | 360mmアームバズーカ | スターロッド | 580 | 3回 | 不可変 |
アルカナム
- コモン;ジェネレーターフル稼働
使用後1分間、移動速度が2倍、ビームシューター、スターロッドのダメージが1.5倍になる。 - スペシャル;鋼の彗星(王堂 流星)
360mmアームバズーカから高密度ジオティクス徹甲弾を発射する。命中した相手を一撃で撃破する。
特性・特徴等
パイロットとコスチュームに応じて外見が変わる。
王堂 流星の時、大陸戦争期コスチュームの場合は機体の外見がγスター・1st モデルに、GCA機動兵器隊コスチュームの場合はγスター・隊長機仕様に変更される。
パイロットがレベッカ・コリンズの時、緋色の魔王コスチュームの場合、γスター・プロトタイプ(鹵獲塗装仕様)に変更される。
登場パイロット
桜葉 俊 NT
「さてと、ひと暴れしますか!」
- Dガンダム搭乗時
「ビート・ザ・ナイトメア!ガンダムドリーム、Engage!」 - GDフェンリル搭乗時
「King of Mobile Suits…GDフェンリル、ファイトオン!」
パイロットスキル
- Soul of G
モビルスーツ、モビルアーマー搭乗時にアルカナムゲージの進行速度が25%上昇。 - 音速格闘
納刀状態*13からでも近接格闘の発生フレームが抜刀状態*14と変わらない。 - リバーサルストライク
相手の近接攻撃によってシールドが破損する際、シールドに攻撃がヒットする瞬間(猶予前後2フレーム以内)にスティックを前にはじくことに成功すると、相手をガードブレイク状態にするカウンター攻撃を行うことができる。
王堂 流星
「僕が出た以上、思い通りにはさせないぞ。」
パイロットスキル
- GCA機動兵器隊
ジオティックフレーム搭乗時にアルカナムで与えるダメージが15%増加。 - 超絶的采配
自軍機が撃墜された時の戦力ゲージの減少値を10%軽減。 - 撹乱
回避をキャンセルしての近接攻撃や回避しながら射撃攻撃の高速連射が可能*15。
大西 卓人
「こちらネメシス1-1。アルテミスチームの援護に向かう。」
パイロットスキル
- 強行突入
3体以上の敵機から攻撃を受けると攻撃力が2倍まで上昇する。 - 決戦要塞
自軍機が75%殲滅されると全ステータスが2.5倍に上昇する。 - 姑息な勝利
アルカナム発動中の機体に背後から格闘攻撃を当てると処刑を行う。
リリィ・ルテリエ NT
相手が桜葉 俊かつ機体がDガンダム/GDフェンリルの場合
「勝負です、師匠!あ、私が勝ったらパンケーキご馳走してくださいね!」
相手がニヒルかつ機体がDグシオンリベイクの場合
「こうしてニヒルさんと戦うのってなんか新鮮かも。お互いベストを尽くしましょう!」
相手が上記以外の場合
「わぁ、見たことない相手だ!楽しみ~!」
パイロットスキル
- 嘘泣き
戦力ゲージが半分以下で負けている時、敵軍の攻撃力を半減させる。幻夢術師団のパイロットには無効。この時、特殊な会話を聞くことができる。- 桜葉の場合
桜葉「それ、嘘泣きだろ?」
リリィ「あ、バレた?」
桜葉「何年お前の師匠やってると思ってんだ?まあ、確かに少し大人げねえとは思ったけどよ・・・とはいえこいつは真剣勝負だ!泣かれたところで手は抜かねえぞ、リリィ!」
リリィ「わかりました、私も本気でぶつかります!」 - ニヒルの場合
ニヒル「あらら、泣かせてしまいましたか。・・・嘘泣きじゃないですよね?」
リリィ「うう、ひどいですよぉ、嘘泣きだって言うなんて・・・」
ニヒル「本当に辛いなら辞めてもいいんですよ?その場合、術師長様にリリィさんはこれぐらいで音を上げるヤワな人だったと伝えるだけなんで。」
リリィ「わああああっ!嘘嘘嘘です、嘘泣きですから!だから師匠にだけは!」
ニヒル「ふふっ、やっぱり嘘泣きでしたか。なら、まだまだ本気で行っても大丈夫ですよね?」
リリィ「あ・・・こ、こうなったらこっちも全力で反撃させてもらいますから!」
- 桜葉の場合
- 蜃気楼
自らの分身を作り出し相手を撹乱する。また、相手が分身に攻撃した場合、高威力の強制反撃を行う。 - ホーミング
相手をロックオンしつつ横移動をしながら射撃を行うと、攻撃が相手を追尾する。
テンプレート
機体
**(機体名) |~分類|~メイン射撃|~サブ射撃|~近接武器|~シールド耐久|~変形| ||||||| ***アルカナム ***特性・特徴等
パイロット
**(パイロット名) '''「(セリフ)」''' ***パイロットスキル
コメント
- サイズの外だと背景が太くならないのは知ってる。今回やったのは故意だ。 -- Wikiパックン? 2023-03-06 (月) 17:05:23
- うん。 -- ブロック皇帝の人 2023-03-06 (月) 17:06:12
- スクラッチでゲーム化したら面白そう。 -- おりおり? 2023-03-06 (月) 18:00:27
- スクラッチで3D対戦アクションは厳しいかな。やるとしたら作成ツールはunityになると思う。 -- Wikiパックン? 2023-03-06 (月) 18:03:18
- 隠しステージとして、通常兵器で人型機動兵器と戦う"巨人殺し"ルートを追加したい。 -- DD-183? 2023-03-07 (火) 11:55:17
- 覇権武器としてロケットとパイルバンカー、対艦刀とかいろいろあるな。 -- -? 2023-03-07 (火) 17:58:05
- おい待てい(江戸っ子)
機人系は参戦させないでほしいぞ
後ガイアダッシャーじゃなくて「BA(ベータアタッカー)」に名称変更してクレメンス -- 超合金のスープ? 2023-03-07 (火) 18:06:13 - ↑2覇権武器っていうのはよくわからないですけど、自分的にはニコニコで昔、投稿されていたGジェネ通常兵器部隊攻略シリーズみたいに戦車や戦闘機で戦う超高難易度モードみたいなのを想像していたんですが... -- 2023-03-07 (火) 18:46:48
- 機体性能ってどう決めれば良いんだろ -- 超合金のスープ? 2023-03-10 (金) 22:15:18
- テンプレ作成したからそれ参考に。選択式の武器は/のあとに改行コマンドを入れると見やすくなるよ。 -- Wikiパックン? 2023-03-24 (金) 00:22:23
- 機体追加求む -- Wikiパックン? 2023-03-31 (金) 00:20:15
- ガイアダッシャー追加しました。
指摘があれば修正します。 -- ガッチャスパルタソ? 2023-04-11 (火) 18:20:32 - ACfAのアームズフォートみたいな巨大兵器を破壊するミッションとかあってもよさそう。 -- 2023-04-12 (水) 19:40:53
- 今日のおすすめゲームは…『Get Ready, Steel Fighters』!世界中のロボットでアクション・バトルが出来ます!今日からキミも、パイロット! -- 三枡 ことり 2023-04-27 (木) 20:31:12
- 俺も仲間に入れてくれよォ~ -- リュー・プー? 2024-02-13 (火) 00:18:50
来訪者数
今日 | 1 |
昨日 | 0 |
合計 | 934 |
Tag: みんなで作るゲームソフト 機動兵器