武器一覧

Last-modified: 2024-04-20 (土) 17:43:23

武器とは?

職業によって使えるものが変わる。主に戦うために使う道具であり、装備すると攻撃力が上がる。

注意!

非オリジナルの武器はアイテムずかんに載せてください。非オリジナルの武器は基本ここに載せないでください

目次

片手剣

振り回しやすく、切れ味も良い。
盾とセットで使う人が多い。

片手剣一覧

キノボウ

小さい子供が振り回すようなもの。戦闘には向いていないが、腕利きの大工に渡すと……?

木製バット

普通のバット。
木で作られたバット。

金属バット

アルミ製の強力なバット。護身用として持っておくと心強い。

なまくらの剣

見習い鍛冶師が作った剣。切れ味は良くないが、実戦に使う事が出来る。

骨刀

魔物の太骨を研磨して作られた直刀。実は銅の剣より強力だが、なんとなく不気味に感じる人は多く、使用者は少ない。

銅の剣

戦闘職に就きたての人の凡そが手にする装備。手頃な値段と扱いやすさから初心者に向いているが、威力は低い。

銅の剣+3

隠し味に錫を混ぜた銅の剣の強化版。この武器は銅の剣と同じものとして扱う。

ブロンズブレード

片刃版銅の剣。性能は本家そのままだが、よりコストカットに成功したことで、値段辺りの性能は向上している。呼称はあくまで銅の剣なので紛らわしい。

火の剣

炎のパワーを持つ短めの剣。属性剣の中ではクセはない方。

水の長剣

水属性の剣。炎やマグマっぽい奴らに有効。

氷の剣

枝やトゲが生えたような剣身を持つ使いにくそうな武器。
氷の力を宿す。

木の剣

剣を知らぬ民族が異邦人が持っていた剣を真似て作った木製の棍棒。切れ味が悪く強度も低いが、まあ一応切れんこともない。

毒の直剣

毒性を持った直剣。たまに相手を即死させることもある。

雷の剣

雷の力を宿した直刀。

地の剣

地属性の剣。この剣間合いに入った者は、この剣の使用者と同じステータスになる。

闇の剣

闇の力を宿す斧刀。使用者は傷付けば傷つくほど攻撃力が上がっていく。

平民の刀剣

法律で剣を携帯できない地域の人たちが、法の穴をついて考案した武器。剣鉈をそのまま長大化した見た目の直刀。簡素ながら頑丈な反面、操作性に癖があり、鋼鉄製なので錆びやすい。

雑兵の刀剣

大昔に量産された直刀。小さな丸鍔と柄頭に付いた金属の輪、両手でも片手でも扱える長目の柄が特徴。切れ味・強度・操作性のバランスが高水準だが、対人用の域を出ない。

兵士の剣

アルミ製で軽く、切れ味もあるため、草原などの冒険ではなく、戦場などの激戦地にも扱われる剣。ただ威力はムチンを一撃で倒せるかどうかといった性能である。

戦士の剣

鋼鉄製の長剣。魔物との戦いを重視して火や雷などの属性が付与されている。オーダーメイド品で戦士個人や一族ごとにデザインや付与されている属性が異なる。

鉄の剣

鉄製で少し重量があるが、切れ味が良く、この剣だけで生きてきた剣士がはるか昔にいるというおとぎ話も。もちろん、性能が高いだけあって、お値段もそれなりに高い。

古い鉄の剣

モヤモヤにより変質した鉄の剣。持ち主傷付くと攻撃力が上がる性質を持つ。

鉄の剣+10

良質な鉄屑を多く使用した鉄の剣の強化版。見た目は普通の鉄の剣とだいたい同じ。

アイアンエッジ

鉄の剣の片刃版。性能はそのままだが、値段は安くなっている。大層な名前だが実際の呼称はあくまで「鉄の剣」。これを使うのは邪道という人もいる。

銀の剣

モンスターが拒むものとする銀を使った剣。魔除けとして持ち歩く者もいる。

金の剣

ずっしりとした重量感と鋭い切れ味を併せ持つ剣。遠心力を使い、振り回すように使うと使いやすい。

隼の剣

素早く斬ることに特化した剣。威力少し低いが、1回で2発の攻撃が当てられる。

普通の剣

大昔の貴族たちによって使われていた長剣。平民の刀剣と対を為す「正規の剣」。片手だけでなく両手でも使え、両手で思い切り打ち込めば金属鎧か硬い外殻を持った敵にもダメージを与えられる。

蛮族の刀剣

緩やかにカーブした刀身が特徴的な湾刀。その鋭利な薄刃は金属鎧や硬い鱗、甲殻に効果が薄く、破損しやすいが、平服や柔肌に強い効果を発揮し、魔物の分厚く丈夫な獣皮を易々と切り裂く。

解放の剣(マスターキー)

この剣を使う時があるとするならば、それは持ち主にとって重大な危機が訪れた時だろう。
普段のこの剣は紙すら切れないが、その時が来たならば、この剣は力を開放する。

ケンサキイカ

いかの先が剣になっている。食べれば食べるほど威力が増す。

キーブレイド

鍵でできた剣。モンスターの心を切り開くという伝説がある。

ミスリルソード

ミスリル製の長剣。ある程度強くなってきた冒険者に好まれる。

クリスタルソード

水晶でできた剣。透き通るような心を持っていないと水晶の輝きが曇ってしまう。

勇者の剣

選ばれし者だけが装備できる剣。その威力と切れ味は群を抜いて最強と言われている。

亡霊の剣

未練を残して死んだ冒険者の霊が、生前使っていた剣に宿り変化したといわれる曰く付きの一振り。
普通に使っていると怨念によって死んでしまうが、その亡霊に受け入れられることができれば、強い魔力を持つ高級な武器として活躍させられるだろう。

聖剣「イノーマス」

寿大陸にある遺跡に刺さっている剣。
その土地に住んでいる仙人の一族しか抜くことができないらしい。
はるか古代にいた「ヘンシュウシャ」の特徴を大いに引き出しているという。

邪剣『夜』

はるか昔に様々な獣族を葬ってきた剣。
野獣の返り血と野生の強さが大いに引き出されている。
……と、言われていたが、今は持ち主の使い方に問題があり、全くその力を使えていない模様。

皇帝の剣

その剣の名に相応しく、皇帝のような硬さと切れ味を持つ剣。
今の所有者は不明。

ドレインソード

攻撃すると自分が回復する。

エメラルドの剣

エメラルドの刃を持つ剣。切れ味は抜群且つ宝石なので、高く売れる。

バンパイアエッジ

吸血コウモリをイメージした剣。与えたダメージの3割を吸収する。

ユグドラシルソード

世界樹の精霊が宿る聖剣で、伝説の剣の一角。ある剣士が手にした。

ドラグーンブレイド

ドラゴンの魂が宿る、強大なエネルギーを持つチェーンソーブレード。持ち手にはトリガーがありこれを押すと刃が回転し、この回る刃による斬撃の威力はケタ違い。ドラゴンの魂によってわずかに意志を持っており、非戦闘時はトリガーを引いても刃が回転しない。

レーザーブレード

別の星で作られたとされるエネルギーの剣。
斬れないものはないと言われている。

邪剣・ライトブリンガー

「光をもたらす者」の名を持つ光を纏った邪剣。天使の骨と魔血鉄で作られており、光属性の魔物の魂が憑依することで邪剣として完成する。
魔王の頂点に立つべくしてこの剣を振るった魔王は数知れずいるが、その全てが扱いこなせず敗れたとされている。
この剣をまともに扱えるのはそれこそ人間か光属性の魔物ぐらいだろう。

アラハバキの剣

古代の中央政権と対立する北の地方の人々が使用していた、とされる剣。
後の時代に作られた模造品ではないかという噂もある。

紫水塩

紫水炎の偽物しかし 結構おいしくてロシャイン大陸で人気らしい ※ただの塩で作った剣です

紫水炎

ジェノサイドと紫水の力が融合制御して生まれた剣 呪うこともできる 癒すこともできる
便利な剣である

紫水炎業

赤暗黒紫水金属を打ち込んだおかげで灼熱の炎も出せるようになった。また、津波もおこせる。

紫水紅炎

紫水炎現時点での最終進化 太陽の中心と同じ温度を得たここまでくるとドラゴンも瞬殺できる 紫水神龍は除いて

初心者の剣レベル99

初心者の貰う剣を極限まで強化した究極の初心者の剣その剣の切れ味はミスリルソードも凌駕する切れ味を持ち重さは、木の剣と同じ軽さ。

再生殺しの剣

斬った箇所の再生速度が遅くなる。
再生系の能力を持つ敵に有効。

ダーインスレイヴ

一度抜かれると誰かを殺すまで鞘に戻らないとされている魔剣。
現在どこにあるのかは不明

O-06-20

赤い肉塊と灰色の硬い刃でできた剣。とある施設の危険生物が元になっている可能性がある。今はロザリア王国が国の宝物庫に管理している。

刺突剣

基本的に片手剣と同じだが、こちらは相手を突き刺すように扱う。急所を狙うことに特化した玄人向けの武器。

刺突剣一覧

ニレの枝

ただの木の枝と侮るなかれ。かつてさる高名な騎士がこのニレの枝一本で危機を切り抜けたという逸話がある通り、手頃な割には意外と強い。
が、あくまでただの枝なので耐久性が弱い。

フルーレ

フェンシングなどに用いられる練習用の刺突剣。

ラピエール・ド・キュイーヴル

初心者向きのレイピア。手頃な値段で扱いやすいが、今ひとつ威力に欠ける。

ラピエール・ド・ソルダ

アルミ製のレイピア。
これを扱えるようになると初心者卒業である。

ラピエール・ド・フェール

鉄製のレイピア。
これを扱えるものは腕利きの騎士と認められる。

エペ・デ・クー

軍士官の儀礼用刺突剣。
いわゆる軍刀。

ラピエール・ダルジャン

魔を滅ぼすとされる銀で出来たレイピア。
対モンスター戦では非常に頼りになる。

ラピエール・ドール

名の通り、金で装飾された豪奢なレイピア。
刺突能力が格段に向上、威力も申し分ない。

レクレール

「稲妻」の名を冠するレイピア。
名に違わぬ銘剣で、その刀身には電光を纏う。

ラ・フラム

「炎」の名を冠するレイピア。
刺した相手を体内から灼き尽くす魔剣。

ラ・トンペーツ

「嵐」の名を冠するレイピア。
風を纏う刀身から繰り出される突きはまさに嵐の如し。

オートクレール・ファクティス

ニレの枝を魔改造して作り出した魔剣。ニレの枝の逸話を持つ騎士の愛用する剣から名を取った。
攻撃時にHPを吸収する。

ペルシラピエール

ドリルの如く刃が回転する機械仕掛けのレイピア。
クリティカル率が高い。

ルルティム・エスポワール

「究極の希望」という名のレイピア。
「全ての人の希望」を形にしたものであり、真に正しき者にしか扱えない。
ルルティム・デゼスポワールと対を成す一振り。

ルルティム・デゼスポワール

「究極の絶望」という名のレイピア。
「全ての人の絶望」を形にしたものであり、この剣を手にした者は誰であれ悪へと堕ちる。
ルルティム・エスポワールと対をなす一振り。

ルオンノタル

海の神の名を賜ったレイピア。自然と平和を愛し、常に真っ当な心の持ち主のみが手にできる。
その威力は神をも屠るが、悪用すると自壊する魔法がかかっている。

ラストエンパイア

「最後の帝国」の名を与えられたレイピア。
その一撃は次元を射止める。

戦場の剣

腕に取り付けるタイプの特殊な武器。特殊な機械仕掛けで火薬を炸裂させ、その勢いで剣身を打ち込むパイルバンカーめいた何か。戦場の剣に貫けぬ物なし。
武器そのものの重さとその反動により強化人間みたいのしか装備できない。仕掛けを作動させなくても普通の剣のような斬突もこなす。

プロテクター・ブレイカー

耐久力がゴミに等しいが、ほぼ限界まで刺突に特化しているレイピア。鎧や盾ごと相手を貫く。分厚い盾でも貫通できてしまうため、シールドブレイカーという別名を持つ。
大事なことなのでもう一度言うが、耐久力がゴミに等しい。横から刀身を叩かれると安っぽい音を立てて折れてしまう。

フロベージュ

12人の聖騎士の1人「ルノー・ド・モントーバン」の物語に謳われる、敵を業火で灼き尽くす灼熱の聖剣。

コルタン

12人の聖騎士の1人「オジェ・ル・ダノワ」の物語に謳われる、円卓の騎士「トリスタン」より受け継がれし慈悲の聖剣。

オートクレール

12人の聖騎士の1人「オリヴィエ」の物語に謳われる、円卓の騎士「ランスロット」より受け継がれた無毀の聖剣。

デュランダル

12人の聖騎士の1人「ローラン」の物語に謳われる、決して壊れずあらゆる物を斬り裂くことができる不滅の聖剣。

ジョワユーズ

12人の聖騎士を従えた伝説の王「シャルルマーニュ」の物語に謳われる太陽の聖剣。

黒曜の聖細剣(ホーリー・オブシディアン)

女神ロザリアの武器とされる黒いレイピア。突くたびに風の衝撃波を飛ばし、敵を怯ませる。

太刀

刺してよし、斬ってよし。
他の剣系武器とは一線を画す斬れ味を誇る。

太刀一覧

木刀

斬れ味はないが、十分に打撃武器として扱える丈夫さと生産性が特徴。

オール(櫂)

船を漕ぐこともできる武器。
木刀よりも平べったく、縦方向の打撃に向いている。

銅刀

刀の修行の旅に使われるとされる刀。切れ味はほかの銅で出来た武器よりはマシ。
でも切れ味は悪い。

足軽刀

アルミで作られた刀。足軽はどっちかというと槍を使うのでイメージから名付けられたものか。
軽いし切れ味もそこそこいいが弱め。

侍刀

大抵のが腰に帯びる、特徴がないのが特徴と言わんばかりの定寸刀。デザイン性と使い安さから愛用する剣士は多い。

浪人刀

浪人が見栄で帯刀する、大鋒の長寸刀。
込められた妖力により、未熟者でも高い殺傷性を発揮できる。

古刀

主に弓使いが白兵戦になったときに使う補助的な刀剣。粗製乱造品ながら名刀に劣らぬ頑丈さと切れ味を持つ。
反面、古い形式の刀剣であるため、重心の位置がやや悪く、疲労が溜まりやすい。

鉄刀

いわゆる一般的な刀。腕利きの剣士あこがれの一品。
値段・切れ味・重さ・長さ・頑丈さ、そして美しさ…すべてにおいて理想的。

「ゴボウ」

鉄刀の失敗作。鉄刀を鍛治屋で作ると3本に2本はこれになる。
見た目は鉄刀と同じで鉄刀として扱われるが、焼き入れや研ぎの失敗により耐久性が低い。

鍛練刀

木刀の全鋼バージョン。本来は武器ではなくトレーニング用品である。そのため非常に重く、とても扱いにくいが振り下ろしたときの破壊力は高い。

銀刀

一部のならず者や指揮官の護衛を勤める精鋭部隊などが使う長太刀。
実際に銀で作られているわけではないが、鏡のように研ぎ澄まされた刀身が白銀のように煌めいて見えるためそう呼ばれる。
日光や月光を反射して輝く刀身は相手の士気を折り、恐慌状態に陥らせることもあるという。

金刀

大部分が金や真鍮で出来た刀。金太刀、金剣と呼ばれることもある。基本的には実用品ではなく、一部の金持ちや権力者が己の財力を示すために作られる。
しかし、金や真鍮には厄を払う力があるとして信じ、祭器や武器として扱う地域も存在するという。

名刀・檜洞丸

ひのきのぼうを加工して作られた木刀。威力が高く、常に30%の確率で相手をスタン状態にすることができる。

名刀・桜吹雪

さくらのぼうを加工して作られた木刀。ひのきのぼうよりも重量感と威力に優れ、常に相手をスタン状態にすることができる。

斬鉄剣

旧体にいた剣士が持っていた太刀。鉄を切断する程の切れ味を誇る。

村正

天下に名高き妖刀。
扱う資格の無き者が抜けばたちどころに死が訪れるという。

天叢雲劔

高千穂皇国の「三種の神器」として知られる神聖なる劔。
神、又はその子孫たる者でなければ扱うことができない。

サイバーニンジャ

振動の力により切れ味が増した機械じかけの刀。
クリティカル率が高い。

楼観剣

別世界の刀使いの庭師が持っていた刀剣。幽霊を斬れるらしい。

紫電

刀身に流水のような紋様が浮かぶ、蛮族の太刀。
どんなそれが硬く丈夫なものであっても異様な切れ味と頑丈さを発揮する。
呪具の類いなのか抜くと使用者の命が蝕まれていく。

キュアダークエッジ

心に傷を負い闇に目覚めた光の使徒が振るうと言う、闇のオーラを纏った刀剣。横文字の刀とかこれもう分かんねえな

玄刃『漢徳』

F.C.O.H.管轄の施設に保管されている太刀で、ホモコーストに匹敵する緊急事態のみ使用が許可される。
邪剣『夜』と同じ鋼で出来ているが関係性は不明。

アクマ・ワリ(Demon Splitter)

ハーヴェイが来た世界の国で一番腕が経つ鍛冶屋が異国から伝わってきた「村正」という刀を模して作った刀。刀の刃と柄にレイピアの鍔を合わせたような見た目をしている。刃は星屑鉱と月光鋼に酷似した金属が微量入っている合金でできているらしい。

龍殺刀

ドラゴンって硬いよね(独断と偏見)
そんなドラゴンを簡単に殺せる、とにかく鋭い刀。
はっきり言って龍が特別殺しやすい設計になってるわけでもなく、
とにかく鋭く切れ味がいいだけの刀。
昔の勇者がこれでドラゴンを倒したのは誤算。
そのおかげで今は大人気。

斬神剣(ざんしんけん)

龍殺刀開発グループが作った、
伝説級の切れ味を持つ刀。
その鋭さは神をも斬るという。

名刀・塵桜

伝説の魔刀の1つ。
1回切っただけで周りに100回も斬撃攻撃が行われる。
それを食らったら大抵の相手は塵となる。

紫電閃雷刀

素早く相手を斬り、
電撃で動きを止める刀。

妖刀「禍偶羅」(カグラ)

鍛冶師集団鬼暁一門が製作した妖刀の一種。斬った者の血を吸うことから「吸血刀」とも呼ばれる。吸った血で自身の刀身を修復したりブレード波を出したりする。吸った血がなくなれば持ち主からも血を吸う諸刃の剣である。

名刀「足利」

製作者不明の太刀。硬芯鐵鋼と呼ばれる超硬質の金属を使用して製作された為
刃こぼれや刃が削れる事がない。また木を斬れるくらいには切れ味がある。
所有者は足利 政氏

安楽無痛

斬られた相手は、痛みを感じずそれどころか安心感や気持ちいいとすら感じてしまう。この刀で斬られ恐怖心は、なくなり斬り殺されても良いと感じてしまう。

アマノハバキリ

ラグダールの国宝。統べる為、平穏をもたらす為に王が振るった渾身の一振りダマスカス鋼と山脈の水で鍛えたそれは、強い水の力を宿しており、一刀のうちに天をも断つと言われている

神刀「不知火」

物体として存在するものだけでなく、概念をも瞬く間に斬れてしまう威力から、持てば「現人神」になれるとまで言われる刀。その代わり持ち主が悪行を働けば持ち主ごと自壊する。

融解刃

重毒合金でできた刀身を持ち、対有機物攻撃力が凄まじい。基本的な作りも良く、対物攻撃も一応はこなせる。

抜刀剣

素早く引き抜き、相手の身体に沿って“裂く”刀剣。
他の剣系武器とは一線を画す斬れ味を誇るが、耐久力に欠ける。

抜刀剣一覧

幽剣・彼岸華

通常時は不可視不可触だが、優れた技術を持つ者が居合いを放つことで、その瞬間だけ実体化する不思議な刀。その刃は所有者の魔力によって自由自在に伸縮する。
鍔に彼岸花のような意匠が刻まれている。

荒暮【叩ッ斬リ】

見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀。
つまり研無刀。

両手剣

両手で持つくらいの丁度いい大きさを持った剣。「大剣」とも。

両手剣一覧

さくらのぼう

はなたれ小僧が振り回すようなもの。腕利きの大工に引き渡すと……?

ブロンズクレイモア

丁度いい大きさで振り回しやすいが、重さが少し物足りない。ただ扱いやすいのは確かであるため、初心者に向いている。

勇者の聖剣

鋼鉄製の幅広い剣身をもつ「強そうな」長剣。
「剣というより鉄塊」という領域に片足突っ込んだ様な武器で操作性が悪く素人にも玄人にも使いづらい。
元々は身の丈に合わない装備をしたがる初心者たちを皮肉ったのが由来。騙されてコレを使う新米冒険者は少なくない。
でも投げると強い。

エストック・ド・キュイーヴル

相手に確実な致命傷を与えるための大型化した刺突剣。
丁度いい大きさで振り回しやすいが、重さが少し物足りない。ただ扱いやすいのは確かであるため、初心者に向いている。

兵士の大剣

かつては人間同士の戦いで使用されていた長剣。今では火や雷、闇など様々な属性を付与する改造を施され、魔物との戦いへ再利用されている。最初から属性が付与された物もある。どんな属性が付いてるかは使ってみてからのお楽しみ。

戦場の大剣

アルミ製で扱いやすくなり、草原だけでなく戦場での戦いにも向くようになった。でも攻撃力は大剣の部類では雀の涙ほど。

エストック・ド・ソルダ

相手に確実な致命傷を与えるための大型化した刺突剣。
アルミ製で扱いやすくなり、草原だけでなく戦場での戦いにも向くようになった。でも攻撃力は大剣の部類では雀の涙ほど。

トリの長剣

竜狩りの刀剣。細長い片刃の刀身を持つ簡素な直刀。重量は軽いが耐久性や威力のバランスが良く、片手でも使える。
身に付けていると「正しさ」に対してどこか狂信的になる呪いがかけられている。

アイアンクレイモア

鉄製で重い感触を持つ。切れ味もよく、腕利きの重戦士に向いている。

エストック・ド・フェール

相手に確実な致命傷を与えるための大型化した刺突剣。
鉄製で重い感触を持つ。切れ味もよく、腕利きの重騎兵に向いている。

シルバークレイモア

モンスターが拒むものとする銀を使った大剣。モンスターと戦う時に有利になる。

エストック・ダルジャン

相手に確実な致命傷を与えるための大型化した刺突剣。
モンスターの忌む銀で作られているためモンスターと戦う時に有利になる。

ゴールドクレイモア

ずっしりとした重量感と鋭い切れ味を併せ持つ。振り回して攻撃する大剣にはかなり使いやすい素材だ。

エストック・ドール

相手に確実な致命傷を与えるための大型化した刺突剣。
ずっしりとした重量感と鋭い鋒を併せ持つ金製。

モンスタークレイモア

腕利きの重戦士が扱う大剣。その威力は雑魚の大群を一撃で薙ぎ払うほど。

エストック・ド・モンストル

相手に確実な致命傷を与えるための大型化した刺突剣。
腕利きの重騎兵が扱う剣で、その威力は雑魚の大群を一撃で串刺しにできるほど。

TDNソード

スラリと長い、刺突剣のような印象を与える長剣。
特殊な技術により属性を持たないため、あらゆる敵に安定したダメージを与えられるのが強み。

蛮族の大剣

蛮族が使っていたとされる大剣。見た目は先端に丸い物体のついた短い杖だが、
ある部分にある出っ張りを押すと、軌道上のすべてを焼き斬る熱線の刃が飛び出す。
武器というより兵器に近いが、防護服を着ないと放射熱によりとても暑くて使ってられない。
実は地底人が使うプラズマカッターと呼ばれる工具を、地底人がジョークで改造したもの。

スターブレイド

刀身に星空が散りばめられた大剣。その威力は星空を切り裂くという。

バスターソード

ひたすらモンスターを倒し続ける真っ直ぐな精神を持つ者にしか扱えない大剣。絶大な威力を誇る。

オーガングラインダー

「内臓粉砕機」の名を持つ大剣型チェーンソー。他のチェーンソーと違って完全に武器として設計されている。
攻撃力が非常に高い上にこれで攻撃された相手はなかなかの確率で即死するが、並みの大剣の3~4倍重く非常に使いづらい。
こんなものを好んで使うのは完全なサイコパスか凄腕の戦士くらいしかいない。

猛者の証・黒虎斧

無をも断つ鋼の虎とも呼ばれる斧。ただこれを作るまでの過程や素材の入手に関しては数多の死者が出たと言われるほど困難であるらしい。

月光

この世界のどこかに祀られるようにして鎮座している。刀身が水晶のように透き通っており、
その重量、威力ともに凄まじく、振るとたちまち斬撃と光波が飛ぶ。

メテオブレイカー

はるか古代に落ちてきた隕石を使って作られた伝説の大剣。その未知の素材で作られた威力は、惑星ひとつを破壊できるほど。

竜王大剣

はるか昔、竜を狩り生きてきた歴戦の傭兵が使っていたと言われている大剣。その威力は想像すらできない。

ラグナロク

全てを終結させる剣と呼ばれており、混沌の斬撃は反撃の刹那をも与えない。

ザ・スチーミー

歯車とゼンマイから出来た特殊な剣。これで斬られた物は一時体の全てが歯車で覆われる

魔剣スターレス

輝く星をも砕くといわれる、黒曜石の魔剣。斬られた者の痛みを撒き散らす。

ティサヴィルの剣

伝説の戦士"ティサヴィル"が使っていたとされる大剣
シフトヴォルケーノを放つことができる。伝説の武器の一つ。

旅の終わり

全ての剣の終着点と言っても過言ではない
全ての剣を召喚する事が出来る。伝説の武器の一つ。

切るよりも叩くことを目的とした武器。その性質上、硬い甲羅や体を持つモンスターにはとても強いが重いため振り回すのにはひと苦労。鍛冶や大工道具としても使われる。

槌一覧

きのさお

長い枝を簡単に成形して作った粗末な竿。歩行時の杖として使うべし。

貧金のキセル

真鍮などで構成された、大きめの煙管。荒くれ者がケンカに使うこともわりとある。

こんぼう

シンプルなこんぼう。
手に入れやすいが威力は控えめ。

蛮族のこん棒

外見は全金属製の細い棒だが、殴ったときや防御したとき引き金を引くとに電気を発する機械仕掛けになっている。スタン効果があるが、捕縛や拷問用に使うため殺傷性は低い。

戦場のハンマー

かつて陣地の設営や部材の組み立てなどに使っていたやや小さなハンマー。
今では戦勝祈願の祭器や治水や司法のシンボルとして扱われていることが多い。
戦闘用ではないが意外と威力が高い。

ブロンズハンマー

手頃な値段のハンマー。とても扱いやすいので初心者に最適。だが威力は低い。

ライトハンマー

アルミ製の軽いハンマー。軽いため振りやすく、扱いやすい。がやっぱり威力は低い。

ネズミのハンマー

現在は存在しない国で作られた、全鉄製の鎚矛。神聖な動物として見られていたのか、柄の部分に鼠の意匠がある。
怪物にも通用する強力な武器だが、身に付けていると心がとても狭くなり、狂暴になる呪いがかけられている。

鉄のハンマー

鋼鉄でできたハンマー。破壊力は高いが、少し重い

兵士のハンマー

剣のような形状をした鋼鉄製の棍棒。刀身に当たる部分は断面が手裏剣型に近い棒になっている。
対人用だが、魔物との戦いも想定して微かに地属性や闇属性を宿す。

シルバーハンマー

銀でできたハンマー。硬いモンスターとも渡り合える。

ゴールデンハンマー

金色のハンマー。とても重いが破壊力はいっぱし。

てつのさお

鉄棍とも呼ばれる真っ直ぐな鉄の棒。非常に重く使い辛いが威力は折り紙付き。

モーニングスター

光り輝く星のようなメイス。破壊力がとても高い。

スター・オブ・ダンデライオン

たんぽぽで作られたモーニングスター。
痛くない。

ペイファニッチャーT

最新の科学技術により作られた、「確実に急所を狙う」武器。

ボーンメイス

骨でできた棍棒。スタンさせることがある上、動物っぽいモンスターによく効く。

クエイクハンマー

地属性を纏った強力なハンマー。地面に当てると地震が起こる。

ボタニカルマッシャー

魔改造により凄まじい力を得たかしのこんぼう。ヒット時に蔦を召喚して拘束状態にする。

ロケットハンマー

ロケットエンジンを付けたことにより打撃力が鍛え上げられたハンマー。
スタン効果付き。

ミョルニル

雷神「トール」の持つハンマー。柄は短いが破壊力は神獣でもないと耐えられないレベル。さらにグングニルと同じく投げるとブーメランのように戻ってくる。

CO2ハンマー

蜜野菜堕ーさまのみ使える武器だが姿形が彼以外わからないため実在するかは不明

呪いのハエ叩き

全ての虫を呪い、億の虫を殺してきた伝説のハエ叩き。

ビルダーハンマー

歴史に名を遺した大工が使いこなしたとされる大槌。
絶対に壊れることがない。

木を切るための道具を武器に転用したもの。重めだが破壊力は十分。つるはしもこれに入る。
なお、黒虎斧は形状上の都合大剣に分類される。

斧一覧

旅の手斧

旅人が使う小さな手斧。旅の必需品というわけではないが、あると薪割りや細木の伐採に便利。
旅人のナイフより威力が高いが、総合的に見れば大差はない

かしの斧

カシの木から作った斧。斬れないのでほぼハンマー。

石の斧

石で作った原資的な斧。叩かれると結構痛い。

銅の斧

見習い向けの斧。威力は低いが扱いやすい。

鉄の斧

鉄製の斧。中級者向け。

兵士の戦斧

太古の昔に使われていた長柄斧。銅の斧と比べて洗練されているため扱いやすく威力もあるが、
大抵は博物館の展示品となっているか、古物商店の片隅で埃被っている。

アルミアックス

アルミで作られた斧。軽いが威力は控えめ。

鉄のピッケル

鉱夫たちに愛用される鉄製のつるはし。石系モンスターに強い一撃を与える。

アイアンアクス

鉄で作られた斧。斧使いが憧れる腕利き用の斧。

ハードアックス

安い!強い!重い!
値段の割に攻撃力がとても高いが、どんなに素早い者が持っても行動順が最後になってしまう上、命中率も悪い武器。
所謂罠武器である。投げるといいだろう

チェーンソー

エンジンによって多数の小さな歯が付いたチェーンを回転させ鋸のようにモノを切る工具。
本来は武器としての用途は考えられていないため非常に使いづらいが、木属性の敵を高確率で即死させることができる。
後、なぜかは不明だがすべてのチェーンソー系列武器には神に対して特効がある。

トマホーク

軍用の標準的斧。現場の兵士達曰くサバイバルナイフより汎用性が高く使い勝手が良いとのこと。
片手で扱えるサイズで便利。

蛮族の斧

薙刀と斧の中間のような形状をしている大斧。振り回して斬りつけたり鎧ごと断ち割ったりする他、刺突もある程度可能。反面かなり重く、リーチも中途半端なので使い辛い。

戦場の斧

普通の人間には扱えない巨大な片刃の斧。斧頭に彫られた意匠の効果により、使用者の意思次第であらゆる魔法的なものを無効化する。

シルバーアクス

銀で作られた、樹木のモンスターが震え上がる武器。

金の斧

金で作られたヘビーな斧。破壊力抜群。

首狩りのナタ

処刑人が扱うおおナタ。クリティカル率がかなり高いぞ。

ジャンボPizzaバズソー

どでかいピザカッターのような機械仕掛けの斧。危なっかしいので玄人向き。

腹斬りスコップ

戦闘用に開発されたスコップ。
先端が異様に鋭いためハルバードのように扱える。

ミョルニルアクス

ミョルニルのもう一つの姿といわれる斧。

パラシュ

破壊神が作り出した斧。破壊力は神獣でもないと耐えられないレベル。流石に投げても戻ってこない。

暗黒の執行者(ダーク・エクセキューショナー)

魔物の血や骨から作られたとされる恐ろしい斧。
闇に優れしもの以外には使いこなせないらしい。

短剣

リーチが低いが、攻撃速度が最速の武器。その軽さから二刀流も容易にでき、
戦法が多岐にわたって存在するのが強み。

短剣一覧

尖った枝

ナイフなのかは微妙なライン。脆いこの武器でも使い手次第で凶器に変わる。

バターナイフ

バターくらいしか切れない
ただのバターナイフ。

旅人のナイフ

鉈に似た鉄製のナイフ。旅の必需品の1つで薪割りから調理包丁の代用、そして万が一の時の護身までその用途は多岐にわたる。
コレを扱えるか否かでただの乞食か旅人かが決まってしまうほど。

銅のナイフ

柄の動物の意匠が特徴的な短い青銅刀。特に目指すものが決まってない新人冒険者は大抵これを使う。

マンゴーシュ

刺突剣と組み合わせて使う、相手の攻撃をいなすための両刃の短剣。
事実上刺突剣専用の盾と言える。

ソードブレイカー

刺突剣と組み合わせて使う短剣。
峰の溝に相手の剣を入れさせ、刃を折ってしまうことが可能。
事実上刺突剣専用の盾と言える。

木のナイフ

木を削って作られたナイフ。値段は武器の中でも一二を争うほど安いがその分威力は低い。

くだものナイフ

果物を切るために使われるナイフ。なので切れ味はほとんど期待出来ない。

石のナイフ

磨製石器。原始人に戻りたいのなら使ってもいいのかもしれない。

ガラス片

正確に言えば武器ですらない。だが、切れ味で言えば下手なナイフをも上回る。

腰のもの

剣にしては短くナイフにしては長すぎる、厚刃の大型ナイフ。特に名前はなく、肉切り包丁や大鉈、蛮刀、菖蒲などのさまざまな名で呼ばれる。
農夫や木こりが鉈として使ったり、喧嘩で剣の代わりに使うことが多い。

銅のダガー

銅製の短剣。
見習い探索者の必需品。

鉄のナイフ

コストパフォーマンスに優れており、安定した攻撃力が中盤以降も役に立つ。

なまくら刀

庶民が使う粗製濫造された長脇差。割と頑丈で操作性も良く、切れ味も悪くはない。反面、鉄刀のような美しさや格好良さはなく、短剣にしてはやや高価。

ククリナイフ

少数民族の中で使われていたとされるナイフ。前方に沿ったような不思議な形で、
この世界には使いこなせる人はほとんどいない。

サバイバルナイフ

軍用の標準的ナイフ。切れ味が鋭く、汎用性が高い。

銀のナイフ

人狼を殺すために生み出された武器。裕福な家の食器としても使われている。
この世界にはこれを大量に投げる人がいるとか。

スティレット

刺突に特化した折り畳み式のナイフ。刃が細いため耐久度は低いが、隠し持ちやすく殺傷性も高いためチンピラやマフィアがよく使う。

バタフライナイフ

敵の急所を突くことに特化したナイフ。後ろから刺せば雑魚敵を一撃で倒せる。

ポイズンダガー

刃部分に毒が塗られた短剣。達人に使い古されたものは洗っても毒が落ちることはなく、
一生人の命を奪い続けるという伝説がある。

ラッキーダガー

持ち主に幸運が訪れるナイフ。威力もそこそこあるため、盗賊お気に入りの武器。

金のナイフ

金装備の中でも手入れがし易く、切れ味を維持しやすいため、扱いやすい。

アサシンダガー

殺し屋が使う短剣。持ち主の手に馴染むように作られているため、熟達が早い。

夜叉の短刀

旧体の殺し屋が敵の殿を暗殺する際に用いられたナイフ。「夜叉丸」とも言う。

血塗りのナイフ

殺人鬼が100切りを果たし、その後に自害したという呪われたナイフ。
101人分の呪いがかかっており、普通の人が触れると呪い殺される。

エーテルダガー

未知なる鉱物を用いて作られた短剣。非常に軽く、そこから繰り出される
素早い剣閃は、まるで棚引く紐を振り回しているようにも見えるという。

ファントムダガー

刀身が漆黒に染まった短剣。悪夢と形容されるその切れ味は、大地を
羊羹のように真っ二つに割くほど。

L-1「本物のナイフ」

殺人を犯したものがある人が持つと無限の飛距離を持つ赤い衝撃波を飛ばす事が出来る。どこかで何かの拍子に虐殺の道へと落ちた者が果物ナイフを手にするとこのナイフに変貌する模様。現在は「収容」されているため入手は困難である。

龍神丸

磨き上げられたその刃はまさに龍そのもの。瀕死の龍の爪のように鋭く、
猛虎も退くような威力で国を滅ぼしたという。

ダイヤモンドカッター

最高の硬度を誇り、刃も特殊な加工で常に輝いている。値段もかなり高いが、その分強さも期待出来る。

ウィンドダガー・ロキ

ウィンドダガーの劣化モデル…要はレプリカモデル。本物よりは弱いが、それでも戦闘力はお墨付き。
切れ味自体は本物より上だとか…

テンペストダガー

吹き荒ぶ嵐のような風を起こすナイフ。一部攻撃が風属性になる。

グリムジャンビーヤ

狂気の魔女が扱っていた血塗られたククリナイフ。

従者のナイフ

時間を操る従者が扱う投げナイフ。装備すると素早さが上がり、たまに2回行動出来る。

月魂剣

ある庭師兼メイドの短剣。
ダガーと刀の中間的な形状をもつ。刃渡り25~30cm程度の短刀の刀身が互いに背を向けるように左右対称にくっつけてある。
短刀は二刀流では防御用だと言われるがこちらは攻撃用の面が強く、斬撃は強烈で投げナイフとしての性能も高い。
素材は霊鉄と銀とのこと。

鉄筋ガム製柔軟剣

鉄筋ガムで作られたびよーんってなる柔軟な剣

ウィンドダガー

ある人物が術式を複数付与し生み出した彼女専用のダガー。その素早さ音の如し。

レンゲ

某国の料理店で産み出されたプラスチック製の武器。食べ物が美味しくなる特殊効果を持つ。

とてもリーチが長く、大人数を相手取る際は非常に頼もしい。

槍一覧

たけやり

ただの竹から作られた槍。練習用なので先端が申し訳程度にしか尖っていない。
その気になれば爆撃機を破壊できるかもしれない

即席槍

きのさおの先に旅人のナイフをくくりつけた護身用の即席槍。
狩猟に使ってもいいが接合部の耐久性に注意を払おう。

プリーストランス

セインホーク大聖堂の僧侶達に支給されるランス。

ヤリイカ

先端が槍のように尖ったイカ。威力はそこそこ。食用に出来るのが唯一のメリット。

ツッツクスピア

ツッツク民の使っているヤリのレプリカ。槍としては初心者用。

兵士の槍

軽くて扱いやすい槍。それなりに強め。

蛮族の槍

穂先近くに赤い房と鉤が特徴的な丈夫で重い槍。
間合と威力に優れるが対人用の域を出ず、取り回しが悪い。

戦場の槍

大昔の人間同士の戦争で使われた、標準的なサイズの槍。現代では長槍に分類される骨董品。本来は組織戦・集団戦で使用するもので冒険者が使う武器ではない。威力は冒険者が使うモノより高く頑丈だが、取り回しはよくない。様々なバリエーションがある。城や博物館の倉庫でホコリ被っていることが多い。

プリズンランス

プリズンスピアが愛用するヤリを模したもの。闇属性持ち。

ハンマーランス

ハンマーに申し訳程度の槍がついている武器、
どちらにしろ中途半端だが、
振り回すと遠心力のお陰で案外強い。

槍「増禰穢」

穢れを祓う破魔の槍。
その性質上、魔に関わる者には致死の一撃となったとされ、さらに投擲した時に分裂して増えるとされる。だが現在の使い手の扱い方に問題があり本来の力を発揮できていない。

ホーリーランス

聖なる力で悪を貫くとされる槍。強烈な光属性で闇を祓う。

皇帝の槍

所有者不明の槍。ある帝国の皇帝の七つのレガリアの一つであったとか。

ニードルアイビー

ツタが絡まった枝の杖。刃にあたる部分のツタは固く、鋭いトゲが生えている。

フローズントライデント

冷気を纏ったトライデント。突いたものが一瞬にして氷に覆われる。

グングニル

激高する神「オーディン」の持つ槍。必殺必中の威力を持つ投槍で、投げた後は持ち
主の元にブーメランのように戻ってくる。

日本号

極東の國で作られた究極の槍。
別名「西ノ日本号」

イゴレリエンパイア

イゴレリ帝国の優秀な鍛治職人により作られた槍。名称にはイゴレリ帝国の名が刻まれた
誰一人使いこなすことなどできなかったがコーネリウス・エヴィルのみ使いこなすことが出来た。

性槍ロンアヌス

イエス・カリフトの受難の際、彼を突き刺した槍。カリフトの血が付着したことにより性遺物と化している。一切の私心なく振るえば使い手に加護をもたらす祝福の槍となり、憎悪を抱いて振るえば周囲に破滅をもたらす呪いの槍となる。

グラン・ランサード

所持者に勇気と栄光を与える聖槍。道具として使うと味方全員に聖なる守りを付与する。

前方の遠い敵を攻撃できる優れもの。弦は硬かったり柔らかいものもあるが、何にせよしっかり引けば、必ず遠くへ飛ぶ。

弓一覧

ヒノキの弓

適度なしなりと弦の硬さから、射撃の練習に向いている。威力は雀の涙の分子と言ったところ。

蛮族の弓

弾倉が付属した毒矢専用のクロスボウ。レバー操作で毒矢を素早く連射できる。
主に罠に使用される。

サクラの弓

硬い弦なので引くと疲れるが、その分威力が高い。

ストレンジボウ

上下非対称で上が長く下が短い奇妙な弓。木と竹を組み合わせた長めの弓で、若干弾道に癖があり、威力は異様に高いが射程は短い。
とある地方では戦争だけでなく、害獣や作物泥棒を撃退するために、銃が普及するまで使っていたらしい。
なおストレンジボウというのは異邦人視点での名前で、この弓自体、とくに名前はない。

夢組式長射程雷光弓

通販番組で変える弓。

スナイパーボウ

弓に慣れた狩人が使う弓。扱いやすく威力もあるので、序盤や中盤で役立つ。

ビーンシューター

枝豆のような弓。一度に3発矢を放つ。命中した敵を確率で即死させ、回復アイテムに変換する。また、アイテムとして味方に使うとHPが少しずつ回復する状態にする。

ブラックカノン1000

黒色のコンパウンドボウ。こんな名前だが初期装備の類である。

クロスボウ

しっかり引けてしっかり狙える弓。弦の引き方しだいで思い通りに飛ばすことが出来る。

ダブルボウ

2本の弓を同時に放つことが出来る弓。その分弦が硬いが、威力は高い。

和弓

長弓の一つで射程が長いし威力もえげつないが熟練の人間じゃないと使えないピーキーな弓。
旧体高千穂皇国で散見される。

アルバレスト

大型のクロスボウ。複雑な構造のせいか高度な製造技術が要求されるため、コストが高い。
引き手の部分が湾曲しており、矢以外の物も射出する事が可能。

兵士の弓

かつて妖精の戦士が使ったといわれる魔法の短弓。射られた相手を恐慌状態にしたり錯乱させたりする。

バリスタ

かつて攻城の際に用いられたとされる大弩。据え置きにしないといけない程重く、
武器というよりは兵器に近い。

精霊の弓

自然の中にいる精霊の力を持った弓。聖なる力でモンスターを浄化する。

自然者の弓

自然を知り尽くした者が使える伝説の弓。その威力は悪しき魔物を貫く。

閃光の弓

数々のモンスターを貫くことが出来る弓。最強の属性「光」を帯びた矢を持つ。

シャランガ

太陽神の弓。矢に正義の炎を宿して放つ。攻撃時に火傷状態にすることがある。

フェイルノート

悲しき騎士の弓。装備すると命中率が上がり、矢を放ったあとたまに光の矢で追撃する。

封解の宝弓

封印を司る天使の弓。この弓で放った矢が当たった敵に技封印か魔法封印のいずれかを与える。

狙弓「閃」

狙った獲物を必ず仕留めることができる弓。使用者の意思により軌道を変えられる。

皇帝の弓

かつてレガリアだった弓。

異形の森の弓

異端と呼ばれた者たちが生み出した長弓。当たった相手を引き寄せ、毒を与える。

戦場の弓

一見ただの木製弓にしか見えないが、普通の矢ではなく稲妻を放つ。信仰心がある程度ないと効果を発揮しない。

ネガレードの弓

伝説の狩人"ネガレード"が使っていたとされるクロスボウ
ツイストタイフーンを放つことができる。伝説の武器の一つ。

魔法を用いたりする武器。使用者の魔力を上昇させたりする代物や呪いの代物も散見される。
弘法筆を選ばずとはあまり言えず、いい杖を持つことがより良い魔法を使用する近道になる。(勿論修練必須)
尚、杖と使用魔法の相性もある為ある程度になると選択は重要である。

杖一覧

ヒノキの杖

the練習用の杖。本当に初心者向けの杖。

錫杖

僧の用いる杖。霊に対する特攻を持つ。
初心者向けではない。

ステッキ

黒い柄を持つ杖。初心者向けだがマジシャンに見えなくない。

キャンディケイン

冬になると見かける縞模様のアレ。
杖としても使えるが、食べると体力を回復する事が出来る。ただし食べると無くなる。

悪魔のキャンディケイン

キャンディ製の悪魔のツノが付いたキャンディケイン。
食べると悪魔の魔術を受けられる。

ロリポップスタッフ

球状の棒付きキャンディーの杖。食べることは出来ないが癒しの力が秘められている。

邪法の杖

あらゆる黒魔法が強化される杖。元々は子供しか扱えなかったが、今では魔力が増幅されて誰でも使えるようになっている。

戦場の杖

手持ち花火に似た杖。持ち主の生命エネルギーを糧に花火の火花のように光弾を飛ばす。
持ち主の意思によって拡散弾か集中弾の使い分けができ、下に向けて放てば空も飛べるなど汎用性が高い。使いすぎると使用者が死ぬ。

鉄の杖

重いため鈍器としても使える杖。錆ているものは毒魔法の使用に適しているとも言われる。

銅の杖

鉄の杖より使用しやすく、長く使うことに適した杖。

銀の杖

銅の杖より圧倒的に使用しやすい杖。中級ぐらい?

ミスリルの杖

中級者だけでなく上級者でも使える杖。

蛮族の杖

金属らしきモノで出来た長めの棒。杖というより何かの部品にも見える。棒ごとに異なる効果を持つが、大方は使用者とその周囲の者に死病をもたらす。1種の外れアイテム。
その正体は、異星人や地底人が廃棄していった有害物資を含む金属ごみ。

兵士の杖

杖に似た形の縦笛。杖としても使えるが、戦争で軍隊を動かすための合図として使われることが多い。
神の狂信者が吹き鳴らすと城壁を崩したり土石流を起こしたりする力がある。

マジカル☆ステッキ

魔法少女チックな杖。が、見た目に反して異様に強い。

エレメンタルスタッフ

元素の力を操れる杖。全属性の魔法に耐性を得る。

アクアスタッフ

海の幸が詰まった海洋の杖。振りかざすと水属性の魔法を撃つ。

癒し手の杖

回復魔法を大幅に補助する杖。一方、攻撃魔法には適正が無い。

精霊の杖

精霊の力を借りることができる杖。聖なる力を用いる為闇や毒、鉄の魔法を使うのは厳しいだろう。

中指付きの杖

先端部に中指を模したオブジェクトが付いた杖。闇魔法しか使えなくなるが即死魔法が異様に強くなる。
副作用として巨大化や首の異様な成長などがあるためあまりお勧めしない。

つえーつえ

ギャグみたいだが強い杖。

打撃の杖

ドラゴンの羽を模した飾りが付いた杖。魔法を使うとしての威力は少し低いが、その魔法を杖に纏い、剣や棍、メイスのように扱う。もしくはそのまま相手を殴るのに向いている。

大魔道の杖

全属性を安定して使用できる杖。賢者なら一度は使いたい代物。

アスクレプスの杖

神話の名医が持っていたという杖。ヘビが巻き付いている。振るえばひとたび癒しの波動を放ち、持っているだけで人々の魂をこの世につなぎとめるという。

白の杖

無属性魔法の使用に特化した杖。

赤の杖

炎魔法に特化した杖。

青の杖

水魔法に特化した杖。

緑の杖

木の魔法に特化した杖。

茶色の杖

地魔法に特化した杖。

水色の杖

氷魔法に特化した杖。

黄緑の杖

風魔法に特化した杖。

黄色の杖

雷魔法に特化した杖。

鋼の杖

鉄魔法に特化した杖。

紫の杖

毒魔法に特化した杖。

黒の杖

闇魔法に特化した杖。

輝く杖

光魔法に特化した杖。

ペンペンステッキ

相手をペンギンに変える魔法かけることできる杖。ペンペンの武器。

サーモスタッフ

炎と氷の魔法に特化した温度計みたいな形の杖。

スターステッキ

光魔法や、星の魔法が使える。
ある商人が持っている。

ムーンライトロッド

夜空に輝く月を模した杖、色がとある異世界に住む暁のコウモリにも見えるとか。
とある魔法使いがどこかで拾って来た。

漆黒の杖

杖の先に刃が付いた黒い杖。装備した者の打撃エネルギーを魔法力に変えて攻撃出来る。

原始の杖

原始の力を使う事で絶大な魔力を得る事が出来るが、
運が悪いと持ち主の魔力が暴走し、
持ち主を破裂させ大爆発を起こしてしまう恐ろしい杖。

死の杖

原始の杖よりも強大な魔力を得る事が出来るが、
使う度に持ち主の寿命を一日削るとされる、
とても恐ろしい杖。

編集者特定の杖

これで嫌な奴のアカウント画面を叩けばソイツの個人情報盗み放題だ!

大賢者の杖

これ以上の杖はありえないクラスの杖。これを持てる者は幸せ者。

天杖ミトラ

天使の翼を模した黄金の杖。振りかざすと光の柱を呼び出し、杖の加護で光属性を無効化してくる敵にも当たる。

祟り神の杖

祟り神の魔力が込められた杖。絶対に使ってはいけない。
実は元は皇帝の杖と呼ばれるものだった。

リヴァイナム

マギシーの持っている杖。
溢れ出るほどの魔力が込められている。

陰リシ世界樹(シャドウ・オブ・ユグドラシル)

穢れた世界樹の葉から生まれし杖
所持者に強い力と災いをもたらす

ストフォーグの杖

伝説の魔術師"ストフォーグ"が使っていたとされる杖
スピニンググランドを放つことができる。伝説の武器の一つ。

召喚士の武器として使われることが多い。また、一部の物は召喚モンスターの能力を強化する。

鞭一覧

じょうぶなツタ

その名の通り丈夫な蔦。
一応使えるが、所詮蔦なので過信してはいけない。
対応召喚モンスター:なし

皮の鞭

革製の鞭。見習い召喚士の必需品だ。
対応召喚モンスター:なし

鋼の鞭

鋼で出来た鞭。結構強い。
対応召喚モンスター:なし

アイアンウィップ

鉄で出来た鞭。序盤におすすめ。
対応召喚モンスター:なし

プラチナムチェーン

プラチナ製の鞭。威力が高いがかなり重い。
ダメージ減少の効果を受けない。
対応召喚モンスター:なし

ムチン鞭

ムチンを模した高威力低速度な鞭。
大体これか後述するジェリェップが最初に入手する特殊鞭となるだろう。
対応召喚モンスター:ムチン

ジェリェップ

ジェリーを模した鞭。
攻撃速度が早いが、その点威力は控えめ。
対応召喚モンスター:ジェリー

ニティメアの鞭

伝説の召喚士"ニティメア"が使っていたとされる鞭
スパイラルウェーブを放つことができる。伝説の武器の一つ。
対応召喚モンスター:ムチン/ジェリー

ポイズンソーン

ジャングルに生える毒を持つ茨から制作された鞭。毒を与える。
対応召喚モンスター:植物系

調教師の鞭

キモティカ時代から存在する下北沢王国の伝統鞭。
調教師たちが使用する。
対応召喚モンスター:ホモ・ガッキ/アザラシ先輩

ダーク♂ウィップ

新日暮里合衆国の裏社会を代表する、闇の妖精たちが扱う鞭。
対応召喚モンスター:半漁人

ブレイズテイル

炎を纏いし鞭。竜騎士が持っていることが多い。
使用すると火炎弾を飛ばす。
対応召喚モンスター:ドラゴン系

邪悪な鎖鎌

闇の力を込めた鞭。とても強い。
3%で即死が発動。
対応召喚モンスター:悪魔

ボルトウィップ

電撃を放つ鞭。電熱によりいろいろ斬れる。
感電の効果アリ。
対応召喚モンスター:ロボット系

癒しのリボン

白とピンク色の長いリボン。装備すると回復魔法の効果が上昇する。
攻撃力自体は低い。
対応召喚モンスター:妖精

無知の鞭

黒い鞭。装備すると魔法が使えなくなる代わりに物理攻撃の威力が2倍になる。
対応召喚モンスター:魔法攻撃を持たないモンスター

クリンガムのムチ

すべての敵に等しくダメージを与える事ができるムチ...の模造品
対応召喚モンスター:不明

投擲武器

投げたり地面に転がしたりして使用する武器の総称。
主に遠距離にいる敵へ使用されるほか、攻撃性を捨て妨害に特化したものも存在する。

投擲武器一覧

TDNブーメラン

くの字型のスタンダードな木製ブーメラン。相手に投げつけて攻撃する武器であり、投げるとこちらに戻ってくる。ただし、標的に当たると地面に落ちて戻ってこない。

スリケン

風車の形をした投擲武器。ご存知ニンジャが使うことでお馴染み。鉄製だが威力は低いため、うんこを塗りつけて使う。

ライスケーキ(武器)

餅。喉につまる。

ブロンズジャベリン

青銅製の投げ槍。古代から使われている。

インソムニアピアサー

闇の力を宿した投げ槍。
魔王が使うとされている。

冷凍マグロ

...え?...は?
これ書いたやつふざけてるのか?(自分なんだよなぁ)
一応投擲武器...?
冷凍したマグロ。
棍棒としても使えるね。
ちなみに30Mほどある。

スーパー冷凍マグロ

冷凍マグロを畑に植えたら奇跡の進化!!!
...え?...まじで?...何言ってんの...?
何故かめっちゃ硬いし、75Mになったし、まじでなんなんだ。
投げると大きく口を開けて、超高速で飛んでいく。
口開けるとかほんとに冷凍してるの...?

超冷凍マグロ・ゴッド

スーパー冷凍マグロを神に見せて見たら、神の力を2/3位奪ってパワーアップ!
なんて罰当たりなことを....
どうにも持ち主はめっちゃ懐かれてるっぽいね~
武器と言うよりペットになった。
全長は5kmはあるがサイズは変えられる。
ビームも撃てるし、体当たりも強いし、まじで最強。
ちなみに相手の力を吸い取れるよ。
すごいね。

本来は農具として使われるものだが、とある農民が一揆を起こした際に使用されて以来は、武器としても見られるようになった。

鎌一覧

鉄の鎌

本来の用途で使われる鎌。
殺傷能力は普通に高いが小さい。

鎖鎌

鎖鉄球が取り付けられた鎌。
フックショットのようにどこかに引っ掛けて壁を登ったりできる。

死神の大鎌?

未知の鉱物でできた巨大な鎌。
これで殺害されると二度と復活できない。

メガリ・アルトクス

「北斗七星」の名を冠した鎌。
これで与えられたダメージはHP以外にも影響を与える。

変形武器

初めて手に取った者に対応する形になる武器や所有者の意思で形が変わる武器のこと。
これらの武器の所有者に出会うことは恐らく非常に稀だろう。

変形武器一覧

変容幻夢武具 ドリミア

幻夢術師の武器。
幻夢族との絆が深ければ深いほど、攻撃力やスキルの練度が高くなる。
所有者本人が相手を認めない場合、他者が持つことはできない。また、一定以上の幻夢力を持っていなければ、所有者に認められても武器の方から拒絶されてしまう。

両手刀

両手刀一覧

紅撃刀モミジチルラン

アカシ=タコヤキの持つ武器、オクタリアンのキラーに伝わる特殊な刀、紅きオーラを纏っている。
攻撃を与えられればたちまち自分の生命力を刀に吸われるという、危険な武器。選ばれしものにしか使えない。
伝説の武器とはまた違う、オーラを感じられる。

霊刀血飢亡者

紅撃刀モミジチルランとともに打たれた刀、アカシ=タコヤキが所持している霊刀で、この世を去った者の怨念を具現化することができる。

特殊枠

スタンパー

ただの横長なハンコに見えるが、使用者の意思により様々な物を創造できる、もちろん兵器やスパイクも、とっさの防壁を作ることも可能、他の特殊枠と組み合わせると建築も可能

コメント

  • これって現代兵器の銃等は追加しちゃいけない感じなんですかね? -- くくるかん 2018-10-24 (水) 20:42:57
  • 大砲系の武器を追加した人に聞きたいんですが、四番砲~キャノン砲♂を銃火器一覧に移設していいですかね? -- 2021-01-20 (水) 16:44:52
  • ↑はい、良いですよ。 -- 2021-05-24 (月) 12:24:30.. -- 2021-05-24 (月) 12:25:13
  • ↑移しました。 -- 2021-07-25 (日) 18:09:54
  • 武器のジャンルってどうやって作るんですか? -- メギィ・ルイン 2022-03-05 (土) 11:53:40
  • ↑適当な場所に(***「武器のジャンル名」)って打てばいいよ -- 邪神391号? 2022-03-18 (金) 12:35:16
  • 武器を増やしたい場合はどうすればよろしいのですか?自分ではできない感じ? -- PASA? 2023-06-28 (水) 14:25:36

訪問者数

今日?
昨日?
合計?

タグ

Tag: 一覧の一覧 一覧