概要
当記事は、民事では扱いかねる(Dangerous)生物(Creature)や物体(Object)であるDCOを保護、収容、監視、処分し、その記録を残す場所である。SCPのパクリである。
DCOは、セーフ(危険性無し、十分に保護、収容可)、ソー(危険性有り、収容可、要監視)、デンジャラス(危険性極、安定した収容不可、処分の検討、実施)の3つのクラスに分けられる。
要注意団体については、BOA参照。
下記の注意を読んでから、実験、記録されたものを投稿されたし。
注意
下記の記録一覧に、[ [と] ]で記録ページを貼ること。
記録の仕方については、各々に任せるが下記の必要情報は必ず書くこと。
重要な情報(場所、地域、組織名など)は●で隠し、必要に応じて年数なども●で隠すこと。
マナーとモラルを守り、利用すること。
SCP財団からの記事をコピペなどすることを固く禁じる。
必要情報
- 名前、個体名
- 記録日
- クラス(セーフ、ソー、デンジャラス)
- 記録
クラス分類*1
基本的なクラスは、「セーフ」「ソー」「デンジャラス」に分けられ、次のような分類ができる。
- 「セーフ」は、危険度が低い、保護収容が容易。
- 「ソー」は、危険性はあり監視などの必要はあるが安定した収容可。
- 「デンジャラス」は、非常に危険であり安定した収容が不可、場合によっては処分が検討される。
また、この他にも「デンジャラス」のうち、細かい分類として「サラセン」がある。
「サラセン」とは、「デンジャラス」のDCOが何らかの理由により脱走、その後機関が自力での再収容不可と判断した場合、そのDCOを再収容または処分するために使われるDCOである。
当機関にとっては、まさしく目には目をの代物であるが、同時に「デンジャラス」よりも危険となり得るため、特にこのDCOは厳重に保護収容されている。
DCOの分類を示す図
性質
目撃度は、発見のしやすさ及び神出鬼没か否か。
基本的に、しっかりと保護収容ができていれば低、保護収容ができておらず、目撃情報も相次いでいる場合は高。
目撃度 | 危険度 | 名称 | 図 |
---|---|---|---|
高 | 上 | エスカトス(Eschatos) | |
高 | 中 | ピュリック(Pyrrhic) | |
高 | 下 | ワンクスタ(Wanksta) | |
低 | 上 | マーキュリアス(Mercurius) | |
低 | 中 | ソール(Thor) | |
低 | 下 | バッカス(Bacchus) |
種類
霊体 | |
---|---|
神 | |
生物 | |
道具/機械 | |
形而上 | |
土地 | |
宇宙/天体 | |
ミクロ | |
不明/未分類 |
態度
生物あるいは意志を持っているもの向け。
必要ならば鎮圧 | |
---|---|
悪い | |
一般的 | |
良い | |
友好的/協力的 | |
隷属 |
現在の状態
保護 | |
---|---|
監視 | |
未発見 | |
未保護 | |
無力化 | |
活用 | |
崇拝 |
コピー用記録見本
上記にあるDCOの分類を示す図を入れたい場合、枠外上部や表のクラスの左側の空き枠に入れると見やすくなります。
|~個体名|~●●●||~記録日|~●年●月●日(~●月●日)| |>|>|>|~クラス|~●●●| |~記録者|~●●●●博士||~使用職員|~●人| |~記録|>|>|>| | ---- |~閲覧者数|~&counter(total);人| #comment &tag(DCO);
コピー用実験記録見本
上記の記録見本と併せて使う場合は、水平線と閲覧者数の間に入れると見やすくなります。
|>|~実験(①,②…)||~実験日|~●年●月●日(~●月●日)| |~実験者|~●●●●博士||~使用職員|~●人| |>|>|>|>|~実験内容| |>|>|>|>| | |>|>|>|>|~実験記録| |>|>|>|>| | ----
コピー用博士紹介見本
多くの記録(目安は4以上)をしている博士のみにしてください。
|~人物名|~●●●●●| |~年齢|~●歳(不明)| |~主な記録、実験したもの|~[[●●]]| |~|~[[●●]]| |~|~[[●●]]| |~詳細| | ---- |~閲覧者数|~&counter(total);人| #comment
記録一覧
新しく情報を記録した者は、この場所にそのページを貼る。
上からあいうえお順になるように貼ってください。*2
ページ名にDCO/○○と付けると分かりやすい。
分類の図については、&fa_stack(fa-1x){……のように、1xにして入れてください。
セーフ
ソー
デンジャラス
サラセン
博士
当機関の活動に欠かせない人物ら。
彼らの頭の良さを当機関は保証するが、性格や人間性は保証していない。
たまに記録した博士自らが執筆する場合もある。
- アイリス
- アイン
- 井倉 桜依
- ウコリスコムカボツ・イジアク
- エフ
- 柿本 友哉
- 佐野 野乃
- ジールス
- 針 区
- 神宿博士
- ソマーズ
- 立花 真梨恵
- 梨山 爽
- 浜坂 打保
- ベルマリク
- 真智岡 広輔
- 桃田 朱里
- ラファエル=守也博士 (如月機関)
- レビィ
職員
主に死刑、無期懲役、懲役60年以上の判決を受けた囚人や、スラム街の人民を買い取り集められた人々。
DCOに対する実験などに使われる。
F&Q
- Q.SCPみんつく支部と関係はある?
A.関係はありません。
- Q.アポリオンやタウミエル枠はどうすれば?
A.タウミエル枠にはサラセンがあります。アポリオン枠は、記録内の詳細に実質デンジャラスよりも危険などと書くなどしてもらえればいいです。それ系が増えればその枠を作ると思います。
- Q.タグをつけてもいい?
A.勿論です。コピー用見本を使っているならば、水平線より下に入れれば見やすいと思います。
- Q.要注意団体はどうすればいい?
A.みんなで作るBOAがそれです。注意書きを見てから、BOAの情報を記入して下さい。
- Q.他の人のDCOや博士を自分の記録·実験に登場させてもいい?
A.基本本人の許可無しでも良いですが、そのDCOの処分、博士の死亡など重大な変更などがある場合は許可をとって下さい。
- Q.DCOを他の作品(DCOとは無関係)に登場させていい?
A.必ず作成者本人に許可を取って、常識の範囲内で使用してください。*4
- Q.みんつく内の人物や物質、漫画やアニメなどがモチーフのものを作ってもいい?
A.基本大丈夫ですが、みんつく内のものは製作者に許可を取ってください。
漫画やアニメなどのものは、DCO/神の祓い鐘、BOA/黒の教団*5のように、元ネタを明言しなければ雰囲気が出ます。
- Q.危険度と収容難易度って違うの?どうクラスの分類をすれば?
A.危険度は、そのDCOがどれだけ危険であり脅威か。
収容難易度は、そのDCOを保護収容できるか否か、又は安定性のある収容ができるのかです。
クラスの分類については、各々の判断に任せます。
- Q.DCOに関する企画やイベントを勝手に考えて開催していい?
A.大丈夫ですが、荒らしまがいの企画や一般の創作行為を逸脱するようなイベント*6はおやめください。
簡易利用許可所
この項では、事前の断りなしで他の人の記録や実験、他作品*7に登場させてもよいDCO、博士を記入してください。
特記されていなければ、無許可でのDCOの処分や博士の殺害は原則禁止です。
「基本構わないが、勝手にDCOを処分されたり博士を殺されたりするのは嫌だ」というものは、元よりF&Qに記述されているのでわざわざ記入しなくても大丈夫です。
コメント
- 博士って追加OKですか? -- テクノロジー(コテハン)? 2024-08-19 (月) 16:25:46
- OKですよ~ -- ドードー鳥(コテハン)? 2024-08-19 (月) 17:01:20
- 二周年おめでとう🎉🎉🎉 -- ドードー 2025-02-04 (火) 07:32:53
- すみません、危険度とクラスの違いってなんですか? -- アジアの何かの人(編集者) 2025-03-08 (土) 19:11:47
- 追記 危険度はDCOの分類を示す図のことです。 -- アジアの何かの人(編集者) 2025-03-08 (土) 19:12:57
- すみません。F&Qに書いていました。 -- アジアの何かの人(編集者) 2025-03-08 (土) 19:20:11
総閲覧者数 | ?人 |
---|---|
今日 | ?人 |