火炎特化ソサと言えば、その代表スキルはFire Ball、Meteor、Enchant。
…えーと、何か忘れていませんか?
patch2.4にて強化されたHydraで戦う炎魔女ビルド。
構想 
Hydraおよびそのシナジースキルに目一杯振り、敵に四方から集中砲火を浴びせる。
戦い方 
patch2.4から6体召喚がすぐできるようになったため、操作性が向上した。*1
自分の進行方向に常にHydraを召喚しつつ移動。
Hydraは攻撃範囲内に敵が来ると、射程内に敵がいなくなるまで自動的に攻撃し続ける。必要に応じて、Fire BallでHydraや傭兵を支援してやるといいだろう。
雑魚の集団にはHydraを目一杯配置、傭兵を残して遠くに逃亡しFire Ballを連射。
ボス戦ではHydraをボスの周囲に目一杯配置、Static Fieldで削り終えたら傭兵を残して遠くに逃亡しFire Ballを連射。
召喚のし過ぎには注意。7体目を召喚しようとすると最初のHydraの召喚が終了してしまう。
パーティプレイ 
やはり主力はHydraとFire Ball。Oblivion Knightのような、非FIの危険な敵の周囲にHydraを山ほど召喚し、遠くから黒焦げにしてやると喜ばれるかも。
FIはStatic Fieldで削れるだけ削って、後は他のメンバーに任せましょう。
良い点 
- (召喚する場所によっては)画面外まで余裕で届く、炎スキルとしては最長の攻撃レンジ。
- 自分と敵が一直線上にいなくても召喚の位置次第で攻撃可能なので、遮蔽物の陰から敵に気付かれることなく一方的に攻撃できる。
- Hydraが勝手に索敵&自動照準で攻撃してくれるので、いちいち手動で狙い撃ちする手間が省ける。
- 場合によっては、壁やドアの向こう側にヒドラを放つことができるので、ダメージなしで敵を倒せる。
欠点 
- Hydraの攻撃は、吐き出すFire Boltの軽量ジャブを山と積み重ねるような形なので、体力のある敵だと食らってものけぞらずにHydraエリアを突破してきてしまう。
- 動きの速い敵には、HydraのFire Boltがなかなか追いつかないことがある。
- 設置スキル依存ビルドの例に漏れず、遮蔽物のない開けた地形は苦手。
- 壁の向こうの敵に反応してそっちに無駄弾を撃ったりするオチャメもアリ。
- FIだけは勘弁してください。Hell Act4~のソロ進行は、他属性スキルを取ったとしてもかなり辛い。
スキル配分 
Fire Spells
Lightning Spells
- Static Field:1
- Telekinesis:1
- Teleport:1
スキルオプション 
Meteorを取得するビルドよりも経過スキルが少ないので、完成は比較的速い。
残り25ptを好みのスキルに振っていく。
- Enchant
パーティープレイ主体の人向け。
FIに対応できなくなるため、ソロの人にはお勧めしない。
- Frozen Armor / Shiver Armor / Chilling Armor
Def強化のためにいずれかを。
スキルを1でも節約したいならFrozen Armor、防御力を少しでも底上げしたいならChilling Armorが基本。
- Glacial Spike
FI対策として早期の取得を推奨。FI相手にはStatic Fieldで削りつつGSやTelekinesisを連打して傭兵を支援するのが基本スタイル。
- Frozen Orb / Cold Mastery
ソロ進行を志すならほぼ必須。Hell前半戦までなら1+ブーストでも削れなくはない。
キャストディレイがそれぞれ独立したため、以前のように同時使用時のキャストディレイを気にしなくて良くなった。
- Energy Shield / Telekinesis
経過にLightning系の攻撃スキル3種を取る必要がある。
シナジーのTelekinesisにあまり振れないので、強烈な攻撃は即Mana Burn級の被害になってしまうが、それでもライフが大事な人向け。
ステータス配分 
- Str: Thundergod's Vigor合わせの110~Stormshield・RW Spirit発動Monarch合わせの156
- Dex: 防御重視盾ならブロック率75%達成値、スキル重視盾なら装備要求値~盾ブロック率MAX達成値程度で。
- Vit: 残り全部。
- Ene: 初期値。
装備 
炎スキルブーストを最優先に。
レジストは主戦場に合わせて。バールランなら全MAX(少なくとも雷はMAX必須)+十分な%DRを確保したい。
ボス戦特化のトレハンなら死なない程度に削ってMFを底上げしよう。
装備例 
- 右手:The Oculus、Eschuta's Temper、Sor+2&Hydra+3のレアやFire+3&Hydra+3のマジックなど
- (裏)Gull、Blade of Ali Babaなど
- 左手:Stormshield、RW Spirit、Moser's Blessed Circleなど
- (裏)RW Rhyme
- 頭:Harlequin Crest、RW Flickering Flame、炎+3のMagicサークレットなど
- 胴:Skin of the Vipermagi、Tal Rasha's Guardianshipなど
- 手:Magefist
- ベルト:Thundergod's Vigor、Arachnid Mesh、Tal Rasha's Fine-Spun Clothなど
- 足:War Traveler、Sandstorm Trekなど
- 護符:Mara's Kaleidoscope、Tal Rasha's Adjudication、炎+3の青護符など
- リング1:The Stone of Jordan、Bul-Kathos' Wedding Band、Raven Frost、FCR&レジリングなど
- リング2:同上
装備オプション 
Hydraの攻撃には本体が装備した敵の炎レジスト低下が有効であるため、炎のレジスト低下装備が有用。ただ、Sorceress向けの敵の炎レジスト低下装備がほとんどない。
そんな中で貴重なのは、3点ボーナスで炎レジスト-15%が付くTal Rasha's Wrappingsセットのオーブである。
もちろん炎Rainbow Facetを組み合わせて使うと良いだろう。
資産家の方はRW Flickering Flameでもいかがでしょうか。
その他 
育成 
序盤はFire Ballを主力兵器として、スキルポイントを注ぎ込みつつ戦うと良い。
その後のスキル振りも、HydraとFire Masteryを取得したらまずFire Ball、次いでFire Boltに振り、その後にHydraとFire Masteryを適宜上げていくのが一番楽である。
傭兵 
Act2傭兵が安定。オーラはDefianceかHoly Freezeの相性がいい。
なおRW InfinityではHellのFIはほとんど剥がすことができないので、ボス戦特化トレハンの時間短縮ぐらいにしか役に立たないことに注意。
注意点 
同じ設置系属性スキルの使い手ということで、罠アサや火エレドルと戦闘スタイルが近い。
しかし両者と異なり囮が傭兵しかいないため、ソロだと敵軍団の足止めが難しい。
誘導 
コメント 
- このビルド、2.4でもしかしたらめっちゃ化けたのでは……? -- 2022-06-15 (水) 16:59:50
- D2Xではキャストディレイのせいで副砲も含めた攻撃はかなり忙しかった。こっちではディレイがなくなったのでまず最大数召喚してあとは副砲に専念できるだけでもかなり楽になってるわ -- 2022-06-16 (木) 00:53:17
- 興味はあるんですけど、2.4以降でのこの型って操作感含めどんな感じなんでしょう。 -- add@馬場? 2022-07-03 (日) 20:48:54
- とにかく召喚スピードが速くなった。頭数も増えた。火の玉のダメージも上がり、玉の数も多い。CI+LIのボス相手に前から使ってますがキャストディレイがないので連発というのが可能になり、非常に役立ちます。Soul 系が曲がり角の向こうに潜んでるのが見えるときは、これを仕掛けて削れます(笑)。操作感、向上してますよ。 -- 最初のドルイド? 2022-07-20 (水) 15:05:36
- リスペック無限にできるんだから自分で試してみては? -- 2022-07-20 (水) 00:33:02
- アニメーションのあるトラップって感じで良いですよ。ヒュドちゃんカワユイ(^ν^)ただ攻撃が貫通するわけじゃないし範囲攻撃じゃないから、鰤ソサにはダメージも殲滅力も完敗でした。殲滅力狙うなら他ビルドにしたほうがいいですよ~ -- 2023-03-14 (火) 14:46:50