最終更新: 7.33
Status Bonus
- +0.4 HP自然回復
Abilities
Eat Mango 
タイプ | 消費 | 瞬時にマナを100回復する。 |
---|---|---|
指定 | 無し/*対象 | |
対象 | 自身/*味方ヒーロー |
CD | 消費マナ | 射程 | 範囲 | 効果時間 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | *400 | - | - |
- 使用時に自身のチャネリングを中断する。
- *味方に対して使用するときには、Ctrl keyを押しながら使用する。
- 対象の方に向き直る必要はない。
- 地面に落ちたマンゴーは距離300から拾うことができる(他のアイテムは150)
余談 
- IceFrogはマンゴーが大好物である。
- Manaを回復するTangoが欲しい、名前はMangoな!というReddit上のやりとりが元ネタとされる。
英wiki Tipsの翻訳
- Enchanted Mangoはマナを素早くバースト回復させるのに最適なソースである。通常マンゴー1個でゲーム序盤のほとんどのアビリティに必要なマナを回復することができる。
- Clarityはより少ないゴールドでより多くのマナを回復させるが、マンゴーは即座に回復するため、戦闘においてより価値が高い。そのため、Enchanted Mangoはできるだけ多く戦いたい攻撃的なヒーローのためのより良い選択肢となる。
コメント 
- STRヒーローが軒並み相性良いイメージかな、あとは例外でオーガとかいうインチキINT位 -- 2015-05-09 (土) 12:32:57
- オグレはSoul Ringの為にRing of Regenを序盤から買ったりするから買わないんじゃないの -- 2015-10-14 (水) 11:35:36
- たとえマナ全快でも各スキルを1回づつ打つことすらできないような奴らだからな、ここまでマナが少ないと「瞬間」回復の有り難みが凄い -- 2015-10-14 (水) 11:51:18
- nyxが一つ持つとハラスに対してかなり安定するな。やっぱ元々自然回復が高い奴に持たせるとだいぶ違う -- 2015-10-14 (水) 11:54:14
- HP低いヒーロー、リジェネまで遠いビルドだと安価な割にリジェネがついてるのでだましだましいける -- 2016-03-03 (木) 11:39:29
- 本日のおすすめHeroでおまけが付くのは勘弁してほしいなあ。 -- 2017-11-01 (水) 20:53:47
- 環境が固定されずにあまり使われない子が選ばれるようにするって配慮じゃないかな -- 2017-11-01 (水) 20:56:33
- フレーバーテキストの食ったら死ぬ両生類ってのはiceflogのことなんかな? -- 2017-11-11 (土) 00:52:13
- タダで手に入るのにワンドの材料にできるのは修正されそう -- 2017-11-11 (土) 13:18:59
- それはない。タダでもらったmangoでwand作って売れるのが修正
されたところ。 -- 2017-11-11 (土) 17:27:03
- ごめんそれだわ -- 2017-11-11 (土) 23:25:21
- それはない。タダでもらったmangoでwand作って売れるのが修正
- ボーナスマンゴー2個はちょっとヤリすぎじゃないっすかねぇ -- 2018-05-12 (土) 17:18:30
- エリクサー取っとくタイプなのもあるんだけど、正直使いどころ見つからないまま邪魔になる事がたまぁまぁ -- 2018-05-14 (月) 09:35:54
- STRのHeroとか使ってると結構使うイメージ -- 2018-05-14 (月) 16:26:39
- 邪魔になるまで温存ならリジェネ美味しいし、いいんじゃないかな。あと忘れがちだけど仲間の口にぶち込めるから -- 2018-05-15 (火) 01:37:41
- このアイテムってバランス調整などによってコロコロ立ち位置が変わるよね。 -- 2018-06-21 (木) 20:42:04
- スタック出来るようになってる! -- 2019-11-30 (土) 22:49:38