最終更新7.27
概要 
経験値(Experience、expまたはxp)は主に敵ヒーローをキルすることで範囲内の味方プレイヤー全員に均等に与えられる。一定の経験値が貯まるごとにヒーローはレベルアップし、より高いステータスとより強いスキルを取得することができる。
レベルアップに必要な経験値 
すべてのヒーローはレベル1からスタートする。レベルアップに必要な経験値はレベルごとに増加する。最大レベル30。
レベル | 合計経験値 | レベルアップに必要な経験値 |
---|---|---|
1 | 0 | 230 |
2 | 230 | 370 |
3 | 600 | 480 |
4 | 1080 | 580 |
5 | 1660 | 600 |
6 | 2260 | 720 |
7 | 2980 | 750 |
8 | 3730 | 890 |
9 | 4620 | 930 |
10 | 5550 | 970 |
11 | 6520 | 1010 |
12 | 7530 | 1050 |
13 | 8580 | 1225 |
14 | 9805 | 1250 |
15 | 11055 | 1275 |
16 | 12330 | 1300 |
17 | 13630 | 1325 |
18 | 14955 | 1500 |
19 | 16455 | 1590 |
20 | 18045 | 1600 |
21 | 19645 | 1850 |
22 | 21495 | 2100 |
23 | 23595 | 2350 |
24 | 25945 | 2600 |
25 | 28545 | 3500 |
26 | 32045 | 4500 |
27 | 36545 | 5500 |
28 | 42045 | 6500 |
29 | 48545 | 7500 |
30 | 56045 | - |
敵ヒーローのキルで得られる経験値 
- 敵ヒーローを味方がキルした場合、その死亡した敵ヒーローの範囲1500にいるヒーローに経験値が得られる。ヒーローの支配下ユニットによるキルも、ヒーローのキルと扱われる。
- なお、敵ヒーローのラストヒットを取ったプレイヤーは例外的に範囲外でも経験値を得られる(グローバルスキルで遠距離でキルをとった場合など)。
- エリア内すべての味方ヒーローに均等に分割されため、味方ヒーローが範囲内に密集している場合、一人あたりの得られる経験値は減少する。
- キルをとっても範囲内に誰もいない場合、経験値は得られない。
- 経験値を得るにはヒーローが生きている必要がある。
- クローンを除く、ヒーローのイリュージョンは経験値を積むことはできず、範囲内で分割をされることもない。
- ヒーローがディナイされた場合、経験値を付与しない。
などで敵が復活した場合は経験値は得られない。
計算式 
獲得する経験値の計算式は以下の通り。HeroXPはキルされたヒーローの合計経験値。Nはキルに関与したプレイヤーの数
100 + (0.13 × HeroXP) / N
また3キルストリーク以上で追加の経験値ボーナスを得られる。
0,1,2 | 0 |
3 | 30 × 現在レベル |
4 | 40 × 現在レベル |
5 | 50 × 現在レベル |
6 | 60 × 現在レベル |
7 | 70 × 現在レベル |
8 | 80 × 現在レベル |
9 | 90 × 現在レベル |
10 | 100 × 現在レベル |
その他経験値の獲得手段 
- アウトポストの占領
アウトポストを占領することでゲーム時間が10分経過するごとに所有チームのヒーロー全員に経験値を与える。なお両方のアウトポストを占領しても経験値が二倍にはならない。
- 各種クリープ、召喚ユニット、Roshan
各種クリープ、召喚ユニットをキルすることで経験値を獲得する。殆どのクリープ、召喚ユニットは固有経験値を持っており、ゲームが7分30秒進むごとに2%上昇する。中立クリープをキルした場合は両陣営のすべてのヒーローに経験値を均等に与える。