
Valve 社が開発・運営する基本プレイ無料の DotA 系 (MOBA) ゲーム
「Dota 2」の非公式 Wiki です。
「Dota 2」の非公式 Wiki です。
- 当 Wiki は誰でも編集可能です。
- 編集及びコメントのガイドラインを一読してください。
- 交流掲示板
お知らせ 
大型アップデート(2023年04月21日) 
- New Frontiersアップデート
- 新マップ、新しいヒーロー属性タイプ、Spell Immune刷新、新アイテムなど
- 公式サイト: New Frontiersアップデート - ゲームプレイアップデート7.33 (dota2.com)
- wiki内ページ: パッチノート 7.33、パッチノート 7.33 ヒーロー編
パッチノート 7.33(b以降)
公式ツイッター 
loading...
📌当Wikiの更新を手伝って頂ける方を募集しています! 
当 Wiki は編集者不足に悩まされています。
最新バージョンに対応した Wiki を維持する為、編集作業にご協力をお願い致します。
- ヒーロー・アイテム記事を最新バージョンへと更新します。
- 最新パッチノートを日本語化し、専用記事で公開します。
- その他、最新の情報へと各記事を更新します。
- 有志によるツールで、初めての方でも簡単に Wiki の記事編集が可能です。
- その他、編集に関わる相談などを受け付けています。
📌非公式 日本語化MOD 
有志の方が開発した非公式の Dota 2 日本語化 MOD です。詳しくはコチラ⇨日本語化MOD
主要データ 一覧 
ヒーロー
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
基礎アイテム
最終更新: 7.33
合成アイテム
最終更新: 7.33
- 全ての合成アイテムは10秒以内なら分解が可能です。間違えて合成してしまっても慌てずに分解しましょう。
- 一部の合成アイテムは10秒以降も分解が可能です。これを考慮し戦略に組み込むことでより効率的にアイテムを揃えられるでしょう。
Neutral Items
最終更新: 7.33
- 全てのアイテムは中立クリープが落とすNeutral Tokenとの交換でのみ入手できます。
- Tokenを使用すると、そのTierのランダムな5つのアイテムから1つを選ぶことができます。
- Neutral Tokenは完全に共有可能です。獲得したNeutral Itemは共有できません。
- 専用の装備枠に1つだけ装備できます。
コミュニティ 
- 以下に觝触する書き込みは削除対象です。
- 個人の晒し・私怨による叩き行為
- Dota 2 から著しく逸脱した内容
- 期限切れの募集
- 投稿者本人なら ZaWaZaWa 上で書き込みの編集や削除ができます。期限切れの募集は自主削除を推奨します。
- 連絡先に Steam ID を載せる際、一度自分で検索して見つかるか確認してください。
- ZaWaZaWa の使い方に関してはこちらのページで解説しております。
- 削除依頼はこちら
まで。
フレンド募集 
- 投稿は最新 10 件が表示されます。
- 返信機能はページが長くなる為使わないで下さい。
ギルド・チームメンバー募集 
- 投稿は最新 5 件が表示されます。
- 返信機能はページが長くなる為使わないで下さい。
雑談 
雑談用/雑談用2/雑談用3/雑談用4/雑談用5/雑談用6/雑談用7(最新以外へのコメントは控えてください)
※画像の埋め込み不可・文字数最大 200 文字・改行最大 5 行・URL 埋め込み 3 つまで。