スキャンとは 
マップ上の指定した領域に敵がいるかいないかを調べることができる機能
効果時間8秒
効果範囲直径900
cd4分30秒(チーム内共通のcd。Glyph of Fortificationと同じ形式)
使い方 
ミニマップ左上のスキャンボタンをクリックした後に、マップ上のどこかを指定する
cdが終わり黄色表示になっている時のみ使用できる
実例 
スキャン領域に敵がいない場合 
スキャン領域に敵がいる場合 
赤色の円が表示され、コーン・・・コーン・・・といった潜水艦ソナーのような音が繰り返し鳴る
ローシャンピットにも効果がある 
普段視界の取れないローシャンピット内にも反応する
Smoke中の敵も反応する 
ミニマップで視界がとれて敵も映っていないのに、スキャンが反応する場合はSmoke中の敵がそこにいる
Invisibleの敵も反応する 
Invi中で看破もされていない敵であっても、スキャンに反応する
何人の敵がいるかはわからない 
スキャン領域中に敵が1人いても5人いても赤色の円が表示されるだけであるため
単独の敵か複数の敵かの判断はつかない
スキャン結果はリアルタイムで更新される 
スキャン中に敵が、スキャン範囲外 -> 範囲内 -> 範囲外と移動した時
スキャン円もそれに合わせ、緑 -> 赤 -> 緑とリアルタイムに切り替わる
投票 
コメント 
- めちゃめちゃ低レートだからかもしれんけどroshan pitに打つ人が多すぎる まあ自分が効果的に使えることもないからいいんだけど -- 2016-07-12 (火) 07:51:16
- 割とよく見かけるのは敵のCarryが見えない時にJungleに「おるかー?」って所在確認に打つパターンかな。反応があったら「よーし、おるな!いくわ!」で殺しに行く。 -- 2016-07-12 (火) 09:33:37
- やっぱり森の中が安定かぁ -- 2016-07-12 (火) 10:43:58
- やっぱり森の中が安定かぁ -- 2016-07-12 (火) 10:43:58
- これどうやってやってるのかわからなかった。ありがたい。 -- 2016-08-24 (水) 11:31:47
- この解説ページ待ってた!ありがとう -- 2016-09-04 (日) 12:59:13
- ローシャンピットはAAのultとかで視界取ってる状態だと反応する -- 2016-09-04 (日) 18:47:11
- 視界が取れてるってことは敵が見えるわけだからなー言われてみれば反応するのも当たり前か -- 2016-09-04 (日) 19:05:06
- どうやってつかうの -- 2016-09-07 (水) 23:24:58
- 「使い方」は「つかいかた」って読むんだけど知らなかった? -- 2016-09-08 (木) 11:54:04
- rsに打って反応するけどなぁ。rsの入って右側のところ。マップに打ってるからじゃない?ちゃんと定まってないんだよ。 -- 2016-12-04 (日) 22:14:00
- それはrs前や上で見張ってるサポがいるから -- 2016-12-04 (日) 23:39:01
- 皆のために体張って見張りしてるせいでばれるとか皮肉な話だな。 -- 2016-12-05 (月) 02:26:02
- それはrs前や上で見張ってるサポがいるから -- 2016-12-04 (日) 23:39:01
- なんで敵陣に味方がワープしたんだろ?!って思ったがスキャンだったのですね -- 2017-12-15 (金) 02:37:56